ニューヨーク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
JALデリー発券での続きで羽田~ニューヨーク。大阪から羽田までは別切りでUA特典で手配。出発までにほかの要件でいろいろあって直前まで計画が進まずだったけどバタバタと観光などの予約やパスを手配して2日目からは一日に2つと決めてその行き先を軸に付近で立ち寄れそうなスポットをまわることに。4日目はハドソン川沿いのスポットを回って<br />ブルックリンブリッジ<br />夜はTHE RIDEというバスツアーに参加。<br />盛りだくさんの一日を過ごしました。

ニューヨーク④Day4ハドソンヤード~ブルックリンブリッジ・夜はTHE RIDE

14いいね!

2024/04/26 - 2024/04/26

3015位(同エリア8666件中)

旅行記グループ 2024年4月ニューヨーク

0

105

るーしゅ

るーしゅさん

JALデリー発券での続きで羽田~ニューヨーク。大阪から羽田までは別切りでUA特典で手配。出発までにほかの要件でいろいろあって直前まで計画が進まずだったけどバタバタと観光などの予約やパスを手配して2日目からは一日に2つと決めてその行き先を軸に付近で立ち寄れそうなスポットをまわることに。4日目はハドソン川沿いのスポットを回って
ブルックリンブリッジ
夜はTHE RIDEというバスツアーに参加。
盛りだくさんの一日を過ごしました。

旅行の満足度
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
25万円 - 30万円
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 今日も天気はいまいちですが<br />出発します。<br />ホステルの窓からの景色。<br />斜め向かいにあるビルが特徴的.<br />遠くからも目印になっていた。<br />方向を確認するときや宿に帰る時便利。

    今日も天気はいまいちですが
    出発します。
    ホステルの窓からの景色。
    斜め向かいにあるビルが特徴的.
    遠くからも目印になっていた。
    方向を確認するときや宿に帰る時便利。

  • この日はハドソン川沿いの施設を見に行こうと思って<br />タイムズスクエア歩いてみる。<br />ニューヨークタイムズ社。いろんな人の旅行記でみてた!あれやな。<br />

    この日はハドソン川沿いの施設を見に行こうと思って
    タイムズスクエア歩いてみる。
    ニューヨークタイムズ社。いろんな人の旅行記でみてた!あれやな。

  • エンパイアステートビル<br />もう4日目なんだけど<br />はじめてお目にかかった<br />そしてそれ以外も<br />ほかにもたくさんの高いビルが並んでます。

    エンパイアステートビル
    もう4日目なんだけど
    はじめてお目にかかった
    そしてそれ以外も
    ほかにもたくさんの高いビルが並んでます。

  • PENステーション付近まで行ったらちょっと行きすぎちゃった<br />少し戻ってハドソン川方面へ

    PENステーション付近まで行ったらちょっと行きすぎちゃった
    少し戻ってハドソン川方面へ

  • 見えてきた。<br />あの三角の突き出てるところ<br />Edgeへ行きます。<br />エクスプローラパスで<br />入場。

    見えてきた。
    あの三角の突き出てるところ
    Edgeへ行きます。
    エクスプローラパスで
    入場。

  • エントランスがわからず<br />ビルの下のモールをぐるり。

    エントランスがわからず
    ビルの下のモールをぐるり。

  • セオリーがありました。<br />ぐるぐるっと一周したら

    セオリーがありました。
    ぐるぐるっと一周したら

  • 見つけました。<br />わかりずらーいエントランスエレベーター

    見つけました。
    わかりずらーいエントランスエレベーター

  • 入場します。

    入場します。

  • 高速のエレベーターに乗って展望デッキへ<br />52秒間で100階フロアへ到着

    高速のエレベーターに乗って展望デッキへ
    52秒間で100階フロアへ到着

  • 高さ340メートル<br />あべのハルカスが300メートルなので<br />さらに高い。<br />ニューヨークの絶景を見下ろせます。

    高さ340メートル
    あべのハルカスが300メートルなので
    さらに高い。
    ニューヨークの絶景を見下ろせます。

  • ぐるっと一周まわってみます。

    ぐるっと一周まわってみます。

  • 地上がとても小っちゃくみえて

    地上がとても小っちゃくみえて

  • こんなガラス張りのエリアもあって<br />ドキドキ<br />私全然大丈夫なんです。

    こんなガラス張りのエリアもあって
    ドキドキ
    私全然大丈夫なんです。

  • なかなかの体験できますね。

    なかなかの体験できますね。

  • 時間はたっぷりあるので<br />

    時間はたっぷりあるので

  • 何回もぐるっとまわったり写真を撮ったり<br />ほかの観光客と撮り合いっこしながら

    何回もぐるっとまわったり写真を撮ったり
    ほかの観光客と撮り合いっこしながら

  • 絶景を楽しみました。

    絶景を楽しみました。

  • この階段のようなベンチでみんなゆったりと景色を楽しんだり。

    この階段のようなベンチでみんなゆったりと景色を楽しんだり。

  • 夕暮れ時もよさそう。

    夕暮れ時もよさそう。

  • 屋内は売店などがありトイレもこのフロアにありました

    屋内は売店などがありトイレもこのフロアにありました

  • グッズもいろいろとありましたが<br />結構なお値段しますね。

    グッズもいろいろとありましたが
    結構なお値段しますね。

  • さらに一番てっぺんまで登るアトラクション有り。

    さらに一番てっぺんまで登るアトラクション有り。

  • ツワモノたちがチャレンジ

    ツワモノたちがチャレンジ

  • ナイトクルーズに行ったときに乗った船着き場が見えた。

    ナイトクルーズに行ったときに乗った船着き場が見えた。

  • カメラのフィルターで遊んでみたり。

    カメラのフィルターで遊んでみたり。

  • そしてツワモノたちが・・・<br />キャーすごすぎる

    そしてツワモノたちが・・・
    キャーすごすぎる

  • 手を振ってくれました。

    手を振ってくれました。

  • 朝イチだったので混雑もなく<br />ゆっくり楽しみました

    朝イチだったので混雑もなく
    ゆっくり楽しみました

  • 堪能したのでエレベーターで降ります。

    堪能したのでエレベーターで降ります。

  • 降りてビルから出るとVESSEL

    降りてビルから出るとVESSEL

  • 存在感抜群。<br />現在は入場できないので(残念)<br />外から見物<br />Edgeのビルを出たらすぐにあります。

    存在感抜群。
    現在は入場できないので(残念)
    外から見物
    Edgeのビルを出たらすぐにあります。

  • こうやってみると<br />すごいデザインですね。<br />階段がいっぱい<br />154段の階段と80の踊り場から構成されてるらしい。

    こうやってみると
    すごいデザインですね。
    階段がいっぱい
    154段の階段と80の踊り場から構成されてるらしい。

  • VESSELの横から<br />ハイラインにつながってます。

    VESSELの横から
    ハイラインにつながってます。

  • ハイラインパークは古い高架線路上の公園<br />ここの雰囲気が都会の中に古びた感じがミックスされて<br />すごく好きな感じ。

    ハイラインパークは古い高架線路上の公園
    ここの雰囲気が都会の中に古びた感じがミックスされて
    すごく好きな感じ。

  • みんなが歩いていく方向に進む。

    みんなが歩いていく方向に進む。

  • 振り返るとさっきのEdge展望台が突き出てるのがよくわかる

    振り返るとさっきのEdge展望台が突き出てるのがよくわかる

  • 梯子のかかった窓

    梯子のかかった窓

  • 線路をそのまま使って公園にするなんて<br />

    線路をそのまま使って公園にするなんて

  • 風景を楽しみながら散歩できて<br />ほとんどの人が観光客だけど<br />日常がここにある人って<br />自然も街も楽しめて<br />目まぐるしいだろうな

    風景を楽しみながら散歩できて
    ほとんどの人が観光客だけど
    日常がここにある人って
    自然も街も楽しめて
    目まぐるしいだろうな

  • この日は結構寒くて<br />みんな普通にコート来てました。

    この日は結構寒くて
    みんな普通にコート来てました。

  • オブジェのコーナーや

    オブジェのコーナーや

  • 植物のコーナー

    植物のコーナー

  • だいぶ離れたところまで歩きました。

    だいぶ離れたところまで歩きました。

  • 階段を降りると<br />チェルシーマーケット<br />1930年代の肉加工をしていた工場が密集していたところらしく<br />この看板

    階段を降りると
    チェルシーマーケット
    1930年代の肉加工をしていた工場が密集していたところらしく
    この看板

  • ガイドブックやいろいろなサイトに必ず載っているので<br />

    ガイドブックやいろいろなサイトに必ず載っているので

  • 入ってみる

    入ってみる

  • たくさん飲食店が立ち並び<br />活気のある飲食店街って感じ。<br />なんかわいわいの雰囲気に圧倒されて<br />

    たくさん飲食店が立ち並び
    活気のある飲食店街って感じ。
    なんかわいわいの雰囲気に圧倒されて

  • ぐるりひと回りしました。<br />ひとりでは<br />入りにくいかなあ~<br />なので

    ぐるりひと回りしました。
    ひとりでは
    入りにくいかなあ~
    なので

  • 見物徹することに<br />美味しそうなケーキ(やたらとでかい)

    見物徹することに
    美味しそうなケーキ(やたらとでかい)

  • チョコレートショップ

    チョコレートショップ

  • 花屋さんもありました。<br />写真はドライフラワーのコーナー。<br />ひととおり回ったら<br />

    花屋さんもありました。
    写真はドライフラワーのコーナー。
    ひととおり回ったら

  • マーケットを出て<br />ハイラインと反対側? へ<br />エリアによって雰囲気が違いますね

    マーケットを出て
    ハイラインと反対側? へ
    エリアによって雰囲気が違いますね

  • 次のスポットまでメトロで<br />14th stationからブルックリン橋へ<br />Fulton St station.<br /><br />

    次のスポットまでメトロで
    14th stationからブルックリン橋へ
    Fulton St station.

  • たくさんの人が歩いている方向に向かっていく

    たくさんの人が歩いている方向に向かっていく

  • なんか間違えたところに来たことに気づき

    なんか間違えたところに来たことに気づき

  • ここ駅ですよね。

    ここ駅ですよね。

  • 橋のスタート地点にようやく到着

    橋のスタート地点にようやく到着

  • アメリカで最も古い吊橋の一つであり、<br />同時に鋼鉄のワイヤーを使った世界初の吊橋。

    アメリカで最も古い吊橋の一つであり、
    同時に鋼鉄のワイヤーを使った世界初の吊橋。

  • マンハッタン側からブルックリンへ歩いていきます。

    マンハッタン側からブルックリンへ歩いていきます。

  • お天気がいまいちですが

    お天気がいまいちですが

  • 渡っていきます

    渡っていきます

  • 歩くのにはちょうどいい距離

    歩くのにはちょうどいい距離

  • マンハッタン側のビル群を振り返りながら進んでいきました。

    マンハッタン側のビル群を振り返りながら進んでいきました。

  • 写真撮ったり景色みたりしながら<br />たくさんの人たちにまみれて(笑)

    写真撮ったり景色みたりしながら
    たくさんの人たちにまみれて(笑)

  • ブルックリンに到着しました

    ブルックリンに到着しました

  • ダンボ地区<br />おしゃれなカフェが並んで

    ダンボ地区
    おしゃれなカフェが並んで

  • さっき通った橋を眺めながら<br />

    さっき通った橋を眺めながら

  • 公園のほうにいってみます

    公園のほうにいってみます

  • レンガ造りの建物の中は飲食店が立ち並び<br />ここも観光の人たちわんさかいました

    レンガ造りの建物の中は飲食店が立ち並び
    ここも観光の人たちわんさかいました

  • 少し離れて<br />SHAKE SHACKがあったので<br />お昼にすることに。<br />レモネードのストローの色がかわいい

    少し離れて
    SHAKE SHACKがあったので
    お昼にすることに。
    レモネードのストローの色がかわいい

  • マンハッタンのシェイクシャックは激混みなんだけど<br />ここはすいていたのでさっとお昼済ませました。<br />17ドル。

    マンハッタンのシェイクシャックは激混みなんだけど
    ここはすいていたのでさっとお昼済ませました。
    17ドル。

  • 帰りはNYCフェリーで

    帰りはNYCフェリーで

  • 券売機でチケットを買って<br />East Riverルート

    券売機でチケットを買って
    East Riverルート

  • 景色も楽しめて<br />料金もお安く(4ドル)

    景色も楽しめて
    料金もお安く(4ドル)

  • 2日目に行った国連本部も見えました<br />East 34th StreetでAstoriaルートに乗り換えます。

    2日目に行った国連本部も見えました
    East 34th StreetでAstoriaルートに乗り換えます。

  • Roosevelt Islandで船を降りて

    Roosevelt Islandで船を降りて

  • トラムウェイで、マンハッタンまで<br />トラムウェイといえば映画レオンのシーンを思い出す。<br />

    トラムウェイで、マンハッタンまで
    トラムウェイといえば映画レオンのシーンを思い出す。

  • 眺めも楽しみました。<br />今回の宿泊エリアはクイーンズも候補にしていたのですが<br />動きやすさを優先して<br />マンハッタンにしたのですが<br />もしまたニューヨーク来ることがあればクイーンズも何泊かしてもいいかも。

    眺めも楽しみました。
    今回の宿泊エリアはクイーンズも候補にしていたのですが
    動きやすさを優先して
    マンハッタンにしたのですが
    もしまたニューヨーク来ることがあればクイーンズも何泊かしてもいいかも。

  • 帰りは歩いてホステルまで。

    帰りは歩いてホステルまで。

  • 美しい本屋さんを見つけてみたり

    美しい本屋さんを見つけてみたり

  • プラザホテル

    プラザホテル

  • 5番街観光スポットのティファニー

    5番街観光スポットのティファニー

  • このキラキラはもしや

    このキラキラはもしや

  • トランプタワーでした

    トランプタワーでした

  • いったんホステルで小休憩して<br />かるくスナックなど食べてから<br />また出かけます。<br />待ち合わせスポットはアラジンの劇場と同じエリア

    いったんホステルで小休憩して
    かるくスナックなど食べてから
    また出かけます。
    待ち合わせスポットはアラジンの劇場と同じエリア

  • 今晩の予定は<br />THE RIDEを<br />エクスプローラパスで予約していました。<br />

    今晩の予定は
    THE RIDEを
    エクスプローラパスで予約していました。

  • 時間の変更があったんですが<br />メールで連絡あり

    時間の変更があったんですが
    メールで連絡あり

  • みんな外側向かって座って<br />街にいるパフォーマーの演出を楽しむバスツアー<br /><br />

    みんな外側向かって座って
    街にいるパフォーマーの演出を楽しむバスツアー

  • 日も落ちてきていよいよ。

    日も落ちてきていよいよ。

  • ネオンギラギラ街を司会のアナウンストークを聞きながら<br />周っていきます

    ネオンギラギラ街を司会のアナウンストークを聞きながら
    周っていきます

  • まずはタイムズスクエア

    まずはタイムズスクエア

  • たくさんの人がいますね。<br />

    たくさんの人がいますね。

  • ブライアントパーク

    ブライアントパーク

  • パフォーマーの女性が踊りだします

    パフォーマーの女性が踊りだします

  • この人も

    この人も

  • 街とパフォーマンスの一体感が楽しめて<br />座っているだなので<br />楽でした。

    街とパフォーマンスの一体感が楽しめて
    座っているだなので
    楽でした。

  • 昼いっぱい動いたので<br />これくらいゆっくり座って見物も<br />いいですね。<br />通常79㌦もするので<br />エクスプローラパス必須

    昼いっぱい動いたので
    これくらいゆっくり座って見物も
    いいですね。
    通常79㌦もするので
    エクスプローラパス必須

  • あっという間の75分

    あっという間の75分

  • 帰りは街のネオンを眺めながら<br />歩いて帰ります。<br />毎晩いろいろな楽しみ方ができるマンハッタン

    帰りは街のネオンを眺めながら
    歩いて帰ります。
    毎晩いろいろな楽しみ方ができるマンハッタン

  • 帰りはまたデリを買って帰りましょう

    帰りはまたデリを買って帰りましょう

  • メニュー豊富で毎日行っても飽きません

    メニュー豊富で毎日行っても飽きません

  • 今日はこんな感じで<br />ごちそうさまでした。

    今日はこんな感じで
    ごちそうさまでした。

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 208円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP