日光旅行記(ブログ) 一覧に戻る
温泉とインクルーシブホテルのサービスを楽しむため日光霧降のTAOYA日光霧降ホテルを予約して出かけてみました。いつものように圏央道から常総ICを経由して国道294号線を北上し道の駅に立ち寄りながら宇都宮から日光宇都宮道路に入り予定時刻の16時に到着しました。日光霧降ホテルには以前にも投宿したことがありましたがTAOYAに改装されたこともあり久しぶりに訪れました。基本的な仕様は変化ありませんが露天風呂が改装されたり食事フロアが広くなったり飲料が制限なく楽しめたりとかして、快適に過ごせました。二日目は下野地方の神社や道の駅をめぐり夕方に足利フラワーパークを訪ねてイルミネーションを観覧して帰宅しました。

日光霧降の温泉を楽しみ下野周辺の周遊と足利フラワーパーク

5いいね!

2024/01/29 - 2024/01/30

2242位(同エリア3281件中)

0

30

風太郎さん

温泉とインクルーシブホテルのサービスを楽しむため日光霧降のTAOYA日光霧降ホテルを予約して出かけてみました。いつものように圏央道から常総ICを経由して国道294号線を北上し道の駅に立ち寄りながら宇都宮から日光宇都宮道路に入り予定時刻の16時に到着しました。日光霧降ホテルには以前にも投宿したことがありましたがTAOYAに改装されたこともあり久しぶりに訪れました。基本的な仕様は変化ありませんが露天風呂が改装されたり食事フロアが広くなったり飲料が制限なく楽しめたりとかして、快適に過ごせました。二日目は下野地方の神社や道の駅をめぐり夕方に足利フラワーパークを訪ねてイルミネーションを観覧して帰宅しました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.0
グルメ
4.0
ショッピング
4.5
交通
4.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 東関東道の大栄JCTから圏央道に入り利根川を通過すると筑波山が見えてきます。阿見のあたりで牛久大仏様を拝みつつ常磐道と交差するつくばJCT付近では筑波山がかなり大きく観覧できます。この日は天気が良く筑波山がくっきりと見えました。

    東関東道の大栄JCTから圏央道に入り利根川を通過すると筑波山が見えてきます。阿見のあたりで牛久大仏様を拝みつつ常磐道と交差するつくばJCT付近では筑波山がかなり大きく観覧できます。この日は天気が良く筑波山がくっきりと見えました。

  • 常総ICで圏央道を退出し道の駅常総に隣接したグランベリー大地を訪れました。道の駅からでも徒歩圏ですが、こちらにも広い駐車場があるので直接駐車場に入りました。いちご狩りのトップシーズンで月曜日でもあり、日曜日に盛況だったらしく店頭に並ぶいちごは少ないし、いちご狩りも休業していました。新設の農場で空中栽培の大きなハウスが並び景観は新鮮です。店内ではスイーツ類が飲食できるし豪華パフェに挑戦していたカップルがいました。我々は軽いスイーツを賞味しイチゴパックを土産に購入しました。

    常総ICで圏央道を退出し道の駅常総に隣接したグランベリー大地を訪れました。道の駅からでも徒歩圏ですが、こちらにも広い駐車場があるので直接駐車場に入りました。いちご狩りのトップシーズンで月曜日でもあり、日曜日に盛況だったらしく店頭に並ぶいちごは少ないし、いちご狩りも休業していました。新設の農場で空中栽培の大きなハウスが並び景観は新鮮です。店内ではスイーツ類が飲食できるし豪華パフェに挑戦していたカップルがいました。我々は軽いスイーツを賞味しイチゴパックを土産に購入しました。

    cafe GRANBERRY グルメ・レストラン

  • グランベリー大地で休憩後に道の駅常総で昼食という案もありましたが後の時間を考慮して近隣地域の道の駅グランテラス筑西にやってきました。ここも最近開設した施設で昨年も訪れましたが、芝生広場が広大で広場を囲むように施設が広がり開放的な雰囲気の施設です。今回は天丼セットをいただきました。

    グランベリー大地で休憩後に道の駅常総で昼食という案もありましたが後の時間を考慮して近隣地域の道の駅グランテラス筑西にやってきました。ここも最近開設した施設で昨年も訪れましたが、芝生広場が広大で広場を囲むように施設が広がり開放的な雰囲気の施設です。今回は天丼セットをいただきました。

    道の駅 グランテラス筑西 お土産屋・直売所・特産品

  • 宇都宮から有料道路で日光を目指すため15時までに宇都宮に到着したいと思っていましたが、少し余裕があり「道の駅しもつけ」に立ち寄りました。ここも以前訪れましたが昼過ぎだったためスイーツの品目が少なくなっていて休憩のみとなりました。

    宇都宮から有料道路で日光を目指すため15時までに宇都宮に到着したいと思っていましたが、少し余裕があり「道の駅しもつけ」に立ち寄りました。ここも以前訪れましたが昼過ぎだったためスイーツの品目が少なくなっていて休憩のみとなりました。

    道の駅しもつけ 道の駅

  • 道の駅しもつけで時間消費しなかったため宇都宮でも道の駅に立ち寄りました。ここは「ろまんちっく村」で道の駅と温泉施設などが併設された複合施設で敷地はとても広大です。しかし本日は手前の商業施設のみ営業で温泉施設類は休業でした。パートナーはここの農産物がお気に入りで数点の買い物を楽しみました。

    道の駅しもつけで時間消費しなかったため宇都宮でも道の駅に立ち寄りました。ここは「ろまんちっく村」で道の駅と温泉施設などが併設された複合施設で敷地はとても広大です。しかし本日は手前の商業施設のみ営業で温泉施設類は休業でした。パートナーはここの農産物がお気に入りで数点の買い物を楽しみました。

    道の駅 うつのみやろまんちっく村 道の駅

  • ほぼ予定時刻に宇都宮から日光有料道路に入ると車窓から日光連山が大きく見えてきました。ナビ君の誘導で日光ICを出て霧降高原を目指しました。

    ほぼ予定時刻に宇都宮から日光有料道路に入ると車窓から日光連山が大きく見えてきました。ナビ君の誘導で日光ICを出て霧降高原を目指しました。

  • 途中の渋滞もなく予定していた16時前には日光霧降ホテルに到着できました。フロントは3階、駐車場は2階(本日は空いていて近くに駐車できました)、食事フロアは1階になりますが傾斜地に建設されているので進入路が3階の高さに感じます。なお、1階と6階には飲料コーナーがありアルコールからコーヒー・紅茶類・ジュースなどが飲め、部屋への持ち帰りも可能でインクルーシブ対応の大きな利点です。

    途中の渋滞もなく予定していた16時前には日光霧降ホテルに到着できました。フロントは3階、駐車場は2階(本日は空いていて近くに駐車できました)、食事フロアは1階になりますが傾斜地に建設されているので進入路が3階の高さに感じます。なお、1階と6階には飲料コーナーがありアルコールからコーヒー・紅茶類・ジュースなどが飲め、部屋への持ち帰りも可能でインクルーシブ対応の大きな利点です。

    TAOYA日光霧降 宿・ホテル

    改装されて部屋も温泉も快適だし食事も多種多様で楽しめました by 風太郎さん
  • 夕食時間までに余裕があったので温泉に入るかどうか考えましたがカラオケで時間を調整しました。カラオケはインクルーシブとはいかず一人一時間600円の有料でしたが、いい風呂会員で500円割引があったため気楽に利用できました。一日運転した割にはまあまあの点数でしたがパートナーに高得点を譲りました。なお卓球会場もあり無料で楽しめますが、時間がなく卓球は体験しませんでした。

    夕食時間までに余裕があったので温泉に入るかどうか考えましたがカラオケで時間を調整しました。カラオケはインクルーシブとはいかず一人一時間600円の有料でしたが、いい風呂会員で500円割引があったため気楽に利用できました。一日運転した割にはまあまあの点数でしたがパートナーに高得点を譲りました。なお卓球会場もあり無料で楽しめますが、時間がなく卓球は体験しませんでした。

    TAOYA日光霧降 宿・ホテル

    改装されて部屋も温泉も快適だし食事も多種多様で楽しめました by 風太郎さん
  • 夕食はバイキングで多品種の食材が並びます。座席が離れているのでワゴンで運ぶのですが案の定取り過ぎになりました。一見すると洋食風の食材が多いのですがブリ大根が美味しく賞味できました。飲料類は充実していて我々はノンアルコールのため全てを賞味できませんがコーヒー・紅茶(ハーブ系も含めて種類が多数)・ノンアルワイン・各種シロップで自作するノンアルカクテルなど多彩な内容です。先月経験したクルーズ船のノンアルパッケージはかなり充実していましたが、今回はそのセルフタイプでした。

    夕食はバイキングで多品種の食材が並びます。座席が離れているのでワゴンで運ぶのですが案の定取り過ぎになりました。一見すると洋食風の食材が多いのですがブリ大根が美味しく賞味できました。飲料類は充実していて我々はノンアルコールのため全てを賞味できませんがコーヒー・紅茶(ハーブ系も含めて種類が多数)・ノンアルワイン・各種シロップで自作するノンアルカクテルなど多彩な内容です。先月経験したクルーズ船のノンアルパッケージはかなり充実していましたが、今回はそのセルフタイプでした。

    TAOYA日光霧降 宿・ホテル

    改装されて部屋も温泉も快適だし食事も多種多様で楽しめました by 風太郎さん
  • 大浴場は6階で隣接して露天風呂があります。泉質は穏やかで露天風呂から日の出を眺めることができました。背景には赤薙山が朝日に照らされる光景も眺めました。朝食はバイキングですがやはり食材が多く食べ過ぎになりました。フレンチトーストは特に美味しくいただきました。

    大浴場は6階で隣接して露天風呂があります。泉質は穏やかで露天風呂から日の出を眺めることができました。背景には赤薙山が朝日に照らされる光景も眺めました。朝食はバイキングですがやはり食材が多く食べ過ぎになりました。フレンチトーストは特に美味しくいただきました。

    TAOYA日光霧降 宿・ホテル

    改装されて部屋も温泉も快適だし食事も多種多様で楽しめました by 風太郎さん
  • 朝食後にチェックアウトして大谷川まで来ると男体山・大真名子山・小真名子山・女峰山・赤薙山の日光連山が青空に映えていました。本日は下野周辺の神社を巡るので日光ICから宇都宮方面に戻ります。

    朝食後にチェックアウトして大谷川まで来ると男体山・大真名子山・小真名子山・女峰山・赤薙山の日光連山が青空に映えていました。本日は下野周辺の神社を巡るので日光ICから宇都宮方面に戻ります。

  • 最初にやってきたのは下野星宮神社です。のどかな田園の中に鎮守の森があり県道から農道に入るとすぐに鳥居が現れます。脇には大トトロがいて雰囲気はピッタリでした。こちらの特徴はしめ縄の形が脱皮と再生を繰り返すヘビの形で長寿と蓄財の象徴とされてきたようです。

    最初にやってきたのは下野星宮神社です。のどかな田園の中に鎮守の森があり県道から農道に入るとすぐに鳥居が現れます。脇には大トトロがいて雰囲気はピッタリでした。こちらの特徴はしめ縄の形が脱皮と再生を繰り返すヘビの形で長寿と蓄財の象徴とされてきたようです。

  • また金色の土竜(モグラ)が出現したことにあやかり翌桧・明日桧(あすなろ)の大木を用いて、[あすなろ竜神御柱」を奉製し本殿の左奥に祀られていました。<br />

    また金色の土竜(モグラ)が出現したことにあやかり翌桧・明日桧(あすなろ)の大木を用いて、[あすなろ竜神御柱」を奉製し本殿の左奥に祀られていました。

  • こちらが金色の土竜で剥製の複製されたものです。本物は国立科学博物館つくば研究所で研究されアルビノのため金色になったものと鑑定された後に返却され剥製となりましたが、経年劣化を回避するため11月の一週間のみ公開されるそうで、通常はこの複製を展示しているそうです。

    こちらが金色の土竜で剥製の複製されたものです。本物は国立科学博物館つくば研究所で研究されアルビノのため金色になったものと鑑定された後に返却され剥製となりましたが、経年劣化を回避するため11月の一週間のみ公開されるそうで、通常はこの複製を展示しているそうです。

  • 本殿の左奥に進むと[あすなろ竜神御柱」がお祀りされていました。金色の土竜のご利益にあやかりたいと多数の願掛け札と金色の叶え紐(竜)が結ばれていました。

    本殿の左奥に進むと[あすなろ竜神御柱」がお祀りされていました。金色の土竜のご利益にあやかりたいと多数の願掛け札と金色の叶え紐(竜)が結ばれていました。

  • 社務所にて御朱印を授かり、併せて叶え札と紐を授かりお札に願い事を記し御柱にくくりつけるのですが、御柱には通し穴が数か所あり設置されている通し棒に紐を結び穴に通します。次に通し棒を反対側に引き抜きます(願いを貫き通す意味)。そして紐に叶え札を通して柱に巻いてくくりつけるという手順になります。

    社務所にて御朱印を授かり、併せて叶え札と紐を授かりお札に願い事を記し御柱にくくりつけるのですが、御柱には通し穴が数か所あり設置されている通し棒に紐を結び穴に通します。次に通し棒を反対側に引き抜きます(願いを貫き通す意味)。そして紐に叶え札を通して柱に巻いてくくりつけるという手順になります。

  • 次に訪れたのは雄琴神社です。こちらの神社は壬生の街中にあり壬生の総鎮守として2020年に御鎮座930年を迎えたようです。

    次に訪れたのは雄琴神社です。こちらの神社は壬生の街中にあり壬生の総鎮守として2020年に御鎮座930年を迎えたようです。

  • 本殿・拝殿・随神門は江戸時代の建築様式が反映されているとして壬生町指定有形文化財となっていました。なお「二の鳥居根巻獅子」は江戸時代に壬生の豪商が寄進した銅製鳥居で栃木県指定文化財となっています。

    本殿・拝殿・随神門は江戸時代の建築様式が反映されているとして壬生町指定有形文化財となっていました。なお「二の鳥居根巻獅子」は江戸時代に壬生の豪商が寄進した銅製鳥居で栃木県指定文化財となっています。

  • 昼時になり「道の駅みぶ」を訪ねてみました。ここは北関東道壬生PAと併設されておりなかなか整備されている印象でした。施設の一角にシルバニアファミリーのコーナーがあり製造会社が地域にあることが分かりました。肝心の昼食は軽く済まそうとした我々の趣向に合わず断念しました。

    昼時になり「道の駅みぶ」を訪ねてみました。ここは北関東道壬生PAと併設されておりなかなか整備されている印象でした。施設の一角にシルバニアファミリーのコーナーがあり製造会社が地域にあることが分かりました。肝心の昼食は軽く済まそうとした我々の趣向に合わず断念しました。

    道の駅 みぶ 道の駅

  • 昼時にウロウロするのもどうかなと思いましたが近隣の「道の駅にしかた」にも立ち寄りました。普段の体調ならば魅力的なメニューで食欲を満たせますが、軽いメニューがないためここもあきらめました。

    昼時にウロウロするのもどうかなと思いましたが近隣の「道の駅にしかた」にも立ち寄りました。普段の体調ならば魅力的なメニューで食欲を満たせますが、軽いメニューがないためここもあきらめました。

    道の駅 にしかた グルメ・レストラン

  • 昼食探しは結局、スマホで検索し最後の砦でイオン栃木店を訪れ店内のサイゼリヤに入ることになりました。慣れない地域の周遊は難しいものでした。

    昼食探しは結局、スマホで検索し最後の砦でイオン栃木店を訪れ店内のサイゼリヤに入ることになりました。慣れない地域の周遊は難しいものでした。

  • やっと昼食を済ませて午後は賀茂別雷神社にやってきました。高台に鎮座されているため正面から石段を上がります。京都上賀茂神社の分社ということで御祭神は「賀茂別雷命」(かもわけいかづちのみこと)になります。

    やっと昼食を済ませて午後は賀茂別雷神社にやってきました。高台に鎮座されているため正面から石段を上がります。京都上賀茂神社の分社ということで御祭神は「賀茂別雷命」(かもわけいかづちのみこと)になります。

  • 最後に参拝したのは朝日森天満宮になります。ナビ君が駐車場を案内したため本殿横から入りましたが正面参道は結構距離がありました。境内には大きな絵馬が奉納されていて地域の尊崇を集めているようでした。天神様ですから菅原道真公がご祭神で「天神様のなで牛」も待機しています。

    最後に参拝したのは朝日森天満宮になります。ナビ君が駐車場を案内したため本殿横から入りましたが正面参道は結構距離がありました。境内には大きな絵馬が奉納されていて地域の尊崇を集めているようでした。天神様ですから菅原道真公がご祭神で「天神様のなで牛」も待機しています。

    朝日森天満宮 寺・神社・教会

  • こちらでは通年で鷽替(うそかえ)神事が行われていて張子の鷽に願い事を記載した札を収めて祈願成就を祈りますが、この鷽は持ち帰っても奉納しても良いそうなので奉納し一年間祈願成就をお祈りしていただくことにしました。御朱印は鷽替神事限定のものを授かりました。

    こちらでは通年で鷽替(うそかえ)神事が行われていて張子の鷽に願い事を記載した札を収めて祈願成就を祈りますが、この鷽は持ち帰っても奉納しても良いそうなので奉納し一年間祈願成就をお祈りしていただくことにしました。御朱印は鷽替神事限定のものを授かりました。

    朝日森天満宮 寺・神社・教会

  • 夕方が近づいてきて近隣の「道の駅・どまんなかたぬま」で休憩しました。ここの駐車場は屋根付きで、どうやら太陽光発電パネルが配置されメガソーラとなっているようです。その名称は北海道の宗谷岬と鹿児島県の佐多岬から同じ距離に位置し日本列島の中心地がある佐野市田沼地区に由来しているようです。パン工房で焼きたてを購入しようと入りましたがすでに予約で完売していました・・・残念でした。

    夕方が近づいてきて近隣の「道の駅・どまんなかたぬま」で休憩しました。ここの駐車場は屋根付きで、どうやら太陽光発電パネルが配置されメガソーラとなっているようです。その名称は北海道の宗谷岬と鹿児島県の佐多岬から同じ距離に位置し日本列島の中心地がある佐野市田沼地区に由来しているようです。パン工房で焼きたてを購入しようと入りましたがすでに予約で完売していました・・・残念でした。

    道の駅 どまんなかたぬま 道の駅

  • すでに夕日は傾いていましたが、パートナーが「おおむぎ工房ロア」に行きたいとリクエストがあり足利市内のため立ち寄りました。食品工場の一角に直売店と飲食スペースがありますが外観に看板がなく迷うところでした。夕方だったので洋菓子類はほとんどなく訳あり商品の袋詰めを購入しましたが「大麦栗テリーヌ」は本当に栗が大きくて美味でした。

    すでに夕日は傾いていましたが、パートナーが「おおむぎ工房ロア」に行きたいとリクエストがあり足利市内のため立ち寄りました。食品工場の一角に直売店と飲食スペースがありますが外観に看板がなく迷うところでした。夕方だったので洋菓子類はほとんどなく訳あり商品の袋詰めを購入しましたが「大麦栗テリーヌ」は本当に栗が大きくて美味でした。

    大麦工房ロア 工場直売店 お土産屋・直売所・特産品

  • 17時を過ぎて足利フラワーパークに到着しました。平日のため駐車場は昨年よりも大分空いていましたが西口が閉鎖されていたため正面口まで5~6分歩くことになりました。既にイルミネーションは点灯していて夕暮れの中で観覧を始めました。

    17時を過ぎて足利フラワーパークに到着しました。平日のため駐車場は昨年よりも大分空いていましたが西口が閉鎖されていたため正面口まで5~6分歩くことになりました。既にイルミネーションは点灯していて夕暮れの中で観覧を始めました。

    あしかがフラワーパーク 公園・植物園

  • 夕暮れの中で周囲の景色も楽しめる時間帯のイルミネーションも風情があります。

    夕暮れの中で周囲の景色も楽しめる時間帯のイルミネーションも風情があります。

    あしかがフラワーパーク 公園・植物園

  • 園内を一巡してみると夕闇が濃くなりイルミネーションが光を増してきます。園内には春の先駆けで蝋梅の花が満開になっていて独特の芳香を放っていました。

    園内を一巡してみると夕闇が濃くなりイルミネーションが光を増してきます。園内には春の先駆けで蝋梅の花が満開になっていて独特の芳香を放っていました。

    あしかがフラワーパーク 公園・植物園

  • すっかり夕闇に包まれた頃には体も冷えてきて退出することになりました。帰路は小山市内のばんどう太郎で味噌煮込うどんをいただいて体を温め、下妻を経由して常総ICから帰路につきました

    すっかり夕闇に包まれた頃には体も冷えてきて退出することになりました。帰路は小山市内のばんどう太郎で味噌煮込うどんをいただいて体を温め、下妻を経由して常総ICから帰路につきました

    あしかがフラワーパーク 公園・植物園

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP