スプリット旅行記(ブログ) 一覧に戻る
たまっていたANAマイレージを使ってヨーロッパ往復のビジネスチケットを入手、半年以前に手配し、行きは、台北経由でエバー航空でミラノへ、ルフトハンザに乗り換えてフランクフルトへ。帰りはフランクフルトからANAで羽田が取れた。難関のANA欧州便がマイレージでとれたのはラッキー。途中降機は台北で一泊とした。<br />欧州内は、これまでに行っていない、スロベニア、クロアチア、トルコ、ブルガリアをまわる28日間の旅、連泊を基本としてゆったりとした日程で暮らすように旅をするのが今回のテーマ。<br /><br />その5は、クロアチアの世界遺産の街スプリットに到着、ここで3泊。アドリア海に出て急に春になった感じ、旧市街の中の部屋を借り、旧市街をめぐり、ウォーキングツアーに参加する。日帰りで行ったシベニク、トロギールの旅はその6で。<br /><br />3/20 0930 Flix bus  ザグレブ→スプリット 到着15時 Palace Inn Rooms3泊<br />3/21 (スプリット→シベニク→トロギール→スプリット 次の旅行記)<br />3/22  旧市街ウォーキングツアーと市内散策<br />3/23 0530 Flix bus ドブロブニクへ

ANAマイレージで中欧・トルコなどへ 5 世界遺産の街スプリット

10いいね!

2024/03/20 - 2024/03/24

302位(同エリア651件中)

ヤムヤムにゃん

ヤムヤムにゃんさん

この旅行記スケジュールを元に

たまっていたANAマイレージを使ってヨーロッパ往復のビジネスチケットを入手、半年以前に手配し、行きは、台北経由でエバー航空でミラノへ、ルフトハンザに乗り換えてフランクフルトへ。帰りはフランクフルトからANAで羽田が取れた。難関のANA欧州便がマイレージでとれたのはラッキー。途中降機は台北で一泊とした。
欧州内は、これまでに行っていない、スロベニア、クロアチア、トルコ、ブルガリアをまわる28日間の旅、連泊を基本としてゆったりとした日程で暮らすように旅をするのが今回のテーマ。

その5は、クロアチアの世界遺産の街スプリットに到着、ここで3泊。アドリア海に出て急に春になった感じ、旧市街の中の部屋を借り、旧市街をめぐり、ウォーキングツアーに参加する。日帰りで行ったシベニク、トロギールの旅はその6で。

3/20 0930 Flix bus ザグレブ→スプリット 到着15時 Palace Inn Rooms3泊
3/21 (スプリット→シベニク→トロギール→スプリット 次の旅行記)
3/22  旧市街ウォーキングツアーと市内散策
3/23 0530 Flix bus ドブロブニクへ

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.0
グルメ
4.0
ショッピング
3.5
交通
3.0
同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 9時30分にザグレブを出たバスは5時間かけて途中、集落毎に停車しながらスプリットへ。途中2回トイレ休憩(兼運転手交代)あり。運転手と車掌で交代しているようで、運転が終わると、途中からの客のチケットチェックなど車掌と仕事をしている。<br />直行ではなく、途中停車駅も多く、予定時間から30分遅れて到着。

    9時30分にザグレブを出たバスは5時間かけて途中、集落毎に停車しながらスプリットへ。途中2回トイレ休憩(兼運転手交代)あり。運転手と車掌で交代しているようで、運転が終わると、途中からの客のチケットチェックなど車掌と仕事をしている。
    直行ではなく、途中停車駅も多く、予定時間から30分遅れて到着。

  • スプリットのバスターミナルは、スプリット鉄道駅の隣。<br />スプリットの駅は近郊路線がメイン、ハイシーズンには夜行列車が走るらしい。

    スプリットのバスターミナルは、スプリット鉄道駅の隣。
    スプリットの駅は近郊路線がメイン、ハイシーズンには夜行列車が走るらしい。

  • スプリット駅から旧市街はすぐ。城壁に囲まれた街は世界遺産。銀の門から中に入る。

    スプリット駅から旧市街はすぐ。城壁に囲まれた街は世界遺産。銀の門から中に入る。

    銀の門 建造物

  • 今日の宿は、城壁の中の貸間SOBE ‘Palace Inn Rooms‘<br />事前にオーナーさんにWhatsappでバス到着時刻を連絡したおいたが、バスが30分くらい遅れた。<br />オーナーさんは部屋の建物の前で待っていてくれた。

    今日の宿は、城壁の中の貸間SOBE ‘Palace Inn Rooms‘
    事前にオーナーさんにWhatsappでバス到着時刻を連絡したおいたが、バスが30分くらい遅れた。
    オーナーさんは部屋の建物の前で待っていてくれた。

  • 部屋はこぎれいな貸間(SOBE)タイプの部屋で、電気ポットはあるが、食器がそろっているわけではない。SOBEとApartmentの違いはキッチンの設備の違い。

    部屋はこぎれいな貸間(SOBE)タイプの部屋で、電気ポットはあるが、食器がそろっているわけではない。SOBEとApartmentの違いはキッチンの設備の違い。

  • この部屋は城壁の中。金の門から部屋が見える。

    この部屋は城壁の中。金の門から部屋が見える。

    金の門 城・宮殿

  • 泊まっている部屋は金の門の上側。世界遺産の街は普通に人々が暮らしている街。

    泊まっている部屋は金の門の上側。世界遺産の街は普通に人々が暮らしている街。

  • 狭い路地が広がる城壁の中

    狭い路地が広がる城壁の中

  • 城壁の中心部にある聖ドミニウス大聖堂

    城壁の中心部にある聖ドミニウス大聖堂

    聖ドムニウス大聖堂 寺院・教会

  • 城壁内中心部にある宮殿跡

    城壁内中心部にある宮殿跡

    ディオクレティアヌス宮殿 城・宮殿

  • 旧市街全体が世界遺産に指定されているが、その中で営業している店舗多数

    旧市街全体が世界遺産に指定されているが、その中で営業している店舗多数

  • 1階にバー、2階以上に住まいがある生活感満載の世界遺産

    1階にバー、2階以上に住まいがある生活感満載の世界遺産

  • スーパーマーケットだって世界遺産の城壁内にある<br />ワインと朝食用のパン、ヨーグルト、ハムなどを買う<br />SPARはオーストリア中心に中央で展開するスーパーマーケットチェーン店。

    スーパーマーケットだって世界遺産の城壁内にある
    ワインと朝食用のパン、ヨーグルト、ハムなどを買う
    SPARはオーストリア中心に中央で展開するスーパーマーケットチェーン店。

  • 城壁の中にいくつか広場がある

    城壁の中にいくつか広場がある

    ナロドニ広場 広場・公園

  • 海に出てみる

    海に出てみる

  • 海岸どおり、リゾート都市らしい雰囲気。

    海岸どおり、リゾート都市らしい雰囲気。

    プロムナード 城・宮殿

  • 城壁の外にある広場

    城壁の外にある広場

    Prokurative広場 広場・公園

  • 部屋でひと休み、夕食さがしに街に出る

    部屋でひと休み、夕食さがしに街に出る

  • レストランに行くほどでもないので、旧市街と駅に間にあるお手軽なフードコートに。ハンバーガーやサンドイッチなどがあるが、クロアチアでも10ユーロ越えるのでそれなりに高い。

    レストランに行くほどでもないので、旧市街と駅に間にあるお手軽なフードコートに。ハンバーガーやサンドイッチなどがあるが、クロアチアでも10ユーロ越えるのでそれなりに高い。

  • フードコート内にタイ料理店があり、タイ焼きそばパッタイを持ち帰り、部屋飲み。<br />部屋の冷蔵庫にはビールもワインも入れてある。こんな料理でも10ユーロ越えなので2000円近くする。円が弱いのを実感。日本は二流国になったもんだ。

    フードコート内にタイ料理店があり、タイ焼きそばパッタイを持ち帰り、部屋飲み。
    部屋の冷蔵庫にはビールもワインも入れてある。こんな料理でも10ユーロ越えなので2000円近くする。円が弱いのを実感。日本は二流国になったもんだ。

  • 朝食はこんな感じでハム、チーズをはさんだサンドイッチ作っている。3泊あるとチーズ、ハムも余裕で食べきれる。貸間暮らしの楽しさ!

    朝食はこんな感じでハム、チーズをはさんだサンドイッチ作っている。3泊あるとチーズ、ハムも余裕で食べきれる。貸間暮らしの楽しさ!

  • 泊まっている部屋の近く、普通に人が住んでいるので、洗濯物も干している生活感ある世界遺産の街。

    泊まっている部屋の近く、普通に人が住んでいるので、洗濯物も干している生活感ある世界遺産の街。

  • スプリット2日目はバスで郊外のトロギールなど世界遺産の街に行き、別編に。<br /><br />3日目はGuruWalkで探したウォーキングツアーに申し込み。<br />朝、時間があるので街を散策していたら、魚市場発見。<br />Mercado de pescado &quot;Ribarnica&quot;<br /><br />アンコウなど見慣れない魚がいっぱい。

    スプリット2日目はバスで郊外のトロギールなど世界遺産の街に行き、別編に。

    3日目はGuruWalkで探したウォーキングツアーに申し込み。
    朝、時間があるので街を散策していたら、魚市場発見。
    Mercado de pescado "Ribarnica"

    アンコウなど見慣れない魚がいっぱい。

  • いろいろな魚がある。<br />街中にシーフードレストランと称する店はたくさんあるが、マグロやシーバス(スズキ)のステーキ、ロブスターなどばかりで、こうした小魚、雑魚料理のメニューは見たことがない。どこにいけばこんな魚が食べられるのか。

    いろいろな魚がある。
    街中にシーフードレストランと称する店はたくさんあるが、マグロやシーバス(スズキ)のステーキ、ロブスターなどばかりで、こうした小魚、雑魚料理のメニューは見たことがない。どこにいけばこんな魚が食べられるのか。

  • 街中に地域ネコさんの住まい発見。住まいと餌も用意され大事にされているらしい。

    街中に地域ネコさんの住まい発見。住まいと餌も用意され大事にされているらしい。

  • 人に慣れているので、逃げない。

    人に慣れているので、逃げない。

  • さて、ウォーキングツアーへ、待ち合わせの公園に。<br />ガイドのお姉さん。英語ツアーに申し込んだのは一人だけとのことで、同じ時刻スタートのスペイン語ツアーに申し込んだブラジル人2人が英語ツアーに合流することになり、計3人でスタート。3月はオフシーズンなので、こんなものだそうだ。

    さて、ウォーキングツアーへ、待ち合わせの公園に。
    ガイドのお姉さん。英語ツアーに申し込んだのは一人だけとのことで、同じ時刻スタートのスペイン語ツアーに申し込んだブラジル人2人が英語ツアーに合流することになり、計3人でスタート。3月はオフシーズンなので、こんなものだそうだ。

    ストロスマエル公園 広場・公園

  • 城壁内は一応歩いたつもりだが、ガイドさんの解説が付くとよくわかる。<br />ここはディオクレティアヌス帝が賓客を招いて宴会を開いていた場所とか。

    城壁内は一応歩いたつもりだが、ガイドさんの解説が付くとよくわかる。
    ここはディオクレティアヌス帝が賓客を招いて宴会を開いていた場所とか。

    前庭 城・宮殿

  • こんな感じでガイドさんと3人で2時間ほど城壁内を歩く。<br />ブラジル人もそんなに英語は上手ではないので、おたがいさま。

    こんな感じでガイドさんと3人で2時間ほど城壁内を歩く。
    ブラジル人もそんなに英語は上手ではないので、おたがいさま。

    ペリスティル 広場・公園

  • 城壁内をいろいろな角度から見る

    城壁内をいろいろな角度から見る

    スプリットの史跡群とディオクレティアヌス宮殿 史跡・遺跡

  • 昔のままの装飾が残っている

    昔のままの装飾が残っている

  • いろいろな解説を聞くとウォーキングツアーに参加する価値がある。<br />2時間30分ほどいっしょに歩いて解散。<br />3人だけにいろいろ話をしてくれたので、チップで20ユーロ払ってあげた。<br />ブラジルは2人で20ユーロ払ってた、まあいいか。

    いろいろな解説を聞くとウォーキングツアーに参加する価値がある。
    2時間30分ほどいっしょに歩いて解散。
    3人だけにいろいろ話をしてくれたので、チップで20ユーロ払ってあげた。
    ブラジルは2人で20ユーロ払ってた、まあいいか。

  • ガイドと別れて、市内を見下ろす丘に登る。<br />山頂ではなく、丘の中腹のカフェ。

    ガイドと別れて、市内を見下ろす丘に登る。
    山頂ではなく、丘の中腹のカフェ。

    カフェ バー ヴィディリカ バー

  • 山頂まで散策路が続くが、途中の教会まで行ってみる。

    山頂まで散策路が続くが、途中の教会まで行ってみる。

  • 古い教会が山中に。<br />ここで引き返し城壁内に。

    古い教会が山中に。
    ここで引き返し城壁内に。

  • 山を降りて魚市場に戻って来た。<br />さすがに多くの店は閉店かたづけ中。

    山を降りて魚市場に戻って来た。
    さすがに多くの店は閉店かたづけ中。

  • 遅いランチを魚市場近くの食事処 Zlatna ribicaに

    遅いランチを魚市場近くの食事処 Zlatna ribicaに

  • この店のメニューは小魚、子イカ、エビの唐揚げの組み合わせのみ。<br />これは小魚、子イカ計300gセット<br />結構、量があるがおいしい。<br />小魚はイワシが多いが、赤魚や何種類か入っている。

    この店のメニューは小魚、子イカ、エビの唐揚げの組み合わせのみ。
    これは小魚、子イカ計300gセット
    結構、量があるがおいしい。
    小魚はイワシが多いが、赤魚や何種類か入っている。

  • ビール、ワインが安いので、昼から飲める。

    ビール、ワインが安いので、昼から飲める。

  • 店のメニュー

    店のメニュー

  • 城壁内は装飾が立派

    城壁内は装飾が立派

  • SOBEはクロアチア語でrooms 単数系はSOBAとガイドさんに教えてもらった<br />今、泊まっているのはSOBEで、建物を分割して貸しているのが、SOBE。一棟貸しがApartment、一棟貸でもワンルームがStudio Apartmentと表示し、それぞれに星の格付けがあるらしい。<br />どれも管理人が常駐していないので、事前にチェックイン手続きを打ち合わせしていく必要があるのが、ホテルとの違い。朝食サービスは当然ない。<br /><br />安くて気楽に楽しめる。スロベニア、クロアチアではすべてこのタイプの宿に泊まった。Bookinng.comで予約したが、他のサイトでも探すことができる。<br />大人数で長い期間を探すならAirbnbのほうが、種類が多い。

    SOBEはクロアチア語でrooms 単数系はSOBAとガイドさんに教えてもらった
    今、泊まっているのはSOBEで、建物を分割して貸しているのが、SOBE。一棟貸しがApartment、一棟貸でもワンルームがStudio Apartmentと表示し、それぞれに星の格付けがあるらしい。
    どれも管理人が常駐していないので、事前にチェックイン手続きを打ち合わせしていく必要があるのが、ホテルとの違い。朝食サービスは当然ない。

    安くて気楽に楽しめる。スロベニア、クロアチアではすべてこのタイプの宿に泊まった。Bookinng.comで予約したが、他のサイトでも探すことができる。
    大人数で長い期間を探すならAirbnbのほうが、種類が多い。

  • 夜の土産物店

    夜の土産物店

  • クロアチアに多くある小規模スーパー、コンビニのような店のTommy<br />ビール、ワイン、ハム、チーズ、フルーツなど買うにはよいが、日本のように惣菜系を期待してはいけない。

    クロアチアに多くある小規模スーパー、コンビニのような店のTommy
    ビール、ワイン、ハム、チーズ、フルーツなど買うにはよいが、日本のように惣菜系を期待してはいけない。

  • 夜の城壁内の旧市街

    夜の城壁内の旧市街

  • ランチは小魚レストランで食べたので、夜は近くのベーカリーでホットドッグを買って部屋飲み。スプリットの夜は更ける<br /><br />明日はバスでドブロクニクへ。

    ランチは小魚レストランで食べたので、夜は近くのベーカリーでホットドッグを買って部屋飲み。スプリットの夜は更ける

    明日はバスでドブロクニクへ。

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

クロアチアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
クロアチア最安 425円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

クロアチアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP