八方尾根・岩岳旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 今年の紅葉はどこに行こうか?相方に聞くと「白馬はどう?」という答え。2010年秋(八方池と栂池自然園)と2019年夏に白馬岳登山で行って以来。よし今年は久しぶりに白馬に行く事にしましょう。宿は白馬八方で以前から一度伺いたいと思っていたまるいしを予約。温泉と紅葉を楽しもうという計画です。今年も紅葉は遅れると予想し、一週間ほど遅い旅程にしましたが、果たしてそれが吉と出るか凶と出るか…<br /><br /> その3。白馬八方温泉・まるいし連泊編。白馬での宿に選んだのはまるいし。料理が美味しいと評判で、以前から一度伺いたいと思っており今回念願が叶いました。

錦秋の白馬へその3 白馬八方温泉・まるいし連泊編

36いいね!

2024/10/17 - 2024/10/19

223位(同エリア855件中)

2

61

クリント東木

クリント東木さん

この旅行記のスケジュール

2024/10/17

2024/10/19

この旅行記スケジュールを元に

 今年の紅葉はどこに行こうか?相方に聞くと「白馬はどう?」という答え。2010年秋(八方池と栂池自然園)と2019年夏に白馬岳登山で行って以来。よし今年は久しぶりに白馬に行く事にしましょう。宿は白馬八方で以前から一度伺いたいと思っていたまるいしを予約。温泉と紅葉を楽しもうという計画です。今年も紅葉は遅れると予想し、一週間ほど遅い旅程にしましたが、果たしてそれが吉と出るか凶と出るか…

 その3。白馬八方温泉・まるいし連泊編。白馬での宿に選んだのはまるいし。料理が美味しいと評判で、以前から一度伺いたいと思っており今回念願が叶いました。

旅行の満足度
4.0
ホテル
4.0
グルメ
4.0
ショッピング
3.5
交通
4.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
高速・路線バス 新幹線 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
36いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ねもさん 2024/12/06 09:54:37
    まるいし旅館
    クリント東木さん ご無沙汰しています。
    何と、まるいし旅館に! 白馬で私が一推しの宿です(^^;)
    10年以上前に3回くらい泊まりました。当時は平日なら一人でも泊めてくれて、2食付8000円くらい。こんな旅館ありえない!(笑)
    その後、どんどん「高級」になったようで、ほぼ10年ご無沙汰です(-_-;)
    今は1泊1万円以上ですか? 10年前は、八方にも6000~7000円くらいで泊めてくれる宿がありましたが、現在は最低1万円⁉️

    懐かしいまるいし旅館の様子、ありがたく拝見しました。
    紅葉もまあまあだったようで、楽しい白馬でしたね(^o^)

    クリント東木

    クリント東木さん からの返信 2024/12/07 15:07:11
    常宿ですか!
     ねもさんへ

     こんにちは。ヘぇー、ねもさんもまるいしに泊まられた事があるんですね。「高級」といっても平日泊で12500円+150円(入湯税)ですから、今のご時世を考えれば破格のお値段だと思います。しかもこれだけの美味しくてボリュームある夕食が頂けるのですから、言う事なしです。たぶん浴室も改装したようで、ねもさんが宿泊したときより一回り大きくなったようです。

     紅葉はまあまあどころか、五竜のアルプス平が素晴らしかったですよ。あんなに綺麗な紅葉が見れるとは思いませんでした。本当に楽しい白馬でした。

     クリント東木

クリント東木さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP