日立旅行記(ブログ) 一覧に戻る
我が職場の年始休みは1月4日まで。<br />世間の多くは年始休みが終わって日常に戻る平日なので、1月4日は動物園にゆっくり行けます。<br />さて、どこに行こうかな……と考えた時、去年2023年9月に那須どうぶつ王国とハシゴして日立駅前のホテルに前泊して初めて訪れた、かみね動物園(略して「かみねズー」)が浮上しました。<br /><br />理由は、まずは、かみねズーですっかり気に入ったレッサーパンダのサクラちゃんはお年寄りなので、いまのうちにまた会っておきたいと思ったから。<br />それに9月に訪れた時は猛暑で、冷房がきいたレッサーパンダ館に大半こもってしまい、それほど大きくない動物園なのに回りきれないところが残ってしまいました。<br /><br />でも、それにも増して、9月に訪れた時は、那須どうぶつ王国からの移動だったので、到着が遅くなるため、せっかく車でのアクセスなのに、駅前のビジネスホテルにしか泊まれませんでした。<br />ホテル検索をしていた時、すごくおいしそうな夕食付きのところを見つけましたが、あいにくチェックイン時間が18時くらいまでで、夕食開始も遅くても19時くらい。<br />那須からの移動で渋滞とか問題がなければぎりぎり間に合うかもしれませんが、交通状況は保証できないし、時間を気にしながら運転するのはよくないため、あきらめました。<br />なので、日立では、次はぜひそういうところに前泊したいと思ったのです!<br /><br />というわけで見つけたホテルは、久慈サンピア日立というところですが、そのレポートは、懐石料理の夕食と御膳朝食を含め、次の旅行記にまとめました。<br /><br />今回のかみねズー再訪の旅行記シリーズの最初のこの旅行記は、車で向かう途中の常磐自動車道の友部サービスエリア(上り・下り両方)と、久慈サンピア日立のすぐ近くにあった、道の駅「おさかなセンター日立」、それからかみねズーの動物以外のいろいろな写真をメインに、ハイライト的に動物の写真も一部含めてまとめました。<br />かみねズーも1月2日が年明け最初の開園日で2日と3日は新年らしいイベントもあったようです。<br />でも1月4日でも、園内にはまだ、動物たちからの年賀状がありました。<br />それから動物資料館では、来園者が作成した動物たちへの年賀状もありました。<br />そういう新年らしい写真も撮りたいと思っていたのです。<br /><br />車でのアクセスは約1ヶ月ぶりで、茨城や日立は去年9月以来です。<br />なので、友部サービスエリアでは、上りと下りで楽しく買い物をしました。<br />帰りは、近所の温泉に寄ることにしましたが、冬の夜なので冷蔵物を買って、車の中にいれっぱなして寄り道ができます。<br />実は、ホテルに向かう前に、すぐ近くの「おさかなセンター日立」に寄ったのですか、おいしそうな魚介類にそそられたし、松前漬とかはぜひ買いたかったけど、翌日1日動物線で過ごす間、買ったものは車の中に置きっぱなしにするので、買うわけにはいきませんでした。<br />冬だからひょっとしたら大丈夫かもしれないと思ったのですが、日中、車が日ざらしになっていれば、いくら冬でも車内の気温がどうなるか分かりません。<br />せっかく買ったものをダメにする方がショックですし、傷んだのに気付かずの食べて腹痛とか起こすのはイヤです。<br />ただ、冬のかみねズーは閉園時間が16時15分で、冬のおさかなセンターのショッピングエリアの営業時間は17時までで、かみねズーからおさかなセンターまで車で30分ほどだったので、帰りにぎりぎり寄ることができました。<br />なのに、ショッピングエリアは臨時休業中で、がっかり……。<br />飲食店は19時までの営業でしたが、せっかく寄り道したのにがっかりしすぎて、そこで夕食にする気にならず、予定どおり、帰りの友部サービスエリアのフードコートで食べました。<br />魚もいいけれど、常陸牛の方が食べたかったせいでもありました。<br /><br />ただ、友部サービスエリアに着いたとき、けっこうおなかが空いていたので、ごはんを大盛りにしたら、おなかいっぱいになって、眠くなってしまい、さあ、大変!<br />仕方がないので、コーヒーを飲んで、買い物もゆっくりして、眠気が覚めるまで2時間近く、サービスエリアでのんびり過ごしましたが、それはそれでレッサーパンダ遠征の一部として、そう悪くない最後の過ごし方となりました。<br /><br /><年始休みを利用し、前日にのんびり車でアクセスし、日立で懐石料理付きのホテルに前泊して4ヶ月ぶりに訪れた2度目のかみね動物園の旅行記のシリーズ構成><br />■(1)アクセス・みやげ&かみね動物園の年賀状ほかいろいろ~友部サービスエリアは上下で外観そっくり<br />□(2)久慈サンピア日立でゆったり前泊~最上級夕食コース「金波」と天然鉱石の人工温泉と御膳朝食を満喫<br />□(3)かみね動物園(前)レッサーパンダはサクラちゃんも午後から元気でほっとしたけどリンゴの差入れ無し<br />□(4)かみね動物園(後)ゾウのトレーニングと午前中の猛獣舎がおーく~今回はふれあい広場やモンキー館も<br /><br />日立市立かみね動物園の公式サイト<br />https://www.city.hitachi.lg.jp/zoo/<br /><br />久慈サンピア日立の公式サイト<br />https://www.kuji-sunpia-hitachi.com/<br /><br />日立おさかなセンター(道の駅)の公式サイト<br />https://hitachi-osakana-center.com/<br /><br />どらぷらE-NEXCO東日本の友部サービスエリア(下り)のページ<br />https://www.driveplaza.com/sapa/1400/1400071/2/<br />どらぷらE-NEXCO東日本の友部サービスエリア(上り)のページ<br />https://www.driveplaza.com/sapa/1400/1400071/1/<br /><br /><タイムメモ・概要><br />【2024年1月3日(水)】<br />13:40 車で自宅を出発する<br />15:10-15:55 友部サービスエリアで買い物休憩<br />16:30-16:50 日立おさかなセンターで買い物<br />(冬期のショッピングエリア17:00まで)<br />16:55 久慈サンピア日立の駐車場に到着<br />17:00 久慈サンピア日立にチェックイン<br />18:30-19:30 懐石料理「金波」コースの夕食<br />22:15-22:45 光明石温泉(人工温泉)の大浴場<br />(営業は23:00まで)<br /><br />【2024年1月4日(木)】<br />06:50 起床<br />07:05-07:30 ホテルの御膳朝食<br />(07:00/07:30の二部制)<br />08:15 ホテルの部屋を出る<br />08:20 チェックアウト<br />08:25 駐車場を出発する<br />08:50すぎ かみね動物園の正門前駐車場に到着<br />09:00 かみね動物園に入園&トイレ<br />09:00すぎ-16:10すぎ かみね動物園を満喫<br />(10:45-10:50 カバさんハウスでさつまいもミルク休憩)<br />(14:55-15:40 エレファントカフェでかみねバーガーランチ)<br />(15:40-15:45 動物資料館)<br />16:15 動物園を出る(冬の閉園は16:15)<br />16:20 駐車場を出発する<br />16:50-17:00 日立おさかなセンターに寄る<br />(買い物したかったがショップエリアは臨時休業)<br />17:40-19:35 友部サービスエリアで夕食&買い物休憩<br />21:05 日帰り温泉「蔵の湯 鶴ヶ島」に到着<br /><br />※2023年9月の初かみね動物園の時の旅行記(那須どうぶつ王国とハシゴして訪れた時のアクセス・みやげや前泊編を含む)<br />2023年9月11日(日立に前泊)&12日(かみね動物園来園)<br />「那須と初ひたちのレッサーパンダ遠征はまだ残暑(1)アクセス&みやげの買い物編:初めての那須ハートランドお菓子の城や情報館「ぷらっとひたち」他」<br />https://4travel.jp/travelogue/11854241<br />「那須と初ひたちのレッサーパンダ遠征はまだ残暑(3)前泊の日立プラザホテルの夕食付きプランで常陸牛ぶり焼き&動物園グルメやかみね動物園いろいろ」<br />https://4travel.jp/travelogue/11854244<br />那須と初ひたちのレッサーパンダ遠征はまだ残暑(8)かみね動物園(前)レッサーパンダはお年寄りサクラちゃんが1番元気~子ビーバーやフラミンゴ雛<br />https://4travel.jp/travelogue/11861783<br />「那須と初ひたちのレッサーパンダ遠征はまだ残暑(9)かみね動物園(後)ペンギンやヒグマのもぐもぐタイムやキリンやカバなど大型動物&「がおーく」」<br />https://4travel.jp/travelogue/11861791

2024年度の年始休み中にかみね動物園へ(1)アクセス・みやげ&かみね動物園の年賀状ほかいろいろ~友部サービスエリアは上下で外観そっくり

16いいね!

2024/01/03 - 2024/01/04

84位(同エリア226件中)

0

145

まみ

まみさん

我が職場の年始休みは1月4日まで。
世間の多くは年始休みが終わって日常に戻る平日なので、1月4日は動物園にゆっくり行けます。
さて、どこに行こうかな……と考えた時、去年2023年9月に那須どうぶつ王国とハシゴして日立駅前のホテルに前泊して初めて訪れた、かみね動物園(略して「かみねズー」)が浮上しました。

理由は、まずは、かみねズーですっかり気に入ったレッサーパンダのサクラちゃんはお年寄りなので、いまのうちにまた会っておきたいと思ったから。
それに9月に訪れた時は猛暑で、冷房がきいたレッサーパンダ館に大半こもってしまい、それほど大きくない動物園なのに回りきれないところが残ってしまいました。

でも、それにも増して、9月に訪れた時は、那須どうぶつ王国からの移動だったので、到着が遅くなるため、せっかく車でのアクセスなのに、駅前のビジネスホテルにしか泊まれませんでした。
ホテル検索をしていた時、すごくおいしそうな夕食付きのところを見つけましたが、あいにくチェックイン時間が18時くらいまでで、夕食開始も遅くても19時くらい。
那須からの移動で渋滞とか問題がなければぎりぎり間に合うかもしれませんが、交通状況は保証できないし、時間を気にしながら運転するのはよくないため、あきらめました。
なので、日立では、次はぜひそういうところに前泊したいと思ったのです!

というわけで見つけたホテルは、久慈サンピア日立というところですが、そのレポートは、懐石料理の夕食と御膳朝食を含め、次の旅行記にまとめました。

今回のかみねズー再訪の旅行記シリーズの最初のこの旅行記は、車で向かう途中の常磐自動車道の友部サービスエリア(上り・下り両方)と、久慈サンピア日立のすぐ近くにあった、道の駅「おさかなセンター日立」、それからかみねズーの動物以外のいろいろな写真をメインに、ハイライト的に動物の写真も一部含めてまとめました。
かみねズーも1月2日が年明け最初の開園日で2日と3日は新年らしいイベントもあったようです。
でも1月4日でも、園内にはまだ、動物たちからの年賀状がありました。
それから動物資料館では、来園者が作成した動物たちへの年賀状もありました。
そういう新年らしい写真も撮りたいと思っていたのです。

車でのアクセスは約1ヶ月ぶりで、茨城や日立は去年9月以来です。
なので、友部サービスエリアでは、上りと下りで楽しく買い物をしました。
帰りは、近所の温泉に寄ることにしましたが、冬の夜なので冷蔵物を買って、車の中にいれっぱなして寄り道ができます。
実は、ホテルに向かう前に、すぐ近くの「おさかなセンター日立」に寄ったのですか、おいしそうな魚介類にそそられたし、松前漬とかはぜひ買いたかったけど、翌日1日動物線で過ごす間、買ったものは車の中に置きっぱなしにするので、買うわけにはいきませんでした。
冬だからひょっとしたら大丈夫かもしれないと思ったのですが、日中、車が日ざらしになっていれば、いくら冬でも車内の気温がどうなるか分かりません。
せっかく買ったものをダメにする方がショックですし、傷んだのに気付かずの食べて腹痛とか起こすのはイヤです。
ただ、冬のかみねズーは閉園時間が16時15分で、冬のおさかなセンターのショッピングエリアの営業時間は17時までで、かみねズーからおさかなセンターまで車で30分ほどだったので、帰りにぎりぎり寄ることができました。
なのに、ショッピングエリアは臨時休業中で、がっかり……。
飲食店は19時までの営業でしたが、せっかく寄り道したのにがっかりしすぎて、そこで夕食にする気にならず、予定どおり、帰りの友部サービスエリアのフードコートで食べました。
魚もいいけれど、常陸牛の方が食べたかったせいでもありました。

ただ、友部サービスエリアに着いたとき、けっこうおなかが空いていたので、ごはんを大盛りにしたら、おなかいっぱいになって、眠くなってしまい、さあ、大変!
仕方がないので、コーヒーを飲んで、買い物もゆっくりして、眠気が覚めるまで2時間近く、サービスエリアでのんびり過ごしましたが、それはそれでレッサーパンダ遠征の一部として、そう悪くない最後の過ごし方となりました。

<年始休みを利用し、前日にのんびり車でアクセスし、日立で懐石料理付きのホテルに前泊して4ヶ月ぶりに訪れた2度目のかみね動物園の旅行記のシリーズ構成>
■(1)アクセス・みやげ&かみね動物園の年賀状ほかいろいろ~友部サービスエリアは上下で外観そっくり
□(2)久慈サンピア日立でゆったり前泊~最上級夕食コース「金波」と天然鉱石の人工温泉と御膳朝食を満喫
□(3)かみね動物園(前)レッサーパンダはサクラちゃんも午後から元気でほっとしたけどリンゴの差入れ無し
□(4)かみね動物園(後)ゾウのトレーニングと午前中の猛獣舎がおーく~今回はふれあい広場やモンキー館も

日立市立かみね動物園の公式サイト
https://www.city.hitachi.lg.jp/zoo/

久慈サンピア日立の公式サイト
https://www.kuji-sunpia-hitachi.com/

日立おさかなセンター(道の駅)の公式サイト
https://hitachi-osakana-center.com/

どらぷらE-NEXCO東日本の友部サービスエリア(下り)のページ
https://www.driveplaza.com/sapa/1400/1400071/2/
どらぷらE-NEXCO東日本の友部サービスエリア(上り)のページ
https://www.driveplaza.com/sapa/1400/1400071/1/

<タイムメモ・概要>
【2024年1月3日(水)】
13:40 車で自宅を出発する
15:10-15:55 友部サービスエリアで買い物休憩
16:30-16:50 日立おさかなセンターで買い物
(冬期のショッピングエリア17:00まで)
16:55 久慈サンピア日立の駐車場に到着
17:00 久慈サンピア日立にチェックイン
18:30-19:30 懐石料理「金波」コースの夕食
22:15-22:45 光明石温泉(人工温泉)の大浴場
(営業は23:00まで)

【2024年1月4日(木)】
06:50 起床
07:05-07:30 ホテルの御膳朝食
(07:00/07:30の二部制)
08:15 ホテルの部屋を出る
08:20 チェックアウト
08:25 駐車場を出発する
08:50すぎ かみね動物園の正門前駐車場に到着
09:00 かみね動物園に入園&トイレ
09:00すぎ-16:10すぎ かみね動物園を満喫
(10:45-10:50 カバさんハウスでさつまいもミルク休憩)
(14:55-15:40 エレファントカフェでかみねバーガーランチ)
(15:40-15:45 動物資料館)
16:15 動物園を出る(冬の閉園は16:15)
16:20 駐車場を出発する
16:50-17:00 日立おさかなセンターに寄る
(買い物したかったがショップエリアは臨時休業)
17:40-19:35 友部サービスエリアで夕食&買い物休憩
21:05 日帰り温泉「蔵の湯 鶴ヶ島」に到着

※2023年9月の初かみね動物園の時の旅行記(那須どうぶつ王国とハシゴして訪れた時のアクセス・みやげや前泊編を含む)
2023年9月11日(日立に前泊)&12日(かみね動物園来園)
「那須と初ひたちのレッサーパンダ遠征はまだ残暑(1)アクセス&みやげの買い物編:初めての那須ハートランドお菓子の城や情報館「ぷらっとひたち」他」
https://4travel.jp/travelogue/11854241
「那須と初ひたちのレッサーパンダ遠征はまだ残暑(3)前泊の日立プラザホテルの夕食付きプランで常陸牛ぶり焼き&動物園グルメやかみね動物園いろいろ」
https://4travel.jp/travelogue/11854244
那須と初ひたちのレッサーパンダ遠征はまだ残暑(8)かみね動物園(前)レッサーパンダはお年寄りサクラちゃんが1番元気~子ビーバーやフラミンゴ雛
https://4travel.jp/travelogue/11861783
「那須と初ひたちのレッサーパンダ遠征はまだ残暑(9)かみね動物園(後)ペンギンやヒグマのもぐもぐタイムやキリンやカバなど大型動物&「がおーく」」
https://4travel.jp/travelogue/11861791

同行者
一人旅
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 2024年1月3日(水)アクセス&前泊:15時すぎに常磐自動車道の友部サービスエリア(下り)に到着<br /><br />1月2日は地元の埼玉こども動物自然公園でがっつり1日過ごしたので、本日は昼近くまでゆっくり寝坊し、家でランチを取ってから、13時40分に出発しました。<br />圏央道と常磐自動車道を利用しましたが、1月3日でも下りなので、渋滞に巻き込まれることなく、スムーズに走れました。

    2024年1月3日(水)アクセス&前泊:15時すぎに常磐自動車道の友部サービスエリア(下り)に到着

    1月2日は地元の埼玉こども動物自然公園でがっつり1日過ごしたので、本日は昼近くまでゆっくり寝坊し、家でランチを取ってから、13時40分に出発しました。
    圏央道と常磐自動車道を利用しましたが、1月3日でも下りなので、渋滞に巻き込まれることなく、スムーズに走れました。

  • 自販機だけがある建物が向かって左側にあって

    自販機だけがある建物が向かって左側にあって

  • やきいもの自販機がある!<br /><br />さすが茨城というか。<br />実は茨城も芋が名産ということは、前回2023年9月にはじめて日立市立かみね動物園(略して「かみねズー」)に行った帰りに、上りの友部サービスエリアに寄った時に知りました。

    やきいもの自販機がある!

    さすが茨城というか。
    実は茨城も芋が名産ということは、前回2023年9月にはじめて日立市立かみね動物園(略して「かみねズー」)に行った帰りに、上りの友部サービスエリアに寄った時に知りました。

  • 桜のある花壇から見えるのは、サービスエリアの左側に隣接するスターバックス<br /><br />外から見た限り、レジ待ちの列がけっこう並んでいました。<br />あとから思ったのですが、施設にフードコートはあっても喫茶店みたいなかんじのところはなさそうで、無料の飲食エリアは屋外だったので、ちょっとコーヒーブレイクするのに暖かい室内がいいとなると、スターバックスくらいしか選択肢がなかったのかも。

    桜のある花壇から見えるのは、サービスエリアの左側に隣接するスターバックス

    外から見た限り、レジ待ちの列がけっこう並んでいました。
    あとから思ったのですが、施設にフードコートはあっても喫茶店みたいなかんじのところはなさそうで、無料の飲食エリアは屋外だったので、ちょっとコーヒーブレイクするのに暖かい室内がいいとなると、スターバックスくらいしか選択肢がなかったのかも。

  • すっきりきれいな友部サービスエリア(下り)の建物

    すっきりきれいな友部サービスエリア(下り)の建物

  • 友部サービスエリア(下り)の入口

    友部サービスエリア(下り)の入口

  • 入口で待ち構えていた友部SAのマスコット「チゅ~ず公」<br /><br />日立は2度目になり、そのときの上りの友部SAには寄ったけれど、このマスコットに覚えがないので、はじめましてになります。

    入口で待ち構えていた友部SAのマスコット「チゅ~ず公」

    日立は2度目になり、そのときの上りの友部SAには寄ったけれど、このマスコットに覚えがないので、はじめましてになります。

  • 友部SA(下り)のショッピングエリアのBEST5ランキング<br /><br />このときは丁寧にチェックをせず、写真をさくっと撮っただけ。

    友部SA(下り)のショッピングエリアのBEST5ランキング

    このときは丁寧にチェックをせず、写真をさくっと撮っただけ。

  • 中庭があるSA<br /><br />この中庭を囲むように建物がありました。

    中庭があるSA

    この中庭を囲むように建物がありました。

  • フードコートの入口<br /><br />今回は寄りませんでした。<br />自宅からここまで車で渋滞なしで1時間半くらいなので、昼前に出ていれば、ここでなにかおいしそうな茨城らしいものを食べることができたはずでしょう。

    フードコートの入口

    今回は寄りませんでした。
    自宅からここまで車で渋滞なしで1時間半くらいなので、昼前に出ていれば、ここでなにかおいしそうな茨城らしいものを食べることができたはずでしょう。

  • ショッピングエリアを回ってみる<br /><br />車での遠征は12月の伊豆以来1ヶ月ぶりだし、このあと日帰りはともかく、宿泊を伴うレッサーパンダ遠征もそうですが、ほかにおみやげを買いたくなるような遠出のドライブはおそらく3月まで行かないので、今回の遠征では買い物する気満々でした。

    ショッピングエリアを回ってみる

    車での遠征は12月の伊豆以来1ヶ月ぶりだし、このあと日帰りはともかく、宿泊を伴うレッサーパンダ遠征もそうですが、ほかにおみやげを買いたくなるような遠出のドライブはおそらく3月まで行かないので、今回の遠征では買い物する気満々でした。

  • ひよ子って、東京みやげでは?<br /><br />子供の時は親戚のおみやげでもらって、すごく好きだった、私にとってはなつかしいお菓子。

    ひよ子って、東京みやげでは?

    子供の時は親戚のおみやげでもらって、すごく好きだった、私にとってはなつかしいお菓子。

  • 東京みやげや横浜みやげもある<br /><br />そういえばここは下りのSA。<br />帰宅か帰省するのにおみやげを買い損ねたり、あるいは楽しかった東京や横浜での余韻を浸りたくて買いたくなる人もいるでしょう。<br />かくいう私も、ここでは買わなかったけれど、首都圏に住んでいても、日常的のこういうおみやげが買えるところに頻繁に行くわけではないので、そそられることがあります。<br />でも今回は茨城みやげを買いたいと思いました。

    東京みやげや横浜みやげもある

    そういえばここは下りのSA。
    帰宅か帰省するのにおみやげを買い損ねたり、あるいは楽しかった東京や横浜での余韻を浸りたくて買いたくなる人もいるでしょう。
    かくいう私も、ここでは買わなかったけれど、首都圏に住んでいても、日常的のこういうおみやげが買えるところに頻繁に行くわけではないので、そそられることがあります。
    でも今回は茨城みやげを買いたいと思いました。

  • サービスエリア/パーキングエリアなら、ショッピングエリアにコンビニらしい品揃えもある

    サービスエリア/パーキングエリアなら、ショッピングエリアにコンビニらしい品揃えもある

  • 中庭に面した通路<br /><br />右側はフードコートのレストランがあったように思います。<br />この施設の一角にインフォメーションデスクがあって、無料のミネラルウォーターやお茶サービスはあったけれど、そのあたりに座れるところはなく、立ち飲みしました。

    中庭に面した通路

    右側はフードコートのレストランがあったように思います。
    この施設の一角にインフォメーションデスクがあって、無料のミネラルウォーターやお茶サービスはあったけれど、そのあたりに座れるところはなく、立ち飲みしました。

  • 施設の外側に並ぶ軽食売店<br /><br />こういうところの方がおいしそうな地元らしい軽食が食べられることが多い印象です。<br />でも、本日はホテルの懐石料理の夕食が楽しみなので、15時すぎなんて時間に腹にたまりそうなものを食べるわけにはいきません。

    施設の外側に並ぶ軽食売店

    こういうところの方がおいしそうな地元らしい軽食が食べられることが多い印象です。
    でも、本日はホテルの懐石料理の夕食が楽しみなので、15時すぎなんて時間に腹にたまりそうなものを食べるわけにはいきません。

  • 目を付けたのは、ゆずソフトクリーム<br /><br />曇天で寒かったけれど、ソフトクリームが食べられないほどではなかったです。

    目を付けたのは、ゆずソフトクリーム

    曇天で寒かったけれど、ソフトクリームが食べられないほどではなかったです。

  • 無料の休憩所は屋根があるけどあくまで屋外<br /><br />施設の外の売店の前にありました。<br />売店で食べたものをここで食べられるわけだから、客の動線を考えたら正解だと思うのですが、冬は室内で休憩したかったのはたしか(苦笑)。

    無料の休憩所は屋根があるけどあくまで屋外

    施設の外の売店の前にありました。
    売店で食べたものをここで食べられるわけだから、客の動線を考えたら正解だと思うのですが、冬は室内で休憩したかったのはたしか(苦笑)。

  • ぷちぷちゆずが入ったさっぱりソフトクリーム

    ぷちぷちゆずが入ったさっぱりソフトクリーム

  • ショッピングエリアに戻って、おみやげの買い物を開始!<br /><br />とちおとめって栃木のイチゴだけど……しばらく那須方面に行けないので、気になるなら買っちゃおう。

    ショッピングエリアに戻って、おみやげの買い物を開始!

    とちおとめって栃木のイチゴだけど……しばらく那須方面に行けないので、気になるなら買っちゃおう。

  • チョココーティング・イチゴの下にチョコレート!<br /><br />見た目のインパクト大!<br />どうやらこれはホットミルクに台座のチョコレートを溶かして、ホットチョコレートにして食べるようです。<br />おもしろそうでおいしそうなので、ゲット!<br />

    チョココーティング・イチゴの下にチョコレート!

    見た目のインパクト大!
    どうやらこれはホットミルクに台座のチョコレートを溶かして、ホットチョコレートにして食べるようです。
    おもしろそうでおいしそうなので、ゲット!

  • 茨城県産さつまいものコレクションはチェックせねばならぬ

    茨城県産さつまいものコレクションはチェックせねばならぬ

  • 焼きいものティラミスケーキって?

    焼きいものティラミスケーキって?

  • ティラミスケーキ風のクリームがたっぷりの洋菓子らしい

    ティラミスケーキ風のクリームがたっぷりの洋菓子らしい

  • いろんな品種の干し芋<br /><br />手頃な値段のものもあれば、相当いいブランドなのか、強気な値段のものもありました。

    いろんな品種の干し芋

    手頃な値段のものもあれば、相当いいブランドなのか、強気な値段のものもありました。

  • 中くらいの値段の紅はるか完蜜干し芋を買おう<br /><br />説明を読んで、ちょっと高めだけど、甘さに自信がある商品のようなので。

    中くらいの値段の紅はるか完蜜干し芋を買おう

    説明を読んで、ちょっと高めだけど、甘さに自信がある商品のようなので。

  • 「ぽてら」も気になる

    「ぽてら」も気になる

  • 「ぽてら」ってどういうお菓子?<br /><br />芋カステラに芋のあん入り。どうやらしっとり系の洋菓子のようです。<br />私はこういうお菓子が大好き。

    「ぽてら」ってどういうお菓子?

    芋カステラに芋のあん入り。どうやらしっとり系の洋菓子のようです。
    私はこういうお菓子が大好き。

  • 茨城の栗では、なにがあるかな<br /><br />秋に収穫したものがあるので、栗製品コーナーがまだある、って感じかな。

    茨城の栗では、なにがあるかな

    秋に収穫したものがあるので、栗製品コーナーがまだある、って感じかな。

  • 栗のふく餅!<br /><br />こういう餡にもちを包んだ「赤福餅」は大好きなのですが、それの栗餡バージョンとなったら、ぜひ食べてみたいです。<br />12個入りというのがネックだけど、賞味期限はそんなに早くないので、思い切って買っちゃおうかな。<br />いまなら、職場で開封して、お裾分けも可能(新型コロナウィルス禍で神経質になっていたときには、職場でお裾分けは避けていました)。

    栗のふく餅!

    こういう餡にもちを包んだ「赤福餅」は大好きなのですが、それの栗餡バージョンとなったら、ぜひ食べてみたいです。
    12個入りというのがネックだけど、賞味期限はそんなに早くないので、思い切って買っちゃおうかな。
    いまなら、職場で開封して、お裾分けも可能(新型コロナウィルス禍で神経質になっていたときには、職場でお裾分けは避けていました)。

  • 往路なので、いくら冬でも冷蔵物は買えない<br /><br />茨城といえば納豆。<br />納豆は賞味期限も早いので、帰りに買いましょう。

    往路なので、いくら冬でも冷蔵物は買えない

    茨城といえば納豆。
    納豆は賞味期限も早いので、帰りに買いましょう。

  • 豚まんとか、おいしそうじゃないですか~!<br /><br />しかし冷蔵物なので買えません。

    豚まんとか、おいしそうじゃないですか~!

    しかし冷蔵物なので買えません。

  • お菓子以外でおかず系で冷蔵物以外はないかと探ると……<br /><br />ここで、常陸牛のそぼろとか佃煮に、目をつけました。

    お菓子以外でおかず系で冷蔵物以外はないかと探ると……

    ここで、常陸牛のそぼろとか佃煮に、目をつけました。

  • 水戸納豆のキャラクターと水戸黄門様が壁に飾られたエリアには

    水戸納豆のキャラクターと水戸黄門様が壁に飾られたエリアには

  • 茨城の限定品を販売<br /><br />蒲鉾とか、佃煮とか、おいしそうなものがいろいろあるけど、みんな冷蔵物。<br />よく見ると、ゆず大根とか、前回9月に買った覚えがあるものもありました。

    茨城の限定品を販売

    蒲鉾とか、佃煮とか、おいしそうなものがいろいろあるけど、みんな冷蔵物。
    よく見ると、ゆず大根とか、前回9月に買った覚えがあるものもありました。

  • ホテルに向かう前にホテルのすぐ近くの「日立おさかなセンター」に寄る<br /><br />冬はここのショッピングエリアは17時までの営業。<br />でも16時30分には到着できました。<br />こういうところは新鮮な魚介類を販売しているだろうけれど、冷蔵物は買えないので、寄っても仕方がないかな、と思ったのですが、どんなところか好奇心が湧いたのです。

    ホテルに向かう前にホテルのすぐ近くの「日立おさかなセンター」に寄る

    冬はここのショッピングエリアは17時までの営業。
    でも16時30分には到着できました。
    こういうところは新鮮な魚介類を販売しているだろうけれど、冷蔵物は買えないので、寄っても仕方がないかな、と思ったのですが、どんなところか好奇心が湧いたのです。

  • 近隣の新鮮な魚介類がメインと飲食店が並ぶ<br /><br />このときは気付かなかったのですが、こちらは19時までの営業でした。

    近隣の新鮮な魚介類がメインと飲食店が並ぶ

    このときは気付かなかったのですが、こちらは19時までの営業でした。

  • 向かって左側の、「みなと町横丁商店街」という看板が掲げられた入口から入ってみる

    向かって左側の、「みなと町横丁商店街」という看板が掲げられた入口から入ってみる

  • まさに海鮮市場<br /><br />もう夕方なので、魚はだいぶ売り切れていました。

    まさに海鮮市場

    もう夕方なので、魚はだいぶ売り切れていました。

  • 奥の魚は、注文して、その場で焼いて食べられるらしい

    奥の魚は、注文して、その場で焼いて食べられるらしい

  • コンロとテーブルもある<br /><br />写真からはフレームアウトさせましたが、このとき食事をしている人たちがいて、なるほど、そうなんだ、と分かりました。<br />おいしそうでしたが、こういうところはみんなでわいわい食べる方が楽しいのであって、1人で食事をするというのは……なんだかわびしいです(苦笑)。

    コンロとテーブルもある

    写真からはフレームアウトさせましたが、このとき食事をしている人たちがいて、なるほど、そうなんだ、と分かりました。
    おいしそうでしたが、こういうところはみんなでわいわい食べる方が楽しいのであって、1人で食事をするというのは……なんだかわびしいです(苦笑)。

  • 向かって右の海鮮市場の側にの入口<br /><br />実は奥でつながっていて、この入口は、出たときに撮りました。

    向かって右の海鮮市場の側にの入口

    実は奥でつながっていて、この入口は、出たときに撮りました。

  • 入ってすぐ、「祝・大漁」の賑やかな旗<br /><br />2階にも飲食店があったようですが、もちろんすでに営業終了。

    入ってすぐ、「祝・大漁」の賑やかな旗

    2階にも飲食店があったようですが、もちろんすでに営業終了。

  • 奥にも魚介類の市場が続く<br /><br />新鮮な魚介類もありましたが、加工品もけっこうありました。

    奥にも魚介類の市場が続く

    新鮮な魚介類もありましたが、加工品もけっこうありました。

  • 手前には新鮮な魚介類が多く

    手前には新鮮な魚介類が多く

  • おいしそうだ~<br /><br />とはいえ、私は料理をしないので、たとえいま買って帰れるとしても、持ち帰っても宝の持ち腐れ。

    おいしそうだ~

    とはいえ、私は料理をしないので、たとえいま買って帰れるとしても、持ち帰っても宝の持ち腐れ。

  • 昔、牡蠣小屋という店で、こういう牡蠣を焼いて食べたなぁ<br /><br />自宅では無理ですけど。

    昔、牡蠣小屋という店で、こういう牡蠣を焼いて食べたなぁ

    自宅では無理ですけど。

  • ふんわりカステラ風の厚焼き玉子を割引販売中!<br /><br />2個で500円なんてお得!<br />と言っても、1パッケージですら、食べ切れそうにないのに、2個はちょっと多いし、賞味期限は本日を含めて3日。<br />私は本日はホテルの夕食、翌日はホテルの朝食・夕食も途中で食べて帰るつもりだったので、残り1日しかありません。<br />とても食べきれないので、あきらめました。

    ふんわりカステラ風の厚焼き玉子を割引販売中!

    2個で500円なんてお得!
    と言っても、1パッケージですら、食べ切れそうにないのに、2個はちょっと多いし、賞味期限は本日を含めて3日。
    私は本日はホテルの夕食、翌日はホテルの朝食・夕食も途中で食べて帰るつもりだったので、残り1日しかありません。
    とても食べきれないので、あきらめました。

  • 数の子とか松前漬け、買いたいと思ったけど……!<br /><br />さすがに往路で、翌日1日、動物園の駐車場に駐めた車の中に置きっぱなしということを考えると……。<br />実は、この松前漬けを買いたくて、翌日、動物園の帰りに寄ったのですが、そのときは、ここの市場は臨時休業だったので、寄り損となってしまいました。

    数の子とか松前漬け、買いたいと思ったけど……!

    さすがに往路で、翌日1日、動物園の駐車場に駐めた車の中に置きっぱなしということを考えると……。
    実は、この松前漬けを買いたくて、翌日、動物園の帰りに寄ったのですが、そのときは、ここの市場は臨時休業だったので、寄り損となってしまいました。

  • 乾物もある<br /><br />なにかいいものがないかな~と探すと……。

    乾物もある

    なにかいいものがないかな~と探すと……。

  • 粒うに、1瓶なら、ごはんのお供で食べちゃえそう<br /><br />卵の黄身と一緒に、熱々ご飯にのせて!<br />という食べ方がラベルに書かれてあったので、それはいい、と思って1瓶買うことにしました。<br />3瓶パッケージもありましたが(種類が違うらしい)、賞味期限が5月まででも、そこまで買ったら食べ切れそうにないと思ったので(おかず系のみやげを買うのはここだけではないし~)、1瓶にしておきました。

    粒うに、1瓶なら、ごはんのお供で食べちゃえそう

    卵の黄身と一緒に、熱々ご飯にのせて!
    という食べ方がラベルに書かれてあったので、それはいい、と思って1瓶買うことにしました。
    3瓶パッケージもありましたが(種類が違うらしい)、賞味期限が5月まででも、そこまで買ったら食べ切れそうにないと思ったので(おかず系のみやげを買うのはここだけではないし~)、1瓶にしておきました。

  • そのまま食べられる、やわらか小いわし<br /><br />おかずにしてもいいし、お茶請けにしてもよさそうです。

    そのまま食べられる、やわらか小いわし

    おかずにしてもいいし、お茶請けにしてもよさそうです。

  • インスタントの雑炊がいろいろ<br /><br />しらす入りの雑炊とか、美味しそうだし、ヘルシーです。<br />インスタントの味噌汁も惹かれましたが……12月の伊豆レッサーパンダ遠征のときにいろんな種類のものをたくさん買ったので、今回はやめておきました。<br /><br />このあとはすぐ隣にあるホテル久慈サンピア日立に向かいましたが、そのレポートは次の旅行記「2024年度の年始休み中にかみね動物園へ(2)久慈サンピア日立でゆったり前泊~最上級夕食コース「金波」と天然鉱石の人工温泉と御膳朝食を満喫」にまとめます。<br />https://4travel.jp/travelogue/11878726<br /><br />ちなみに、ホテルが近すぎたから、ではないと思うのですが、またしてもスマフォのナビが全然反応してくれなくなり(というか、ドコモの電波が不調!)、ちょっとあせりました。

    インスタントの雑炊がいろいろ

    しらす入りの雑炊とか、美味しそうだし、ヘルシーです。
    インスタントの味噌汁も惹かれましたが……12月の伊豆レッサーパンダ遠征のときにいろんな種類のものをたくさん買ったので、今回はやめておきました。

    このあとはすぐ隣にあるホテル久慈サンピア日立に向かいましたが、そのレポートは次の旅行記「2024年度の年始休み中にかみね動物園へ(2)久慈サンピア日立でゆったり前泊~最上級夕食コース「金波」と天然鉱石の人工温泉と御膳朝食を満喫」にまとめます。
    https://4travel.jp/travelogue/11878726

    ちなみに、ホテルが近すぎたから、ではないと思うのですが、またしてもスマフォのナビが全然反応してくれなくなり(というか、ドコモの電波が不調!)、ちょっとあせりました。

  • 2024年1月4日(木)かみねズーの1日&帰宅:ゴリラの像があるかみねズーの正門<br /><br />前泊した久慈サンピア日立から車で30分くらいだろうと、8時25分にはホテルの駐車場を出発するようにしましたが、車はすいすい走れたので、かみねズー9時開園に対して10分前に到着しました。<br />ちなみに、現在、かみねズーには、ゴリラはいません。<br />かつていたかもしれませんが、日本の動物園でゴリラの飼育はどんどん減ってしまっています。

    2024年1月4日(木)かみねズーの1日&帰宅:ゴリラの像があるかみねズーの正門

    前泊した久慈サンピア日立から車で30分くらいだろうと、8時25分にはホテルの駐車場を出発するようにしましたが、車はすいすい走れたので、かみねズー9時開園に対して10分前に到着しました。
    ちなみに、現在、かみねズーには、ゴリラはいません。
    かつていたかもしれませんが、日本の動物園でゴリラの飼育はどんどん減ってしまっています。

  • 車を駐めたのは、正門のすぐ右隣の駐車場(40台)<br /><br />平日で開園前からやって来たので、1番近いあの駐車場に悠々駐められました。<br />もっとも、220台駐められる南駐車場は、左手の坂をちょっとだけ上がったところにあるようなので、週末でも開園前から来園するなら、なにか特別な時期でない限り、動物園の入口に近い駐車場が満車で頂上の方に駐めなくてはならない、といった心配は要らないでしょう。

    車を駐めたのは、正門のすぐ右隣の駐車場(40台)

    平日で開園前からやって来たので、1番近いあの駐車場に悠々駐められました。
    もっとも、220台駐められる南駐車場は、左手の坂をちょっとだけ上がったところにあるようなので、週末でも開園前から来園するなら、なにか特別な時期でない限り、動物園の入口に近い駐車場が満車で頂上の方に駐めなくてはならない、といった心配は要らないでしょう。

  • 向かって左にある、かみね公園インフォメーション<br /><br />動物園のインフォメーションや事務所ではないです。<br />1月2日と3日の年始の開園日2日間は、かみねズーのオリジナルグッズなどの特別販売があったようですが、4日だと、もうありませんでした。<br />こちらのインフォメーションの中で販売されていたグッズは、特に動物園のものというわけではありませんでした。

    向かって左にある、かみね公園インフォメーション

    動物園のインフォメーションや事務所ではないです。
    1月2日と3日の年始の開園日2日間は、かみねズーのオリジナルグッズなどの特別販売があったようですが、4日だと、もうありませんでした。
    こちらのインフォメーションの中で販売されていたグッズは、特に動物園のものというわけではありませんでした。

  • 1月4日なら、正月の雰囲気はまだあちこちにあって

    1月4日なら、正月の雰囲気はまだあちこちにあって

  • 別の可愛らしい手作りの飾り<br /><br />こちらは正月とは関係ないと思いますが、可愛かったので記念撮影。<br />ちなみに、これらの飾りはインフォメーションの中にあったわけではありません。

    別の可愛らしい手作りの飾り

    こちらは正月とは関係ないと思いますが、可愛かったので記念撮影。
    ちなみに、これらの飾りはインフォメーションの中にあったわけではありません。

  • 開園前のゲートから覗いてみると……<br /><br />アジアゾウのミネコさんとスズコさんが、開園前からトレーニング中でした!<br />特にイベントとして見せる予定がなければ、トレーニングなどを開園前からやっていることはよくあります。

    開園前のゲートから覗いてみると……

    アジアゾウのミネコさんとスズコさんが、開園前からトレーニング中でした!
    特にイベントとして見せる予定がなければ、トレーニングなどを開園前からやっていることはよくあります。

  • ミネコさんとスズコさんのおちり

    ミネコさんとスズコさんのおちり

  • ご褒美をもらっているのかな<br /><br />最近ではアジアゾウは、気性がおとなしい女の子でも、飼育員さんがゾウさんと同じエリアにいる直接飼育ではなく、間接飼育に切り替えているところが多いのですが、かみねズーでは直接飼育でした。

    ご褒美をもらっているのかな

    最近ではアジアゾウは、気性がおとなしい女の子でも、飼育員さんがゾウさんと同じエリアにいる直接飼育ではなく、間接飼育に切り替えているところが多いのですが、かみねズーでは直接飼育でした。

  • 指示通りにできたら、ごほび<br /><br />直接飼育ができるのは、この子たちが穏やかな性格をしているのと、飼育員さんたちと長年の信頼が樹立できているからだと思います。<br />でも、ゾウたちがふざけて鼻を軽く振り回すだけでも、ヒトに万が一当たったら大けがをするでしょうから、慎重にトレーニングしていたと思います。

    指示通りにできたら、ごほび

    直接飼育ができるのは、この子たちが穏やかな性格をしているのと、飼育員さんたちと長年の信頼が樹立できているからだと思います。
    でも、ゾウたちがふざけて鼻を軽く振り回すだけでも、ヒトに万が一当たったら大けがをするでしょうから、慎重にトレーニングしていたと思います。

  • 赤いモールで飾られた、スズコちゃんからの年賀状<br /><br />鼻に富士山!

    赤いモールで飾られた、スズコちゃんからの年賀状

    鼻に富士山!

  • ヒグマのアイちゃんとエリコちゃんからの年賀状<br /><br />今回、ヒグマの「もぐもぐタイム」には時間を合わせられなかったので、ちょっとだけ表敬訪問しただけになりました。

    ヒグマのアイちゃんとエリコちゃんからの年賀状

    今回、ヒグマの「もぐもぐタイム」には時間を合わせられなかったので、ちょっとだけ表敬訪問しただけになりました。

  • キリンのシゲルくんからの年賀状<br /><br />キリンたちも表敬訪問くらいになってしまいました。<br />娘のクルミちゃんは11月に伊豆アニマルキングダムにお嫁に行きましたが、シゲルくんの他に、キリナちゃんと、まだ小さいナツネちゃんに会えました。

    キリンのシゲルくんからの年賀状

    キリンたちも表敬訪問くらいになってしまいました。
    娘のクルミちゃんは11月に伊豆アニマルキングダムにお嫁に行きましたが、シゲルくんの他に、キリナちゃんと、まだ小さいナツネちゃんに会えました。

  • ジャガーの小麦ちゃんからの年賀状<br /><br />日本平動物園からやってきた、まだ3才の女の子です。

    ジャガーの小麦ちゃんからの年賀状

    日本平動物園からやってきた、まだ3才の女の子です。

  • クロサイのメトロ・パパとサニーちゃんとフーくんからの年賀状<br /><br />前回2023年9月に訪れた時は、クロサイたちの個体紹介は見当たらなかったのですが、今回は見つけられました。<br />ただ、今回はクロサイも、もぐもぐタイムに時間を合わせられませんでした。

    クロサイのメトロ・パパとサニーちゃんとフーくんからの年賀状

    前回2023年9月に訪れた時は、クロサイたちの個体紹介は見当たらなかったのですが、今回は見つけられました。
    ただ、今回はクロサイも、もぐもぐタイムに時間を合わせられませんでした。

  • オグロプレーリードッグからの年賀状<br /><br />今回は、前回行くことができなかった「ふれあい広場」に行くことができて、冬でころころなプレーリードッグに会えましたが、会えたのは1匹でした。

    オグロプレーリードッグからの年賀状

    今回は、前回行くことができなかった「ふれあい広場」に行くことができて、冬でころころなプレーリードッグに会えましたが、会えたのは1匹でした。

  • 今回は上からレッサーパンダ館である「レッサーパンダの竹林」にアクセス<br /><br />手前に見えるクリーム色とオレンジの壁の2階建ての建物がそうです。<br />黒い柵から向こうは、猛獣舎「がおーく」です。

    今回は上からレッサーパンダ館である「レッサーパンダの竹林」にアクセス

    手前に見えるクリーム色とオレンジの壁の2階建ての建物がそうです。
    黒い柵から向こうは、猛獣舎「がおーく」です。

  • 「レッサーパンダの竹林」が見渡せるテラスのパンダ・パンダのフォトスポット

    「レッサーパンダの竹林」が見渡せるテラスのパンダ・パンダのフォトスポット

  • 2階のテラス通路から眺めたレッサーパンダの1階の屋外放飼場の様子<br /><br />前回2023年9月はまだ夏のような猛暑で、レッサーパンダたちが屋外に出しませんでしたが、今回はレッサーパンダたちが室内展示場と行き来できるよう、あのように部屋の扉が開いていました。

    2階のテラス通路から眺めたレッサーパンダの1階の屋外放飼場の様子

    前回2023年9月はまだ夏のような猛暑で、レッサーパンダたちが屋外に出しませんでしたが、今回はレッサーパンダたちが室内展示場と行き来できるよう、あのように部屋の扉が開いていました。

  • さらに近寄って眺めたレッサーパンダの1階の屋外放飼場

    さらに近寄って眺めたレッサーパンダの1階の屋外放飼場

  • 2階にはレッサーパンダの屋外放飼場がもう一つある<br /><br />2023年11月にレッサーパンダのココアちゃんが千葉の市川市動物園から繁殖目的のためにかみねズーにやって来ました。<br />ココアちゃんの展示開始となったら、ここも使われるようになるのかな。

    2階にはレッサーパンダの屋外放飼場がもう一つある

    2023年11月にレッサーパンダのココアちゃんが千葉の市川市動物園から繁殖目的のためにかみねズーにやって来ました。
    ココアちゃんの展示開始となったら、ここも使われるようになるのかな。

  • レッサーパンダの2階の屋外放飼場の様子<br /><br />ここもとなりの室内展示場と行き来できるようになっているのだと思います。

    レッサーパンダの2階の屋外放飼場の様子

    ここもとなりの室内展示場と行き来できるようになっているのだと思います。

  • レッサーパンダの2階の室内展示場はまだ整備中<br /><br />今回のかみねズーで、あわよくばココアちゃんに会えるのでは、と思ったのですが、ココアちゃんは慎重な性格らしく、新しい環境へのならしは、ゆっくりとココアちゃんのペースに任せているようで、まだまだでした。

    レッサーパンダの2階の室内展示場はまだ整備中

    今回のかみねズーで、あわよくばココアちゃんに会えるのでは、と思ったのですが、ココアちゃんは慎重な性格らしく、新しい環境へのならしは、ゆっくりとココアちゃんのペースに任せているようで、まだまだでした。

  • レッサーパンダの2階の室内展示場の様子<br /><br />一部は網になっていて、1階の室内展示場が見えました。<br />床の方も一部ガラス張りなので、レッサーパンダがその上を歩けば、1階から足裏とか見えそうです。

    レッサーパンダの2階の室内展示場の様子

    一部は網になっていて、1階の室内展示場が見えました。
    床の方も一部ガラス張りなので、レッサーパンダがその上を歩けば、1階から足裏とか見えそうです。

  • 地上から眺めた「レッサーパンダの竹林」の屋外放飼場と、室内展示場への入口

    地上から眺めた「レッサーパンダの竹林」の屋外放飼場と、室内展示場への入口

  • 「レッサーパンダの竹林」のメインの室内展示場の様子<br /><br />展示場側は2面に分けられるようになっていましたが、ドアが開いていて開放されていました。<br />前回同様、ここで3頭のレッサーパンダが過ごしていました。<br />奥の天井は、2階が見えています。

    「レッサーパンダの竹林」のメインの室内展示場の様子

    展示場側は2面に分けられるようになっていましたが、ドアが開いていて開放されていました。
    前回同様、ここで3頭のレッサーパンダが過ごしていました。
    奥の天井は、2階が見えています。

  • 2階が見える<br /><br />壁に飾られたレッサーパンダ時計は、おそらくレッサーパンダ・ファンさんが、訪れた動物園各地に寄贈しているものだと思います。<br />何ヶ所かの動物園で見かけました。

    2階が見える

    壁に飾られたレッサーパンダ時計は、おそらくレッサーパンダ・ファンさんが、訪れた動物園各地に寄贈しているものだと思います。
    何ヶ所かの動物園で見かけました。

  • 奥のハシゴを寝る場所の定位置にしていたレッサーパンダのサクラちゃん<br /><br />サクラちゃんは、2004年6月17日、多摩動物公園生まれ。つまり今年2024年に20才になる長老さんです。<br />前回2023年9月に比べると、サクラちゃんは午前中はあまり起きてこなくて、起きてきていても、眠そうによたよた歩いていて、またすぐに寝てしまいました。<br />なので、もしかしたらだいぶ老け込んでしまったのか、あるいは単純に、今日はそんなに活動的ではない日なのかもしれない、とがっかりしていたら……。

    奥のハシゴを寝る場所の定位置にしていたレッサーパンダのサクラちゃん

    サクラちゃんは、2004年6月17日、多摩動物公園生まれ。つまり今年2024年に20才になる長老さんです。
    前回2023年9月に比べると、サクラちゃんは午前中はあまり起きてこなくて、起きてきていても、眠そうによたよた歩いていて、またすぐに寝てしまいました。
    なので、もしかしたらだいぶ老け込んでしまったのか、あるいは単純に、今日はそんなに活動的ではない日なのかもしれない、とがっかりしていたら……。

  • レッサーパンダのヤマトくんの寝相<br /><br />あんよが可愛くて。

    レッサーパンダのヤマトくんの寝相

    あんよが可愛くて。

  • 組み合わされたあんよ~

    組み合わされたあんよ~

  • 12時45分に戻ってきたら、それからずーっと元気に動き回っていたサクラちゃん<br /><br />安心しました。サクラちゃんはまだ真夏のようだった前回2023年9月よりもずっと活動的でした!<br />この日はややお寝坊さんだったみたいです。

    12時45分に戻ってきたら、それからずーっと元気に動き回っていたサクラちゃん

    安心しました。サクラちゃんはまだ真夏のようだった前回2023年9月よりもずっと活動的でした!
    この日はややお寝坊さんだったみたいです。

  • 笹を食べているところも見られた!<br /><br />前回はサクラちゃんが起きている時にはずっとレッサーパンダ館にいたと思いますが、笹を食べる様子はなかったので、サクラちゃんはあまり笹を食べない子なのか、と思ったのですが、そんなことはありませんでした。<br />リンゴに限らず、ちゃんと主食も、おいしそうに食べる、ごはんが大好きな子みたいです。

    笹を食べているところも見られた!

    前回はサクラちゃんが起きている時にはずっとレッサーパンダ館にいたと思いますが、笹を食べる様子はなかったので、サクラちゃんはあまり笹を食べない子なのか、と思ったのですが、そんなことはありませんでした。
    リンゴに限らず、ちゃんと主食も、おいしそうに食べる、ごはんが大好きな子みたいです。

  • ヤマトくんも午後は起きている時間がたくさんだったね!<br /><br />ヤマトくんは、2015年7月29日、日本平動物園生まれ。<br />今回は、サクラちゃん・ゆいちゃんと共に3頭とも動き回っていた時間が長く、3頭それぞれうまくバッティングしないように動き回っていましたが、1、2度、ヤマトくんが、サクラちゃんにぱくっと噛みついたことがありました。<br />たぶん、なわばり意識のせいかなぁ、と思うのですが、ダメだよ~ヤマトくん、女の子に仲良くしなければ。

    ヤマトくんも午後は起きている時間がたくさんだったね!

    ヤマトくんは、2015年7月29日、日本平動物園生まれ。
    今回は、サクラちゃん・ゆいちゃんと共に3頭とも動き回っていた時間が長く、3頭それぞれうまくバッティングしないように動き回っていましたが、1、2度、ヤマトくんが、サクラちゃんにぱくっと噛みついたことがありました。
    たぶん、なわばり意識のせいかなぁ、と思うのですが、ダメだよ~ヤマトくん、女の子に仲良くしなければ。

  • しっぽを可愛く毛づくろいするヤマトくん

    しっぽを可愛く毛づくろいするヤマトくん

  • お水を飲んでにっこりする、ゆいちゃん<br /><br />ゆいちゃんは、2015年6月28日、千葉市動物公園生まれで、双子姉妹はゆうちゃん。<br />サクラちゃんが、しっかり踏みしめるように歩いていたのに対して、ゆいちゃんは、すごく軽やかに、とてとて歩いていたのが対照的で面白かったです。

    お水を飲んでにっこりする、ゆいちゃん

    ゆいちゃんは、2015年6月28日、千葉市動物公園生まれで、双子姉妹はゆうちゃん。
    サクラちゃんが、しっかり踏みしめるように歩いていたのに対して、ゆいちゃんは、すごく軽やかに、とてとて歩いていたのが対照的で面白かったです。

  • ゆいちゃんも笹を食べる<br /><br />今回もリンゴの差入れを見られなかったのは残念でしたが、その代わり、3頭交差しながら歩いたり、アスレチックを上ったり、笹を食べたり、水を飲んだり、屋外放飼場に出る姿が見られました。

    ゆいちゃんも笹を食べる

    今回もリンゴの差入れを見られなかったのは残念でしたが、その代わり、3頭交差しながら歩いたり、アスレチックを上ったり、笹を食べたり、水を飲んだり、屋外放飼場に出る姿が見られました。

  • 屋外放飼場も散歩したサクラちゃん<br /><br />3頭とも室内展示場にいる時間の方が圧倒的でしたが、ちょろっとだけ気まぐれっぽく外に出てきました!<br />これも猛暑だった前回2023年9月には見られなかったです。<br /><br />※追記<br />サクラちゃんは、この時の訪問の2ヶ月後くらいに亡くなってしまいました。<br />往生だったと思います。<br />なかなかかみねズーに行けなかった私が、去年2023年9月に初めて訪れてサクラちゃんに惚れてしまい、もう1度会いたいと思って訪れたこの時の再訪。<br />公式サイトの記事によると、冬に入ってから体調に波が見られて、あまり良くない時もあったようですが、この日はとても元気な姿をたくさん見せてくれました。<br />サクラちゃん、ありがとう。<br /><br />「レッサーパンダのさくらが死亡しました。<br />かみね動物園で飼育展示していたレッサーパンダのさくら(メス)が3月8日の朝に死亡しました。<br /><br />平均寿命が15歳ほどと言われている中で、さくらは19歳8か月と高齢でした。<br />ここ数年は心臓や肝臓に問題がみられ、投薬など治療を続けてきました。<br />冬に入ってからは体調に波がみられ、あまり食べない日や1日中よく寝ている日もありました。<br />体重は徐々に減っていき、どうにか食べられるものは無いかと試行錯誤をしていました。<br />最近まではいつも通り過ごしていてリンゴも完食していましたが、8日の朝、危篤状態となりました。<br />治療を試みましたが、午前9時30分に息を引き取りました。<br />死因は老衰でした。<br />さくらは展示場の階段で寝るのが好きで、おっとりしていてるリンゴが大好きな子でした。<br />足腰が弱くなっていましたが、良く歩く元気な姿も見せてくれました。<br />生前は多くのお客様に愛されてきました。本当にありがとうございます。(後略)」<br />公式サイトのニュース(2024年3月9日)<br />https://www.city.hitachi.lg.jp/zoo/oshirase/1011827.html

    屋外放飼場も散歩したサクラちゃん

    3頭とも室内展示場にいる時間の方が圧倒的でしたが、ちょろっとだけ気まぐれっぽく外に出てきました!
    これも猛暑だった前回2023年9月には見られなかったです。

    ※追記
    サクラちゃんは、この時の訪問の2ヶ月後くらいに亡くなってしまいました。
    往生だったと思います。
    なかなかかみねズーに行けなかった私が、去年2023年9月に初めて訪れてサクラちゃんに惚れてしまい、もう1度会いたいと思って訪れたこの時の再訪。
    公式サイトの記事によると、冬に入ってから体調に波が見られて、あまり良くない時もあったようですが、この日はとても元気な姿をたくさん見せてくれました。
    サクラちゃん、ありがとう。

    「レッサーパンダのさくらが死亡しました。
    かみね動物園で飼育展示していたレッサーパンダのさくら(メス)が3月8日の朝に死亡しました。

    平均寿命が15歳ほどと言われている中で、さくらは19歳8か月と高齢でした。
    ここ数年は心臓や肝臓に問題がみられ、投薬など治療を続けてきました。
    冬に入ってからは体調に波がみられ、あまり食べない日や1日中よく寝ている日もありました。
    体重は徐々に減っていき、どうにか食べられるものは無いかと試行錯誤をしていました。
    最近まではいつも通り過ごしていてリンゴも完食していましたが、8日の朝、危篤状態となりました。
    治療を試みましたが、午前9時30分に息を引き取りました。
    死因は老衰でした。
    さくらは展示場の階段で寝るのが好きで、おっとりしていてるリンゴが大好きな子でした。
    足腰が弱くなっていましたが、良く歩く元気な姿も見せてくれました。
    生前は多くのお客様に愛されてきました。本当にありがとうございます。(後略)」
    公式サイトのニュース(2024年3月9日)
    https://www.city.hitachi.lg.jp/zoo/oshirase/1011827.html

  • 今回は成長した子ビーバーが楽しみだったアメリカビーバー<br /><br />午前中は飼育員さんがプールの掃除をしていました。<br />そうしたら午後、けっこう早い段階で、ビーバーたちが泳いでいる姿が見られました。<br />水がきれいになったので、泳いでいるビーバーたちも見やすかったです。

    今回は成長した子ビーバーが楽しみだったアメリカビーバー

    午前中は飼育員さんがプールの掃除をしていました。
    そうしたら午後、けっこう早い段階で、ビーバーたちが泳いでいる姿が見られました。
    水がきれいになったので、泳いでいるビーバーたちも見やすかったです。

  • プールでごはんを食べていたパパかママと、赤ちゃん!<br /><br />巣がある室内展示場の方にごはんが用意されてありました。<br />そこで食べている子もいましたが、それを持ち出して外で食べている子もいました。

    プールでごはんを食べていたパパかママと、赤ちゃん!

    巣がある室内展示場の方にごはんが用意されてありました。
    そこで食べている子もいましたが、それを持ち出して外で食べている子もいました。

  • パパかママのそばで、赤ちゃんも毛づくろい<br /><br />まだちっちゃな子ビーバーが、親のまねをしていっちょ前に毛づくろいしている姿が可愛かったです。<br />もうすいすい泳げるので、毛の中に空気を入れて体温を低くしないようにする毛づくろいもちゃんとできて当たり前かもしれませんけど。

    パパかママのそばで、赤ちゃんも毛づくろい

    まだちっちゃな子ビーバーが、親のまねをしていっちょ前に毛づくろいしている姿が可愛かったです。
    もうすいすい泳げるので、毛の中に空気を入れて体温を低くしないようにする毛づくろいもちゃんとできて当たり前かもしれませんけど。

  • 名前がついた子ビーバーの双子:あやめちゃんの紹介<br /><br />子ビーバーは2頭いるところはちらっと見られたけれど、1頭はあまり外に出てこなかったので、どっちがあやめちゃんか、どっちがあんずちゃんか分かりませんでした。<br /><br />※追記<br />あやめちゃんは、残念ながらこの後に9ヶ月の短い命で亡くなってしまいました。<br /><br />「アメリカビーバーのあやめが亡くなりました。<br />2023年6月24日、当園にてコウコウ♂と希(のぞみ)♀の双子第一仔として誕生しました。<br />当園のアメリカビーバーでは初繁殖で、双子のあんずと仲良く泳いだり、エサを食べている様子を見せてくれていました。<br />また活発な性格で体重測定や、採血のためのトレーニングにも積極的に参加してくれていました。<br />死亡を確認した3月21日朝までは体調等に目立った変化はなく現在、獣医師と関係機関にて死因を調査中です。<br />9か月と短い生涯ではありましたが、あやめを可愛がってくださりありがとうございました。」<br />公式サイトのニュース(2024年3月21日)より<br />https://www.city.hitachi.lg.jp/zoo/oshirase/1011989.html

    名前がついた子ビーバーの双子:あやめちゃんの紹介

    子ビーバーは2頭いるところはちらっと見られたけれど、1頭はあまり外に出てこなかったので、どっちがあやめちゃんか、どっちがあんずちゃんか分かりませんでした。

    ※追記
    あやめちゃんは、残念ながらこの後に9ヶ月の短い命で亡くなってしまいました。

    「アメリカビーバーのあやめが亡くなりました。
    2023年6月24日、当園にてコウコウ♂と希(のぞみ)♀の双子第一仔として誕生しました。
    当園のアメリカビーバーでは初繁殖で、双子のあんずと仲良く泳いだり、エサを食べている様子を見せてくれていました。
    また活発な性格で体重測定や、採血のためのトレーニングにも積極的に参加してくれていました。
    死亡を確認した3月21日朝までは体調等に目立った変化はなく現在、獣医師と関係機関にて死因を調査中です。
    9か月と短い生涯ではありましたが、あやめを可愛がってくださりありがとうございました。」
    公式サイトのニュース(2024年3月21日)より
    https://www.city.hitachi.lg.jp/zoo/oshirase/1011989.html

  • 名前がついた子ビーバーの双子:あんずちゃんの紹介<br /><br />この紹介からすると、私が会えた子ビーバーは、あんずちゃんかな?

    名前がついた子ビーバーの双子:あんずちゃんの紹介

    この紹介からすると、私が会えた子ビーバーは、あんずちゃんかな?

  • ライオンが口を開けた入口のトイレ<br /><br />フラミンゴ展示場の近くで、レッサーパンダ展示場にも近いので便利です。

    ライオンが口を開けた入口のトイレ

    フラミンゴ展示場の近くで、レッサーパンダ展示場にも近いので便利です。

  • カバさんハウスで休憩をしようとしたら<br /><br />自販機に、さつまいもミルクなるものがありました!<br />ためしに飲んでみたくなりました。

    カバさんハウスで休憩をしようとしたら

    自販機に、さつまいもミルクなるものがありました!
    ためしに飲んでみたくなりました。

  • ホットなさつまいもミルク<br /><br />たしかにさつまいもの香りや味がするホットミルクでした。

    ホットなさつまいもミルク

    たしかにさつまいもの香りや味がするホットミルクでした。

  • かみねズーは海が見える動物園<br /><br />動物慰霊碑がある「おべんとう広場」は動物園の中でも海側にあって標高が高いので、海が見えます。<br />左の落葉した木はソメイヨシノ。

    かみねズーは海が見える動物園

    動物慰霊碑がある「おべんとう広場」は動物園の中でも海側にあって標高が高いので、海が見えます。
    左の落葉した木はソメイヨシノ。

  • 海を眺められるところにベンチが一つ<br /><br />周辺にはソメイヨシノもあるので、なかなかいい休憩場所でしょう。

    海を眺められるところにベンチが一つ

    周辺にはソメイヨシノもあるので、なかなかいい休憩場所でしょう。

  • 海に向かってせり出すように枝を伸ばしたソメイヨシノ<br /><br />かみねズーは前々から桜の開花時期はお花見にもよい動物園として有名でした。

    海に向かってせり出すように枝を伸ばしたソメイヨシノ

    かみねズーは前々から桜の開花時期はお花見にもよい動物園として有名でした。

  • 動物慰霊碑を詣でる<br /><br />私がもたもたしている間に会えなかったレッサーパンダのイチくんの冥福をあらためてお祈りしました。<br />実は、展示場の改修のために非展示だったコツメカワウソのジュンくんは、私のこの再訪の前日に亡くなっていました。<br />会えずじまいで残念です。やすらかに。<br />

    動物慰霊碑を詣でる

    私がもたもたしている間に会えなかったレッサーパンダのイチくんの冥福をあらためてお祈りしました。
    実は、展示場の改修のために非展示だったコツメカワウソのジュンくんは、私のこの再訪の前日に亡くなっていました。
    会えずじまいで残念です。やすらかに。

  • 今回はじめて行くことができた「ふれあい広場」<br /><br />前回2023年9月にはここは全然行けなかったのが心残りで、昼前に向かいました。<br />そのときはちょうどよく晴れていました。

    今回はじめて行くことができた「ふれあい広場」

    前回2023年9月にはここは全然行けなかったのが心残りで、昼前に向かいました。
    そのときはちょうどよく晴れていました。

  • 「ふれあい広場」のヤギのエサ販売所<br /><br />ここでヤギのエサを買おうと思ったら……。

    「ふれあい広場」のヤギのエサ販売所

    ここでヤギのエサを買おうと思ったら……。

  • ニシキヘビのぬけがらカードを販売中<br /><br />これはいつも販売されているようですが、今年2024年の干支の辰の模様や字が書かれたものを特別販売していました。

    ニシキヘビのぬけがらカードを販売中

    これはいつも販売されているようですが、今年2024年の干支の辰の模様や字が書かれたものを特別販売していました。

  • ニシキヘビのぬけがらカードの辰年バージョン3種<br /><br />へびのぬけがらは金運のおまもりになります。<br />それにデザイン・造形的に、けっこう好きなのです。

    ニシキヘビのぬけがらカードの辰年バージョン3種

    へびのぬけがらは金運のおまもりになります。
    それにデザイン・造形的に、けっこう好きなのです。

  • カピバラの担当者から一句<br /><br />正月にちなんだものか、常駐の掲示かわかりませんでしたが、おもしろかったので撮影しました。<br />そうなんですよね、カピバラはもともと水辺で暮らす動物だし、天敵に自分の存在を気取られないように水の中で排泄するのですが、暖かいエリアに棲息するので、寒いから温泉に入るだけなのです。<br />でも冬の温泉の暖かさを知ったら、たいていのカピバラは温泉が好きになるでしょう。<br /><br />実は、かみねズーには、我が地元の埼玉こども動物園(略して「埼玉ズー」)生まれのセリナちゃんが2022年10月にお嫁に行ったはずなのですが、埼玉ズーには温泉があるので、セリナちゃんがちょっと気の毒かな~と思うのですが、冬も暖かく過ごせればいいだけで、なければないで、きっと構わないんでしょう。<br />ちなみに今回は、ふれあい広場に行ったのですが、カピバラに会えませんでした。

    カピバラの担当者から一句

    正月にちなんだものか、常駐の掲示かわかりませんでしたが、おもしろかったので撮影しました。
    そうなんですよね、カピバラはもともと水辺で暮らす動物だし、天敵に自分の存在を気取られないように水の中で排泄するのですが、暖かいエリアに棲息するので、寒いから温泉に入るだけなのです。
    でも冬の温泉の暖かさを知ったら、たいていのカピバラは温泉が好きになるでしょう。

    実は、かみねズーには、我が地元の埼玉こども動物園(略して「埼玉ズー」)生まれのセリナちゃんが2022年10月にお嫁に行ったはずなのですが、埼玉ズーには温泉があるので、セリナちゃんがちょっと気の毒かな~と思うのですが、冬も暖かく過ごせればいいだけで、なければないで、きっと構わないんでしょう。
    ちなみに今回は、ふれあい広場に行ったのですが、カピバラに会えませんでした。

  • 「ふれあい広場」で会えたホンドタヌキの担当者さんも一句<br /><br />事情を知らないと、毛が抜けた姿を見て心配してしまうのは無理ないでしょう。<br />でもこの日、1頭だけ会えたけど、冬でもう換毛が終わって、もふっとしていました。

    「ふれあい広場」で会えたホンドタヌキの担当者さんも一句

    事情を知らないと、毛が抜けた姿を見て心配してしまうのは無理ないでしょう。
    でもこの日、1頭だけ会えたけど、冬でもう換毛が終わって、もふっとしていました。

  • プレーリードッグの担当者さんからも一句<br /><br />同じ担当者さんが詠んだかもしれませんね。<br />プレーリードッグはワンちゃんみたいに「きゃんっ!」と鳴くので、「草原の犬」と名前がつけられたのです。<br />そして埼玉ズーにも、ミーアキャットとプレーリードッグの違いを遊んで学べるものが展示されてあります。

    プレーリードッグの担当者さんからも一句

    同じ担当者さんが詠んだかもしれませんね。
    プレーリードッグはワンちゃんみたいに「きゃんっ!」と鳴くので、「草原の犬」と名前がつけられたのです。
    そして埼玉ズーにも、ミーアキャットとプレーリードッグの違いを遊んで学べるものが展示されてあります。

  • エレファントカフェでかみねバーガーを食べねば!<br /><br />時刻は14時55分。<br />オーダーストップが何時か忘れてたので、間に合うか気になっていて15時前には行くようにしたのですが、フードのオーダーストップが15時15分だったので、大丈夫でした(ドリンクのオーダーストップは15時45分)。<br />エレファントカフェは正門に近いので、レッサーパンダのところからちょっと距離があるので、今回もランチタイムになかなか抜けて来られませんでした。

    エレファントカフェでかみねバーガーを食べねば!

    時刻は14時55分。
    オーダーストップが何時か忘れてたので、間に合うか気になっていて15時前には行くようにしたのですが、フードのオーダーストップが15時15分だったので、大丈夫でした(ドリンクのオーダーストップは15時45分)。
    エレファントカフェは正門に近いので、レッサーパンダのところからちょっと距離があるので、今回もランチタイムになかなか抜けて来られませんでした。

  • カフェのほかのフードメニューも魅力的だったけど<br /><br />もっと早い時間にここに来られたら、常陸牛と茨城レンコンのかみねバーガーと常陸牛メンチバーガーの両方食べちゃったかも。<br />でもさすがにこの時間にそんなに食べたら、遠征最後の楽しみの夕食が食べられなくなってしまうでしょう。

    カフェのほかのフードメニューも魅力的だったけど

    もっと早い時間にここに来られたら、常陸牛と茨城レンコンのかみねバーガーと常陸牛メンチバーガーの両方食べちゃったかも。
    でもさすがにこの時間にそんなに食べたら、遠征最後の楽しみの夕食が食べられなくなってしまうでしょう。

  • ほかほかのかみねバーガーとホットコーヒー

    ほかほかのかみねバーガーとホットコーヒー

  • かみねバーガーは常陸牛ハンバーグの下にレンコンもある<br /><br />しゃきしゃき感触もよいし、私はレンコン大好きなのです。<br />常陸牛のハンバーグというのもいいです。

    かみねバーガーは常陸牛ハンバーグの下にレンコンもある

    しゃきしゃき感触もよいし、私はレンコン大好きなのです。
    常陸牛のハンバーグというのもいいです。

  • 隣接する動物資料館へ<br /><br />昔はレッサーパンダの剥製を展示していたらしいです。<br />お気に入りのレッサーパンダ・ブログを見返したら、写真がありました。

    隣接する動物資料館へ

    昔はレッサーパンダの剥製を展示していたらしいです。
    お気に入りのレッサーパンダ・ブログを見返したら、写真がありました。

  • 奥に、日本の里山のジオラマ仕立

    奥に、日本の里山のジオラマ仕立

  • どうぶつたちへの年賀状の展示<br /><br />今回はこれが目的でした。<br />その中でレッサーパンダに宛てた年賀状を探したのですが、むむ、意外と見つからない……。

    どうぶつたちへの年賀状の展示

    今回はこれが目的でした。
    その中でレッサーパンダに宛てた年賀状を探したのですが、むむ、意外と見つからない……。

  • やっと見つけた、レッサーパンダへの年賀状<br /><br />子供らしいセンスで描かれたレッサーパンダがむちゃくちゃ可愛いです。

    やっと見つけた、レッサーパンダへの年賀状

    子供らしいセンスで描かれたレッサーパンダがむちゃくちゃ可愛いです。

  • 夕日が差したモンキー館<br /><br />前回2023年9月は、チンパンジーの森も、モンキー館も、サルの楽園も回れませんでしたが、今回はチンパンジーの森とサルの楽園は回れました。<br />かみねズーは、人工哺育のチンパンジーのイチゴちゃんのことがNHK「うちのどうぶつえん」で取り上げられたことがあり、類人猿の優先度は低い私でも関心はあったのです。<br />ところが、チンパンジーの個体紹介を見つけられなかったので、どの子がイチゴちゃんかよくわからなかったし、赤ちゃんがいたのですが、その親子の名前や赤ちゃんが生まれた時期もわかりませんでした。<br />それともあの親子が、イチゴちゃんの子のチヨちゃんと、代理母のマツコちゃんだったのかな。

    夕日が差したモンキー館

    前回2023年9月は、チンパンジーの森も、モンキー館も、サルの楽園も回れませんでしたが、今回はチンパンジーの森とサルの楽園は回れました。
    かみねズーは、人工哺育のチンパンジーのイチゴちゃんのことがNHK「うちのどうぶつえん」で取り上げられたことがあり、類人猿の優先度は低い私でも関心はあったのです。
    ところが、チンパンジーの個体紹介を見つけられなかったので、どの子がイチゴちゃんかよくわからなかったし、赤ちゃんがいたのですが、その親子の名前や赤ちゃんが生まれた時期もわかりませんでした。
    それともあの親子が、イチゴちゃんの子のチヨちゃんと、代理母のマツコちゃんだったのかな。

  • ピンクの花が咲いたサザンカと彼方の海<br /><br />これも「おべんとう広場」からの眺めです。<br />サザンカと海のコラボで写真を撮れそう、と最初に見かけたときは、まだもっと日が高くて、サザンカがもっと明るい色で撮れたはずでした。<br />あとで忘れずに撮れただけ、ましか?

    ピンクの花が咲いたサザンカと彼方の海

    これも「おべんとう広場」からの眺めです。
    サザンカと海のコラボで写真を撮れそう、と最初に見かけたときは、まだもっと日が高くて、サザンカがもっと明るい色で撮れたはずでした。
    あとで忘れずに撮れただけ、ましか?

  • 桜の枝と赤く染まった木々の向こうに青い海が見える<br /><br />かみねズーには16時15分(冬の閉園時間)までいて、そのあと、またおさかなセンターに向かったのですが、買い物するにも臨時休業でがっかりでした。

    桜の枝と赤く染まった木々の向こうに青い海が見える

    かみねズーには16時15分(冬の閉園時間)までいて、そのあと、またおさかなセンターに向かったのですが、買い物するにも臨時休業でがっかりでした。

  • 17時40分に友部サービスエリア(上り)の到着<br /><br />施設の外観、左に自販機専用の建物、スターバックス、右に屋根付きの無料の休憩所があって、下りとそっくりです!<br />まさか私は下りを走ってきたのか!?<br />と、一瞬、混乱しかけました。<br />いやはや、私がこれまで利用したことがあるサービスエリアは、上りと下りで施設の外観ががらっと違っていたので、こんなにそっくりに造られたところははじめてでした。

    17時40分に友部サービスエリア(上り)の到着

    施設の外観、左に自販機専用の建物、スターバックス、右に屋根付きの無料の休憩所があって、下りとそっくりです!
    まさか私は下りを走ってきたのか!?
    と、一瞬、混乱しかけました。
    いやはや、私がこれまで利用したことがあるサービスエリアは、上りと下りで施設の外観ががらっと違っていたので、こんなにそっくりに造られたところははじめてでした。

  • 入口で、施設案内図をチェック<br /><br />上りの友部サービスエリアは前回も利用しました。<br />でも今回、往路で下りの友部サービスエリアを利用したとき、4ヶ月たっていたし、夜と昼とで見え方も違うので、上りと下りの施設があんなにそっくりだとは気づかなかったです。<br />でもこの案内図や、入口に友部サービスエリアのキャラクターがいなかったことから、往路とは違うと確認できて、ほっとしました(苦笑)。

    入口で、施設案内図をチェック

    上りの友部サービスエリアは前回も利用しました。
    でも今回、往路で下りの友部サービスエリアを利用したとき、4ヶ月たっていたし、夜と昼とで見え方も違うので、上りと下りの施設があんなにそっくりだとは気づかなかったです。
    でもこの案内図や、入口に友部サービスエリアのキャラクターがいなかったことから、往路とは違うと確認できて、ほっとしました(苦笑)。

  • 今回も、どんぶり専科・珠玉の蔵で夕食を取ることにする<br /><br />わざわざ寄った、おさかなセンター日立で、目当ての買い物ができず、飲食店にも寄らずになにもせずに去ったのは、ここでお肉の方が食べたかったからでした。

    今回も、どんぶり専科・珠玉の蔵で夕食を取ることにする

    わざわざ寄った、おさかなセンター日立で、目当ての買い物ができず、飲食店にも寄らずになにもせずに去ったのは、ここでお肉の方が食べたかったからでした。

  • どんぶり専科・珠玉の蔵だけ、別店舗仕立て<br /><br />こちらもセルフサービスなのは同じです。<br />自販機はこちらの店専用のものがあり、フードコートのものとは別です。<br />出資しているところが違うせいでしょうかね。<br />ただ、さきほどの看板で、常陸牛の焼き肉定食に目を付けたのに、こちらの自販機では、それが選択できないようになっていました。<br />なので、前回と同じ、3種のミニどんぶり御膳の「栄光の丼Spechial II」にしました。

    どんぶり専科・珠玉の蔵だけ、別店舗仕立て

    こちらもセルフサービスなのは同じです。
    自販機はこちらの店専用のものがあり、フードコートのものとは別です。
    出資しているところが違うせいでしょうかね。
    ただ、さきほどの看板で、常陸牛の焼き肉定食に目を付けたのに、こちらの自販機では、それが選択できないようになっていました。
    なので、前回と同じ、3種のミニどんぶり御膳の「栄光の丼Spechial II」にしました。

  • 栄光の丼・Special IIで、大盛りにしちゃった!<br /><br />これはけっこうごはんが進むし、おなか空いていたので、焼き肉定食が注文できなくてちょっとがっかりしたこともあって、思いきって大盛りにしてしまいました!

    栄光の丼・Special IIで、大盛りにしちゃった!

    これはけっこうごはんが進むし、おなか空いていたので、焼き肉定食が注文できなくてちょっとがっかりしたこともあって、思いきって大盛りにしてしまいました!

  • オススメの召し上がり方を参考に食べる<br /><br />この食べ方だと、生卵が2つほしいなあ(笑)。<br />まったくこのとおりに食べたのではなく、多少アレンジしました。

    オススメの召し上がり方を参考に食べる

    この食べ方だと、生卵が2つほしいなあ(笑)。
    まったくこのとおりに食べたのではなく、多少アレンジしました。

  • 常陸牛の焼き肉のミニ丼<br /><br />ほんとは焼き肉をがっつり食べたかったのですが、まあ、いろいろ食べれるのも悪くないです。

    常陸牛の焼き肉のミニ丼

    ほんとは焼き肉をがっつり食べたかったのですが、まあ、いろいろ食べれるのも悪くないです。

  • マグロ丼だっておいしかったし~

    マグロ丼だっておいしかったし~

  • ニラ丼も生卵と合う~

    ニラ丼も生卵と合う~

  • ごはんが大盛りなので、お茶漬け風に食べる余裕もたっぷりある

    ごはんが大盛りなので、お茶漬け風に食べる余裕もたっぷりある

  • 焼き肉丼に溶き卵をとろり<br /><br />どれもたいへんおいしくいただきました!<br />ただ、失敗したのは、おなかいっぱいになったので、猛烈に眠くなってきてしまったことです。<br />腹八分くらいにしておくべきでした~。<br />JAF会員割でフードコートでコーヒーの無料サービスが利用できたのですが、ふだん寝る前でも平然とコーヒーを飲んでちゃんと眠れる私が、1杯コーヒーを飲んだからとおいって、すぐに目が冴えるはずもなく。<br />

    焼き肉丼に溶き卵をとろり

    どれもたいへんおいしくいただきました!
    ただ、失敗したのは、おなかいっぱいになったので、猛烈に眠くなってきてしまったことです。
    腹八分くらいにしておくべきでした~。
    JAF会員割でフードコートでコーヒーの無料サービスが利用できたのですが、ふだん寝る前でも平然とコーヒーを飲んでちゃんと眠れる私が、1杯コーヒーを飲んだからとおいって、すぐに目が冴えるはずもなく。

  • のんびり休んだあと、最後の遠征みやげの買い物<br /><br />妹が芋けんぴが好きなのですが、それでもあまりお菓子を食べる子ではありません。<br />なので往路のサービスエリアで芋けんぴを見つけたとき、その場では買わず、さきに確認を取りました。<br />だから、芋けんぴもおみやげに加えたいと思いましたが……。

    のんびり休んだあと、最後の遠征みやげの買い物

    妹が芋けんぴが好きなのですが、それでもあまりお菓子を食べる子ではありません。
    なので往路のサービスエリアで芋けんぴを見つけたとき、その場では買わず、さきに確認を取りました。
    だから、芋けんぴもおみやげに加えたいと思いましたが……。

  • これおいしかったんだ~水わらび餅!<br /><br />ただし、かみねズー遠征帰りに茨城みやげとして買った覚えがないです。違う遠征先で買ったかな?<br />いや、茨城みやげとして買ったかな?

    これおいしかったんだ~水わらび餅!

    ただし、かみねズー遠征帰りに茨城みやげとして買った覚えがないです。違う遠征先で買ったかな?
    いや、茨城みやげとして買ったかな?

  • 冷凍の友部のぷりん!<br /><br />これも前回買ってとてもおいしかったので、また買うことにしました。<br />帰りは近所の温泉に寄るので遅くなりますが、車の中に起きっぱなしでも、冷蔵庫で解凍するのと同じようなものでしょう。

    冷凍の友部のぷりん!

    これも前回買ってとてもおいしかったので、また買うことにしました。
    帰りは近所の温泉に寄るので遅くなりますが、車の中に起きっぱなしでも、冷蔵庫で解凍するのと同じようなものでしょう。

  • お芋のコーナーに行くと、唯一の芋けんぴコーナーがからっぽ!<br /><br />あれま~。<br />前回9月は時期的に芋のみやげが今回以上にあったので、芋けんぴは何種類かが、段ボールにも積んであったと思ったにに、さすがにだいぶシーズンオフになってしまったのだろうか。<br />でも実はレジで店員さんにダメもとで聞いてみたら、まだ在庫がありました。

    お芋のコーナーに行くと、唯一の芋けんぴコーナーがからっぽ!

    あれま~。
    前回9月は時期的に芋のみやげが今回以上にあったので、芋けんぴは何種類かが、段ボールにも積んであったと思ったにに、さすがにだいぶシーズンオフになってしまったのだろうか。
    でも実はレジで店員さんにダメもとで聞いてみたら、まだ在庫がありました。

  • 窒素重点パックで暖めればいいたでの焼きいも!<br /><br />これなら好きなときに食べられます!<br />焼きいもはもともと大好きです!

    窒素重点パックで暖めればいいたでの焼きいも!

    これなら好きなときに食べられます!
    焼きいもはもともと大好きです!

  • ぜひ水戸納豆を買って帰りたいけど<br /><br />昔ながらのわらの中に入った納豆を前回買ったけれど、とてもおいしかったです。<br />しかしもっと小さなパッケージだった気がします。<br />ちゃんと専用のたれがあるのはありがたいけれど、これだと賞味期限内に食べきれる気がしません(家でごはんを食べるときに毎回納豆ごはんにしたいかというと、その習慣はもともとないので、そのときの気分で選びたいから)。

    ぜひ水戸納豆を買って帰りたいけど

    昔ながらのわらの中に入った納豆を前回買ったけれど、とてもおいしかったです。
    しかしもっと小さなパッケージだった気がします。
    ちゃんと専用のたれがあるのはありがたいけれど、これだと賞味期限内に食べきれる気がしません(家でごはんを食べるときに毎回納豆ごはんにしたいかというと、その習慣はもともとないので、そのときの気分で選びたいから)。

  • 雪あかりという品種の納豆<br /><br />これなら2食分で、お手頃。<br />全国納豆協同組合連合会長賞を受賞しているようです。<br /><br />買い物も終えて、なんとか眠気も切れて友部サービスエリアを出たのは19時35分。<br />約2時間も長居してしまいました。<br />でもサービスリアってけっこう居心地よくて、長居できちゃいます(Instagramをやってたせいもあるけど@)。

    雪あかりという品種の納豆

    これなら2食分で、お手頃。
    全国納豆協同組合連合会長賞を受賞しているようです。

    買い物も終えて、なんとか眠気も切れて友部サービスエリアを出たのは19時35分。
    約2時間も長居してしまいました。
    でもサービスリアってけっこう居心地よくて、長居できちゃいます(Instagramをやってたせいもあるけど@)。

  • 友部サービスエリア(下り)で買ったもの・その1<br /><br />・恋するいちご10個入り 1,720円<br />・バーチャミホワイト 895円<br />・バーチャミビター 895円<br /><br />これらは茨城みやげというより、栃木みやけでじた。<br />「恋するいちご」の方は、乾燥いちごにチョココーティングされた部分だけでしょう。たぶん前に食べたことがあるのと同じ。おいしいに決まっています。<br />チョコレートの台座がついているやつは、賞味期限も先ということもあり、まだ食べていませんが、ホットココアにするので、冬のうちに味わいたいです。

    友部サービスエリア(下り)で買ったもの・その1

    ・恋するいちご10個入り 1,720円
    ・バーチャミホワイト 895円
    ・バーチャミビター 895円

    これらは茨城みやげというより、栃木みやけでじた。
    「恋するいちご」の方は、乾燥いちごにチョココーティングされた部分だけでしょう。たぶん前に食べたことがあるのと同じ。おいしいに決まっています。
    チョコレートの台座がついているやつは、賞味期限も先ということもあり、まだ食べていませんが、ホットココアにするので、冬のうちに味わいたいです。

  • 友部サービスエリア(下り)で買ったもの・その2<br /><br />・栗ふく餅12個入り 800円<br />・ぽてら6個入り 1,580円<br /><br />ぽてらは賞味期限が近かったので、もう食べました。<br />しっとりケーキで、すごくおいしかったです。<br />栗ふく餅はこれからですが、こういうふく餅は私の大好物です。

    友部サービスエリア(下り)で買ったもの・その2

    ・栗ふく餅12個入り 800円
    ・ぽてら6個入り 1,580円

    ぽてらは賞味期限が近かったので、もう食べました。
    しっとりケーキで、すごくおいしかったです。
    栗ふく餅はこれからですが、こういうふく餅は私の大好物です。

  • 友部サービスエリア(下り)で買ったもの・その3<br /><br />・完蜜干し芋 745円<br />・焼いもティラミス8個入り 800円<br /><br />これらはまだ食べていないですが、おいしそうです。

    友部サービスエリア(下り)で買ったもの・その3

    ・完蜜干し芋 745円
    ・焼いもティラミス8個入り 800円

    これらはまだ食べていないですが、おいしそうです。

  • 友部サービスエリア(下り)で買ったもの・その4<br /><br />・常陸牛しぐれ煮 1,295円<br />・常陸牛そぼろ煮 1,080円<br /><br />これらもまだ食べていませんが、楽しみです。<br />一度開封すると、家でしばらくごはんのお供にしなければならないんですが、飽きることはないでしょう。

    友部サービスエリア(下り)で買ったもの・その4

    ・常陸牛しぐれ煮 1,295円
    ・常陸牛そぼろ煮 1,080円

    これらもまだ食べていませんが、楽しみです。
    一度開封すると、家でしばらくごはんのお供にしなければならないんですが、飽きることはないでしょう。

  • おさかなセンター日立で買ったもの<br /><br />・やわらか小いわし<br />・しらすぞうすい5食分<br />・粒うに<br /><br />小いわしはベトナム産とありました(笑)。<br />まあ国産やすぐそばで陸揚げされていることにこだわらないです、おいしければOK。<br />そらすぞうすいはまだ食べていませんが、粒うには食べました。<br />ラベルにあるとおり、黄身と一緒にごはんに乗せて食べました。<br />ラベルには少し醤油を差すと書かれてありましたが、うにをたっぷり盛ったので、その塩っ気で十分でした。

    おさかなセンター日立で買ったもの

    ・やわらか小いわし
    ・しらすぞうすい5食分
    ・粒うに

    小いわしはベトナム産とありました(笑)。
    まあ国産やすぐそばで陸揚げされていることにこだわらないです、おいしければOK。
    そらすぞうすいはまだ食べていませんが、粒うには食べました。
    ラベルにあるとおり、黄身と一緒にごはんに乗せて食べました。
    ラベルには少し醤油を差すと書かれてありましたが、うにをたっぷり盛ったので、その塩っ気で十分でした。

  • 友部サービスエリア(上り)で買ったもの・その1<br /><br />・芋けんぴ 378円<br />・完熟やきいも 各500円<br /><br />芋けんぴは妹へのおみやげで自分の分は買いませんでした。<br />やきいもは、1本だけもう食べました。かなりしっかり味がしみついていて、とてもやわらかくて、食べやすかったです。おいしかったです。

    友部サービスエリア(上り)で買ったもの・その1

    ・芋けんぴ 378円
    ・完熟やきいも 各500円

    芋けんぴは妹へのおみやげで自分の分は買いませんでした。
    やきいもは、1本だけもう食べました。かなりしっかり味がしみついていて、とてもやわらかくて、食べやすかったです。おいしかったです。

  • 友部サービスエリア(上り)で買ったもの・その2<br /><br />・雪あかり(納豆)2パック 574円<br />・水わらび餅 各340円<br /><br />納豆はもう食べました。ふだん小粒を食べているので、大粒でかなり食べ応えがありました。おいしかったです。<br />水わらび餅は賞味期限が先なのでまだ食べていませんが、ちゃんと黒蜜付きで、おいしかったのでまたこんなに買ったわけです。

    友部サービスエリア(上り)で買ったもの・その2

    ・雪あかり(納豆)2パック 574円
    ・水わらび餅 各340円

    納豆はもう食べました。ふだん小粒を食べているので、大粒でかなり食べ応えがありました。おいしかったです。
    水わらび餅は賞味期限が先なのでまだ食べていませんが、ちゃんと黒蜜付きで、おいしかったのでまたこんなに買ったわけです。

  • 友部サービスエリア(上り)で買ったもの・その3<br /><br />・友部のぷりん 各504円<br />・花豆干し芋ようかん 580円<br /><br />プリンはもう食べました。帰りの車内で解凍したことになるので。<br />すごくおいしかったです。プリンはメーカーによっていろいろ味が変わりますが、このプリンは私の中でもとてもお気に入り!<br />干し芋ようかんはまだ食べてないです。<br /><br />「2024年度の年始休み中にかみね動物園へ(2)久慈サンピア日立でゆったり前泊~最上級夕食コース「金波」と天然鉱石の人工温泉と御膳朝食を満喫」へとづづく。<br />https://4travel.jp/travelogue/11878726

    友部サービスエリア(上り)で買ったもの・その3

    ・友部のぷりん 各504円
    ・花豆干し芋ようかん 580円

    プリンはもう食べました。帰りの車内で解凍したことになるので。
    すごくおいしかったです。プリンはメーカーによっていろいろ味が変わりますが、このプリンは私の中でもとてもお気に入り!
    干し芋ようかんはまだ食べてないです。

    「2024年度の年始休み中にかみね動物園へ(2)久慈サンピア日立でゆったり前泊~最上級夕食コース「金波」と天然鉱石の人工温泉と御膳朝食を満喫」へとづづく。
    https://4travel.jp/travelogue/11878726

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP