別府温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
タイトル写真は、やよい天狗通りにある「やよい天狗」のお面です。<br />その5は、やよい天狗通りからスタートします。「やよい天狗」を見学します。次は「トキハ 別府店」で、先日休みだった「足湯」に立ち寄ります。続いて、近くの浄土真宗本願寺派本願寺別府別院見学です。立派な山門でした。少し北東に進んで、「的ヶ浜公園SPAビーチ」に行きますが、オフシーズンなのでビーチには誰も居ません。西隣が「的ヶ浜公園」です。モニュメントがいくつか建ってます。公園の北隣に北浜温泉(テルマス)の残骸がありました。令和4年3月末で廃止になったようです。<br />バスで別府観光港に行って、フェリー「さんふらわあ」を見学します。2023年春に就航した新造船が停泊していました。<br />翌日は、お猿で有名な高崎山に出かけます。ホテルで20%オフの割引券を受け取ってから出発です。バスは別府市内で主に利用している「亀の井バス」ではなく、「大分バス」になります。<br />最初は、高崎山自然動物園おさる館で情報収集です。高崎山自然動物園おさる館を見学後、陸橋を渡って高崎山自然動物園に向かいます。さるっこレールに乗ります。なかなか可愛いい乗り物です。園内にはたくさんのお猿さんが居ました。説明によると、C群が出ているそうですが、単なるお猿の群れにしか見えませんが、子ザルは可愛いいです。<br />午後は、高崎山から別府市内に戻り、有名な亀の井バスの別府地獄めぐりツアーに参加します。7つの地獄を巡るそうですが、ガイドさんについて行くだけなので、久々に楽な観光スタイルです。「海地獄」、「鬼石坊主地獄」、「かまど地獄」まで、見学したところで、その5終了です。<br />

冬の別府温泉(その5)

44いいね!

2024/01/30 - 2024/02/05

407位(同エリア2448件中)

0

34

sirokuma123

sirokuma123さん

この旅行記スケジュールを元に

タイトル写真は、やよい天狗通りにある「やよい天狗」のお面です。
その5は、やよい天狗通りからスタートします。「やよい天狗」を見学します。次は「トキハ 別府店」で、先日休みだった「足湯」に立ち寄ります。続いて、近くの浄土真宗本願寺派本願寺別府別院見学です。立派な山門でした。少し北東に進んで、「的ヶ浜公園SPAビーチ」に行きますが、オフシーズンなのでビーチには誰も居ません。西隣が「的ヶ浜公園」です。モニュメントがいくつか建ってます。公園の北隣に北浜温泉(テルマス)の残骸がありました。令和4年3月末で廃止になったようです。
バスで別府観光港に行って、フェリー「さんふらわあ」を見学します。2023年春に就航した新造船が停泊していました。
翌日は、お猿で有名な高崎山に出かけます。ホテルで20%オフの割引券を受け取ってから出発です。バスは別府市内で主に利用している「亀の井バス」ではなく、「大分バス」になります。
最初は、高崎山自然動物園おさる館で情報収集です。高崎山自然動物園おさる館を見学後、陸橋を渡って高崎山自然動物園に向かいます。さるっこレールに乗ります。なかなか可愛いい乗り物です。園内にはたくさんのお猿さんが居ました。説明によると、C群が出ているそうですが、単なるお猿の群れにしか見えませんが、子ザルは可愛いいです。
午後は、高崎山から別府市内に戻り、有名な亀の井バスの別府地獄めぐりツアーに参加します。7つの地獄を巡るそうですが、ガイドさんについて行くだけなので、久々に楽な観光スタイルです。「海地獄」、「鬼石坊主地獄」、「かまど地獄」まで、見学したところで、その5終了です。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
交通
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
高速・路線バス 観光バス 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

44いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

sirokuma123さんの関連旅行記

sirokuma123さんの旅行記一覧

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP