嵐山・嵯峨野・太秦・桂旅行記(ブログ) 一覧に戻る
GWの後半は快晴に恵まれ特に旅行に行く予定もなかったので、『そうだ京都行こう!!』と向かったのは私が育った京都の嵐山・嵯峨野周辺を巡ってきました。40年前の記憶ってかなり薄れていた記憶でしたが、訪れてみると意外と思い出すんだなぁ、と感じました。次回はもっとゆっくり時間を掛けて計画的に廻ってみたいですね。<br /><br />そして今回のメインは京料理といえば『出汁』が重要ですが、その中でも昆布の専門店『五辻昆布店』がはじめたラーメン店へ行ってきました。なかなか予約が取れなくてやっとといった感じでした。<br /><br />京料理の奥深さが判ったような体験でした。<br /><br />今回の旅は私個人の備忘録的な旅なのでスポット的には地元の人なら知っている様なマイナーなところが多いのでご了承願います。<br /><br />表紙は悩んだ末の『西陣・麺 喜一』です。『嵐山・渡月橋』の写真と悩みました。渡月橋の写真も快晴で綺麗に撮れているので見て下さいね♪

思い出歩き、京都散策と昆布店でいただくラーメンの旅

20いいね!

2024/05/04 - 2024/05/04

1402位(同エリア4477件中)

2

59

ヒデチ

ヒデチさん

GWの後半は快晴に恵まれ特に旅行に行く予定もなかったので、『そうだ京都行こう!!』と向かったのは私が育った京都の嵐山・嵯峨野周辺を巡ってきました。40年前の記憶ってかなり薄れていた記憶でしたが、訪れてみると意外と思い出すんだなぁ、と感じました。次回はもっとゆっくり時間を掛けて計画的に廻ってみたいですね。

そして今回のメインは京料理といえば『出汁』が重要ですが、その中でも昆布の専門店『五辻昆布店』がはじめたラーメン店へ行ってきました。なかなか予約が取れなくてやっとといった感じでした。

京料理の奥深さが判ったような体験でした。

今回の旅は私個人の備忘録的な旅なのでスポット的には地元の人なら知っている様なマイナーなところが多いのでご了承願います。

表紙は悩んだ末の『西陣・麺 喜一』です。『嵐山・渡月橋』の写真と悩みました。渡月橋の写真も快晴で綺麗に撮れているので見て下さいね♪

旅行の満足度
3.5
グルメ
3.5
交通
3.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
私鉄
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • スタートは阪急嵐山駅です。超満員でこの写真を撮るのに5分待ちました。

    スタートは阪急嵐山駅です。超満員でこの写真を撮るのに5分待ちました。

  • 嵐山駅もかなり変わったなぁ~♪ちなみに私は高校の3年間、この嵐山駅から桂駅まで通学で使用していました。でも高2からはバイクの方が多かったかな(笑)<br />もう校則違反も時効ですよね(笑)

    嵐山駅もかなり変わったなぁ~♪ちなみに私は高校の3年間、この嵐山駅から桂駅まで通学で使用していました。でも高2からはバイクの方が多かったかな(笑)
    もう校則違反も時効ですよね(笑)

  • 懐かしいなぁ~♪この景色。

    懐かしいなぁ~♪この景色。

  • 定番ですが渡月橋です。

    定番ですが渡月橋です。

  • 五木茶屋は健在でしたね!五木ひろしさんのお店です。

    五木茶屋は健在でしたね!五木ひろしさんのお店です。

  • それにしても観光客が多過ぎる~!右の少し霞んだ山は『愛宕山』といいまして、この周辺の中学に通っている全員が毎年体育の授業の一環で登らないといけないのです。1000mも無い山ですが片道約8キロくらいかな。往復16キロ。体育会系の部員は各学年で50位以内に入らないといけないノルマがありました。地獄でしたね~。<br />50位以内にならなかったら今の令和の時代なら考えられない仕打ちが待ってました。

    それにしても観光客が多過ぎる~!右の少し霞んだ山は『愛宕山』といいまして、この周辺の中学に通っている全員が毎年体育の授業の一環で登らないといけないのです。1000mも無い山ですが片道約8キロくらいかな。往復16キロ。体育会系の部員は各学年で50位以内に入らないといけないノルマがありました。地獄でしたね~。
    50位以内にならなかったら今の令和の時代なら考えられない仕打ちが待ってました。

  • それにしても観光客が多過ぎる!

    それにしても観光客が多過ぎる!

  • 貸しボートもほとんど出てますね。実は高校の時に日曜だけアルバイトをさせていただきました。あの当時で日払い1万円もいただけたので今はどうなのかな?

    貸しボートもほとんど出てますね。実は高校の時に日曜だけアルバイトをさせていただきました。あの当時で日払い1万円もいただけたので今はどうなのかな?

  • 渡月橋を渡り切ったところにある桜餅のお店です。よく買って食べたなぁ~♪

    渡月橋を渡り切ったところにある桜餅のお店です。よく買って食べたなぁ~♪

  • こちらのお店は私が小学1年生の時に兄と兄の友達と3人で食べたあと、私だけ迷子になって、このお店の前にある交番で保護されました。人生で初めてパトカーに乗って自宅へ送ってもらった事は鮮明に覚えています(笑)

    こちらのお店は私が小学1年生の時に兄と兄の友達と3人で食べたあと、私だけ迷子になって、このお店の前にある交番で保護されました。人生で初めてパトカーに乗って自宅へ送ってもらった事は鮮明に覚えています(笑)

  • こちらの建物は以前『元気が出るテレビ』という40年位前に大人気だったビートたけしのカレー店『北野印度会社』があった場所です。当時はもの凄い行列でした!<br />今は面影も無いですね。

    こちらの建物は以前『元気が出るテレビ』という40年位前に大人気だったビートたけしのカレー店『北野印度会社』があった場所です。当時はもの凄い行列でした!
    今は面影も無いですね。

  • 京福電鉄の嵐山駅です。こちらもかなり様変わりしましたね!

    京福電鉄の嵐山駅です。こちらもかなり様変わりしましたね!

  • 京福嵐山駅の斜め前が天龍寺です。

    京福嵐山駅の斜め前が天龍寺です。

  • そして嵐山のコロッケといえば、こちらの中村屋のコロッケですが、当時は普通の肉屋さんでした。確かに地元の人が肉のショーケースの横で揚げたコロッケや串カツなどを買いに来るお店でしたが、今はコロッケ一本なんですね。当時はコロッケ30円か40円位だったんじゃないかな・・。

    そして嵐山のコロッケといえば、こちらの中村屋のコロッケですが、当時は普通の肉屋さんでした。確かに地元の人が肉のショーケースの横で揚げたコロッケや串カツなどを買いに来るお店でしたが、今はコロッケ一本なんですね。当時はコロッケ30円か40円位だったんじゃないかな・・。

  • JR嵯峨駅前の天龍堂さん、こちらも本屋さんだったんですが、今や飲食店ですか。

    JR嵯峨駅前の天龍堂さん、こちらも本屋さんだったんですが、今や飲食店ですか。

  • スノーピークのカフェです。お洒落なものができてるんですね。

    スノーピークのカフェです。お洒落なものができてるんですね。

  • JR嵯峨駅です。私が育った時代は木造の平屋のさびれた駅舎でしたが立派になって!

    JR嵯峨駅です。私が育った時代は木造の平屋のさびれた駅舎でしたが立派になって!

  • トロッコ嵯峨駅です。こちらから保津峡を通って保津川下りのスタート地点まで運んでくれます。

    トロッコ嵯峨駅です。こちらから保津峡を通って保津川下りのスタート地点まで運んでくれます。

  • この景色がなんとなく懐かしさを感じました♪私が小学2年位までは普通列車の扉を自分で開放でき、手すりを握って体全体で風を感じることができる銀河鉄道999の様なディーゼル車でした。どれだけ古いんだ(笑) でも電車好きの私にはいい思い出となっています。

    この景色がなんとなく懐かしさを感じました♪私が小学2年位までは普通列車の扉を自分で開放でき、手すりを握って体全体で風を感じることができる銀河鉄道999の様なディーゼル車でした。どれだけ古いんだ(笑) でも電車好きの私にはいい思い出となっています。

  • この地域は車が通れない路地が多く、初めての人はビックリするんじゃないでしょうか。実際私が現代のこの景色を見てビックリしているのは『遮断機』がある事です(笑)<br />昔は線路を横切る道には遮断機なんてなかったです。昭和ですね~(笑)

    この地域は車が通れない路地が多く、初めての人はビックリするんじゃないでしょうか。実際私が現代のこの景色を見てビックリしているのは『遮断機』がある事です(笑)
    昔は線路を横切る道には遮断機なんてなかったです。昭和ですね~(笑)

  • こちらは芸能神社で有名な『車折(くるまざき)神社』です。私は小1~小6まで神社の横にある珠算教室に通っていました。その時は芸能神社なんて全く知りませんでした。この日もアイドルの写真をもった女性が多く参ってらっしゃいました。

    こちらは芸能神社で有名な『車折(くるまざき)神社』です。私は小1~小6まで神社の横にある珠算教室に通っていました。その時は芸能神社なんて全く知りませんでした。この日もアイドルの写真をもった女性が多く参ってらっしゃいました。

  • 京福電車の車折駅のホームは昔とそんなに変わらないですね。鉄柵は無かったです。<br />

    京福電車の車折駅のホームは昔とそんなに変わらないですね。鉄柵は無かったです。

  • こちらの川は有栖川といいます。この橋はさがの橋と名前があったことを初めて知りました。昔は板でできた橋で少し隙間があってすごく揺れる橋で恐かったんですが立派になって~(笑)

    こちらの川は有栖川といいます。この橋はさがの橋と名前があったことを初めて知りました。昔は板でできた橋で少し隙間があってすごく揺れる橋で恐かったんですが立派になって~(笑)

  • ちょっと北上してみました。神社の名前は知りません。でも昔からありましたね。

    ちょっと北上してみました。神社の名前は知りません。でも昔からありましたね。

  • 到着したのは『広沢の池』。<br />学校が終わるとこちらの池にザリガニを釣りに来たり、左の山にカブトムシやクワガタを獲りに行ったり、スズメバチに追いかけられた事もあります(笑)<br />まさしく野生児でしたね。夜になるとお侍さんの恰好をした方がたくさん来て時代劇の撮影に使用されます。地元の人は判っているのでお侍さんを見ても気にしないです。

    到着したのは『広沢の池』。
    学校が終わるとこちらの池にザリガニを釣りに来たり、左の山にカブトムシやクワガタを獲りに行ったり、スズメバチに追いかけられた事もあります(笑)
    まさしく野生児でしたね。夜になるとお侍さんの恰好をした方がたくさん来て時代劇の撮影に使用されます。地元の人は判っているのでお侍さんを見ても気にしないです。

  • こちらの建物ですが、昔は大きな田んぼだったんです。この田んぼの前に住んでいたんです。田植えが終わる秋以降から春まで、みんなで野球を毎日のように行なってた事を思い出しました。時代ですね~。

    こちらの建物ですが、昔は大きな田んぼだったんです。この田んぼの前に住んでいたんです。田植えが終わる秋以降から春まで、みんなで野球を毎日のように行なってた事を思い出しました。時代ですね~。

  • こちらは小学校の時からよく買いに来ていた『井筒八ッ橋本舗』さんです。地元の人しか知らないんですが、こちらに午前中に伺うと生八ツ橋の切れ端が売ってまして、当時は100円で紙袋にいっぱい入ってました。そのまま食べるのもいいですし、自宅に帰って小豆缶の小豆を付けて食べたりしてました。<br />この日は既に完売でした、残念。

    こちらは小学校の時からよく買いに来ていた『井筒八ッ橋本舗』さんです。地元の人しか知らないんですが、こちらに午前中に伺うと生八ツ橋の切れ端が売ってまして、当時は100円で紙袋にいっぱい入ってました。そのまま食べるのもいいですし、自宅に帰って小豆缶の小豆を付けて食べたりしてました。
    この日は既に完売でした、残念。

  • 生八ツ橋の切れ端は買えなかったですが、店員さんから八ツ橋をいただきました。ニッキの味が懐かしい~♪<br />このあと通学路を通って目的地を目指します。

    生八ツ橋の切れ端は買えなかったですが、店員さんから八ツ橋をいただきました。ニッキの味が懐かしい~♪
    このあと通学路を通って目的地を目指します。

  • 到着しました。我が母校です。正面からみた建物なんかも変わってないです!<br />この校門が4月は桜で満開になるのをすごく覚えています。懐かしいなぁ~♪感慨深いです。

    到着しました。我が母校です。正面からみた建物なんかも変わってないです!
    この校門が4月は桜で満開になるのをすごく覚えています。懐かしいなぁ~♪感慨深いです。

  • 小学生時代、全国でガンダムが凄く流行ってこちらのお店でよく購入していました。<br />朝、学校の登校途中に番号をふった整理券を貰って順番にトランプを引いて購入順位が決まるという、小学生には興奮しまくるお店でした。とにかく近隣の小学生も多く買いに来る人気店でした。

    小学生時代、全国でガンダムが凄く流行ってこちらのお店でよく購入していました。
    朝、学校の登校途中に番号をふった整理券を貰って順番にトランプを引いて購入順位が決まるという、小学生には興奮しまくるお店でした。とにかく近隣の小学生も多く買いに来る人気店でした。

  • ショーケースには今もガンダムばっかりですね!なんか嬉しいですね♪

    ショーケースには今もガンダムばっかりですね!なんか嬉しいですね♪

  • 小学校をあとに京福電車の線路を渡ると、次に目的地です。

    小学校をあとに京福電車の線路を渡ると、次に目的地です。

  • 我が母校です。中学です。全く変わってない!!建物も校門もそのままです!<br />中に入りたかったですが、時代ですからね。それにしても変わってないなぁ、感動です♪

    我が母校です。中学です。全く変わってない!!建物も校門もそのままです!
    中に入りたかったですが、時代ですからね。それにしても変わってないなぁ、感動です♪

  • 中学からすぐ近くの京福電車、『帷子ノ辻(かたびらのつじ)』駅です。

    中学からすぐ近くの京福電車、『帷子ノ辻(かたびらのつじ)』駅です。

  • 小学生のころ、強烈な思い出として、この階段を上がろうとしたら上から5人位並んでおじさんが降りて来るのですが、後光が射すかのごとく、藤田まこと、京本政樹、ガッツ石松、あとはわかりません、とにかく時代劇の必殺のメンバーが前から下りてきて、当時ガッツ石松が本当にゴリラに見えて恐かったです。この思い出は強烈に覚えています(笑)

    小学生のころ、強烈な思い出として、この階段を上がろうとしたら上から5人位並んでおじさんが降りて来るのですが、後光が射すかのごとく、藤田まこと、京本政樹、ガッツ石松、あとはわかりません、とにかく時代劇の必殺のメンバーが前から下りてきて、当時ガッツ石松が本当にゴリラに見えて恐かったです。この思い出は強烈に覚えています(笑)

  • 駅周辺に撮影所が沢山あるので、本屋さんでお侍さんの恰好をして刀を腰に差して立ち読みしている姿を見ても地元の人はいつもの光景として馴染んでました(笑) でも必殺のメンバーが並んで前から来たらビビりますよ~(笑)

    駅周辺に撮影所が沢山あるので、本屋さんでお侍さんの恰好をして刀を腰に差して立ち読みしている姿を見ても地元の人はいつもの光景として馴染んでました(笑) でも必殺のメンバーが並んで前から来たらビビりますよ~(笑)

  • 京福電車の全ての駅名が記載されていました。私は地元民なので全部読めますが、いくつ読めますかね?

    京福電車の全ての駅名が記載されていました。私は地元民なので全部読めますが、いくつ読めますかね?

  • 駅の階段を上がって三条通りを挟んでこちらの『カメヤ』さん、藤田まことや松方弘樹が常連だったお店です。必殺の撮影で当時のジャニーズ事務所の東山紀之が来たときは東山紀之探しで女性がたくさん来てました。

    駅の階段を上がって三条通りを挟んでこちらの『カメヤ』さん、藤田まことや松方弘樹が常連だったお店です。必殺の撮影で当時のジャニーズ事務所の東山紀之が来たときは東山紀之探しで女性がたくさん来てました。

  • こちらはその名も大映通り商店街。看板の上には撮影用のカメラのモチーフが。右に行くと東映の撮影所です。周辺には撮影所が沢山あるので東映太秦映画村もすぐ近くです。では次の時間が迫ってきたので移動します。

    こちらはその名も大映通り商店街。看板の上には撮影用のカメラのモチーフが。右に行くと東映の撮影所です。周辺には撮影所が沢山あるので東映太秦映画村もすぐ近くです。では次の時間が迫ってきたので移動します。

  • 千本今出川の交差点を北に一筋目北東角。と、この伝え方で京都の方は住所を言わなくても辿り着けます。<br />メインの目的地に到着です。

    千本今出川の交差点を北に一筋目北東角。と、この伝え方で京都の方は住所を言わなくても辿り着けます。
    メインの目的地に到着です。

  • こちらの2階にはお客さんがビッシリ。『五辻の昆布』です。

    こちらの2階にはお客さんがビッシリ。『五辻の昆布』です。

  • 駐車場は交差点内の2台と右の2台です。かなり狭いので運転に自信のない方は、すぐ近くの京都信用金庫の駐車場をご利用ください。

    駐車場は交差点内の2台と右の2台です。かなり狭いので運転に自信のない方は、すぐ近くの京都信用金庫の駐車場をご利用ください。

  • 1階が五辻昆布のお店で2階が喜一です。

    1階が五辻昆布のお店で2階が喜一です。

  • すごくオシャレな店内です。

    すごくオシャレな店内です。

  • 1枚板の上にはワイングラスが一人に対して3つ、計30のグラスが並んでました。

    1枚板の上にはワイングラスが一人に対して3つ、計30のグラスが並んでました。

  • ガラス張りなので開放的ですね。

    ガラス張りなので開放的ですね。

  • 昆布をもっと知って欲しいという事で始めたラーメン店です。まずは昆布についてのお勉強を。

    昆布をもっと知って欲しいという事で始めたラーメン店です。まずは昆布についてのお勉強を。

  • そして水出しの昆布とカツオをいただきます。最後に合わせたものをいただきます。味の違いが鮮明です。

    そして水出しの昆布とカツオをいただきます。最後に合わせたものをいただきます。味の違いが鮮明です。

  • 昆布を目の前で削っていきます。

    昆布を目の前で削っていきます。

  • 美味しそう~♪

    美味しそう~♪

  • 少し口に含むと昆布の香りが拡がります♪

    少し口に含むと昆布の香りが拡がります♪

  • 5月からつけ麺に変わりました。

    5月からつけ麺に変わりました。

  • 先ほどの削った昆布を全て入れます。

    先ほどの削った昆布を全て入れます。

  • 底から何度も掻き混ぜるとガゴメも入っていて完全なる昆布麺の完成です。<br />そして1本いただくと、これだけでも美味しいです。

    底から何度も掻き混ぜるとガゴメも入っていて完全なる昆布麺の完成です。
    そして1本いただくと、これだけでも美味しいです。

  • そして付だしも運ばれてきました。美味しいです!!付け出汁ももちろん美味しいですが、そのまま麺だけいただくのも美味しかったです。

    そして付だしも運ばれてきました。美味しいです!!付け出汁ももちろん美味しいですが、そのまま麺だけいただくのも美味しかったです。

  • 小さなおにぎりも付いてきます。

    小さなおにぎりも付いてきます。

  • 完食です。ご馳走様でした♪

    完食です。ご馳走様でした♪

  • 食べ終わるとこちらのカードを渡されます。

    食べ終わるとこちらのカードを渡されます。

  • ラーメンを食べた方は必ずワンコンブ制となっており、1階店舗で1品購入しないといけません。でも本当に美味しいので私はとろろ昆布を購入しました。<br /><br />そして満足した状態で今回の京都の旅は終了です。<br />ご閲覧いただきありがとうございました。

    ラーメンを食べた方は必ずワンコンブ制となっており、1階店舗で1品購入しないといけません。でも本当に美味しいので私はとろろ昆布を購入しました。

    そして満足した状態で今回の京都の旅は終了です。
    ご閲覧いただきありがとうございました。

20いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • muさん 2024/05/10 20:19:54
    想い出を巡るショートトリップ!
    ヒデチさん、こんばんは!

    京都の嵐山・嵯峨野がご出身だったのですね
    良いところでお育ちになったのですねー

    だけど、結構やんちゃだったのですね(笑)
    高2でバイク・・・悪やんー(笑)

    懐かしいふるさとを巡られて、ほのぼの
    すっかり様変わりしたところも多いようですね

    京都は甘味が色々で良いなー
    生八つ橋は大好きです!
    そうそう、あのニッキの味が大好き

    ラーメン店もとってもお洒落で素敵☆

    ガンダム!!懐かしい!
    私、中学生の時結構アニメおたくで、
    ガンダムとかヤマトが大好きでした
    そして絵心あるので(笑)、よくガンダムの絵も描いて、
    中学校の文化祭では個展開きましたよ(笑)

    mu

    ヒデチ

    ヒデチさん からの返信 2024/05/10 22:16:08
    懐かしい街並みでした!
    muさん、おかえりなさい~♪
    お忙しい中、私の旅行記にコメントまでありがとうございます!

    小学校1年から22歳まで住んでいました♪
    地元を離れて初めて地元の良さが判りますよね~。

    京都の高校って私服の学校が多かったので、僕も16歳の誕生日にバイクの免許を取って乗り廻していましたが、バイクを買うのに親にだけは頼りたくなかったのでバイトに明け暮れる日々でしたよ(笑)

    muさんがアニメおたくっていうのは親近感が湧きますね(笑)
    っていうか、僕たちの時代ってアニメ全盛期だったと思いますよ!!
    少年漫画も少女漫画も楽しかったですよね~♪

    今考えているのが、自分の人生の振り返りのために過去に住んでいたところを今後も時間があれば廻ってみようと思ってます♪

    さぁ、muさんの旅行記を堪能させていただきますね♪

    ヒデチ

ヒデチさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP