仙台旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年も仙台の友人Aちゃんに会えました♪<br />お仕事で出かける機会でもお楽しみは入れないと~♪→後日、体調を大きく崩し、さすがにだんだんなんでも無理しすぎないペース配分でゆるゆるな感じ、を心がけなければと思った出来事が。無理のきかないお年頃でもあるので、ほどほどは大事ですね・・・<br /><br />今回はAちゃんの旦那さんは出張ということで会えずー<br />Aちゃんと二人でいかにも女史会♪なディナーと、翌日は、日ごろの疲れを癒しましょう、ということで動物園めぐりコース!からのジャズフェス満喫♪コースとなりました。<br /><br />友Aちゃんを訪ねる旅<br />2013.1第一回(子連れ松島) https://4travel.jp/travelogue/10742095<br />2014.9第二回(お釜さん) https://4travel.jp/travelogue/10936008<br />2019.5GW東北旅 https://4travel.jp/travelogue/11488889 ※結果連絡だけして、訪ねてはいないけど<br />2023.9第三回(こけし絵付け) https://4travel.jp/travelogue/11851095

2024年9月 仙台プチ旅♪八木山動物園で癒され、ジャズフェスも楽しみました!んbistro・鹿落堂・三陸ビール・牛タン焼助etc.

19いいね!

2024/09/06 - 2024/09/07

1065位(同エリア3041件中)

2

94

きーぽー

きーぽーさん

この旅行記スケジュールを元に

今年も仙台の友人Aちゃんに会えました♪
お仕事で出かける機会でもお楽しみは入れないと~♪→後日、体調を大きく崩し、さすがにだんだんなんでも無理しすぎないペース配分でゆるゆるな感じ、を心がけなければと思った出来事が。無理のきかないお年頃でもあるので、ほどほどは大事ですね・・・

今回はAちゃんの旦那さんは出張ということで会えずー
Aちゃんと二人でいかにも女史会♪なディナーと、翌日は、日ごろの疲れを癒しましょう、ということで動物園めぐりコース!からのジャズフェス満喫♪コースとなりました。

友Aちゃんを訪ねる旅
2013.1第一回(子連れ松島) https://4travel.jp/travelogue/10742095
2014.9第二回(お釜さん) https://4travel.jp/travelogue/10936008
2019.5GW東北旅 https://4travel.jp/travelogue/11488889 ※結果連絡だけして、訪ねてはいないけど
2023.9第三回(こけし絵付け) https://4travel.jp/travelogue/11851095

  • 初日のランチは定番で仙台駅の牛タン

    初日のランチは定番で仙台駅の牛タン

  • きいたことのなかった焼助に~ワクワク<br />

    きいたことのなかった焼助に~ワクワク

  • これで2000円、4切れってちょっと寂しいけど、、夜もあるしこのくらいで十分<br />ジューシー♪

    これで2000円、4切れってちょっと寂しいけど、、夜もあるしこのくらいで十分
    ジューシー♪

    牛たん 焼助 仙台駅牛たん通り店 グルメ・レストラン

  • さ、しっかり終業時間過ぎまでお仕事をしましてー<br />一瞬夕食場所そばのホテルにチェックイン&荷物を置いてから向かいましょう。<br />なんだかホテル高いなーーと思ったら、今週末はジャズフェスティバルがあるそうで、街中のあちこちの屋外ステージでコンサートがあります<br /><br />ということで、一休様で9000円台(ポイント20倍即時利用後の金額)で予約した相鉄フレッサイン仙台駅のシングルルーム朝食付き。

    さ、しっかり終業時間過ぎまでお仕事をしましてー
    一瞬夕食場所そばのホテルにチェックイン&荷物を置いてから向かいましょう。
    なんだかホテル高いなーーと思ったら、今週末はジャズフェスティバルがあるそうで、街中のあちこちの屋外ステージでコンサートがあります

    ということで、一休様で9000円台(ポイント20倍即時利用後の金額)で予約した相鉄フレッサイン仙台駅のシングルルーム朝食付き。

    相鉄フレッサイン 仙台 宿・ホテル

    相鉄フレッサイン 仙台 by きーぽーさん
  • まだ新しいので何も不満はありません<br />でもまあ普通っちゃ普通

    まだ新しいので何も不満はありません
    でもまあ普通っちゃ普通

  • まあ、普通~ですけどね。

    まあ、普通~ですけどね。

  • さ、ちょっといい感じの横丁的なところに、なんだか素敵なビストロが♪<br />前菜美味し♪<br />驚きの店名、<br />ん bistro<br />しりとりに便利~?

    さ、ちょっといい感じの横丁的なところに、なんだか素敵なビストロが♪
    前菜美味し♪
    驚きの店名、
    ん bistro
    しりとりに便利~?

    ん bistro グルメ・レストラン

  • おさかながきて~

    おさかながきて~

  • お肉は選べますが名物とのことでプラス700円くらいで豚肉にしました。<br />あれー全然メニューの写真撮ってないから記憶にない。。めっっちゃしゃべりまくったから、お料理の感想は賞味10秒くらいかもだけど笑 全部美味しかったんですよ(本当に!)<br />

    お肉は選べますが名物とのことでプラス700円くらいで豚肉にしました。
    あれー全然メニューの写真撮ってないから記憶にない。。めっっちゃしゃべりまくったから、お料理の感想は賞味10秒くらいかもだけど笑 全部美味しかったんですよ(本当に!)

  • 写真撮ってもらいましたー<br />店員さんもいろいろ親切にワインのこと教えてくれたりして。<br />生ビール→スパークリング→赤ワインな感じで。〆て8000円くらいになりました。<br />昔Aちゃん含め元同期で「OLディナー」企画なるものを定期的に開催していました。おしゃれエリア(青山、恵比寿、代官山~などなど)で有名な良いお店をちょっと背伸びしていく、という企画。このころも、今も、常に当事者ではなくミーハー気分でOL、女子会、都会人的な行動を楽しみ続けている私笑。私はきっと、本当に馴染んでいるマダムには一生なれないと思う笑。けど、それがワクワクの素だと思うのでむしろそれを追求したいのです。<br />ということで、こちらのお店も、「懐かしのOLディナーっぽいお店にしたよ!」とAちゃん。この感覚わかる~、な関係がやっぱりうれしい♪

    写真撮ってもらいましたー
    店員さんもいろいろ親切にワインのこと教えてくれたりして。
    生ビール→スパークリング→赤ワインな感じで。〆て8000円くらいになりました。
    昔Aちゃん含め元同期で「OLディナー」企画なるものを定期的に開催していました。おしゃれエリア(青山、恵比寿、代官山~などなど)で有名な良いお店をちょっと背伸びしていく、という企画。このころも、今も、常に当事者ではなくミーハー気分でOL、女子会、都会人的な行動を楽しみ続けている私笑。私はきっと、本当に馴染んでいるマダムには一生なれないと思う笑。けど、それがワクワクの素だと思うのでむしろそれを追求したいのです。
    ということで、こちらのお店も、「懐かしのOLディナーっぽいお店にしたよ!」とAちゃん。この感覚わかる~、な関係がやっぱりうれしい♪

  • ワインよくわからなかったけどおすすめされるままに。。

    ワインよくわからなかったけどおすすめされるままに。。

  • デザートは、、リンゴのシブースト<br />とかだったかな。。

    デザートは、、リンゴのシブースト
    とかだったかな。。

  • Aちゃんから頂いたシーラカンスモナカ<br />羽生君がご紹介して有名なんですって♪<br />ほんの少しロゴにシーラカンス?あるものの形はオーソドックスです。<br />でもお味は!モナカの中にしょっぱいバターめちゃウマなんですがー!四個じゃなくて6個入りありがとう?<br />おかげで夜中に禁断のスイーツタイム♪<br />奥は、東京駅で仕入れたバターパイ(サブリナ)まで食べてしまったー^^;<br /><br />東京駅で時間余裕あるか分からなかったから、Aちゃんへのお土産は事前に鎌倉ニュージャーマンのガレット缶かっておきました。

    Aちゃんから頂いたシーラカンスモナカ
    羽生君がご紹介して有名なんですって♪
    ほんの少しロゴにシーラカンス?あるものの形はオーソドックスです。
    でもお味は!モナカの中にしょっぱいバターめちゃウマなんですがー!四個じゃなくて6個入りありがとう?
    おかげで夜中に禁断のスイーツタイム♪
    奥は、東京駅で仕入れたバターパイ(サブリナ)まで食べてしまったー^^;

    東京駅で時間余裕あるか分からなかったから、Aちゃんへのお土産は事前に鎌倉ニュージャーマンのガレット缶かっておきました。

  • お部屋の配置

    お部屋の配置

  • シンプルな廊下

    シンプルな廊下

  • 使ってないですがランドリー<br />朝食会場のちょうど目の前にありました。

    使ってないですがランドリー
    朝食会場のちょうど目の前にありました。

  • レストランは二階<br />白石にゅうめんもあったし、出汁茶漬けなどもあったりして<br />仙台名物意識した感じで頑張っていましたね。<br />海鮮ちらしのお米が深さ1㎝くらいだったのがびっくりしたんだけど、確かにごはんとらずにお寿司の上面だけ取っちゃうのが多いから、ごはん少な目、、ってある意味賢い&良心的なのかも

    レストランは二階
    白石にゅうめんもあったし、出汁茶漬けなどもあったりして
    仙台名物意識した感じで頑張っていましたね。
    海鮮ちらしのお米が深さ1㎝くらいだったのがびっくりしたんだけど、確かにごはんとらずにお寿司の上面だけ取っちゃうのが多いから、ごはん少な目、、ってある意味賢い&良心的なのかも

  • デザートコーナー<br />ずんだ餅がここで食べられて満足♪

    デザートコーナー
    ずんだ餅がここで食べられて満足♪

  • アメニティは入り口で取り放題

    アメニティは入り口で取り放題

  • 説明<br />ベッドの下にスーツケースが入れられるそう。<br />いれなかったけど、コンパクトなお部屋だとこれありがたいですね<br />ベッドも寝心地よかったですよ。最近眠り浅くて何度も起きてしまいましたが。。

    説明
    ベッドの下にスーツケースが入れられるそう。
    いれなかったけど、コンパクトなお部屋だとこれありがたいですね
    ベッドも寝心地よかったですよ。最近眠り浅くて何度も起きてしまいましたが。。

  • 翌朝、ホテルまでお迎えにきてくれたAちゃんと、仙台朝市をながめながら駅へ。<br />大人気のコロッケやさん

    翌朝、ホテルまでお迎えにきてくれたAちゃんと、仙台朝市をながめながら駅へ。
    大人気のコロッケやさん

    仙台朝市アメ横市場 市場・商店街

  • で、地下鉄に乗って~八重山動物園へ<br />

    で、地下鉄に乗って~八重山動物園へ

    八木山動物公園駅

  • 八木山の上にある、ということで、日本一標高の高い地下鉄の駅、なのですって。<br />このあたり、東北大が近いので、出身の友人に今度行くよ~と話しのついでにいってみたら、当時は地下鉄もなかったので自転車かバスだったよーとのこと&割と薄いリアクション笑。<br />そうね、、時は流れる。。

    八木山の上にある、ということで、日本一標高の高い地下鉄の駅、なのですって。
    このあたり、東北大が近いので、出身の友人に今度行くよ~と話しのついでにいってみたら、当時は地下鉄もなかったので自転車かバスだったよーとのこと&割と薄いリアクション笑。
    そうね、、時は流れる。。

  • それにしても良いお天気で。。<br />Aちゃんのいる仙台を訪ねるのもこれで4度目となりまして、行き先結構迷ったのっですが。。今回は私もいろいろ先月からあわただしかったのでーゆっくり目プランにしました。<br />

    それにしても良いお天気で。。
    Aちゃんのいる仙台を訪ねるのもこれで4度目となりまして、行き先結構迷ったのっですが。。今回は私もいろいろ先月からあわただしかったのでーゆっくり目プランにしました。

  • 動物園、休日なのに意外とすいてる。。

    動物園、休日なのに意外とすいてる。。

  • とてつもなく広いという感じでもないので、おしゃべりしながら最短ルート、などは気にせずにプラプラと歩きますよ~<br />いきなり見えるシマウマとキリンにテンションUP<br />そうそう、シマウマとキリンは共生している動物園ありますねー(のいち動物園の旅行記は、こちら→https://4travel.jp/travelogue/11837096)

    とてつもなく広いという感じでもないので、おしゃべりしながら最短ルート、などは気にせずにプラプラと歩きますよ~
    いきなり見えるシマウマとキリンにテンションUP
    そうそう、シマウマとキリンは共生している動物園ありますねー(のいち動物園の旅行記は、こちら→https://4travel.jp/travelogue/11837096

  • ちょっと見慣れない?と思ったのでとってみたテナガザル系列の子

    ちょっと見慣れない?と思ったのでとってみたテナガザル系列の子

  • こちらはインドじゃなくてアフリカゾウですね<br />広々したところに4頭くらい?いました

    こちらはインドじゃなくてアフリカゾウですね
    広々したところに4頭くらい?いました

  • ガン<br />鳥コーナー充実だけど中に入れないのが残念<br />渡り鳥を増やす取り組みが行われているそうです。宮城で育てて、国後島、択捉島?あたりへ戻す(そしてその子たちはいつか宮城に飛んでくる、、という形)

    ガン
    鳥コーナー充実だけど中に入れないのが残念
    渡り鳥を増やす取り組みが行われているそうです。宮城で育てて、国後島、択捉島?あたりへ戻す(そしてその子たちはいつか宮城に飛んでくる、、という形)

  • ふくろうもかわいい♪

    ふくろうもかわいい♪

  • ブォーとでてきたカバと奥はサイ、クロサイではなくアフリカサイかな<br />サイのお名前がアースって、お名前センスが全体によい動物園だと思います。<br />ここも結構楽しくてしばらく眺めてました。<br /><br />

    ブォーとでてきたカバと奥はサイ、クロサイではなくアフリカサイかな
    サイのお名前がアースって、お名前センスが全体によい動物園だと思います。
    ここも結構楽しくてしばらく眺めてました。

  • 突然ですがベーブ・ルース<br />八木山球場というのがあって、そこに来た&amp;日本の野球発祥の地なのですって。<br />昔から野球に縁があったのですねー<br />楽天もう少し早くできてたら私の人生変わっていたかも?!←プロ野球球団&amp;球場のある都市に進学したかった当時の私のこじらせ嗜好。。

    突然ですがベーブ・ルース
    八木山球場というのがあって、そこに来た&日本の野球発祥の地なのですって。
    昔から野球に縁があったのですねー
    楽天もう少し早くできてたら私の人生変わっていたかも?!←プロ野球球団&球場のある都市に進学したかった当時の私のこじらせ嗜好。。

  • フラミンゴ<br />やはり鳥の前ではじっくり眺める私達<br />↑Aちゃんは、鳥に詳しくて色々教えてくれます さすが野鳥の会会員!

    フラミンゴ
    やはり鳥の前ではじっくり眺める私達
    ↑Aちゃんは、鳥に詳しくて色々教えてくれます さすが野鳥の会会員!

  • 別の角度からキリンとシマウマ眺めます。こっちから見るべき!

    別の角度からキリンとシマウマ眺めます。こっちから見るべき!

    八木山動物公園フジサキの杜 動物園・水族館

  • ゾウが激しく排泄する瞬間を目撃^^;

    ゾウが激しく排泄する瞬間を目撃^^;

  • 猛禽類コーナーはとても好き<br />そしてそのときわかった気になった鷹と鷲の違い(そして忘れる)<br />羽ばたくところ見られました!午前中は動物達元気なんだね

    猛禽類コーナーはとても好き
    そしてそのときわかった気になった鷹と鷲の違い(そして忘れる)
    羽ばたくところ見られました!午前中は動物達元気なんだね

  • ふれあいコーナー<br />うさぎに萌え、、

    ふれあいコーナー
    うさぎに萌え、、

  • カピバラさーん

    カピバラさーん

  • 秋田犬同様、うさぎも大きい!!<br />ちょっとしたブタみたいなサイズ感?!<br />https://usagi.pet/%E3%81%86%E3%81%95%E3%81%8E%E3%81%AE%E7%A8%AE%E9%A1%9E%E5%9B%B3%E9%91%91/%E7%A7%8B%E7%94%B0%E5%A4%A7%E5%9E%8B%E7%A8%AE/

    秋田犬同様、うさぎも大きい!!
    ちょっとしたブタみたいなサイズ感?!
    https://usagi.pet/%E3%81%86%E3%81%95%E3%81%8E%E3%81%AE%E7%A8%AE%E9%A1%9E%E5%9B%B3%E9%91%91/%E7%A7%8B%E7%94%B0%E5%A4%A7%E5%9E%8B%E7%A8%AE/

  • サイズ感、ちょっとこれだと伝わりにくいかな、、実物は結構びっくりします<br />実は食用にもなっている種のよう。。

    サイズ感、ちょっとこれだと伝わりにくいかな、、実物は結構びっくりします
    実は食用にもなっている種のよう。。

  • 近くでいだきまたした<br />猛禽類も充実<br />オオワシ キング感。

    近くでいだきまたした
    猛禽類も充実
    オオワシ キング感。

  • 足が太い

    足が太い

  • ふむふむこれがオオタカねー

    ふむふむこれがオオタカねー

  • チョウゲンボウって何だろう~<br /><br />他忘れないようにハヤブサ、とかコノハズクとか、、とっていたけどあとから見たら訳が分からなかったので自粛。。<br /><br />あと、案内図にわざわざ書いてあった展示、ホンドテンって字面から全く意味が分からなかったけど、本土にいるテン(イタチみたいな)、でした。見たら普通だった。岩手出身のAちゃん的には、「テンは悪いやつ(害獣)だよぉ~」としみじみと。確かに聞いたことはある。。

    チョウゲンボウって何だろう~

    他忘れないようにハヤブサ、とかコノハズクとか、、とっていたけどあとから見たら訳が分からなかったので自粛。。

    あと、案内図にわざわざ書いてあった展示、ホンドテンって字面から全く意味が分からなかったけど、本土にいるテン(イタチみたいな)、でした。見たら普通だった。岩手出身のAちゃん的には、「テンは悪いやつ(害獣)だよぉ~」としみじみと。確かに聞いたことはある。。

  • わかりやすい名前<br />クロシロエリマキキツネザル

    わかりやすい名前
    クロシロエリマキキツネザル

  • これ初めて聞いたような<br />ジェフロイクモザル 

    これ初めて聞いたような
    ジェフロイクモザル 

  • シロクマー<br />こちらも元気<br /><br />普通ぽいのに動物達が元気で、飼育環境がよいのかなーと思いました。何気に山の中で空気がきれい?気温も多少は過ごしやすい?!環境も都会過ぎないところだからかな?!

    シロクマー
    こちらも元気

    普通ぽいのに動物達が元気で、飼育環境がよいのかなーと思いました。何気に山の中で空気がきれい?気温も多少は過ごしやすい?!環境も都会過ぎないところだからかな?!

  • そんなの投げないで!チンパンジーさん笑<br />我が家では謎に最近こういう系のネタが流行ってるため面白いけど(お下品すみません)笑

    そんなの投げないで!チンパンジーさん笑
    我が家では謎に最近こういう系のネタが流行ってるため面白いけど(お下品すみません)笑

  • えーかわいーい<br />なんとかてを伸ばして木の枝とろうとしている子

    えーかわいーい
    なんとかてを伸ばして木の枝とろうとしている子

  • 結果取れた 萌えタイムすぎます。

    結果取れた 萌えタイムすぎます。

  • 動物から見たらこんな風に見えるかな~ 展示・ヒト。

    動物から見たらこんな風に見えるかな~ 展示・ヒト。

  • 立派な虎さん<br />活動的で見ていて楽しい

    立派な虎さん
    活動的で見ていて楽しい

  • かわいいよおープレーリードッグ!!

    かわいいよおープレーリードッグ!!

  • ペットにしたい

    ペットにしたい

  • イノシシー<br />あんまりありがたくないけど展示されてるのはある意味貴重なのかも?!<br /><br />他対州馬(小柄な馬だが、険しい山道の多い対馬にあって、かつては農耕馬や木材・農作物・日用品等の運搬に用いる駄馬として活躍し、生活に欠かせない存在であった。坂路への適応と温順な性質を特徴とする。 by wikipedia)なんていうのもたくさんいました。

    イノシシー
    あんまりありがたくないけど展示されてるのはある意味貴重なのかも?!

    他対州馬(小柄な馬だが、険しい山道の多い対馬にあって、かつては農耕馬や木材・農作物・日用品等の運搬に用いる駄馬として活躍し、生活に欠かせない存在であった。坂路への適応と温順な性質を特徴とする。 by wikipedia)なんていうのもたくさんいました。

  • ツキノワグマいたー!!<br />ツキノワグマ、私食べたことあるんだー、脂のとこ。と話しながら、、でもどんなだったっけ、、と改めて確認→https://4travel.jp/travelogue/11691168<br />ツキノワグマの脂を発酵させたもの?(どうやらラルドというらしい)と薄切り肉のお茶漬け、でした!こんな時に役立つ旅行記、グッジョブ私。

    ツキノワグマいたー!!
    ツキノワグマ、私食べたことあるんだー、脂のとこ。と話しながら、、でもどんなだったっけ、、と改めて確認→https://4travel.jp/travelogue/11691168
    ツキノワグマの脂を発酵させたもの?(どうやらラルドというらしい)と薄切り肉のお茶漬け、でした!こんな時に役立つ旅行記、グッジョブ私。

  • レッサーパンダちゃん<br />ナイスショットいただきました!

    レッサーパンダちゃん
    ナイスショットいただきました!

  • かわいーい

    かわいーい

  • サル山観察して

    サル山観察して

  • あれ、これ見逃してたねとカンガルー見て<br />寝姿がなんか人っぽいというか

    あれ、これ見逃してたねとカンガルー見て
    寝姿がなんか人っぽいというか

  • ラクダ

    ラクダ

  • ペンギン<br />テナガザルコーナーでとんでもなくなきつづける2頭がすごい大音声。うるさい!いい加減にしなさい!!とお母さんなら怒るレベル←なんだそれ<br /><br />西口からバスに乗りますよ

    ペンギン
    テナガザルコーナーでとんでもなくなきつづける2頭がすごい大音声。うるさい!いい加減にしなさい!!とお母さんなら怒るレベル←なんだそれ

    西口からバスに乗りますよ

  • こちらの中華屋さん松石、<br />アンジャッシュ渡部氏がおすすめしていたとか。<br />https://matsuishi-sendai.jimdosite.com/

    こちらの中華屋さん松石、
    アンジャッシュ渡部氏がおすすめしていたとか。
    https://matsuishi-sendai.jimdosite.com/

    松石 グルメ・レストラン

  • 鹿落堂<br />http://www.shishiochido.com/<br />鹿も落ちるくらい急な坂、という意味の鹿落坂沿いにあるお店です。

    鹿落堂
    http://www.shishiochido.com/
    鹿も落ちるくらい急な坂、という意味の鹿落坂沿いにあるお店です。

  • これがその坂<br />時間的には13時半くらいだったこともあり、待ち時間はさほどありませんでした。

    これがその坂
    時間的には13時半くらいだったこともあり、待ち時間はさほどありませんでした。

  • かき氷も魅力だけど、、

    かき氷も魅力だけど、、

  • こちらの定食に。十割そばの白定食

    こちらの定食に。十割そばの白定食

  • Aちゃんは黒<br /><br />デザートのわらびもちも、茶わん蒸しも、そして鴨蕎麦も楽しめちゃうお得セット

    Aちゃんは黒

    デザートのわらびもちも、茶わん蒸しも、そして鴨蕎麦も楽しめちゃうお得セット

  • こんな感じの生活雑貨?食器などが売られています。とにかくセンスいいなーという感じです。

    こんな感じの生活雑貨?食器などが売られています。とにかくセンスいいなーという感じです。

  • 元はなんだったのかな、、フレンチとかイタリアンとかだったのかもと思わせる内装。暖炉とかもあったし。旅館、とかだったかな?

    元はなんだったのかな、、フレンチとかイタリアンとかだったのかもと思わせる内装。暖炉とかもあったし。旅館、とかだったかな?

  • ほんと雰囲気のあるおしゃれなお店、そしてお蕎麦もとても美味しく、満足のランチでした!

    ほんと雰囲気のあるおしゃれなお店、そしてお蕎麦もとても美味しく、満足のランチでした!

    鹿落堂 グルメ・レストラン

  • 振り返るとひたすら蔦な感じで上手に撮れなかったけど、、坂道の様子伝わりますかね~

    振り返るとひたすら蔦な感じで上手に撮れなかったけど、、坂道の様子伝わりますかね~

  • 旅館オタマヤという衝撃の宿名。実際は、地名がオタマヤなんですってー<br />テクテク坂を下って、、次どこ行こうか、という感じになり。<br />(水族館はしご、という案は、あわただしいしその割に入場料かかりすぎかな、、となり。それに比べて動物園の入場料コスパはすごい)<br />バスに乗って向かったのは・・・

    旅館オタマヤという衝撃の宿名。実際は、地名がオタマヤなんですってー
    テクテク坂を下って、、次どこ行こうか、という感じになり。
    (水族館はしご、という案は、あわただしいしその割に入場料かかりすぎかな、、となり。それに比べて動物園の入場料コスパはすごい)
    バスに乗って向かったのは・・・

    ビジネス旅館 オタマヤ 宿・ホテル

  • 青葉城址<br />到着して気が付いた、、あれ、ここ行ったことあったわ。。^^;<br />旅行記は、こちら→  https://4travel.jp/travelogue/10742095 <br /><br />

    青葉城址
    到着して気が付いた、、あれ、ここ行ったことあったわ。。^^;
    旅行記は、こちら→  https://4travel.jp/travelogue/10742095 

    仙台城跡 名所・史跡

  • なんとこちらの会場でもジャズの演奏しています。<br />エントリーして、出演時間と会場が割り振られる感じなのかな。<br />ジャズといえば、2年前の8月に、お仕事ご褒美旅で行った熊本・天草で乗ったA列車で行こう!が懐かしいです(旅行記は、こちら→https://4travel.jp/travelogue/11837096)<br />オーケストラではあまり主役にならない(勝手なイメージですが)サックスはもちろん、ここにはいないかもしれないですが、クラリネットがジャズでは割とメイン張るのかとか改めて。<br />トロンボーンもいますね~なんかわかる。 ホルンはちょっとイメージ違うしいないのか。。とかいろいろ楽器好きとしては観察。。

    なんとこちらの会場でもジャズの演奏しています。
    エントリーして、出演時間と会場が割り振られる感じなのかな。
    ジャズといえば、2年前の8月に、お仕事ご褒美旅で行った熊本・天草で乗ったA列車で行こう!が懐かしいです(旅行記は、こちら→https://4travel.jp/travelogue/11837096
    オーケストラではあまり主役にならない(勝手なイメージですが)サックスはもちろん、ここにはいないかもしれないですが、クラリネットがジャズでは割とメイン張るのかとか改めて。
    トロンボーンもいますね~なんかわかる。 ホルンはちょっとイメージ違うしいないのか。。とかいろいろ楽器好きとしては観察。。

  • 以前も見ていた笑、海側の景色<br />やっぱり都会だけどいい感じに緑もあって、いいなあ仙台

    以前も見ていた笑、海側の景色
    やっぱり都会だけどいい感じに緑もあって、いいなあ仙台

  • 全体にウェスティンホテルが目立つので、いろいろ方向を確認するときに目印になります

    全体にウェスティンホテルが目立つので、いろいろ方向を確認するときに目印になります

  • そしてこの観音様も見覚えが!

    そしてこの観音様も見覚えが!

  • ウェーイ!同じ構図で昔も写真とったかな~

    ウェーイ!同じ構図で昔も写真とったかな~

  • お土産屋さんを覗いて。。<br />柚餅子とか、子供のお土産に御朱印ならぬ御城印(娘ちゃんの好きなポチャッコ)と、息子へキーホルダー(傘に目印として付けようと思ったら、あんなに持っていると思っていたキーホルダーがなくて驚愕!ということで伊達政宗の刀キーホルダーに~^^)

    お土産屋さんを覗いて。。
    柚餅子とか、子供のお土産に御朱印ならぬ御城印(娘ちゃんの好きなポチャッコ)と、息子へキーホルダー(傘に目印として付けようと思ったら、あんなに持っていると思っていたキーホルダーがなくて驚愕!ということで伊達政宗の刀キーホルダーに~^^)

  • ここに来るまでのバス、大変混んでいて、帰りは最終でも乗れないのでは・・・?と思ったので、歩いて戻ることにします。

    ここに来るまでのバス、大変混んでいて、帰りは最終でも乗れないのでは・・・?と思ったので、歩いて戻ることにします。

  • バス乗り場から伊達政宗象に向かった一番奥からの道を下っていくとショートカットです。

    バス乗り場から伊達政宗象に向かった一番奥からの道を下っていくとショートカットです。

  • 素敵な公共施設発見、にわか雨が降りだしたこともあり、ここでしばしお買い物と休憩タイムです。<br />青葉山公園 仙臺緑彩館<br />https://parks-aobayama.jp/<br />昨年できた新しい施設みたい。<br /><br />こけしグッズあるよ~ということで行きました。種類は多くなかったのですが、私の大好きな手ぬぐいがあったのでー 思わず2枚お買い上げ。そんなに買ってどうするの~と思うけど思わず^^;<br />地元で有名な藤崎デパートからのセレクトのようです。

    素敵な公共施設発見、にわか雨が降りだしたこともあり、ここでしばしお買い物と休憩タイムです。
    青葉山公園 仙臺緑彩館
    https://parks-aobayama.jp/
    昨年できた新しい施設みたい。

    こけしグッズあるよ~ということで行きました。種類は多くなかったのですが、私の大好きな手ぬぐいがあったのでー 思わず2枚お買い上げ。そんなに買ってどうするの~と思うけど思わず^^;
    地元で有名な藤崎デパートからのセレクトのようです。

    青葉山公園 公園・植物園

  • 手ぬぐいのつかいみちは、、子供のお弁当のランチョンマットとか、ティッシュケースとか、はたまた朝のお散歩のときに首にかけて、仕事中、髪が邪魔な時にヘアバンド代わりに、旅行の時に持っていくとお風呂にプラッと入るときとかにも便利★などなどいろいろ使います(が、それにしても買いすぎ&在庫過多ですが。最近やっと去年ウポポイで買ったアイヌの手ぬぐいをおろしました。旅行記は、こちら→https://4travel.jp/travelogue/11840216   )<br /><br />某広末さんのお相手がプロデュースしていた高級ハンバーガーやさん。スキャンダルでお相手の名前はそっと消えたそうです…確かにいいことないもんね。。

    手ぬぐいのつかいみちは、、子供のお弁当のランチョンマットとか、ティッシュケースとか、はたまた朝のお散歩のときに首にかけて、仕事中、髪が邪魔な時にヘアバンド代わりに、旅行の時に持っていくとお風呂にプラッと入るときとかにも便利★などなどいろいろ使います(が、それにしても買いすぎ&在庫過多ですが。最近やっと去年ウポポイで買ったアイヌの手ぬぐいをおろしました。旅行記は、こちら→https://4travel.jp/travelogue/11840216   )

    某広末さんのお相手がプロデュースしていた高級ハンバーガーやさん。スキャンダルでお相手の名前はそっと消えたそうです…確かにいいことないもんね。。

  • 良き眺め~<br />こんなのあったら平日営業さんめっちゃ立ち寄って時間つぶすでしょ、と下衆な想像笑

    良き眺め~
    こんなのあったら平日営業さんめっちゃ立ち寄って時間つぶすでしょ、と下衆な想像笑

  • こちらから電動自転車借りて、、と思ったのですが、(あちこちにLuupというシェア電動キックボードがありました)乗ってみたかったんだけどアプリ登録するには二人して携帯の充電がきびしすぎて^^;タクシーでびゅーんと駅の方へ戻ります。<br /><br />まだ時間もあるし、では一丁ジャズフェスいきますか!<br />https://www.j-streetjazz.com/

    こちらから電動自転車借りて、、と思ったのですが、(あちこちにLuupというシェア電動キックボードがありました)乗ってみたかったんだけどアプリ登録するには二人して携帯の充電がきびしすぎて^^;タクシーでびゅーんと駅の方へ戻ります。

    まだ時間もあるし、では一丁ジャズフェスいきますか!
    https://www.j-streetjazz.com/

  • Aちゃんの同僚の旦那様が出演しているから行けたら行くよと言ってあったステージを少し鑑賞。こういう趣味を持つのはとってもいいことですね!大人の青春最高~!<br />ここでビール買って食べ歩きできる仙台の街も最高笑

    Aちゃんの同僚の旦那様が出演しているから行けたら行くよと言ってあったステージを少し鑑賞。こういう趣味を持つのはとってもいいことですね!大人の青春最高~!
    ここでビール買って食べ歩きできる仙台の街も最高笑

  • で、もっとメインエリアまで戻ってきて。。。<br />ここで夕食にしましょう。<br />三陸ビールが気になったので。。

    で、もっとメインエリアまで戻ってきて。。。
    ここで夕食にしましょう。
    三陸ビールが気になったので。。

  • やっぱり私はIPA!

    やっぱり私はIPA!

  • 屋外で飲むビールのおいしさよ。。

    屋外で飲むビールのおいしさよ。。

  • 大通りの真ん中にまた歩道があり、そこに座れるベンチや柵的なものもいろいろあるのがイベントむきでいいですよねー<br />名古屋の久屋大通をずっと細くした感じです。<br />ジャズを聴いてるのか聞いてないのか、ここで、仕入れた三陸ビールとポテト、牛タン串焼きを食べながら、いろいろおしゃべり。<br />ああ楽しいなあ~

    大通りの真ん中にまた歩道があり、そこに座れるベンチや柵的なものもいろいろあるのがイベントむきでいいですよねー
    名古屋の久屋大通をずっと細くした感じです。
    ジャズを聴いてるのか聞いてないのか、ここで、仕入れた三陸ビールとポテト、牛タン串焼きを食べながら、いろいろおしゃべり。
    ああ楽しいなあ~

  • おしゃべりしすぎて想定していた20時前の新幹線はちょっと厳しかったので、30分ほど遅らせます。<br />最後にずんだシェイクは冷凍を買って。とにかくお土産は喜久福を大量に買う!と決めて、あとは夫へという名目で笹かま。<br /><br />Aちゃんはお別れしてからスタンドのずんだシェイクを購入して帰宅したそうな。<br />大行列だったから並ぶのためらったんだけど、意外とすぐ買えたようです。<br />大体家と仙台駅、ドアツードア3時間ですが、遅い時間だったので乗り継ぎ悪くて3時間半かかりました。それでも近いよねえ。

    おしゃべりしすぎて想定していた20時前の新幹線はちょっと厳しかったので、30分ほど遅らせます。
    最後にずんだシェイクは冷凍を買って。とにかくお土産は喜久福を大量に買う!と決めて、あとは夫へという名目で笹かま。

    Aちゃんはお別れしてからスタンドのずんだシェイクを購入して帰宅したそうな。
    大行列だったから並ぶのためらったんだけど、意外とすぐ買えたようです。
    大体家と仙台駅、ドアツードア3時間ですが、遅い時間だったので乗り継ぎ悪くて3時間半かかりました。それでも近いよねえ。

  • 息子には、そうそう牛タンジャーキー、これ一個250円。高い!娘ちゃんにAちゃんおすすめくるみゆべし。<br /><br />ずんだとこけしの手ぬぐい可愛い♪

    息子には、そうそう牛タンジャーキー、これ一個250円。高い!娘ちゃんにAちゃんおすすめくるみゆべし。

    ずんだとこけしの手ぬぐい可愛い♪

  • そして駅で買った喜久福祭り。<br />小さいのは姉と実家へ。そこまでお高くない(1個120~130円くらいかな??)のもいいのですよねー アイス替わりに2箱自宅用に。4人で食べたらまあ割とすぐなくなりますけどね。。<br />笹かまはこれで1000円くらいかな。<br /><br />ということで、お土産のお買い物も結果的にそこそこしたけど、、、<br />ディナーも、ランチもおしゃれでおしゃべりも楽しく、仙台の街を堪能できて最高でした♪<br />来年は仕事で行けるかわからないけど、、そしたらプライベートで気候がいい時期に仙台から山寺旅もいいかもね?なんて勝手に。すでにAちゃんも素敵なお店チョイス済み(早っ笑!)JREポイント貯めておこう~っと。<br /><br />ということで、しっかり働き、しっかり遊んだ2日間でした!<br />おしまい。

    そして駅で買った喜久福祭り。
    小さいのは姉と実家へ。そこまでお高くない(1個120~130円くらいかな??)のもいいのですよねー アイス替わりに2箱自宅用に。4人で食べたらまあ割とすぐなくなりますけどね。。
    笹かまはこれで1000円くらいかな。

    ということで、お土産のお買い物も結果的にそこそこしたけど、、、
    ディナーも、ランチもおしゃれでおしゃべりも楽しく、仙台の街を堪能できて最高でした♪
    来年は仕事で行けるかわからないけど、、そしたらプライベートで気候がいい時期に仙台から山寺旅もいいかもね?なんて勝手に。すでにAちゃんも素敵なお店チョイス済み(早っ笑!)JREポイント貯めておこう~っと。

    ということで、しっかり働き、しっかり遊んだ2日間でした!
    おしまい。

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • Mugieさん 2024/09/28 10:02:27
    おはようございます
    仙台出張も知り合いがいるといいですね。
    私の仙台出張はまさに牛タンを食べて帰るだけでした。
    ホテルのニゲニゲスモークパックが気になってしまいましたが、あんなのあるんですね。気が利いてます。使う羽目にはなりたくないですけど(笑)
    おしゃれエリアでのOLディナー、私も昔似たようなことをやりました。
    今も丸の内OLとしてレストランの新規開拓に励んでますが、週に2回しか出社しないから、まだまだ知らないお店ばかりです(笑)

    ムギー

    きーぽー

    きーぽーさん からの返信 2024/09/29 20:20:06
    Re: おはようございます
    Mugieさん
    こんばんは!
    コメントありがとうございます^^

    ニゲニゲスモークパック笑
    私は最近いくつかビジネスホテルで見かけたのでスルーしてしまいましたよ~
    わかりやすいところにあるのが一番ですね!本当に使う機会がないのを願いますが。。

    そうそうMugieさん丸の内ですね!私も一時そうでした(八重洲側でしたが)ので、自称丸の内OL、を楽しんだものです。Mugieさんは時々おいしそうなおしゃれなお店を口コミされているので、充実した丸の内ライフを送っているのだなあと思っていました。
    週2回出社でも毎週行けば結構開拓できますね!
    私は未だ東京駅・丸の内の地下が苦手です・・・(って、それ言ったら渋谷も横浜も表参道もわかっていないかも・・・)。

    きーぽー

きーぽーさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP