東山・祇園・北白川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
京都で湯豆腐を食べる日は、雪がちらつく中が一番似合うと常々夫は言い、それに合わせて京都に行きますが、今年はこの日しか空いていないらしく、<br />暖かい日にも関わらず行くことになりました。<br /><br />湯豆腐、年によって東山、嵐山、上七軒などかれこれ8か所ほど行っていますが、どのお店にもお豆腐に個性がありなかなか奥が深いです。<br /><br />絹ごし風だったり、絹ごしと木綿との間くらいのお豆腐だったり…。<br />田楽も山椒味噌や白みそ仕立てなど。<br /><br />天ぷらも色々ですが、お野菜の天ぷらはどこも美味しいですね!<br /><br />炊き合わせも飛竜頭だったり、湯葉だったり…と色々と個性豊かに工夫をされていて、一度行ったお店も何年か後にまた行きたくなります。<br /><br />湯豆腐は京都ならでは…ですね!<br /><br />来年はどこに行こうかな?<br />

京都湯豆腐紀行

51いいね!

2024/01/22 - 2024/01/22

739位(同エリア6667件中)

14

41

パディントン

パディントンさん

京都で湯豆腐を食べる日は、雪がちらつく中が一番似合うと常々夫は言い、それに合わせて京都に行きますが、今年はこの日しか空いていないらしく、
暖かい日にも関わらず行くことになりました。

湯豆腐、年によって東山、嵐山、上七軒などかれこれ8か所ほど行っていますが、どのお店にもお豆腐に個性がありなかなか奥が深いです。

絹ごし風だったり、絹ごしと木綿との間くらいのお豆腐だったり…。
田楽も山椒味噌や白みそ仕立てなど。

天ぷらも色々ですが、お野菜の天ぷらはどこも美味しいですね!

炊き合わせも飛竜頭だったり、湯葉だったり…と色々と個性豊かに工夫をされていて、一度行ったお店も何年か後にまた行きたくなります。

湯豆腐は京都ならでは…ですね!

来年はどこに行こうかな?

同行者
カップル・夫婦
交通手段
JRローカル 私鉄

PR

  • 阪急梅田駅に着いたところ、京都線を走っている準急の「うさぎ号」が入ってきました。<br />私たちは特急に乗るのでこれには乗車しませんが、思いがけず撮影できてよかったです。<br />神戸線を走っている「ハチワレ号」も乗ったので、あとは宝塚線の「ちいかわ号」を残すのみとなりましたが、なかなか乗る機会がありません。

    阪急梅田駅に着いたところ、京都線を走っている準急の「うさぎ号」が入ってきました。
    私たちは特急に乗るのでこれには乗車しませんが、思いがけず撮影できてよかったです。
    神戸線を走っている「ハチワレ号」も乗ったので、あとは宝塚線の「ちいかわ号」を残すのみとなりましたが、なかなか乗る機会がありません。

  • 可愛い(^O^)/<br /><br />ハチワレちゃん、これはお抹茶味の生八つ橋よね!

    可愛い(^O^)/

    ハチワレちゃん、これはお抹茶味の生八つ橋よね!

  • うさぎさんとちいかわも桜あんの生八つ橋

    うさぎさんとちいかわも桜あんの生八つ橋

  • ここはきっと伏見稲荷大社かしらね。<br /><br />3人そろえばまた可愛い(*^^*)<br /><br />次女が好きなので、ついつい私も目が行きます。

    ここはきっと伏見稲荷大社かしらね。

    3人そろえばまた可愛い(*^^*)

    次女が好きなので、ついつい私も目が行きます。

  • 阪急四条烏丸→地下鉄烏丸→地下鉄丸太町(東西線乗り換え)→蹴上<br /><br />このねじりマンボウを抜け、金地院の横を通り、南禅寺の前を西側に行くと…。

    阪急四条烏丸→地下鉄烏丸→地下鉄丸太町(東西線乗り換え)→蹴上

    このねじりマンボウを抜け、金地院の横を通り、南禅寺の前を西側に行くと…。

  • 「順正」<br /><br />4回目ですが、久しぶりにおじゃましました。

    「順正」

    4回目ですが、久しぶりにおじゃましました。

  • 入り口にはイケメンのお兄さん二人がいらして「ご予約はされていますか?」<br /><br />団体さんも受け入れているのでそれぞれ案内される建物が違います。<br /><br />今までとは違う建物に案内されました。

    入り口にはイケメンのお兄さん二人がいらして「ご予約はされていますか?」

    団体さんも受け入れているのでそれぞれ案内される建物が違います。

    今までとは違う建物に案内されました。

  • ここではネズミと猫も仲良く湯豆腐を食べています。

    ここではネズミと猫も仲良く湯豆腐を食べています。

  • 何かいわれがあるのかしら?<br /><br />猫とネズミのモチーフが多いです。

    何かいわれがあるのかしら?

    猫とネズミのモチーフが多いです。

  • 苔の緑色の中に万両の赤が引きだちます。

    苔の緑色の中に万両の赤が引きだちます。

  • この椿の花が鮮やかでした。<br /><br />山茶花だったかも…?

    この椿の花が鮮やかでした。

    山茶花だったかも…?

  • 今日は「月コース」(4840円)を頼みました。<br />湯豆腐か湯葉を選べます。<br /><br />もちろん湯豆腐!

    今日は「月コース」(4840円)を頼みました。
    湯豆腐か湯葉を選べます。

    もちろん湯豆腐!

  • 小鉢色々・豆乳も出てきました。

    小鉢色々・豆乳も出てきました。

  • 前菜<br />これもそれぞれ美味しかったです。<br /><br /><br />

    前菜
    これもそれぞれ美味しかったです。


  • お造り、これは夫に(私は生ものは苦手です)

    お造り、これは夫に(私は生ものは苦手です)

  • 時々係の方が蓋の上から指で食べごろを確かめに来られます。<br />さすがベテラン!

    時々係の方が蓋の上から指で食べごろを確かめに来られます。
    さすがベテラン!

  • 豆腐の田楽

    豆腐の田楽

  • お野菜の天ぷら<br /><br />下にカボチャやサツマイモが隠れていますが、ほっくりとしてそれは美味しかったです(^O^)/

    お野菜の天ぷら

    下にカボチャやサツマイモが隠れていますが、ほっくりとしてそれは美味しかったです(^O^)/

  • 黒米とお漬物

    黒米とお漬物

  • 最後は豆乳プリン<br /><br />ごちそう様でした!

    最後は豆乳プリン

    ごちそう様でした!

  • 丁度お庭が見えていいですよ!と係の方がこちらに案内してくださいました。

    丁度お庭が見えていいですよ!と係の方がこちらに案内してくださいました。

  • 素敵なステンドグラスですね!と店員さんに言うと、「以前こちらでワインも作っていたんですよ。その時のラベルです。」ということです。<br /><br />特に赤い色が素敵でしょう?<br />南蛮人の衣装も!右の人は宣教師?

    素敵なステンドグラスですね!と店員さんに言うと、「以前こちらでワインも作っていたんですよ。その時のラベルです。」ということです。

    特に赤い色が素敵でしょう?
    南蛮人の衣装も!右の人は宣教師?

  • 棚の上には大きな布袋さん!

    棚の上には大きな布袋さん!

  • 壁には陶器のおろし器が飾ってあります。

    壁には陶器のおろし器が飾ってあります。

  • 蠟梅が活けてあり、春を感じます。

    蠟梅が活けてあり、春を感じます。

  • お茶室には大きな「大津絵」が掛けてありました。<br /><br />こちらの順正は江戸時代の医学校だった建物を利用しているそうです。

    お茶室には大きな「大津絵」が掛けてありました。

    こちらの順正は江戸時代の医学校だった建物を利用しているそうです。

  • お腹もいっぱいになったところで、どこへ行く?ということになりました。<br /><br />目的の湯豆腐はもう終えてしまったので、ぶらぶらと銀閣寺まで歩こうか?ということになりました。<br /><br />これは南禅寺です。

    お腹もいっぱいになったところで、どこへ行く?ということになりました。

    目的の湯豆腐はもう終えてしまったので、ぶらぶらと銀閣寺まで歩こうか?ということになりました。

    これは南禅寺です。

  • 大きな山門、まるで額縁の様です。<br /><br />この上で”絶景かな~!”と石川五右衛門が言ったとか。

    大きな山門、まるで額縁の様です。

    この上で”絶景かな~!”と石川五右衛門が言ったとか。

  • 確かこの辺りに猫のたまり場があったよね~と話していたら、いました!<br /><br />「哲学の小径」沿いの所です。<br />こちらは清水寺や祇園界隈、嵐山のように混雑していなくてゆっくり銀閣寺近くまで歩けました。<br />向こうに見える小山は吉田山で、京都大学付近です。

    確かこの辺りに猫のたまり場があったよね~と話していたら、いました!

    「哲学の小径」沿いの所です。
    こちらは清水寺や祇園界隈、嵐山のように混雑していなくてゆっくり銀閣寺近くまで歩けました。
    向こうに見える小山は吉田山で、京都大学付近です。

  • 銀閣寺前の道はさすがに混雑していました。<br />私たちはそこへは行かずにこの「白沙村荘・橋本関雪記念館」へ

    銀閣寺前の道はさすがに混雑していました。
    私たちはそこへは行かずにこの「白沙村荘・橋本関雪記念館」へ

  • 野仏・かわいいお花が供えられていました。

    野仏・かわいいお花が供えられていました。

  • 窓口には華やかなお正月のお花が活けてあります。<br /><br />入館料は1300円

    窓口には華やかなお正月のお花が活けてあります。

    入館料は1300円

  • 「酒気を帯びたままこの山門に入ることなかれ」と書いてあります。<br /><br />夫は先ほどビールを飲んだばかり…本当なら入ってはいけませんが。

    「酒気を帯びたままこの山門に入ることなかれ」と書いてあります。

    夫は先ほどビールを飲んだばかり…本当なら入ってはいけませんが。

  • 今日は風もなく橋本関雪が画を描いた建物も池にきれいに写っています。

    今日は風もなく橋本関雪が画を描いた建物も池にきれいに写っています。

  • 美術館の2階に上がると丁度東山がよく見えました。

    美術館の2階に上がると丁度東山がよく見えました。

  • 丁度今年は辰年なので…。

    丁度今年は辰年なので…。

  • 橋本関雪は父親が儒学者だったらしく、幼いころより漢籍・漢文に触れていたそうです。中国にも何十回と訪れたようです。これはディズニーの「ムーラン」のモデルになった「木蘭」、男として戦っていましたが、故郷に帰る途中ようやくほっとしたのか、たおやかな女性の表情になっています。<br /><br />これは橋本関雪生誕140年を記念する展覧会のポスターです。(2023年)<br />

    橋本関雪は父親が儒学者だったらしく、幼いころより漢籍・漢文に触れていたそうです。中国にも何十回と訪れたようです。これはディズニーの「ムーラン」のモデルになった「木蘭」、男として戦っていましたが、故郷に帰る途中ようやくほっとしたのか、たおやかな女性の表情になっています。

    これは橋本関雪生誕140年を記念する展覧会のポスターです。(2023年)

  • 銀閣寺道でバスに乗り同志社大学まで行きました。

    銀閣寺道でバスに乗り同志社大学まで行きました。

  • お礼拝堂<br /><br />そろそろ紅白の梅も咲き始めていました。

    お礼拝堂

    そろそろ紅白の梅も咲き始めていました。

  • いい声が?と思ったらメジロがつがいで鳴きあっていました。<br /><br />今日の湯豆腐・京都旅はこれでおしまい。<br />いつもはお茶でも飲んで帰るのですが、この時点でもう15時半を過ぎていたので今日はもう時間切れ。<br /><br />京都駅からJRで帰ることにしました。

    いい声が?と思ったらメジロがつがいで鳴きあっていました。

    今日の湯豆腐・京都旅はこれでおしまい。
    いつもはお茶でも飲んで帰るのですが、この時点でもう15時半を過ぎていたので今日はもう時間切れ。

    京都駅からJRで帰ることにしました。

  • いつも大行列している「出町ふたば」ですが、販売の曜日が決まっている日に来れたので、先に大丸の地下で買っておきました。<br /><br />「豆餅」美味し~い!!<br />甘さと塩加減がいい塩梅です。<br /><br />京都・湯豆腐旅にお付き合いいただきありがとうございました。<br />また来年行けたらと思います(^O^)/

    いつも大行列している「出町ふたば」ですが、販売の曜日が決まっている日に来れたので、先に大丸の地下で買っておきました。

    「豆餅」美味し~い!!
    甘さと塩加減がいい塩梅です。

    京都・湯豆腐旅にお付き合いいただきありがとうございました。
    また来年行けたらと思います(^O^)/

この旅行記のタグ

51いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (14)

開く

閉じる

  • yamayuri2001さん 2024/02/17 10:36:17
    湯豆腐・・・
    パディントンさん、こんにちは。
    南禅寺の近くには、何年もの湯豆腐屋さんが並んでいますよね。
    最近は、ちょっと敷居が高く感じます。
    冬、湯豆腐で温まるというのは、
    日本人の知恵ですね。
    高タンパクなのに低カロリーで、
    素晴らしいチョイスだなと思うような年齢になりました(* ´艸`)クスクス
    今年の京都は、雪も少ないのでしょうか?
    歩く道には、雪が積もっていないのですね。
    冬の京都の底冷えはすごいけれど、
    今年はそうでもないのですか?
    また、この季節、
    旧正月を祝うインバウンド客で混雑しているようですが、
    パディントンさんがいらした時には大丈夫だったのですね。
    ちょっと京都へ・・・と言う距離に
    住んでいらっしゃって、羨ましいです。
    yamayuri2001

    パディントン

    パディントンさん からの返信 2024/02/18 23:01:23
    Re: 湯豆腐・・・
    yamayuri2001さん、こんばんは!

    この頃暖かい日が続いていますね。
    コメント頂きありがとうございます。

    私もyamayuriさんと同じで湯豆腐の良さがわかる年代となりました!
    あれから京都へは行っていませんが、暖冬で今年はあまり雪はふっていないように思います。
    そのうち雪が積もった金閣寺は見られなくなるかも…と心配です。

    私たちが行ったときは清水寺方面や、嵐山には行きませんでしたので、それほどの混雑は感じませんでした。
    春節祭の時は神戸の南京町もインバウンド客でものすごくにぎやかでした。外国からのお客様を案内して六甲山や有馬温泉に行きましたが、こちらも大混雑!
    コロナ以前の活気に戻っていました。

    神戸に住んでいますと、奈良、京都、大阪は日帰りで行けるのでできるだけ行こうと思っています。まだまだ行っていないところが沢山あります。

    次は桜の頃でしょうか。今年もきっと開花が早いでしょうね。
    yamayuriさんも関西方面にもぜひ足を運んでください(^O^)/

    パディントン

  • ピンクパインさん 2024/02/11 09:42:06
    美味しさがわかる年になりました

    パディントンさん こんにちは!

    寒い日に暖かい物湯豆腐を頂くのが似合う…わかります!
    美味しさが更に増しますよね。
    母がお豆腐が好きで湯豆腐も夕食によく出てきましたが、
    小さい頃は味が淡白すぎてそれほど好きではありませんでした…
    でも数年前息子夫婦と京都に行った時、
    お嫁ちゃんが湯豆腐のお店を予約してくれて、
    たいしたお店ではなかったのですが、美味しかった!
    それは京都のお豆腐が美味しかったのか…
    湯豆腐の美味しさがわかる年になったのか…笑

    今夜のメニューは湯豆腐にしようかしら。
    でも…お肉も入れてしゃぶしゃぶになりそうだわ!笑

    遅くなりましたが。。。
    今年も宜しくお願いします。m(__)m


        ピンクパイン

    パディントン

    パディントンさん からの返信 2024/02/11 17:12:07
    Re: 美味しさがわかる年になりました
    ピンクパインさん、こんにちは!

    こちらこそ今年もよろしくお願いしますm(__)m

    春節祭で神戸の南京町もとてもにぎやかです。
    コメント頂きありがとうございます(^O^)/

    わかります!私もようやく湯豆腐の美味しさに目覚めました!
    湯葉とか田楽とか小さい頃はそのおいしさに気が付きませんでした。
    年齢を重ねると、桜より梅の花に惹かれるのと同じかしらね?

    そうそう、もうすぐピンクパインさんにお孫さん誕生の頃かな?と思っています。

    3月にはソウルに行きます。ピンクパインの旅行記、参考にさせていただきますね!

    パディントン

  • b_bさん 2024/02/08 17:11:05
    憧れの京都で湯豆腐!(^^)!
    パディントンさん、こんにちは!

    京都で湯豆腐の旅行記、楽しみにお待ちしておりました(*^^*)
    「京都で湯豆腐」っていうだけで美味しそうですが(笑)これが毎年のお楽しみっていうのがいい~♪
    味比べまでできるんですもんね、いいな~

    私も「いつか」と言ってないで計画的立てて行かないとですね(*^^*)
    でも、来年のパディントンさんの湯豆腐旅行記も楽しみにお待ちしております。

                              b_b

    パディントン

    パディントンさん からの返信 2024/02/08 20:18:19
    Re: 憧れの京都で湯豆腐!(^^)!
    b-bさん、こんばんは!

    京都湯豆腐紀行にお便り頂きありがとうございますm(__)m

    そうおっしおゃらず、まだまだ寒い時期が続いていますのでぜひお召し上がりにいらしてくださいませ~(*^^*)
    桜の頃、紅葉の頃ももちろんいいですね!
    この間お泊りになられた嵐山のホテル近くにも美味しい所がありますよ!

    兵庫県民あるある、で冬は松葉ガニを食べに山陰に、牡蠣を食べに赤穂に、湯豆腐はやっぱり京都で!(私たちは全部行っていたら破産ですが)
    夫は牡蠣はNGなので、日帰りで行ける京都・湯豆腐は冬の楽しみです。

    ありがとうございました(*^^*)

    パディントン
  • mikikoママさん 2024/02/06 15:00:05
    湯豆腐・・・
    パディントンさんへ

    今のこの時期 「ちょっと湯豆腐を食べに・・・」凄いですね
    昔から うどん・湯豆腐は家の中で簡単にできるものというイメージで私は小さい頃から 家で食べるものとずっと信じていました
    それが 人生の最終段階になった今 なんか 目覚めてしまいました
    少しでいいから 最高級なものを・・・
    美味しく召し上がられたことと思います  羨ましいです
    又 これからも 楽しい旅行記 待っています
         mikikoママ
     

    パディントン

    パディントンさん からの返信 2024/02/06 21:45:45
    Re: 湯豆腐・・・
    mikikoママさん、こんばんは!

    関東は大雪でしたが、お住まいの所は大丈夫でしたか?
    皆様、無事にお仕事から帰宅されましたか?

    京都での湯豆腐、この寒い時期、一年に一度の贅沢です。
    お水が違うのかしら?神戸も六甲山からの宮水は美味しいのですが、どうもお豆腐向きのお水ではないのかしらね。

    いつもmikikoママさんのブログを拝見して美味しそう!と思って時々参考にさせていただいています。
    こちらこそありがとうございますm(__)m

    パディントン
  • salsaladyさん 2024/02/06 09:35:49
    トムとジェリー❣
    ☆湯豆腐屋の看板が猫とネズミ❓。。。ネコの目が怖いよね❣

    ☆京都の湯豆腐は昔から有名ながら、どこの水が良いのだろう?湯豆腐って腹持ちする?といつも不思議です。関東ならば,日光の『湯葉膳』が一番だと思うけど。。。

    ☆南禅寺~哲学の道。。。京都で一番歩き慣れた地ですから、一度くらい湯豆腐を頂いてみたいけれど、入り口で「ご予約は?」なんて問われるのは嫌ですね。やはり素通りしよう~

    パディントン

    パディントンさん からの返信 2024/02/06 21:39:01
    Re: トムとジェリー❣
    salsalady さん、こんばんは!

    コメント頂きありがとうございました!

    ほんと!トムとジェリーみたいですね!
    ”湯豆腐”それが結構お腹がいっぱいになるんですよ~(^O^)/
    天ぷらや、ごはんや色々とついてくるので…かもしれませんが。

    神戸は六甲山の宮水があり、美味しいお豆腐もできそうですが、あんまり神戸は「湯豆腐」という雰囲気はなく…やはり京都が似合いますね!

    日光は湯葉で有名なのですね。日光も美味しいお水がありそうです。

    電話して予約しようとしたところ、高額のお料理でないと予約できず、今なら空いている時期だし、そのまま来ていただいても大丈夫です、と言われて予約なしで行って正解でした(^O^)/

    salsaladyさんもそうおっしゃらず一度湯豆腐召し上がってみてください(^)o(^ )

    ありがとうございました。

    パディントン
  • たらよろさん 2024/02/05 22:59:00
    順正
    こんばんは、パディントンさん

    いやぁ~、今年の湯豆腐は、
    まさに王道に行かれましたね。
    雪の降るような時に湯豆腐が美味しい♪
    なるほど…、そうなんですね。

    恥ずかしながら、私は外で湯豆腐を食べたことがなく、
    小さい頃から湯豆腐はお家でするものだと思っていたので、
    美味しいお豆腐と出汁を買って、お家で食べるもの!
    だったんですよー。
    でも、最近はパディントンさん の影響で、
    外で食べてみたくなっています。

    1番って決めるの難しいと思いますが、
    パディントンさん 的にはどこがおすすめですか??
    よかったら教えて♪

    たらよろ

    パディントン

    パディントンさん からの返信 2024/02/06 21:26:58
    Re: 順正
    たらよろさん、こんばんは!

    春節祭も近づき、神戸の街は徐々ににぎやかになっています。
    湯豆腐紀行にコメント頂きありがとうございます(^O^)/

    京都にお住いの、たらよろさんは湯豆腐はおうちでたべるものだったのですね!
    美味しいお豆腐屋さんがありますもんね。

    一番!これは本当に難しいです…。
    お豆腐も色々あるし…お庭の景色、湯豆腐以外のお料理…etcを考えると
    甲乙つけがたいな~という感じです。
    湯豆腐は美味しいのに、てんぷらがべちゃっとなっていたお店もありました。

    お豆腐は私的には””森嘉”が一番おいしいと思っています。

    夫は足が痛いので、以前は畳に座って頂いていた「嵯峨野」が椅子席になっていたのを喜んでいましたが、やっぱり私は畳に正座して雪が降るお庭を眺めながらいただくのが一番かな…。

    ということで、全然参考にならなくてすみませんm(__)m

    パディントン

    たらよろ

    たらよろさん からの返信 2024/02/06 21:32:40
    RE: Re: 順正
    こんばんは〜。
    一緒、一緒。
    私もお豆腐は森嘉が1番です〜。
    だから、いつも森嘉のお豆腐を買って、
    お家で冷奴、麻婆豆腐、湯豆腐、、、
    厚揚げ焼いて、おでんして。
    楽しんでます。

    たらよろ

    パディントン

    パディントンさん からの返信 2024/02/06 22:06:14
    Re: 順正
    たらよろさん、わぁ嬉しいです!

    近くに森嘉があってうらやましいです!
    私も近くなら毎日買いに行きたいです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

    パディントン

パディントンさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP