
2024/05/14 - 2024/05/16
455位(同エリア1697件中)
梅子のお母さんさん
- 梅子のお母さんさんTOP
- 旅行記56冊
- クチコミ33件
- Q&A回答1件
- 62,340アクセス
- フォロワー6人
屋久島3日目は白谷雲水峡。
去年は苔むす森(もののけの森)で引き返したので、太鼓岩までチャレンジ。
そうだ、森から太鼓岩までが超絶きついんだった、、、
と、十数年年前を思い出し、強風に煽られながらなんとか無事に太鼓岩にたどり着いて絶景を堪能した。
-
眠りも浅く、寝返りをうちまくっていたら朝だった。夜中から風の音がすごかった。朝起きたら、湿布を何枚も貼ったのに下半身の筋肉が硬直していた。足首も相当に浮腫んでいた。
でも、動かさないことには、、、というわけでみんなで朝食前にホテルを一周。 -
日の出は見逃したもののきれいな朝陽
-
朝食は半分バイキング。
Tさんが「パンがチョーうまい」と連呼していたので特別なパンかと思ったら、パスコの冷凍パンで笑った、、、
朝食後、みんなでロキソニンを飲んで出発~。
筋肉痛にロキソニンが効くなんて、、、と思ったけれど、意外と効いた。 -
1年366日雨が降るはずの屋久島なのに、本日も晴天なり。
山歩きにはいいけれど、、、 -
うっそうとした森もなぜかキラキラとした新緑に見える
-
雲一つない、、、良いのか悪いのか
-
人面木のような雰囲気のヒメシャラ
-
去年と同じ切り株のところで撮影
-
苔もこころなしか色が褪せている、、、
-
コダマさん、苔むす森で日光浴
この苔むす森から約30分、想像を絶する強風と斜面(ほぼ崖?)のような登りがあって、メンタル病みそうだった。もののけ姫の森 (苔むす森) 自然・景勝地
-
ようやく視界が開けてきて太鼓岩に到着!
太鼓岩 自然・景勝地
-
太鼓岩からの風景
-
本当にすごい強風・突風で、ぼーっと岩に立っていたら風にあおられて滑落しそうで、ずっと中腰で歩いてた、、、というより、ほぼ這ってる(笑)
-
手ぬぐいを持ったら風をもろに受けて飛ばされそうな勢い
-
2日も天候が良かったから苔がカサカサしていて残念
-
シダかな?
-
馬の顔に見える
-
岩にしっかりと根を張るヒメシャラの木
過酷な環境に適応したり、順応したり、、、自然って本当にすごい。
下りはスイスイ、、、でもなかったかな。
4時間かからずに往復できた。 -
離島あるあるで、14時を過ぎるとランチ難民
検索しまくってホテルのなかのカフェへ
流木をライトに使うなんておしゃれTHE HOTEL YAKUSHIMA OCEAN & FOREST 宿・ホテル
-
ビーフカレーを注文したけれど、友達の注文したハンバーグにチーズが入っていて、チーズ嫌いということで交換。
メニュー表にはチーズインハンバーグとは書いておらず、、、 -
店員さんに話したら、お詫びに、、、と甘さあっさりチョコレートケーキと香り高い(本当に癒された)コーヒーを3人分サービスしてくれた。
美味しくいただきました。
落ち着いたカフェで、店員さんも素敵で、、、今度は泊まりに来ます! -
ランチ後、お土産を買い、お約束の「つけあげのもと」を松田商店で購入。ホテルに寄って荷物をピックアップ、着替え、パッキングをして空港へ。
予定していたお茶のソフトクリームは時間切れで次回の宿題に。
写真は前回同様6時には閉まっていた空港のレストラン屋久島空港 空港
-
屋久島から最終便に乗ります。
前回は、嵐の相葉君に遭遇したけれど、今回は俳優の石黒賢さんが空港にいた! -
夕日が沈むところが幻想的だった
帰り道、友人がまた首都高速のジャンクションで車線を間違え、だいぶタイムロスをして帰って来た(笑)
でも、運転ありがたかった。「愛子」2本背負って帰るのはしんどいもの。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 2024年屋久島
0
24