仙台旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 8年前【嵐】が利府町にある宮城スタジアムで4日間開催した【ARASHI BLAST in Miyagi】に来た時以来、久しぶりの仙台です。若い頃から観光には訪れていたので、今回は友人とのんびり温泉三昧・御朱印巡り・グルメを楽しんで来ました。<br /> よろしければ目を通してみていただけたら嬉しいです。<br />①遠山 覚範寺・青葉神社<br />②かき徳・仙臺大神宮・桜岡大神宮<br />③佐勘12月14日<br />④佐勘館内散策 <br />⑤佐勘12月15日<br />⑥三瀧山不動院・伊達の牛タン本舗・玉澤総本舗

シニアトラベラー!8年ぶりの仙台満喫の旅①

61いいね!

2023/12/14 - 2023/12/15

399位(同エリア2960件中)

3104ねえねえ

3104ねえねえさん

この旅行記のスケジュール

2023/12/14

この旅行記スケジュールを元に

 8年前【嵐】が利府町にある宮城スタジアムで4日間開催した【ARASHI BLAST in Miyagi】に来た時以来、久しぶりの仙台です。若い頃から観光には訪れていたので、今回は友人とのんびり温泉三昧・御朱印巡り・グルメを楽しんで来ました。
 よろしければ目を通してみていただけたら嬉しいです。
①遠山 覚範寺・青葉神社
②かき徳・仙臺大神宮・桜岡大神宮
③佐勘12月14日
④佐勘館内散策 
⑤佐勘12月15日
⑥三瀧山不動院・伊達の牛タン本舗・玉澤総本舗

PR

  • 12月14日 8:03 上野駅で朝食の駅弁を購入して仙台旅行のスタートです。

    12月14日 8:03 上野駅で朝食の駅弁を購入して仙台旅行のスタートです。

  • 新幹線改札へ向かうエスカレーターそばの壁面飾りが可愛くてパチリ!

    新幹線改札へ向かうエスカレーターそばの壁面飾りが可愛くてパチリ!

  • エスカレーターを降りたら特急「ひたち」が停車していました。

    エスカレーターを降りたら特急「ひたち」が停車していました。

  • 出勤ラッシュを避けて少し早めに到着しました。上野までのグリーン車も満席ギリギリ手前で何とか座る事が出来ました。

    出勤ラッシュを避けて少し早めに到着しました。上野までのグリーン車も満席ギリギリ手前で何とか座る事が出来ました。

  • 少々、早めにホームへ来たので、にわか新幹線ウォッチャーとなりました。[北陸新幹線かがやき]をパチリ!

    少々、早めにホームへ来たので、にわか新幹線ウォッチャーとなりました。[北陸新幹線かがやき]をパチリ!

  • [山形新幹線つばさ]もパチリ!

    [山形新幹線つばさ]もパチリ!

  • 6号車乗車口にスタンバイです。

    6号車乗車口にスタンバイです。

  • 1台前の[東北新幹線なすの]もパチリ!

    1台前の[東北新幹線なすの]もパチリ!

  • [東北新幹線はやぶさ]が[秋田新幹線こまち]との連結で入線して来ました。

    [東北新幹線はやぶさ]が[秋田新幹線こまち]との連結で入線して来ました。

  • 8:44 [秋田新幹線こまち]と[東北新幹線はやぶさ]の連結部分をパチリ!

    8:44 [秋田新幹線こまち]と[東北新幹線はやぶさ]の連結部分をパチリ!

  • ドリンクも2人分準備万端です!

    ドリンクも2人分準備万端です!

  • 8:57 富士山が見送ってくれました。

    8:57 富士山が見送ってくれました。

  • 9:05 大宮から友人が珈琲持参で合流しました。

    9:05 大宮から友人が珈琲持参で合流しました。

  • まい泉〈玉手箱〉750円です。

    まい泉〈玉手箱〉750円です。

  • お馴染みカツサンドの他にかんぴょう巻き・いなり寿司・煮物をシェアして味わいました。

    お馴染みカツサンドの他にかんぴょう巻き・いなり寿司・煮物をシェアして味わいました。

  • もう一つ〈そば屋の天むす〉800円です。

    もう一つ〈そば屋の天むす〉800円です。

  • 小海老天を香川で食べた記憶のある子持ち木耳が入った混ぜご飯で包んだ小ぶりな天むすもシェアして美味しい朝食終了です。

    小海老天を香川で食べた記憶のある子持ち木耳が入った混ぜご飯で包んだ小ぶりな天むすもシェアして美味しい朝食終了です。

  • 9:18 車内販売が来たので〈ヱビスビール〉を楽しい旅を願いシェアして乾杯です!

    9:18 車内販売が来たので〈ヱビスビール〉を楽しい旅を願いシェアして乾杯です!

  • 今日は好天で御朱印巡りしながらの街歩きにもワクワクしています。

    今日は好天で御朱印巡りしながらの街歩きにもワクワクしています。

  • 白石城が見えました。

    白石城が見えました。

  • 10:17 仙台駅に到着しました。こちらの吹抜けコンコースの景観を見て【嵐】一色だった8年前を思い出してしまいました。

    10:17 仙台駅に到着しました。こちらの吹抜けコンコースの景観を見て【嵐】一色だった8年前を思い出してしまいました。

  • ★2015年当時撮影した写真を使用★<br />2015年9月19日(土)~23日(水)は土日に続き、21日(月)「敬老の日」・22日(火)「国民の休日」・23日(水)「秋分の日」という最高の5連休でした。その期間に【嵐】が宮城スタジアムで【ARASHI BLAST in Miyagi】を4日間開催しました。当時ルンルンしながら撮影した懐かしい写真です。

    ★2015年当時撮影した写真を使用★
    2015年9月19日(土)~23日(水)は土日に続き、21日(月)「敬老の日」・22日(火)「国民の休日」・23日(水)「秋分の日」という最高の5連休でした。その期間に【嵐】が宮城スタジアムで【ARASHI BLAST in Miyagi】を4日間開催しました。当時ルンルンしながら撮影した懐かしい写真です。

  • ★2015年当時撮影した写真を使用★<br />30代の若かりしオオチャンと5人揃っての嵐が懐かしいです。この時、ラッキーにも私・妹・嵐友2人が3日間、別日に当選!同伴者として19日・20日・22日とHAPPYな時間を過ごす事が出来ました。夜行日帰りや岩手や福島のホテルに宿泊した方々が話題になった最中、仙台駅前のホテルや新幹線指定席も馴染みの日本旅行支店のスタッフさんが頑張ってくれました。休演日の20日は嵐三昧カラオケで盛り上がり、90分の全身マッサージで癒され、牛タンや牡蠣に舌鼓を打ったシルバーウィークでした。仙台に到着早々【嵐】との思い出が鮮やかに蘇って来ます!

    ★2015年当時撮影した写真を使用★
    30代の若かりしオオチャンと5人揃っての嵐が懐かしいです。この時、ラッキーにも私・妹・嵐友2人が3日間、別日に当選!同伴者として19日・20日・22日とHAPPYな時間を過ごす事が出来ました。夜行日帰りや岩手や福島のホテルに宿泊した方々が話題になった最中、仙台駅前のホテルや新幹線指定席も馴染みの日本旅行支店のスタッフさんが頑張ってくれました。休演日の20日は嵐三昧カラオケで盛り上がり、90分の全身マッサージで癒され、牛タンや牡蠣に舌鼓を打ったシルバーウィークでした。仙台に到着早々【嵐】との思い出が鮮やかに蘇って来ます!

  • 羽生選手が歓迎してくれている映像を眺めながらステンドグラスの前を通過し、ロッカーに荷物を預けて御朱印巡りスタートです。

    羽生選手が歓迎してくれている映像を眺めながらステンドグラスの前を通過し、ロッカーに荷物を預けて御朱印巡りスタートです。

  • 10:44 まずは『遠山 覚範寺』に来ました。頑張って階段を登ります。

    10:44 まずは『遠山 覚範寺』に来ました。頑張って階段を登ります。

  • [クロガネモチ](Googleレンズ調べ)をパチリ!

    [クロガネモチ](Googleレンズ調べ)をパチリ!

  • 【伊達政宗】の父【輝宗】の菩提寺で臨済宗妙心寺派のお寺だそうです。

    【伊達政宗】の父【輝宗】の菩提寺で臨済宗妙心寺派のお寺だそうです。

  • 仁王門まで、たどり着きました。

    仁王門まで、たどり着きました。

  • 仙台市街から北西の小高い場所にあります。仁王門から到達感と共に下を眺めてパチリ!

    仙台市街から北西の小高い場所にあります。仁王門から到達感と共に下を眺めてパチリ!

  • 迫力ある金剛力士像吽形です。

    迫力ある金剛力士像吽形です。

  • 今にも飛び出して来そうな金剛力士像阿形です。

    今にも飛び出して来そうな金剛力士像阿形です。

  • 扁額は〔遠山〕と書かれているそうです。

    扁額は〔遠山〕と書かれているそうです。

  • 仁王門から本堂をパチリ!

    仁王門から本堂をパチリ!

  • 仁王門を境内からパチリ!

    仁王門を境内からパチリ!

  • 歴史を感じる鐘楼です。

    歴史を感じる鐘楼です。

  • 法性地蔵・陀羅尼地蔵・宝陵地蔵・宝印地蔵・鶏兜地蔵・地持地蔵の六地蔵が並んでいます。

    法性地蔵・陀羅尼地蔵・宝陵地蔵・宝印地蔵・鶏兜地蔵・地持地蔵の六地蔵が並んでいます。

  • 覚範寺の[ひょくひば]です。

    覚範寺の[ひょくひば]です。

  • 仙台市保存樹木 指定番号111「覚範寺のひょくひば」樹高15.0m・幹周2.9m・指定樹齢250年だそうです。

    仙台市保存樹木 指定番号111「覚範寺のひょくひば」樹高15.0m・幹周2.9m・指定樹齢250年だそうです。

  • 本堂です。御本尊は【釈迦如来坐像】・脇仏【 文殊・普賢菩薩】だそうです。手前の小さな石達磨がお茶目です。

    本堂です。御本尊は【釈迦如来坐像】・脇仏【 文殊・普賢菩薩】だそうです。手前の小さな石達磨がお茶目です。

  • 扁額は〔覚範禅寺〕と書かれています。覚範寺は北山五山の一つに数えられる名刹寺だそうです。

    扁額は〔覚範禅寺〕と書かれています。覚範寺は北山五山の一つに数えられる名刹寺だそうです。

  • 手水舎です。

    手水舎です。

  • [南天](Googleレンズ調べ)をパチリ!

    [南天](Googleレンズ調べ)をパチリ!

  • [サザンカ](Googleレンズ調べ)をパチリ!

    [サザンカ](Googleレンズ調べ)をパチリ!

  • 『覚範寺』書置きの御朱印300円です。

    『覚範寺』書置きの御朱印300円です。

  • [ウメモドキ](Googleレンズ調べ)をパチリ!

    [ウメモドキ](Googleレンズ調べ)をパチリ!

  • [ベニシタン](Googleレンズ調べ)をパチリ!

    [ベニシタン](Googleレンズ調べ)をパチリ!

  • 11:26 仙台藩祖・伊達政宗が祀られている『青葉神社』に来ました。

    11:26 仙台藩祖・伊達政宗が祀られている『青葉神社』に来ました。

  • 白い石造りの大鳥居は2011年の東日本大震災で倒壊後、2014年に再建されたものだそうです。よく見ると左右の柱には月・太陽、額束には政宗公の兜「三日月型」がありました。

    白い石造りの大鳥居は2011年の東日本大震災で倒壊後、2014年に再建されたものだそうです。よく見ると左右の柱には月・太陽、額束には政宗公の兜「三日月型」がありました。

  • 通町小学校の発祥の地でもあるようです。

    通町小学校の発祥の地でもあるようです。

  • 崩れてしまった大鳥居は世の平穏を願った書画「和龍」と「天・人・地」を表す古代文字が刻まれたモニュメントに姿を変え、記念碑として設置されています。

    崩れてしまった大鳥居は世の平穏を願った書画「和龍」と「天・人・地」を表す古代文字が刻まれたモニュメントに姿を変え、記念碑として設置されています。

  • 鳥居をくぐると階段の先に吸い込まれるような荘厳さがありました。

    鳥居をくぐると階段の先に吸い込まれるような荘厳さがありました。

  • [ツツジ](Googleレンズ調べ)が咲いていたのにビックリしてパチリ!

    [ツツジ](Googleレンズ調べ)が咲いていたのにビックリしてパチリ!

  • こちらも、かなり階段を登りますが途中に分岐があります。直登する創建当時のままの参道を進んでみました。

    こちらも、かなり階段を登りますが途中に分岐があります。直登する創建当時のままの参道を進んでみました。

  • 1943年建立の狛犬阿形だそうです。

    1943年建立の狛犬阿形だそうです。

  • こちらの狛犬吽形から参道は分岐します。

    こちらの狛犬吽形から参道は分岐します。

  • 分岐した落ち葉の絨毯の先に灯籠がありました。

    分岐した落ち葉の絨毯の先に灯籠がありました。

  • 分岐点まで、けっこう登って来ました。

    分岐点まで、けっこう登って来ました。

  • 更に頑張って創建当時の階段を登り、到達感と共にパチリ!

    更に頑張って創建当時の階段を登り、到達感と共にパチリ!

  • ピラミッドのような藤棚がありました。

    ピラミッドのような藤棚がありました。

  • 参道は石畳で周りには灯篭があります。

    参道は石畳で周りには灯篭があります。

  • 広い境内の参道沿いには様々な形の灯籠が奉納されていました。

    広い境内の参道沿いには様々な形の灯籠が奉納されていました。

  • 石造りの五重塔?です。

    石造りの五重塔?です。

  • 御利益は、家内安全・商売繁盛・開運招福・良縁成就・身体健全・病気平癒・心願成就・試験合格・学業成就・	交通安全だそうです。

    御利益は、家内安全・商売繁盛・開運招福・良縁成就・身体健全・病気平癒・心願成就・試験合格・学業成就・ 交通安全だそうです。

  • 権現造りの社殿は1927年造営の拝殿です。拝殿の後ろに本殿があります。注連縄取り付け準備の梯子が置かれています。

    権現造りの社殿は1927年造営の拝殿です。拝殿の後ろに本殿があります。注連縄取り付け準備の梯子が置かれています。

  • 「和龍」の絵馬が目立ちます。

    「和龍」の絵馬が目立ちます。

  • かつて境内に鎮座していた愛姫社を守っていた鞘堂です。政宗公の正室・愛姫を祀った英姫神社本殿を風雨から守るため鞘堂の中に安置されていたそうです。現在は青葉神社の本殿へと移され、愛姫は政宗公と共に青葉神社に祀られています。

    かつて境内に鎮座していた愛姫社を守っていた鞘堂です。政宗公の正室・愛姫を祀った英姫神社本殿を風雨から守るため鞘堂の中に安置されていたそうです。現在は青葉神社の本殿へと移され、愛姫は政宗公と共に青葉神社に祀られています。

  • 青葉神社の御由緒が書かれています。

    青葉神社の御由緒が書かれています。

  • 手水舎です。伊達家の縦線が3本入った三引家紋が施されています。水を司る龍と甲冑姿の政宗像があります。三日月の兜を手に持っています。眼帯は付いてました。

    手水舎です。伊達家の縦線が3本入った三引家紋が施されています。水を司る龍と甲冑姿の政宗像があります。三日月の兜を手に持っています。眼帯は付いてました。

  • [和龍]の丸は太陽を表すと共に【天照大御神】も意味し、口の部分には稲穂をアレンジした形から龍が描かれており、稲や穀物を神様に献上するという事も併せて表現されているそうです。

    [和龍]の丸は太陽を表すと共に【天照大御神】も意味し、口の部分には稲穂をアレンジした形から龍が描かれており、稲や穀物を神様に献上するという事も併せて表現されているそうです。

  • 御祭神は【武振彦命(伊達政宗公)】で、合祀は【愛姫】です。御神木「スギ」にまく新しい注連縄が「和龍」の石碑上に準備されていました。

    御祭神は【武振彦命(伊達政宗公)】で、合祀は【愛姫】です。御神木「スギ」にまく新しい注連縄が「和龍」の石碑上に準備されていました。

  • 扁額は〔青葉神社〕です。拝殿の扉や殿内の神殿幕、飾り金属等には伊達家家紋(竹に雀紋/三引両紋)が付けられています。

    扁額は〔青葉神社〕です。拝殿の扉や殿内の神殿幕、飾り金属等には伊達家家紋(竹に雀紋/三引両紋)が付けられています。

  • 年末らしく煤払い用の青竹がありました。

    年末らしく煤払い用の青竹がありました。

  • 本殿・拝殿を含む6棟が国の登録有形文化財に指定されているそうです。

    本殿・拝殿を含む6棟が国の登録有形文化財に指定されているそうです。

  • 拝殿用の新しい注連縄です。

    拝殿用の新しい注連縄です。

  • 伊勢神宮の古材を用いて建築された神饌所と伝供廊だそうです。

    伊勢神宮の古材を用いて建築された神饌所と伝供廊だそうです。

  • 『青葉神社』の御朱印300円です。

    『青葉神社』の御朱印300円です。

  • 御朱印と一緒にいただきました。

    御朱印と一緒にいただきました。

  • 【ARASHI BLAST in Miyagi】でも披露された仙台すずめ踊りや山鉾巡行や神輿渡御、壮麗な武者行列の「仙台青葉まつり」でも有名な神社です。

    【ARASHI BLAST in Miyagi】でも披露された仙台すずめ踊りや山鉾巡行や神輿渡御、壮麗な武者行列の「仙台青葉まつり」でも有名な神社です。

  • おみくじ(招き猫・クリスタルひょうたん・とんぼ玉・運気上昇)が並んでいます。

    おみくじ(招き猫・クリスタルひょうたん・とんぼ玉・運気上昇)が並んでいます。

  • おみくじ(万福・幸運・えん)も並んでいます。

    おみくじ(万福・幸運・えん)も並んでいます。

  • 友人に薦められ、万福みくじ200円にチャレンジしました。

    友人に薦められ、万福みくじ200円にチャレンジしました。

  • オオチャンカラーです。長寿の亀シールが入ってました。

    オオチャンカラーです。長寿の亀シールが入ってました。

  • [ホトトギス](Googleレンズ調べ)をパチリ!

    [ホトトギス](Googleレンズ調べ)をパチリ!

  • 顔の横に花が彫られている子取り狛犬吽形です。前足と子狛犬の頭上には隙間がありました。

    顔の横に花が彫られている子取り狛犬吽形です。前足と子狛犬の頭上には隙間がありました。

  • 玉取り狛犬阿形は鋭い牙が目立っています。1934年建立だそうです。

    玉取り狛犬阿形は鋭い牙が目立っています。1934年建立だそうです。

  • 帰りは分岐の別階段で降りて行きます。

    帰りは分岐の別階段で降りて行きます。

  • 階段を登った正面に狛犬や拝殿が見えるので、こちらが正式ルートの参道かもしれませんね。②へ続きます。

    階段を登った正面に狛犬や拝殿が見えるので、こちらが正式ルートの参道かもしれませんね。②へ続きます。

61いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP