津山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ご覧いただき、ありがとうございます。<br />ぞうぷうでございます。<br /><br />使い勝手のあまりよくない冬の18きっぷを初めて利用しました。<br /><br />今回は3回目の利用となります。<br />この日は朝から冷え込みが強く、雪の伯備線からのスタートとなりました。<br /><br />観光はほとんどなくて、ただ電車に乗って酒を呑むだけの「備忘録」みたいなものであり、写真も多いので流し読み程度でご覧いただければ幸いです。<br /><br />なお写真はスマートフォンで撮影いたしましたが、縦長の写真が多く、大変申し訳ございません。

初めての冬の18きっぷの旅(3回目の使用)

29いいね!

2023/12/15 - 2023/12/17

100位(同エリア353件中)

ぞうぷう

ぞうぷうさん

ご覧いただき、ありがとうございます。
ぞうぷうでございます。

使い勝手のあまりよくない冬の18きっぷを初めて利用しました。

今回は3回目の利用となります。
この日は朝から冷え込みが強く、雪の伯備線からのスタートとなりました。

観光はほとんどなくて、ただ電車に乗って酒を呑むだけの「備忘録」みたいなものであり、写真も多いので流し読み程度でご覧いただければ幸いです。

なお写真はスマートフォンで撮影いたしましたが、縦長の写真が多く、大変申し訳ございません。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
5.0
交通
5.0
同行者
一人旅
交通手段
JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 午前7時過ぎにホテルを出ました。<br />昨晩はちょっと飲み過ぎました。(泣)

    午前7時過ぎにホテルを出ました。
    昨晩はちょっと飲み過ぎました。(泣)

    東横イン米子駅前 宿・ホテル

  • 気温は低く、雪がちらついています。<br />米子駅はずいぶんと雰囲気が変わりました。

    気温は低く、雪がちらついています。
    米子駅はずいぶんと雰囲気が変わりました。

    米子駅

  • 1階にあるコンビニで朝ご飯とその他もろもろを購入しました。<br />なお2階には「おみやげ楽市」という土産物店があり、こちらも営業していたと思います。

    1階にあるコンビニで朝ご飯とその他もろもろを購入しました。
    なお2階には「おみやげ楽市」という土産物店があり、こちらも営業していたと思います。

  • この日は伯備線からのスタートです。<br />電車にはうっすらと雪が貼りついていました。<br />米子  7:35→新見  9:50

    この日は伯備線からのスタートです。
    電車にはうっすらと雪が貼りついていました。
    米子 7:35→新見 9:50

  • 電車は2両つないでの運転で、各ボックス席に1人ずつ座っている状態でした。<br />さっそく朝食のコンビニ弁当をいただきます。<br />朝から重たい食事ですが、なぜか深酒した次の日の朝はやたらとお腹が空きます。

    電車は2両つないでの運転で、各ボックス席に1人ずつ座っている状態でした。
    さっそく朝食のコンビニ弁当をいただきます。
    朝から重たい食事ですが、なぜか深酒した次の日の朝はやたらとお腹が空きます。

  • 伯耆大山駅です。<br />付近の住宅の屋根はうっすらと雪が積もっていました。

    伯耆大山駅です。
    付近の住宅の屋根はうっすらと雪が積もっていました。

    伯耆大山駅

  • 伯耆大山駅から伯備線に入りました。<br />雪が降っていて、水墨画のような景色でした。

    伯耆大山駅から伯備線に入りました。
    雪が降っていて、水墨画のような景色でした。

  • 乗っている電車は新見駅までの所要時間が2時間15分あります。<br />江尾(えび)・武庫(むこ)・根雨(ねう)とひらがな二文字の駅が3つ続きました。<br />根雨駅では約3分停車します。

    乗っている電車は新見駅までの所要時間が2時間15分あります。
    江尾(えび)・武庫(むこ)・根雨(ねう)とひらがな二文字の駅が3つ続きました。
    根雨駅では約3分停車します。

    根雨駅

  • 黒坂駅です。<br />約6分停車します。<br />雪が深くなってきました。

    黒坂駅です。
    約6分停車します。
    雪が深くなってきました。

    黒坂駅

  • ちょっと駅の外に出てみます。<br />行き違いの列車が少し遅れているようです。

    ちょっと駅の外に出てみます。
    行き違いの列車が少し遅れているようです。

  • 遅れていた列車は「サンライズ出雲」でした。<br />黒坂駅を4分遅れて発車しました。

    遅れていた列車は「サンライズ出雲」でした。
    黒坂駅を4分遅れて発車しました。

  • 次の上菅駅では約9分停車して、

    次の上菅駅では約9分停車して、

    上菅駅

  • 下りの「やくも」と行き違いをおこないました。<br />焦点が列車ではなく角ハイボールに合ってしまいました。(笑)<br />上菅駅も4分遅れで発車しました。

    下りの「やくも」と行き違いをおこないました。
    焦点が列車ではなく角ハイボールに合ってしまいました。(笑)
    上菅駅も4分遅れで発車しました。

  • 上菅駅の2つ先の上石見駅では、約19分停車します。

    上菅駅の2つ先の上石見駅では、約19分停車します。

    上石見駅

  • 先ほどの上菅駅と同じくらい雪が積もっていました。<br />19分もあるのでちょっと駅の外に出てみます。

    先ほどの上菅駅と同じくらい雪が積もっていました。
    19分もあるのでちょっと駅の外に出てみます。

  • 上石見駅が鳥取県最後(下りなら最初)の駅になります。

    上石見駅が鳥取県最後(下りなら最初)の駅になります。

  • 駅前の道路では、除雪車が出動していました。

    駅前の道路では、除雪車が出動していました。

  • 駅周りの撮影が終わり車内に戻ってからは、

    駅周りの撮影が終わり車内に戻ってからは、

  • 実はすでに呑み始めているのですが、

    実はすでに呑み始めているのですが、

  • 上りの「やくも」に追い越されるので、また車外で撮影しました。

    上りの「やくも」に追い越されるので、また車外で撮影しました。

  • もうすぐ走らなくなる電車は、やっぱり撮影しておきたいと思います。<br />上石見駅も約4分遅れて発車しました。

    もうすぐ走らなくなる電車は、やっぱり撮影しておきたいと思います。
    上石見駅も約4分遅れて発車しました。

  • 岡山県に入り新郷駅では約6分停車します。<br />停車時間が長い駅はこれが最後になります。

    岡山県に入り新郷駅では約6分停車します。
    停車時間が長い駅はこれが最後になります。

    新郷駅

  • やはり県境付近なので積雪は多めです。

    やはり県境付近なので積雪は多めです。

  • なお電車とホームの間の隙間が広いため、雪の時期は乗降車に注意が必要です。<br />電車の遅れは回復せず、新郷駅も約4分遅れての発車でした。<br />新郷駅と次の足立駅の間は有名な撮影スポットがあるのでしょうか?「撮り鉄」がたくさんいました。

    なお電車とホームの間の隙間が広いため、雪の時期は乗降車に注意が必要です。
    電車の遅れは回復せず、新郷駅も約4分遅れての発車でした。
    新郷駅と次の足立駅の間は有名な撮影スポットがあるのでしょうか?「撮り鉄」がたくさんいました。

  • 新見駅では3分の接続で姫新線の列車に乗り換えるのですが、4分遅れでの到着でした。<br />すでに列車の発車時刻を過ぎていましたが、接続を取ってもらえました。<br />次の姫新線の列車は約3時間後なので、もし乗ることができなかったら岡山行きの伯備線に乗るつもりでした。<br />新見  9:53⇒津山  11:31

    新見駅では3分の接続で姫新線の列車に乗り換えるのですが、4分遅れでの到着でした。
    すでに列車の発車時刻を過ぎていましたが、接続を取ってもらえました。
    次の姫新線の列車は約3時間後なので、もし乗ることができなかったら岡山行きの伯備線に乗るつもりでした。
    新見 9:53⇒津山 11:31

    新見駅

  • 列車は1両でボックスシートには1人ずつ、ロングシートは3つの区画に分かれていて1区画に1人ずつの乗客でした。<br />新見駅発車後すぐに車内検札がありました。<br />雪はかなり少なくなっています。

    列車は1両でボックスシートには1人ずつ、ロングシートは3つの区画に分かれていて1区画に1人ずつの乗客でした。
    新見駅発車後すぐに車内検札がありました。
    雪はかなり少なくなっています。

  • 津山駅に到着、雪がちらついていたものの積雪は全くありませんでした。

    津山駅に到着、雪がちらついていたものの積雪は全くありませんでした。

    津山駅

  • 津山駅からはこちらの施設まで歩きます。<br />ゆっくり歩いて12分でした。<br />写真奥に見える受付でJAFカードを見せると、少しだけですが入場料が割引になりました。<br />

    津山駅からはこちらの施設まで歩きます。
    ゆっくり歩いて12分でした。
    写真奥に見える受付でJAFカードを見せると、少しだけですが入場料が割引になりました。

    津山まなびの鉄道館 美術館・博物館

  • 入場するとさっそく扇形の機関庫を見ることができます。

    入場するとさっそく扇形の機関庫を見ることができます。

  • 「やくも」として走っていたかどうかはわかりませんが、キハ181という型式だそうです。

    「やくも」として走っていたかどうかはわかりませんが、キハ181という型式だそうです。

  • 転車台もありましたが、車両は乗っていませんでした。

    転車台もありましたが、車両は乗っていませんでした。

  • 蒸気機関車はやはり人気があるようで、日付のパネルが置かれていました。<br />なお、この日の人出はまばらでした。

    蒸気機関車はやはり人気があるようで、日付のパネルが置かれていました。
    なお、この日の人出はまばらでした。

  • 扇形機関庫の車両を一通り見学した後は、

    扇形機関庫の車両を一通り見学した後は、

  • 展示物を見ることとします。<br />こちらの「あゆみルーム」では、

    展示物を見ることとします。
    こちらの「あゆみルーム」では、

  • 岡山県を中心とした鉄道の歴史が紹介されていました。

    岡山県を中心とした鉄道の歴史が紹介されていました。

  • 引き続き「しくみルーム」では、

    引き続き「しくみルーム」では、

  • このような昔の窓口の再現や、

    このような昔の窓口の再現や、

  • サイドボード・行き先の方向幕等が展示されていました。<br />昔の窓口の記憶はありませんが、こちらは懐かしく感じました。

    サイドボード・行き先の方向幕等が展示されていました。
    昔の窓口の記憶はありませんが、こちらは懐かしく感じました。

  • 入り口付近には「まちなみルーム」があり、鉄道ジオラマが展示されています。

    入り口付近には「まちなみルーム」があり、鉄道ジオラマが展示されています。

  • このような津山駅周辺のジオラマでした。<br />駅前のバスターミナルも現在のものとなっています。<br />駅前には「ホテルアルファーワン」があるのですが、ジオラマでは「β(ベータ)ー2」となっていました。(笑)

    このような津山駅周辺のジオラマでした。
    駅前のバスターミナルも現在のものとなっています。
    駅前には「ホテルアルファーワン」があるのですが、ジオラマでは「β(ベータ)ー2」となっていました。(笑)

  • 鉄道館の脇には現役車両の車庫があり、朱色の気動車が並んでいました。<br />この気動車は1両・もしくは2両で運転されていることがほとんどですが、8両くらいつないだら、めっちゃかっこいいと思うのは私だけでしょうか?

    鉄道館の脇には現役車両の車庫があり、朱色の気動車が並んでいました。
    この気動車は1両・もしくは2両で運転されていることがほとんどですが、8両くらいつないだら、めっちゃかっこいいと思うのは私だけでしょうか?

  • 敷地内にはグッズ・おみやげを販売する建屋もあり、

    敷地内にはグッズ・おみやげを販売する建屋もあり、

  • 物品販売はもちろんのこと、このようなシミュレーションゲームや、

    物品販売はもちろんのこと、このようなシミュレーションゲームや、

  • 「プリクラ」が設置されていました。

    「プリクラ」が設置されていました。

  • 鉄道館を出た後は津山駅近くのこちらの店舗で、

    鉄道館を出た後は津山駅近くのこちらの店舗で、

    わーてんたっく 鉄板食堂 グルメ・レストラン

  • 地元グルメの「ホルモンうどん」をいただきました。<br />1人前で国産牛ホルモンを80グラム以上入れること等、いくつかの基準があるそうです。<br />なかなかボリュームがあり、おいしくいただきました。

    地元グルメの「ホルモンうどん」をいただきました。
    1人前で国産牛ホルモンを80グラム以上入れること等、いくつかの基準があるそうです。
    なかなかボリュームがあり、おいしくいただきました。

  • 津山駅に戻ってからは、

    津山駅に戻ってからは、

  • まだ少し時間があったため、こちらの観光案内所内でお土産物をひやかして、

    まだ少し時間があったため、こちらの観光案内所内でお土産物をひやかして、

    津山駅観光案内所 名所・史跡

  • 改札を入りました。

    改札を入りました。

  • 以前の津山駅は地下通路だったのですが、いつの間にか廃止されており、

    以前の津山駅は地下通路だったのですが、いつの間にか廃止されており、

  • 写真では見づらいですが、陸橋とエレベーターが設置されていました。<br />なお、鉄道館のジオラマもこの部分がきっちりと作られていました。

    写真では見づらいですが、陸橋とエレベーターが設置されていました。
    なお、鉄道館のジオラマもこの部分がきっちりと作られていました。

  • 陸橋やエレベーターが完成しても、屋根は歴史を感じるものでした。

    陸橋やエレベーターが完成しても、屋根は歴史を感じるものでした。

  • 津山駅からはこちらの列車で岡山駅に向かいます。<br />列車は2両つないでの運転で、ボックス席は2人ずつの着席で若干の立ち客もありました。<br />津山  13:53→岡山  15:00

    津山駅からはこちらの列車で岡山駅に向かいます。
    列車は2両つないでの運転で、ボックス席は2人ずつの着席で若干の立ち客もありました。
    津山 13:53→岡山 15:00

  • 岡山  15:11→相生  16:16<br />写真は相生駅です。<br />電車は3両つないでの運転で、立ち客も多かったです。<br />上郡駅手前で電車が停車、上郡駅から先行するスーパーはくとが遅れていたために約6分遅れとなりました。<br />相生  16:18→姫路  16:39<br />相生駅では接続する新快速が待っていました。<br />電車は8両つないでの運転で、前よりの車両はすいていました。<br />姫路駅にも6分遅れて到着しました。

    岡山 15:11→相生 16:16
    写真は相生駅です。
    電車は3両つないでの運転で、立ち客も多かったです。
    上郡駅手前で電車が停車、上郡駅から先行するスーパーはくとが遅れていたために約6分遅れとなりました。
    相生 16:18→姫路 16:39
    相生駅では接続する新快速が待っていました。
    電車は8両つないでの運転で、前よりの車両はすいていました。
    姫路駅にも6分遅れて到着しました。

    相生駅

  • 姫路駅では「えきそば」をいただきます。<br />座って食べたかったので、新幹線改札口付近にあるこちらの店舗に入りました。<br />

    姫路駅では「えきそば」をいただきます。
    座って食べたかったので、新幹線改札口付近にあるこちらの店舗に入りました。

    まねきダイニング グルメ・レストラン

  • ホーム上の店舗と価格は一緒ですが、メニュー数はこちらの店舗の方が多いと思います。

    ホーム上の店舗と価格は一緒ですが、メニュー数はこちらの店舗の方が多いと思います。

  • 姫路駅で播但線・姫新線に乗り換える際は駅内の改札口を通る必要があります。

    姫路駅で播但線・姫新線に乗り換える際は駅内の改札口を通る必要があります。

    姫路駅

  • さて姫路駅からは、

    さて姫路駅からは、

  • こちらの新快速に乗りました。<br />電車は12両つないでの運転で、姫路駅発車時はすいていたので、

    こちらの新快速に乗りました。
    電車は12両つないでの運転で、姫路駅発車時はすいていたので、

  • 前日に福山駅で買ったもみじ饅頭をいただきました。<br />姫路  17:11→大阪  18:13

    前日に福山駅で買ったもみじ饅頭をいただきました。
    姫路 17:11→大阪 18:13

  • 大阪駅からは大阪環状線で鶴橋駅まで乗車、鶴橋駅からは近鉄電車で自宅最寄り駅に帰りました。<br />この日は近くの居酒屋には寄らず、素直に帰宅しました。(笑)<br /><br />最近仕事はそんなに忙しくないのですが、休日には地域の防災士の集まり等があり、旅行記の更新が滞りがちです。<br />3月に入ると春の18きっぷシーズンとなるので、なるべく早く更新したいと思います。<br /><br />最後までご覧いただき、ありがとうございました。

    大阪駅からは大阪環状線で鶴橋駅まで乗車、鶴橋駅からは近鉄電車で自宅最寄り駅に帰りました。
    この日は近くの居酒屋には寄らず、素直に帰宅しました。(笑)

    最近仕事はそんなに忙しくないのですが、休日には地域の防災士の集まり等があり、旅行記の更新が滞りがちです。
    3月に入ると春の18きっぷシーズンとなるので、なるべく早く更新したいと思います。

    最後までご覧いただき、ありがとうございました。

    大阪駅

29いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP