2024/08/22 - 2024/08/22
748位(同エリア885件中)
pikaさん
今年もまた夏の一人旅の時期がやってきました。
そろそろ日本百名城も制覇したいので、今回は一番残っている九州に決めました。九州旅行は2年ぶりです。
せっかく九州行くなら最南端にも行きたいし、海辺の路線も色々乗りたいし、美味しいお酒も飲みたいしということで3ヶ月くらいまえから色々と検討した結果、こんな感じの行程になりました。
1日目:鹿児島空港⇒鹿児島城⇒枕崎⇒西大山⇒鹿児島
2日目:鹿児島⇒嘉例川⇒肥薩おれんじ鉄道経由⇒人吉⇒熊本
3日目:熊本⇒島原⇒肥前浜⇒熊本
4日目:友人と阿蘇ドライブ
相変わらずおかしな移動距離ですね。
酷暑の中、毎日早起きし、汗だくになりながら分単位のスケジュールをこなしていきます。
2日目は最初に肥薩線の嘉例川に行って駅舎見学をします。そこから肥薩線・日豊本線・鹿児島本線・肥薩おれんじ鉄道に乗って新八代に行き、高速バスで人吉に行って観光、そして熊本で宿泊するというスケジュールです。
4年前の豪雨被害で吉松から先は不通になっているため、人吉に行くのに乗り鉄を楽しみながらすごく遠回りをします。
では、朝6時すぎの鹿児島駅からスタートです。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- 交通
- 5.0
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- JRローカル 私鉄
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
朝6時の市電の乗って鹿児島駅にやってきました。
ここはいわゆる電停というよりも、ターミナル駅と言う感じですね。 -
今回使っている旅名人の九州満喫きっぷは市電も乗り放題なのですが、2回目のところが手書きになってしまうため、ここは別途お金を払って乗りました。
-
トイレの前の柱には鉄道院の文字が。そんな古い柱には見えないけどどういうことなんでしょう?
-
駅舎はすごくおしゃれな建物です。
20年前くらいに来た時とは全然違います。 -
駅舎内もレトロでおしゃれ♪
-
鹿児島の駅名標に描かれているのは桜島でした。
-
列車を待っていると今ではかなり数少なくなった国鉄型のED76電気機関車が貨物を引いてやってきました。
関東では見ることが出来ない車両なのでラッキー☆彡 -
そして自分が乗るのはこちら九州ではおなじみ817系。
残念ながらロングシート車でした。。。 -
車窓からは海の向こうに浮かぶ桜島が綺麗に見えました。
ただなんせ窓が汚い(>_<)
隼人で向かい側に停まっていた肥薩線のキハ40に乗り換え、最初の目的地に向かいます(乗り換え時間は3分だったので写真を撮る暇はなかったです)。 -
最初の停車駅はほたる駅ではなく日当山駅。
この辺りで蛍が見られるようで、ほたる駅という愛称?が付いているようです。 -
こちらは中福良。最初の3駅は待合室のみの簡易的な駅となっています。
-
隼人から4駅20分で最初の目的地嘉例川で下車します。
-
去っていくキハ40をお見送り~
-
木造駅でラッチも残っていますが、駅名標は結構新しい感じです。
-
ホーロー駅名板もあるのですが、こちらも結構新しいですね。
-
駅舎の中には木製のベンチが並んでいます。
-
窓口はありますが、40年前から無人駅です。
-
猫の観光大使がいる駅ですが、2代目のさんちゃんは体調不良ということでこの日はお休みでした。
-
少し摩耗していますがわたしの旅スタンプが設置されています。
-
駅から出て正面から写真を撮ります。
この駅は1903年の開業当初に建てられた駅舎で、鹿児島県最古の駅舎だそうです。 -
そして今度は斜めから。
121年前の建物がずっと残されるってすごいことです。 -
駅舎の入口から一枚。この雰囲気、味があっていいですね。
-
ホームに戻ってきました。
昔はここで交換できたようで、反対側にもホームが残っています。 -
こちらの駅名標は他の駅とフォントが違う感じがします。
-
いや~雰囲気がすごくいいです。
-
最近はコンクリートの駅舎ばかりですが、やっぱり木造の駅舎が好きです。
-
駅舎内の一角は過去に使われていたものの展示スペースのようでご自由にお入り下さいとなっていましたが、朝早かったせいか鍵がかけられていました。
-
再び外に出て全体の写真を撮影。
約1時間たっぷりと嘉例川駅を堪能しました。 -
やってきたキハ47に乗って隼人に戻ります。
ちなみに嘉例川からは地元の人も乗ってきました。
次の目的地は人吉のため、本来であれば吉松行きに乗って人吉へと抜けるのですが、2020年の豪雨災害で吉松~八代が不通になっているため、かなり大回りをします。 -
隼人に戻ってきました。
この駅は観光列車でおなじみの水戸岡鋭治氏プロデュースの駅舎だそうです。 -
次は鹿児島中央に向かうのですが、何駅か途中下車をします。
本数の関係で1駅だけ特急きりしまに課金するという贅沢をします。 -
座席にも座らずたった6分で加治木に到着です。
-
ここはわたしの旅スタンプが残されている駅です。
かなり摩耗してしまっているので、廃棄される前に押せてよかったです。 -
駅名標にもスタンプと同様にくも合戦が描かれています。
-
次にやってきたのはなんとキハ47。電化されている区間なので、てっきりディーゼル列車は来ないものだと思っていました。
-
4駅進んで重富で再び途中下車。
レトロで立派な駅舎で青空に映えますね。 -
一度無人駅になったのですが、その後簡易委託駅として復活したという歴史があるようです。
-
ベンチは壁際にあるのみで、駅舎内は広々とした空間になっています。
-
有人駅であるここで途中下車した理由はもちろんこちら、わたしの旅スタンプです。結構きれいな状態で保管されています。
-
跨線橋からの眺め。
次の列車までは20分程なのであたりを散策することなくのんびり過ごします。 -
桜島もよく見えますが、大分雲で隠れてしまっていました。
-
跨線橋でのんびりしてたら突然反対方向からとんでもないものがやってきました。
九州を代表するクルーズトレインななつ星! -
調べてみるとちょうど回送中で、この駅では行き違いのため停車したようです。
-
そして自分はやってきた鹿児島中央行きに乗りこみます。
結構混んでましたが、竜ヶ水に停まったタイミングで桜島を一枚。 -
鹿児島中央に着いてからは20分しか時間がないため、慌ただしく昼食とお酒を買いに行き、817系の鹿児島本線川内行きに乗ります。
この車両は快適な転換クロスシート車でした♪ -
川内まではのんびり車窓を見ながら50分の乗車。
これと言って見どころはなかったかな?湯之元温泉のこけけ王国ってのは気になるけど… -
川内から乗るのはこちらの肥薩おれんじ鉄道。青春18きっぷは使えませんが、旅名人の九州満喫きっぷは使えます。
海側のボックス席を確保するため慌ただしく乗り換えましたが、鹿児島本線からの乗り換え客はあまりいませんでした。。。 -
発車して15分もすればこの絶景が広がります。
-
薩摩高城は待合室のみの小さな駅ですが、その待合室には薩摩高城駅開発ものがたりという写真が展示されていました。
この駅は「鉄オタ道子、2万キロ」というドラマで取り上げられたので降りてみたかったですが、時間の都合上断念しました。 -
絶景はいい酒のつまみ。ということで飲み鉄開始です♪
まぁさんハイボールという沖永良部島の黒糖焼酎がベースのお酒をいただきました。
まだ肥薩おれんじ鉄道の旅ははじまったばかりですが、この先長いので前半はここまでとします。
後半は終点八代まで乗り通し、新八代から高速バスで人吉に向かいます。
つづく
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
2024夏 旅名人の九州満喫きっぷで行く九州一人旅
-
前の旅行記
2024夏 旅名人の九州満喫きっぷで行く九州一人旅 その2【山川・西大山】
2024/08/21~
指宿
-
次の旅行記
2024夏 旅名人の九州満喫きっぷで行く九州一人旅 その4【肥薩おれんじ鉄道・人吉城】
2024/08/22~
人吉
-
2024夏 旅名人の九州満喫きっぷで行く九州一人旅 その1【鹿児島城・枕崎】
2024/08/21~
枕崎
-
2024夏 旅名人の九州満喫きっぷで行く九州一人旅 その2【山川・西大山】
2024/08/21~
指宿
-
2024夏 旅名人の九州満喫きっぷで行く九州一人旅 その3【嘉例川・加治木・重富】
2024/08/22~
霧島温泉郷
-
2024夏 旅名人の九州満喫きっぷで行く九州一人旅 その4【肥薩おれんじ鉄道・人吉城】
2024/08/22~
人吉
-
2024夏 旅名人の九州満喫きっぷで行く九州一人旅 その5【島原城・大三東駅・島原鉄道】
2024/08/23~
島原
-
2024夏 旅名人の九州満喫きっぷで行く九州一人旅 その6【肥前浜・長崎本線】
2024/08/23~
太良・鹿島
-
2024夏 旅名人の九州満喫きっぷで行く九州一人旅 番外編【阿蘇ドライブ】
2024/08/24~
阿蘇
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
霧島温泉郷(鹿児島) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 2024夏 旅名人の九州満喫きっぷで行く九州一人旅
0
50