バリ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
宿選びは、リゾート地としてのんびりするか、アクティブに移動して寝るだけか、両者の折衷案で行くか、色々選択肢がありまり増すが、22歳の娘がアクティブ志向でしたので、ウブドでは寝るだけ(爆)の宿となりました。値段も安いですし。<br /><br /> Booking.comでウブド王宮から近いと思って予約したのが、ここ。<br />Duana Sari by Mahaputraという宿。URLは以下。<br />https://duana-sari.ubudhotelsnow.com/en/

ウブドの宿

3いいね!

2023/08/25 - 2023/08/30

12756位(同エリア16712件中)

0

3

unagi_paiさん

宿選びは、リゾート地としてのんびりするか、アクティブに移動して寝るだけか、両者の折衷案で行くか、色々選択肢がありまり増すが、22歳の娘がアクティブ志向でしたので、ウブドでは寝るだけ(爆)の宿となりました。値段も安いですし。

 Booking.comでウブド王宮から近いと思って予約したのが、ここ。
Duana Sari by Mahaputraという宿。URLは以下。
https://duana-sari.ubudhotelsnow.com/en/

PR

  •  1階と2階に部屋があり、二部屋にダブルベッドがひとつずつ。2階にはバスタブがありました。1階はシャワーのみ。<br /> キッチンつきで、飲料水のタンクもありました。(コレ、重要)包丁、やかん、鍋も完備。安く上げるなら、スーパーで食材を買ってきて、インドネシアのカップ麺を食べればOK。Google LENSを使えば、作り方を自動翻訳してくれますよ。<br /><br /> このホテルは見つけにくいです。Googleマップって、平面でしか表示されませんから、見上げる高さにある建物は見つけにくいです。<br /> 道路から左手前の細い坂道を登ってゆかないといけません。ま、その代わり安いんですけど。<br /><br /> ウブド王宮から距離的には近いのですが、一方通行とかあって、遠回りしないといけません。(ご注意!)<br />

     1階と2階に部屋があり、二部屋にダブルベッドがひとつずつ。2階にはバスタブがありました。1階はシャワーのみ。
     キッチンつきで、飲料水のタンクもありました。(コレ、重要)包丁、やかん、鍋も完備。安く上げるなら、スーパーで食材を買ってきて、インドネシアのカップ麺を食べればOK。Google LENSを使えば、作り方を自動翻訳してくれますよ。

     このホテルは見つけにくいです。Googleマップって、平面でしか表示されませんから、見上げる高さにある建物は見つけにくいです。
     道路から左手前の細い坂道を登ってゆかないといけません。ま、その代わり安いんですけど。

     ウブド王宮から距離的には近いのですが、一方通行とかあって、遠回りしないといけません。(ご注意!)

  •  外は、完全な田舎。ニワトリくんの声で朝、起きられます。夜は静か。<br /> 前泊のクタは大きな街で都会で、商売っ気が強い気がしますが、こういうところは雰囲気から違います。のどか。<br /><br /> カーチャーターのお兄さんが次のお客さんはウブドだけに2週間滞在するって、言ってましたが、わかる気がします。<br /><br />※クタのラマヤナ・リゾートが前泊でしたが、チョットでも否定的なコメントをblogに書くと消されました。日本人スタッフが居ると言ってましたが、印象の悪くなるようなメントはすべて消しまくっている感じです。ネット上には良い話しか載ってません。お金持ちがリゾートで滞在するのならokでしょうが、安く旅行するのならこういう所がお勧めだと思いますね。<br /> あと、クタなどバリ島南部は水事情が厳しいようで、水圧が低い所が多いようです。前泊のホテルのシャワーは弱かったです。<br /><br /><br /> 8月29日早朝に地震がありました。結構揺れた気がしましたが、建物はなんともありませんでした。地震が多い国なので耐震設計になっているんでしょうね。<br /> D-chanも「あったね。」程度で気にも留めてないくらいでしたから、現地人には普通なのかもしれません。<br />

     外は、完全な田舎。ニワトリくんの声で朝、起きられます。夜は静か。
     前泊のクタは大きな街で都会で、商売っ気が強い気がしますが、こういうところは雰囲気から違います。のどか。

     カーチャーターのお兄さんが次のお客さんはウブドだけに2週間滞在するって、言ってましたが、わかる気がします。

    ※クタのラマヤナ・リゾートが前泊でしたが、チョットでも否定的なコメントをblogに書くと消されました。日本人スタッフが居ると言ってましたが、印象の悪くなるようなメントはすべて消しまくっている感じです。ネット上には良い話しか載ってません。お金持ちがリゾートで滞在するのならokでしょうが、安く旅行するのならこういう所がお勧めだと思いますね。
     あと、クタなどバリ島南部は水事情が厳しいようで、水圧が低い所が多いようです。前泊のホテルのシャワーは弱かったです。


     8月29日早朝に地震がありました。結構揺れた気がしましたが、建物はなんともありませんでした。地震が多い国なので耐震設計になっているんでしょうね。
     D-chanも「あったね。」程度で気にも留めてないくらいでしたから、現地人には普通なのかもしれません。

  • GoogleMapではわかりにくい、このホテルの入口。道路の右カーブの正面に建っているのだが、この細い坂道から登ってゆきます。真ん中に見えているのが今回の宿です。

    GoogleMapではわかりにくい、このホテルの入口。道路の右カーブの正面に建っているのだが、この細い坂道から登ってゆきます。真ん中に見えているのが今回の宿です。

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP