パペーテ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
結婚10周年記念の家族旅行でタヒチを訪れて以来ず~っと抱き続けてきた夢、タヒチ再訪。<br />結婚25周年の銀婚旅行で計画するも、スケジュールの都合やコロナ禍などで2度の頓挫を経てお蔵入りとなったタヒチ再訪でしたが、いよいよ念願が叶いこのGWを利用して、10泊(+機中1泊)12日間の夢の様な日々を過ごすことができました♪ <br /><br />今回の旅行の概要<br /> 伊丹空港→JAL→成田空港<br /> 成田空港発エアタヒチヌイ ビジネスクラスにて渡航<br /> タヒチ島・パペーテ ホテル タヒチヌイ 1泊  ←今ココ<br /> ↓飛行機移動↓<br /> ボラボラ島 フォーシーズンズ リゾート ボラボラ 4泊<br /> ↓飛行機移動↓<br /> ランギロア環礁 ホテル キアオラ 4泊<br /> ↓飛行機移動↓<br /> タヒチ島・ファアア ヒルトンホテル タヒチ 1泊<br /> タヒチ・ファアア空港発エアタヒチヌイ ビジネスクラスにて帰国<br /> 成田空港→JAL→伊丹空港<br /><br />さて、タイトルに『夫からの贈り物』としているのは、いつもの様に予約等の旅行準備に加えて今回は、ほぼ全ての費用も夫が用意してくれました。あまりの物価の高さに物怖じして、楽しみが半減して仕舞わない様に現地費用まで。<br />その資金の捻出方法がまさに贈り物でして・・・<br />夫が地味で普通だと自称する取柄は諦めずにコツコツ続ける事。新婚旅行の感動をこじらせて以来、毎月の自分の小遣い(決して多くなく平均的な金額です(^^;) からコツコツ貯めつつ、仕事とは無間係の金融投資もコツコツ勉強して割と良い成績をあげれたみたい。得た資金は旅行として還元して、家族に喜んでもらえるのが本人にとって一番嬉しい事だそうです。<br /><br />話がそれてしまいますが、夫が小遣いから工面した費用で実現してくれた旅行は今回を除くと三回。全て旅行記にしているので ついでに紹介しておきます。<br />

夫からの贈物~結婚30周年記念タヒチ再訪① 超快適!エアタヒチヌイ ビジネスで21年ぶりのタヒチへ☆パペーテ散策と黒真珠をGetしょう!

46いいね!

2024/04/26 - 2024/05/07

10位(同エリア125件中)

8

97

てみちま

てみちまさん

この旅行記スケジュールを元に

結婚10周年記念の家族旅行でタヒチを訪れて以来ず~っと抱き続けてきた夢、タヒチ再訪。
結婚25周年の銀婚旅行で計画するも、スケジュールの都合やコロナ禍などで2度の頓挫を経てお蔵入りとなったタヒチ再訪でしたが、いよいよ念願が叶いこのGWを利用して、10泊(+機中1泊)12日間の夢の様な日々を過ごすことができました♪

今回の旅行の概要
 伊丹空港→JAL→成田空港
 成田空港発エアタヒチヌイ ビジネスクラスにて渡航
 タヒチ島・パペーテ ホテル タヒチヌイ 1泊  ←今ココ
 ↓飛行機移動↓
 ボラボラ島 フォーシーズンズ リゾート ボラボラ 4泊
 ↓飛行機移動↓
 ランギロア環礁 ホテル キアオラ 4泊
 ↓飛行機移動↓
 タヒチ島・ファアア ヒルトンホテル タヒチ 1泊
 タヒチ・ファアア空港発エアタヒチヌイ ビジネスクラスにて帰国
 成田空港→JAL→伊丹空港

さて、タイトルに『夫からの贈り物』としているのは、いつもの様に予約等の旅行準備に加えて今回は、ほぼ全ての費用も夫が用意してくれました。あまりの物価の高さに物怖じして、楽しみが半減して仕舞わない様に現地費用まで。
その資金の捻出方法がまさに贈り物でして・・・
夫が地味で普通だと自称する取柄は諦めずにコツコツ続ける事。新婚旅行の感動をこじらせて以来、毎月の自分の小遣い(決して多くなく平均的な金額です(^^;) からコツコツ貯めつつ、仕事とは無間係の金融投資もコツコツ勉強して割と良い成績をあげれたみたい。得た資金は旅行として還元して、家族に喜んでもらえるのが本人にとって一番嬉しい事だそうです。

話がそれてしまいますが、夫が小遣いから工面した費用で実現してくれた旅行は今回を除くと三回。全て旅行記にしているので ついでに紹介しておきます。

旅行の満足度
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
航空会社
エアタヒチヌイ
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • その①『回想録・結婚10周年記念タヒチ家族旅行』<br />https://4travel.jp/travelogue/11615516<br /><br />初めてのタヒチ訪問でその魅力にやられちゃいました♪<br />夫が自分の小遣いから旅行資金を貯め始めるきっかけとなった、新婚旅行での出来事も記載してます。

    その①『回想録・結婚10周年記念タヒチ家族旅行』
    https://4travel.jp/travelogue/11615516

    初めてのタヒチ訪問でその魅力にやられちゃいました♪
    夫が自分の小遣いから旅行資金を貯め始めるきっかけとなった、新婚旅行での出来事も記載してます。

  • その②、 2018年の『結婚25周年記念モルディブ家族旅行』<br />https://4travel.jp/travelogue/11331451<br /><br />家族全員初ビジネスクラス・初モルディブにドッキドキ♪ワックワク~

    その②、 2018年の『結婚25周年記念モルディブ家族旅行』
    https://4travel.jp/travelogue/11331451

    家族全員初ビジネスクラス・初モルディブにドッキドキ♪ワックワク~

  • その③、2019年の『銀婚旅行☆マルタ』<br />https://4travel.jp/travelogue/11543713<br /><br />エアタヒチヌイの新機材とのスケジュールが合わずに断念したタヒチ再訪の代替えでしたが・・・なんと、エミレーツA380のビジネスクラスに搭乗♪♪<br />新婚旅行以来のヨーロッパは格別でした~<br />

    その③、2019年の『銀婚旅行☆マルタ』
    https://4travel.jp/travelogue/11543713

    エアタヒチヌイの新機材とのスケジュールが合わずに断念したタヒチ再訪の代替えでしたが・・・なんと、エミレーツA380のビジネスクラスに搭乗♪♪
    新婚旅行以来のヨーロッパは格別でした~

  • 冒頭から話がそれてしまいましたが、いよいよ本題。<br /><br />4月26日(金)<br />二人共、午前中出勤。午後0時 自宅へ向かう。15分後には出発なので急げー!<br />伊丹空港まで 今回初めてMKタクシーの定額空港送迎をお願いしました。<br />(京都の自宅→伊丹空港)<br />料金は片道(高速道路代含む)12,730円也。<br />これを安い?高い?と感じるのは様々でしょうが、<br />今回 行きは午前中の半日は仕事出来たし、帰りは20時過ぎてた上に疲れた体に楽ちん快適だったので、我家は「また利用したいね!」という結論に。<br /><br /><br />

    冒頭から話がそれてしまいましたが、いよいよ本題。

    4月26日(金)
    二人共、午前中出勤。午後0時 自宅へ向かう。15分後には出発なので急げー!
    伊丹空港まで 今回初めてMKタクシーの定額空港送迎をお願いしました。
    (京都の自宅→伊丹空港)
    料金は片道(高速道路代含む)12,730円也。
    これを安い?高い?と感じるのは様々でしょうが、
    今回 行きは午前中の半日は仕事出来たし、帰りは20時過ぎてた上に疲れた体に楽ちん快適だったので、我家は「また利用したいね!」という結論に。


  • JGCカウンターで “じっくり” チェックイン<br />今回エアータヒチヌイで手配してもらった航空券は、3つの航空会社が絡む2冊組で7セグも有って ちょっぴり複雑・・・<br /><br />対応されたスタッフさん曰く成田でスルーバゲッジ出来ないとの事ですが、夫は「事前の情報では可能と聞いてましたが??」とやんわり抵抗w<br />するとスタッフさん奥の事務所に引込む事 約10分・・・<br />一転、成田のスルーバゲッジOKで、その上「成田→パペーテの搭乗券も発行出来ました~」だって! JAL便・同コードシェア・ワンワールド以外は成田で再チェックインが必要とHPでも事前の問い合わせでも案内されていたので、これは嬉しいサプライズ!<br /><br />おかげで 成田空港の制限エリア内での時間に余裕が出来たので、サクララウンジの無料のシャワーが使えそう♪

    JGCカウンターで “じっくり” チェックイン
    今回エアータヒチヌイで手配してもらった航空券は、3つの航空会社が絡む2冊組で7セグも有って ちょっぴり複雑・・・

    対応されたスタッフさん曰く成田でスルーバゲッジ出来ないとの事ですが、夫は「事前の情報では可能と聞いてましたが??」とやんわり抵抗w
    するとスタッフさん奥の事務所に引込む事 約10分・・・
    一転、成田のスルーバゲッジOKで、その上「成田→パペーテの搭乗券も発行出来ました~」だって! JAL便・同コードシェア・ワンワールド以外は成田で再チェックインが必要とHPでも事前の問い合わせでも案内されていたので、これは嬉しいサプライズ!

    おかげで 成田空港の制限エリア内での時間に余裕が出来たので、サクララウンジの無料のシャワーが使えそう♪

  • 既に時刻は午後1時半過ぎで、お腹ペコペコ (*´з`)<br />SORADELIでお弁当買って…

    既に時刻は午後1時半過ぎで、お腹ペコペコ (*´з`)
    SORADELIでお弁当買って…

  • 国内線サクララウンジで無料生ビールと共に遅めのランチ<br />ビジネスマン、更にGWウィーク直前というもあってか 賑わってます<br /><br />成田のサクララウンジでも頂きたいので、各自小さめのお弁当で空腹をとりあえず満たしておきます 笑

    国内線サクララウンジで無料生ビールと共に遅めのランチ
    ビジネスマン、更にGWウィーク直前というもあってか 賑わってます

    成田のサクララウンジでも頂きたいので、各自小さめのお弁当で空腹をとりあえず満たしておきます 笑

    伊丹空港3階サクララウンジ 空港ラウンジ

  • 伊丹→成田はエアータヒチヌイの国際線料金に追加無しで手配してくれる上、予約クラスGのエコノミーではありますが、JAL便名も指定出来る親切サービスで ちょっぴりマイルもGet。<br /><br />ただし、事前の座席指定は不可<br />お互い両隣他人様の離れた席でした (^^;)<br /><br />

    伊丹→成田はエアータヒチヌイの国際線料金に追加無しで手配してくれる上、予約クラスGのエコノミーではありますが、JAL便名も指定出来る親切サービスで ちょっぴりマイルもGet。

    ただし、事前の座席指定は不可
    お互い両隣他人様の離れた席でした (^^;)

  • 成田空港到着<br />新婚旅行以来30年と半年ぶりの国際線出発ロビー<br /><br />ちなみに前回のタヒチ旅行の往路は関空発、復路の成田はトランジットで制限エリア内から出ることはありませんでした。

    成田空港到着
    新婚旅行以来30年と半年ぶりの国際線出発ロビー

    ちなみに前回のタヒチ旅行の往路は関空発、復路の成田はトランジットで制限エリア内から出ることはありませんでした。

  • 搭乗券はGetしているので早速 制限エリア内へ向かいましょう<br />意外と保安検査場は空いているね~<br /><br />もし成田空港で再チェックインが必要なら、搭乗受付開始まで1時間30分の待機を強いられるとこでした。

    搭乗券はGetしているので早速 制限エリア内へ向かいましょう
    意外と保安検査場は空いているね~

    もし成田空港で再チェックインが必要なら、搭乗受付開始まで1時間30分の待機を強いられるとこでした。

  • 4トラの皆さんの旅行記でよく見る憧れの “本物の” サクララウンジ潜入♪ 笑<br /><br />何故、関空とこんなにも違うのか…

    4トラの皆さんの旅行記でよく見る憧れの “本物の” サクララウンジ潜入♪ 笑

    何故、関空とこんなにも違うのか…

    成田空港国際線 JALサクララウンジ 空港ラウンジ

  • いるいる!エアタヒチヌイ♪<br />定刻通りのフライトだと勝手に確信 (^^)/<br /><br />ちなみに『ヌイ』とはタヒチの言葉で偉大や大きいを表します。<br /><br />

    いるいる!エアタヒチヌイ♪
    定刻通りのフライトだと勝手に確信 (^^)/

    ちなみに『ヌイ』とはタヒチの言葉で偉大や大きいを表します。

  • 関空とちがって色々あるんですねー迷うとこですが、カレーは食べたことあるので 私は違うものにしてみよー<br /><br />注文するのに行列でしたが、配膳スタッフさんの手際が良くてドンドン進みます

    関空とちがって色々あるんですねー迷うとこですが、カレーは食べたことあるので 私は違うものにしてみよー

    注文するのに行列でしたが、配膳スタッフさんの手際が良くてドンドン進みます

  • おつまみ類も沢山

    おつまみ類も沢山

  • お酒色々あるけどー

    お酒色々あるけどー

  • 生ビール一杯だけにしときましょう~<br />パスタを注文しましたが、やっぱりカレーがマストですね

    生ビール一杯だけにしときましょう~
    パスタを注文しましたが、やっぱりカレーがマストですね

  • シャワーに入っていきたいけど、22人待ちだって<br />まあ時間はまだまだあるので、のんびり待ちましょう~<br />待ち人数はスマホから確認できます<br /><br />(規制によりスマホ等の映像は合成)<br />

    シャワーに入っていきたいけど、22人待ちだって
    まあ時間はまだまだあるので、のんびり待ちましょう~
    待ち人数はスマホから確認できます

    (規制によりスマホ等の映像は合成)

  • 一時間ちょっとで一人目の案内がありましたが、身内なら(掃除無しで)直ぐに続いて入っていただけますよ!との事。<br />ぜーんぜんOKですよ♪と返事しました<br />勿論、タオルやマットは新しいものに変えてくれます。<br />なので手ぶらでOK<br /><br />トイレもあって 広々~でした<br />

    一時間ちょっとで一人目の案内がありましたが、身内なら(掃除無しで)直ぐに続いて入っていただけますよ!との事。
    ぜーんぜんOKですよ♪と返事しました
    勿論、タオルやマットは新しいものに変えてくれます。
    なので手ぶらでOK

    トイレもあって 広々~でした

  • 外が暗くなると急に人が減りました<br /><br />そろそろボーディングタイムです

    外が暗くなると急に人が減りました

    そろそろボーディングタイムです

  • Ia Ora Na~(イアオラナ・こんにちは)♪<br />クルーの方がティアレを差し出し、ゲストを迎えてくれます<br /><br />あぁ  いよいよタヒチに行けるんだ ワクワク・・・<br />

    Ia Ora Na~(イアオラナ・こんにちは)♪
    クルーの方がティアレを差し出し、ゲストを迎えてくれます

    あぁ  いよいよタヒチに行けるんだ ワクワク・・・

  • 予約受付開始から申し込んで確保したビジネスクラス右窓側席<br />なぜ右なのかは後ほど・・・<br /><br />もちろんフルフラットに出来るシートは2席並び・・・<br />長距離ビジネスクラスのシート配置はスタッガードやヘリボーンが主流の様ですが、ハネムーナー御用達の路線だけあって全てペアシートとなります

    予約受付開始から申し込んで確保したビジネスクラス右窓側席
    なぜ右なのかは後ほど・・・

    もちろんフルフラットに出来るシートは2席並び・・・
    長距離ビジネスクラスのシート配置はスタッガードやヘリボーンが主流の様ですが、ハネムーナー御用達の路線だけあって全てペアシートとなります

  • ビジネスクラスはほぼ満席!?<br />6~7割が 日本人でしたが、日本人クルーはいらっしゃいませんでした。<br />男性クルーが多かったです

    ビジネスクラスはほぼ満席!?
    6~7割が 日本人でしたが、日本人クルーはいらっしゃいませんでした。
    男性クルーが多かったです

  • モニターは先ず言語設定して…機内食のメニューが見られたり、何かと使いやすかったです。<br />モニター下の棚が地味に便利だしー

    モニターは先ず言語設定して…機内食のメニューが見られたり、何かと使いやすかったです。
    モニター下の棚が地味に便利だしー

  • Wi-Fiサービスは有料

    Wi-Fiサービスは有料

  • アメニティが入ってるポーチはツートンカラー。<br />帰りの便では カラーが逆バージョン仕様のものでした

    アメニティが入ってるポーチはツートンカラー。
    帰りの便では カラーが逆バージョン仕様のものでした

  • ウェルカムドリンクは シャンパンをいただきます<br />カンパーイ<br />「楽しい旅になりますように♪」

    ウェルカムドリンクは シャンパンをいただきます
    カンパーイ
    「楽しい旅になりますように♪」

  • ほぼ定刻の20時頃に無事出発<br /><br />20年越しの夢へ向かって、また一歩近づきます (^^♪

    ほぼ定刻の20時頃に無事出発

    20年越しの夢へ向かって、また一歩近づきます (^^♪

  • 一回目の機内食(ディナー)<br />ナフキンの刺繍のティアレがカワイイ<br />

    一回目の機内食(ディナー)
    ナフキンの刺繍のティアレがカワイイ

  • メニューより<br />≪アペタイザー≫<br />コロッケ風ファラフェルひよこ豆、ハーブ、スパイス、ナッツ<br />≪前菜≫<br />メカジキの燻製、トビウオの卵、マンゴーとワサビのサルサソース、キノコとスペルト小麦のサラダ、ロマネスコ、胡瓜、ミニトマト

    メニューより
    ≪アペタイザー≫
    コロッケ風ファラフェルひよこ豆、ハーブ、スパイス、ナッツ
    ≪前菜≫
    メカジキの燻製、トビウオの卵、マンゴーとワサビのサルサソース、キノコとスペルト小麦のサラダ、ロマネスコ、胡瓜、ミニトマト

  • 主菜は3種類から<br />(夫は)<br />鶏肉の煮込みと白ワインのクリームソース マッシュポテト、ニンジンとサヤインゲン

    主菜は3種類から
    (夫は)
    鶏肉の煮込みと白ワインのクリームソース マッシュポテト、ニンジンとサヤインゲン

  • (私は)<br />グリーンランド産カレイとホタテ貝とほうば味噌ソース<br />蒸かぼちゃ、タロイモのフライ、キノコとオニオン、ご飯<br />和食ですね。餡かけソースを魚にかけていただきました。日本発便なので白米は美味しかったです<br /><br />…選ばなかった一品は<br />メッツェマニケパスタのベシャメルソースと三種のチーズ<br />かぼちゃのキャラメ トマトソースリゼ だそうです<br /><br />

    (私は)
    グリーンランド産カレイとホタテ貝とほうば味噌ソース
    蒸かぼちゃ、タロイモのフライ、キノコとオニオン、ご飯
    和食ですね。餡かけソースを魚にかけていただきました。日本発便なので白米は美味しかったです

    …選ばなかった一品は
    メッツェマニケパスタのベシャメルソースと三種のチーズ
    かぼちゃのキャラメ トマトソースリゼ だそうです

  • しばらくしたら『味噌汁』が出てきました<br />即席でしょうが、薄すぎっ! w

    しばらくしたら『味噌汁』が出てきました
    即席でしょうが、薄すぎっ! w

  • ≪デザートセット≫<br />チーズケーキ、レモンクリームのタルト、モチアイス(雪見大福)

    ≪デザートセット≫
    チーズケーキ、レモンクリームのタルト、モチアイス(雪見大福)

  • 運航中のギャレーにはカップヌードルやスナック類が用意されてました。<br /><br />確かに、提供された機内食は私達が程よいと感じたので、大食の方や欧米人には量的にはやや不足と言えるかもね。

    運航中のギャレーにはカップヌードルやスナック類が用意されてました。

    確かに、提供された機内食は私達が程よいと感じたので、大食の方や欧米人には量的にはやや不足と言えるかもね。

  • 機内エンターテイメントは…寂しいラインナップです。更に日本人が観れるのは限られてしまいます<br />中でも興味をそそるのは「ミッションインポッシブル・デッドレコニング」くらいだったなー でも映画館でもう観たし…予めネットフリックスでダウンロードしておいてよかった<br />なんていいながらも、もう眠たくなったので寝るとしまーすZzzz…<br /><br />(規制によりスマホ等の映像は合成)

    機内エンターテイメントは…寂しいラインナップです。更に日本人が観れるのは限られてしまいます
    中でも興味をそそるのは「ミッションインポッシブル・デッドレコニング」くらいだったなー でも映画館でもう観たし…予めネットフリックスでダウンロードしておいてよかった
    なんていいながらも、もう眠たくなったので寝るとしまーすZzzz…

    (規制によりスマホ等の映像は合成)

  • たっぷり寝たら時間が経つのが早い<br />着陸2時間前くらいには二回目の機内食(朝食)<br />二種類から選びます<br />≪メニューより≫<br />クリーミースクランブルエッグ、七面鳥ハムの燻製、グリルドポテト、サヤインゲンとトマト(夫チョイス)

    たっぷり寝たら時間が経つのが早い
    着陸2時間前くらいには二回目の機内食(朝食)
    二種類から選びます
    ≪メニューより≫
    クリーミースクランブルエッグ、七面鳥ハムの燻製、グリルドポテト、サヤインゲンとトマト(夫チョイス)

  • プレーンヨーグルト(ブルーベリーソース)と<br />フルーツの小鉢は共通<br />

    プレーンヨーグルト(ブルーベリーソース)と
    フルーツの小鉢は共通

  • 私は ベルギー風ワッフル イチゴのコンポートジャム<br />

    私は ベルギー風ワッフル イチゴのコンポートジャム

  • またまたミソスープです <br />恐る恐る飲んでみたらw…今度は さっきより濃いめで普通に美味しかった。<br />さっきは お湯の配合を間違えたみたいね(;&#39;∀&#39;)<br />

    またまたミソスープです
    恐る恐る飲んでみたらw…今度は さっきより濃いめで普通に美味しかった。
    さっきは お湯の配合を間違えたみたいね(;'∀')

  • 朝食後しばらくすると着陸に備え高度を下げていきます。<br />すると右側の座席からはタヒチ(フランス領ポリネシア)のソシエテ諸島の島々を望む事ができます♪<br />

    朝食後しばらくすると着陸に備え高度を下げていきます。
    すると右側の座席からはタヒチ(フランス領ポリネシア)のソシエテ諸島の島々を望む事ができます♪

    ツパイ島 ビーチ・海

  • 手前のハート型の島はツパイ島<br /> <br />水上飛行機で遊覧するツアーもあるみたいですが、<br />イエーイ♪タダで見れたね (*^^*)

    手前のハート型の島はツパイ島
     
    水上飛行機で遊覧するツアーもあるみたいですが、
    イエーイ♪タダで見れたね (*^^*)

  • お隣はタヒチ リゾートの本丸 ボラボラ島<br /><br />すっきり晴れ渡ったラッキーな日に搭乗出来ました♪

    お隣はタヒチ リゾートの本丸 ボラボラ島

    すっきり晴れ渡ったラッキーな日に搭乗出来ました♪

  • 続いてフアヒネ島やモーレア島を通過すると・・・

    続いてフアヒネ島やモーレア島を通過すると・・・

  • タヒチ島 到着<br /><br />正式な名称はフランス領ポリネシア<br />一般的にはこの首都パペーテが所在するタヒチ島に由来して、タヒチと呼ばれてますね

    タヒチ島 到着

    正式な名称はフランス領ポリネシア
    一般的にはこの首都パペーテが所在するタヒチ島に由来して、タヒチと呼ばれてますね

  • 垂直翼のティアレタヒチの図柄が可愛らしいエアータヒチヌイのB787<br />11時間の快適な空の旅を有難う♪<br /><br />2019年前後に以前のA340からこのB787に機材更新され、直後にコロナによる移動制限で運休していたためでしょうね、まだ真新しいピッカピカの機体は快適そのものでした (^_-)-☆<br />

    垂直翼のティアレタヒチの図柄が可愛らしいエアータヒチヌイのB787
    11時間の快適な空の旅を有難う♪

    2019年前後に以前のA340からこのB787に機材更新され、直後にコロナによる移動制限で運休していたためでしょうね、まだ真新しいピッカピカの機体は快適そのものでした (^_-)-☆

  • すっきり晴れ渡った空港の青空の向こう側に見えているは<br />かつてゴーギャンから「まるで古城の様だ」と評されたモーレア島

    すっきり晴れ渡った空港の青空の向こう側に見えているは
    かつてゴーギャンから「まるで古城の様だ」と評されたモーレア島

  • ワ~イ♪ 20年ぶりに帰ってきたよー<br />ん?いつ改装されたのかなー 新しくなってるね<br /><br />タヒチ・ファアアの空港名称の上には<br />ポリネシア語、フランス語、英語で『ようこそ』と歓迎ムード満点<br />

    ワ~イ♪ 20年ぶりに帰ってきたよー
    ん?いつ改装されたのかなー 新しくなってるね

    タヒチ・ファアアの空港名称の上には
    ポリネシア語、フランス語、英語で『ようこそ』と歓迎ムード満点

    パペーテ タヒチ国際空港 (PPT) 空港

  • 到着ロビーではタヒチアンミュージックでお出迎え♪<br />私たちの胸も高鳴ります (*^^*)<br /><br />スマホのデータ通信は今回もairaloのeSIMで<br />2週間トータル2G使えて1800円ほどなので、各自のスマホにダウンロードしたとしてもWifiルーターより断然お得です。設定に若干戸惑いましたがシニア夫婦にも問題なく使えました (*^^)v<br />

    到着ロビーではタヒチアンミュージックでお出迎え♪
    私たちの胸も高鳴ります (*^^*)

    スマホのデータ通信は今回もairaloのeSIMで
    2週間トータル2G使えて1800円ほどなので、各自のスマホにダウンロードしたとしてもWifiルーターより断然お得です。設定に若干戸惑いましたがシニア夫婦にも問題なく使えました (*^^)v

    ファアア空港到着歓迎の音楽 エンターテイメント

  • 早速 両替します<br />タヒチの通貨は『CFP パシフィックフラン』<br />1.5円≒1CFPで 計算する感じかな<br />前回は 1円≒1CFPだったのにね…とほほ(涙)<br /><br />基本はカード払いのつもりなので、とりあえず2万円替えました。<br />結果としてはそれで足りたのですが、最後のタクシーに乗る前にカツカツでは不安なので、念のため追加で2000円(笑)ホテルで両替しました<br />

    早速 両替します
    タヒチの通貨は『CFP パシフィックフラン』
    1.5円≒1CFPで 計算する感じかな
    前回は 1円≒1CFPだったのにね…とほほ(涙)

    基本はカード払いのつもりなので、とりあえず2万円替えました。
    結果としてはそれで足りたのですが、最後のタクシーに乗る前にカツカツでは不安なので、念のため追加で2000円(笑)ホテルで両替しました

  • 「ホテルタヒチヌイ」<br />タクシーで 空港からホテルまで…2,500CFPくらいだったかな<br />滞在中、何度か利用しましたが、クレカは使えなかったです。<br />なので 両替した2万円は ほぼタクシー代<br /><br />日本線週2便運航のエアータヒチヌイの復路は朝出発なので、最終日はタヒチ島泊が必修です。<br />火曜帰着便の場合は日曜日泊となるため、パペーテの多くのお店はお休みです。前回も火曜帰着便だったのでパペーテの街歩きをしていませんでした。今回は街歩きも楽しみたいと思い、必須の後泊1泊に加えて平日泊となる前泊を、街歩きに便利なこのホテルに決めました。

    「ホテルタヒチヌイ」
    タクシーで 空港からホテルまで…2,500CFPくらいだったかな
    滞在中、何度か利用しましたが、クレカは使えなかったです。
    なので 両替した2万円は ほぼタクシー代

    日本線週2便運航のエアータヒチヌイの復路は朝出発なので、最終日はタヒチ島泊が必修です。
    火曜帰着便の場合は日曜日泊となるため、パペーテの多くのお店はお休みです。前回も火曜帰着便だったのでパペーテの街歩きをしていませんでした。今回は街歩きも楽しみたいと思い、必須の後泊1泊に加えて平日泊となる前泊を、街歩きに便利なこのホテルに決めました。

    ホテル タヒチ ヌイ ホテル

  • 後泊を2連泊にするより、中間の移動日のフライトスケジュールが良かったのと、前泊にした方が翌日午前便でボラボラ島へ行けるので好都合です。<br /><br />フロントやロビーの生花、中庭に面した廊下の吹き抜けなど、なかなか感じの良いホテルです。

    後泊を2連泊にするより、中間の移動日のフライトスケジュールが良かったのと、前泊にした方が翌日午前便でボラボラ島へ行けるので好都合です。

    フロントやロビーの生花、中庭に面した廊下の吹き抜けなど、なかなか感じの良いホテルです。

  • 5階の511で60㎡のジュニアスイート<br />Booking.comからの予約で、現在のレートで素泊まり4万円ほどでした<br /><br />ドアを開けるとLDK<br />同じカテゴリーの部屋でメゾネットタイプもあるようですが、今回私達が案内されたのはワンフロアーの部屋でした

    5階の511で60㎡のジュニアスイート
    Booking.comからの予約で、現在のレートで素泊まり4万円ほどでした

    ドアを開けるとLDK
    同じカテゴリーの部屋でメゾネットタイプもあるようですが、今回私達が案内されたのはワンフロアーの部屋でした

  • 手前はキッチンコーナー<br /><br />バカでかい冷蔵庫にはちっちゃなペットボトルの水が2本 笑<br />1泊ではおおよそ不必要な程立派なコンビネーショングリルに対して・・・

    手前はキッチンコーナー

    バカでかい冷蔵庫にはちっちゃなペットボトルの水が2本 笑
    1泊ではおおよそ不必要な程立派なコンビネーショングリルに対して・・・

  • ・・・アメニティーは質素 笑<br />最低限の食器類は置いてありました。コンドミニアムに近い感じのホテルですね<br /><br /><br />

    ・・・アメニティーは質素 笑
    最低限の食器類は置いてありました。コンドミニアムに近い感じのホテルですね


  • 奥側にはダイニングテーブルとリビングコーナー

    奥側にはダイニングテーブルとリビングコーナー

  • 別室の寝室にはで~んと大きなキングサイズのベット<br /><br />前泊宿にしては 我家にとって良すぎるんじゃないかと思うくらい

    別室の寝室にはで~んと大きなキングサイズのベット

    前泊宿にしては 我家にとって良すぎるんじゃないかと思うくらい

  • バスタブ内でシャワーするタイプですが<br />シャワーカーテンはありませんね<br />

    バスタブ内でシャワーするタイプですが
    シャワーカーテンはありませんね

  • これドライヤー??<br />こんなの初めて見た (゜o゜)<br />まさか最新型とか?!( ゚Д゚)

    これドライヤー??
    こんなの初めて見た (゜o゜)
    まさか最新型とか?!( ゚Д゚)

  • バスタブ内でのシャワーは 細心の注意を払って使ったつもりですが、廊下まで水浸しに (+_+)<br />一泊だけでよかったーと思いました 苦笑<br />

    バスタブ内でのシャワーは 細心の注意を払って使ったつもりですが、廊下まで水浸しに (+_+)
    一泊だけでよかったーと思いました 苦笑

  • トイレは普通<br />

    トイレは普通

  • クローゼットはこじんまり<br /><br />黄色のストライプのはプール用のタオルかな?

    クローゼットはこじんまり

    黄色のストライプのはプール用のタオルかな?

  • スリッパはダイソーのものを持参<br />・・・して良かった。部屋にはおいてませんでした。

    スリッパはダイソーのものを持参
    ・・・して良かった。部屋にはおいてませんでした。

  • バルコニーもちゃんとありますよ♪<br />遠くにはモーレア島がみえますね。<br /><br />左手の赤茶色の屋根の建物は何かな?~雰囲気よさげな建物です

    バルコニーもちゃんとありますよ♪
    遠くにはモーレア島がみえますね。

    左手の赤茶色の屋根の建物は何かな?~雰囲気よさげな建物です

  • 一息付いたら早速街歩き♪<br />今回の前泊パペーテの主目的は旅の記念にタヒチ特産の黒真珠をGetすること。<br /><br />マルシェまでやってきました、ホテルから10分かかりません。<br />

    一息付いたら早速街歩き♪
    今回の前泊パペーテの主目的は旅の記念にタヒチ特産の黒真珠をGetすること。

    マルシェまでやってきました、ホテルから10分かかりません。

    タヒチ島 マルシェ (公共市場) 市場

  • 皆さんシェスタ中かな?昼下がりのマルシェは 少しガランとした雰囲気です。<br /><br />

    皆さんシェスタ中かな?昼下がりのマルシェは 少しガランとした雰囲気です。

  • お手頃な黒真珠の店も沢山あります。現金払いのみっぽいところや<br />クレカが使えそうな、そこそこちゃんとした店構えのところも数店舗あります<br /><br />お手頃ではあるものの、ここでは買いきれずいたら…<br />夫「記念に買うのやったら、もっとちゃんとしたお店で買ったほうがイイんちゃうの? 10万円ぐらいは覚悟してるで~」とナイスアシスト<br /><br />

    お手頃な黒真珠の店も沢山あります。現金払いのみっぽいところや
    クレカが使えそうな、そこそこちゃんとした店構えのところも数店舗あります

    お手頃ではあるものの、ここでは買いきれずいたら…
    夫「記念に買うのやったら、もっとちゃんとしたお店で買ったほうがイイんちゃうの? 10万円ぐらいは覚悟してるで~」とナイスアシスト

  • じゃあという事で、(夫のリサーチによる)黒真珠の店が並んでるという辺りをブラブラ物色…<br />すると「ニホンジンノ〇〇サンガ、イマスヨ!」とカタコト日本語で話す店員さんの呼び込みに引き込まれ…入店<br /><br />「タヒチパールマーケット」<br />左手の階段を上った2階に店舗がありました

    じゃあという事で、(夫のリサーチによる)黒真珠の店が並んでるという辺りをブラブラ物色…
    すると「ニホンジンノ〇〇サンガ、イマスヨ!」とカタコト日本語で話す店員さんの呼び込みに引き込まれ…入店

    「タヒチパールマーケット」
    左手の階段を上った2階に店舗がありました

    タヒチ パール マーケット 専門店

    日本人の店員さんがいる!細かいやり取りができるお勧め by てみちまさん
  • マルシェのすぐ近くの店舗です<br /><br />他にも同店の店舗がありましたが、日本人の店員さんが勤務されてるのはココです

    マルシェのすぐ近くの店舗です

    他にも同店の店舗がありましたが、日本人の店員さんが勤務されてるのはココです

  • 階段で二階に上がると…<br />日本人女性の方がいらっしゃいました♪<br />黒真珠…私にとっては高価な買い物なので意思疎通できるので有難い(^^)<br />ネックレスかピアス、悩みましたが、ピアスにしよう <br />ショーウィンドウに飾ってある既製品もありますが、こちらでは 金具(9K、18Kなど)とお気に入りの真珠を自分で選んで作ってくれます。<br />「そんなに高価なものは要りません」(←正確には”買えません”ですが 笑)<br />先にはっきり伝えると ランクでいえば[中の下]位のものを数十粒もってきてくれました。黒真珠といっても ピンクがかったもの、青みがかったものなど色々あるんですねー <br /> こちらはピアスも試着OK!<br /><br /><br />

    階段で二階に上がると…
    日本人女性の方がいらっしゃいました♪
    黒真珠…私にとっては高価な買い物なので意思疎通できるので有難い(^^)
    ネックレスかピアス、悩みましたが、ピアスにしよう 
    ショーウィンドウに飾ってある既製品もありますが、こちらでは 金具(9K、18Kなど)とお気に入りの真珠を自分で選んで作ってくれます。
    「そんなに高価なものは要りません」(←正確には”買えません”ですが 笑)
    先にはっきり伝えると ランクでいえば[中の下]位のものを数十粒もってきてくれました。黒真珠といっても ピンクがかったもの、青みがかったものなど色々あるんですねー
    こちらはピアスも試着OK!


  • 店員さんと一緒に選んでもらって作ったのがコレ<br />金具はホワイトゴールドにしました。<br />日本円にして 78,000円程でした<br />これは免税価格なので 帰りの空港で書類を提出しないと課税されてしまいます。<br />書類をもらい、手続きも解りやすく説明してくださったので安心です♪<br />申告は絶対忘れないようにしなくちゃ!<br /><br />パペーテで黒真珠を買われる方はお勧めの店ですよ<br />※加工時間に一時間~程かかるので時間に余裕をもってください<br />

    店員さんと一緒に選んでもらって作ったのがコレ
    金具はホワイトゴールドにしました。
    日本円にして 78,000円程でした
    これは免税価格なので 帰りの空港で書類を提出しないと課税されてしまいます。
    書類をもらい、手続きも解りやすく説明してくださったので安心です♪
    申告は絶対忘れないようにしなくちゃ!

    パペーテで黒真珠を買われる方はお勧めの店ですよ
    ※加工時間に一時間~程かかるので時間に余裕をもってください

  • ピアスの加工時間を利用して引き続き街歩き♪<br /><br />目印になる黄色い教会は<br />Papeete Catholic Cathedralと言うらしい

    ピアスの加工時間を利用して引き続き街歩き♪

    目印になる黄色い教会は
    Papeete Catholic Cathedralと言うらしい

  • 「ブティック ヒナノ」<br /><br />ステッカーやキーホルダー<br />子供から大人までの衣類が売ってました<br />水着やサンダル等…Tシャツは思ったより品揃えが豊富でしたが サイズの欠品が目立ちました

    「ブティック ヒナノ」

    ステッカーやキーホルダー
    子供から大人までの衣類が売ってました
    水着やサンダル等…Tシャツは思ったより品揃えが豊富でしたが サイズの欠品が目立ちました

    ブティック ヒナノ 専門店

  • 2階にも売り場があります<br /><br />ステッカーやキーホルダー、マグネットを購入したら 全部で5,000円程使いました

    2階にも売り場があります

    ステッカーやキーホルダー、マグネットを購入したら 全部で5,000円程使いました

  • 出来上がりの時間までまだ少し有るので、辺りをブラブラしながら今晩のデイナーのお店を物色。<br />ヒナノビールのトレードマークはすっかり人気キャラクターですね<br />街の至る所で見かけます。<br /><br />指定時刻に無事出来上がったピアスを受け取り次の目的地へ・・・

    出来上がりの時間までまだ少し有るので、辺りをブラブラしながら今晩のデイナーのお店を物色。
    ヒナノビールのトレードマークはすっかり人気キャラクターですね
    街の至る所で見かけます。

    指定時刻に無事出来上がったピアスを受け取り次の目的地へ・・・

  • バイマショッピングセンターのタクシー乗り場から乗車。中心部を迂回する道が結構   混雑していて15分以上かかったかな。<br /><br />ファアアのカルフールへやって来ました

    バイマショッピングセンターのタクシー乗り場から乗車。中心部を迂回する道が結構 混雑していて15分以上かかったかな。

    ファアアのカルフールへやって来ました

  • 日本では見かけない小型のカゴがあったので 嬉しがって転がしながら店内に入りましたが…そう買うものもなく、直ぐ返却 笑

    日本では見かけない小型のカゴがあったので 嬉しがって転がしながら店内に入りましたが…そう買うものもなく、直ぐ返却 笑

  • でも ヒナノビールは買って帰りたいねー<br />こんなにいっぱい種類が有るんやね~

    でも ヒナノビールは買って帰りたいねー
    こんなにいっぱい種類が有るんやね~

  • 惣菜類は結構売ってる<br /><br />大きなパニーニが390CFP。思ったほど物価は高く無いみたやね~

    惣菜類は結構売ってる

    大きなパニーニが390CFP。思ったほど物価は高く無いみたやね~

  • フランスパンは安いね!<br />日本では見たことない長ーいやつも 100円しない!安っす (゜o゜)<br />フランスパン用のエコバックも売ってるし<br /><br />結局 ヒナノビール6本入り(2,100円)だけの買い物だったけど、ブラブラ見てるだけで楽しかったわ

    フランスパンは安いね!
    日本では見たことない長ーいやつも 100円しない!安っす (゜o゜)
    フランスパン用のエコバックも売ってるし

    結局 ヒナノビール6本入り(2,100円)だけの買い物だったけど、ブラブラ見てるだけで楽しかったわ

  • 買い物を済まし、通り向側「ヒルトンホテル タヒチ」まで<br />歩道橋を渡っていきます<br />ここからタクシーを呼んでもらってホテルまで帰ります<br /><br />ちなみに「ヒルトンホテル タヒチ」は最終日に泊まる予定です<br /> <br />

    買い物を済まし、通り向側「ヒルトンホテル タヒチ」まで
    歩道橋を渡っていきます
    ここからタクシーを呼んでもらってホテルまで帰ります

    ちなみに「ヒルトンホテル タヒチ」は最終日に泊まる予定です

  • ホテルで少しのんびりしたり シャワーを済ませたりしたら、ディナーに良い時間。<br />徒歩で出かけます

    ホテルで少しのんびりしたり シャワーを済ませたりしたら、ディナーに良い時間。
    徒歩で出かけます

  • ちなみにホテル1階には隣のガソリンスタンドに隣接したコンビニもありました。<br /><br />お手軽なフード類も置いてあったので、ここで食材調達してホテルの部屋で頂くのも有りですかね。

    ちなみにホテル1階には隣のガソリンスタンドに隣接したコンビニもありました。

    お手軽なフード類も置いてあったので、ここで食材調達してホテルの部屋で頂くのも有りですかね。

  • 今晩のディナーはどこ行こう?と<br /> ネット検索してもほとんど出てこない <br />タヒチの最新情報全般に言えることですが。<br /><br /> なので グーグルマップで目星を付けていた「Bora Bora Lounge Tahiti」に行ってみます<br /><br />

    今晩のディナーはどこ行こう?と
    ネット検索してもほとんど出てこない
    タヒチの最新情報全般に言えることですが。

    なので グーグルマップで目星を付けていた「Bora Bora Lounge Tahiti」に行ってみます

  • やっぱり ヒナノビールでしょ♪<br />あっさり飲みやすくてゴクゴクいけちゃう

    やっぱり ヒナノビールでしょ♪
    あっさり飲みやすくてゴクゴクいけちゃう

  • フランス語のメニューですね (^_^;)<br />ここに載ってるのは 本日のおすすめ的なものでしょう…たぶん<br />グーグル翻訳で悪戦苦闘しながら…笑<br />

    フランス語のメニューですね (^_^;)
    ここに載ってるのは 本日のおすすめ的なものでしょう…たぶん
    グーグル翻訳で悪戦苦闘しながら…笑

  • ラザニアとバケツ一杯のムール貝、<br />グラス白ワインを注文

    ラザニアとバケツ一杯のムール貝、
    グラス白ワインを注文

  • どっちも美味しかった<br />二人で食べたら丁度の量でよかったです<br /><br />全部で 8650XPF(12,676円)<br />円安にも もう慣れました (:_;)<br />

    どっちも美味しかった
    二人で食べたら丁度の量でよかったです

    全部で 8650XPF(12,676円)
    円安にも もう慣れました (:_;)

  • 食事したレストランの道を挟んだ向かい側はルロット(フードトラック)が営業している港の一角。<br />様々な料理の多くのルロットが軒を連ね、かつてはパペーテの夜の観光&グルメスポットとして賑わってましたが、コロナ、コロナ明け以降はどうなっているのか覗いてみましょう・・・<br /><br />現在はまだ以前の賑わいは戻って無く、フードトラックが3台だけひっそりと営業されてて、観光客がわざわざ行く所では無くなってました。

    食事したレストランの道を挟んだ向かい側はルロット(フードトラック)が営業している港の一角。
    様々な料理の多くのルロットが軒を連ね、かつてはパペーテの夜の観光&グルメスポットとして賑わってましたが、コロナ、コロナ明け以降はどうなっているのか覗いてみましょう・・・

    現在はまだ以前の賑わいは戻って無く、フードトラックが3台だけひっそりと営業されてて、観光客がわざわざ行く所では無くなってました。

    ルロット (タヒチの屋台) 露店・屋台

  • おはようございます、翌朝です。<br /><br />今日ボラボラ島へ向かうための空港へのタクシーの予約時間は7:40am<br />ホテルの朝食レストランの営業開始は7:00からなので、ちょっと時間的にあわただしい・・・

    おはようございます、翌朝です。

    今日ボラボラ島へ向かうための空港へのタクシーの予約時間は7:40am
    ホテルの朝食レストランの営業開始は7:00からなので、ちょっと時間的にあわただしい・・・

  • と言うことで、朝食を外で調達すべく6時頃 徒歩で出かけます。<br /><br />朝の街には多くのニワトリがそこかしこをウロチョロ<br />放し飼い? 野生? とにかく長閑な雰囲気 笑<br />

    と言うことで、朝食を外で調達すべく6時頃 徒歩で出かけます。

    朝の街には多くのニワトリがそこかしこをウロチョロ
    放し飼い? 野生? とにかく長閑な雰囲気 笑

  • なんの情報も持ち合わせて居ませんでしたが、朝5時から営業開始しているマルシェへやって来ました。きっとローカル向けの朝食が有るはずだとの希望的観測の元に・・<br /><br />まだ時間が早いのかな~果物やマグロの切り身がドーンと陳列されていたり…<br />一番賑わい始めるのは午前中9時前後からだと思う

    なんの情報も持ち合わせて居ませんでしたが、朝5時から営業開始しているマルシェへやって来ました。きっとローカル向けの朝食が有るはずだとの希望的観測の元に・・

    まだ時間が早いのかな~果物やマグロの切り身がドーンと陳列されていたり…
    一番賑わい始めるのは午前中9時前後からだと思う

    タヒチ島 マルシェ (公共市場) 市場

  • 中華っぽい店などもありましたが フランスパンのサンドイッチが美味しそう~<br />デッカイな(゜o゜) 一個でいいよね!シェアしよう<br />安かった 500円位だったかな~<br />

    中華っぽい店などもありましたが フランスパンのサンドイッチが美味しそう~
    デッカイな(゜o゜) 一個でいいよね!シェアしよう
    安かった 500円位だったかな~

  • 行列のお店があります、人気店かな~<br />ローストした豚肉?の切り身を販売しているお店みたい

    行列のお店があります、人気店かな~
    ローストした豚肉?の切り身を販売しているお店みたい

  • マグロの切り身は安いね~

    マグロの切り身は安いね~

  • ホテルから見えていて気になっていた建物を見に来てみました。<br />どうやら昔の建物を現在は市役所として利用しているの様ですね

    ホテルから見えていて気になっていた建物を見に来てみました。
    どうやら昔の建物を現在は市役所として利用しているの様ですね

  • ホテルまで帰ってきました<br />横のコンビニでジュースを買って…<br />部屋にあったインスタントコーヒー入れて…<br />さあ朝食にしましょう~<br /><br />

    ホテルまで帰ってきました
    横のコンビニでジュースを買って…
    部屋にあったインスタントコーヒー入れて…
    さあ朝食にしましょう~

  • 朝食後、パッキングと身支度を済ませ<br />一息ついたら チェックアウト<br />ボラボラへ出発です~♪<br />

    朝食後、パッキングと身支度を済ませ
    一息ついたら チェックアウト
    ボラボラへ出発です~♪

46いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (8)

開く

閉じる

  • ぴろろんさん 2024/05/24 15:05:47
    うちの夫とは大違い
    こんにちは、てみちまさん

    優しいご主人、うらやましいわー
    コツコツと小遣いをためて、家族のために使うなんて。

    うちも結婚してすでに3〇年たつけど、ただの一度もなかったし、プレゼントもないし、記念日はスルーです(お互い様だけど)

    タヒチ旅行、素敵ですね。

    続きも読ませてもらいます。

    ぴろろん

    てみちま

    てみちまさん からの返信 2024/05/24 16:22:04
    RE: うちの夫とは大違い
    ぴろろんさん こんにちは!

    元々物欲のない夫ですが…とはいえ決して多くないお小遣い。コツコツ貯めてくれて…ホント感謝です(^^)
    申し訳ない気持ち半面、また『次』を期待している私です(;'∀')

    旅行記、まだまだ続きますが またお時間のある時に見ていただけたら嬉しいです。
    いつも有難うございます<(_ _)>

    てみちま
  • dogigongさん 2024/05/20 10:33:32
    祝 真珠婚式!
    てみちまさん

    ご結婚30周年おめでとうございます。
    真珠婚式で黒真珠のプレゼントなんですね~。
    コツコツ貯めたお金で旅行もプレゼントなんて、ご主人の優しさが眩しい~~~。
    夫婦円満の秘訣はお互いの思いやりとは聞くけど、長年続けていられるなんて本当に素晴らしいです。

    タヒチまでのフライトもCクラスだとあっという間だったでしょうね。
    ハネムーナーが多いから2列並びが多いとは知りませんでした。
    今もタヒチは日本人ハネムーナーも多いのかな?
    私がタヒチを訪れたのは1996年で、エアフランスで成田から飛びました。機内のフランス人比率が高くて驚いた記憶が…。

    カルフールのフランスパン用エコバッグが可愛い~。
    スーパーやレストランの価格情報、とても参考になります(行けないけど)。

    引き続きボラボラとランギロアの旅行記も楽しみにしています。

    dogigong

    てみちま

    てみちまさん からの返信 2024/05/20 11:29:20
    RE: 祝 真珠婚式!
    dogigongさん こんにちは〜

    (゜o゜)!!!真珠婚式?!…そうなんですね!……わっ!わっ!じゃあ黒真珠を買って貰ったのは凄い偶然(゜.゜)
    ・・・お恥ずかしながら 知りませんでした(^_^;)
    夫は 知ってたのかしら・・・???

    30年・・・長いようで短かったような…日頃はちょっとくらいのキツめの口調のやりとりは たま〜にあっても、 何時間も、まして何日も口を利かないケンカはした事はありません。思ってることは100%口に出さないっていう風に お互いに心がけてるのが いいのかなと思っています。

    行きの飛行時間は 夜。 寝ている時間もあったので ほんとにあっと言う間でした。
    なんならもう2〜3時間乗っていてもよかったくらい快適でした(^^♪
    そうですね〜 日本人は ハネムーナーらしき方もいらっしゃったけど 私達世代の方も多かったように思います。

    旅行記、そんな風に言ってくださると 励みになります!嬉しいです(*^^*)
    まだまだ続きますが どうぞよろしくお願いします。


    てみちま
  • 働きマンさん 2024/05/16 19:52:26
    旦那様!!かっこよすぎーー!!
    てみちまさん♪


    こんばんは!
    6月からバチェロレッテが始まりますね!?
    って言おうと思ってやってきたら・・・
    なぬ!?タヒチ旅行!?
    しかも旦那様がコツコツ貯めて連れて行ってくれた!?!?
    旦那様・・・かっこ良すぎませんか!?
    素敵すぎる!!
    しかも黒真珠まで!♪(羨ましすぎます!!!!)

    ああ・・・てみちまさんの旦那様の男前すぎてノックダウン寸前です(笑)
    ボラボラ島かー。。いいなーー!未知の世界♪

    続くが楽しみすぎます♪

    働きマン

    てみちま

    てみちまさん からの返信 2024/05/17 08:21:54
    Re: 旦那様!!かっこよすぎーー!!
    働きマンさん、おはようございます。
    えーー?!バチェロレッテまた始まるんですか!うれしい情報ありがとうございます(*^^*) ・・・ホントだ!バチェラーのインスタにも載ってますね~フォローしとこ♪
    前回の長谷川さん、残念な結果になったようですが…(ちょっと予想してた(^^ゞ)だからぁ~西山さんに、しときゃ良かったのに…

    夫は元々無駄遣いしない性格ですが、よく貯めてくれたもんです。ありがたや~m(_ _)m
    小遣い捻出旅行も今回で4回目でしたが、密かに次も期待している私でございます(*^_^*)

    てみちま
  • 小春さん 2024/05/16 11:27:42
    祝30周年
    ご結婚30周年おめでとうございますっ!
    旦那様からのプレゼントなんてすばらしい
    タヒチは未踏の地です
    搭乗の際のティアレとかイキですね☆
    ご結婚30年たっても、ご夫婦で旅を続けておられる
    てみちまさんご夫婦憧れです。
    私達も、自分達のペースでがんばっていこうと思います

    てみちま

    てみちまさん からの返信 2024/05/16 14:22:03
    Re: 祝30周年
    小春さん、こんにちは。
    コメントありがとうございます(^^)
    ① 夫は タバコ吸わない(以前は吸っていたけど)、
    ② 飲みに行かない(仕事場から家まで近くて 道中に店もなし 笑)
    ③ 買い物も洋服も興味なし(よく言えばミニマリスト 笑)
    ④ 仕事の日の昼食は毎日家に帰って食べる
    …とはいえ、毎月僅かな小遣いをコツコツ貯めて連れて行ってくれたので本当に感謝です。

    小春さんも子供さんの手が離れたら夫婦二人で 出掛ける機会も増えると思いますよ♪
    タヒチ(ボラボラ)は将来是非行ってください!最高ですよ(^O^)/
    その為には お互い健康には気を付けないと!ですね

    てみちま

てみちまさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タヒチで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タヒチ最安 1,001円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タヒチの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP