万座温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
冬を迎えつつある万座温泉に行き、その帰りに草津温泉を経由してチャツボミゴケ公園を巡る小旅行です。<br />万座温泉は4年ぶり。前回はハワイ在勤時代に親しくなった友人たちと男3人で行きました。一人がハワイに永住していて、年に1-2度里帰りするので、その機会に「年1会」と称して、この時だけは私も美食、美酒に拘って楽しむことにしていました。<br />残念ながら、その時の友人の一人が難病で昨年亡くなり、「年1会」は2人だけになってしまいましたが、続けています。<br /> 今回は、車を買い替えることになり、これまでの車を姪にあげることにしたので、そのデリバリーのために群馬に行くことになったものです。<br />折角なので温泉に行こうと思い、草津、四万、伊香保は何度も行っているので、万座にしました。亡き友人を偲びつつの旅行となりました。<br />まだ少しくらい紅葉が残っているかもと期待したのですが、完全に冬の佇まいでした。景色ばかりですが、ご覧いただけると嬉しいです。

初冬の万座温泉とチャツボミゴケ公園を訪ねて

37いいね!

2023/11/11 - 2023/11/12

46位(同エリア329件中)

8

53

Rolleiguy

Rolleiguyさん

冬を迎えつつある万座温泉に行き、その帰りに草津温泉を経由してチャツボミゴケ公園を巡る小旅行です。
万座温泉は4年ぶり。前回はハワイ在勤時代に親しくなった友人たちと男3人で行きました。一人がハワイに永住していて、年に1-2度里帰りするので、その機会に「年1会」と称して、この時だけは私も美食、美酒に拘って楽しむことにしていました。
残念ながら、その時の友人の一人が難病で昨年亡くなり、「年1会」は2人だけになってしまいましたが、続けています。
 今回は、車を買い替えることになり、これまでの車を姪にあげることにしたので、そのデリバリーのために群馬に行くことになったものです。
折角なので温泉に行こうと思い、草津、四万、伊香保は何度も行っているので、万座にしました。亡き友人を偲びつつの旅行となりました。
まだ少しくらい紅葉が残っているかもと期待したのですが、完全に冬の佇まいでした。景色ばかりですが、ご覧いただけると嬉しいです。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
3.5
同行者
一人旅
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 万座ハイウェイの途中にある「愛妻の丘」という場所に立ち寄り、落葉した初冬の景色を震えながら眺めました。丁度零度でした。お立ち台から「〇〇してるよ」と怒鳴るのが一時流行りました。私はそうしたことはしません。NHKの朝ドラ(番組名は忘れましたが馬が出てきたかも)のシーンにも登場したそうです。<br />

    万座ハイウェイの途中にある「愛妻の丘」という場所に立ち寄り、落葉した初冬の景色を震えながら眺めました。丁度零度でした。お立ち台から「〇〇してるよ」と怒鳴るのが一時流行りました。私はそうしたことはしません。NHKの朝ドラ(番組名は忘れましたが馬が出てきたかも)のシーンにも登場したそうです。

  • 反対側には浅間隠山が見えました。中学生の時に先生と登り、クマが出ました。この辺りは昔からクマだらけです。私の姪は中学生の時に学校帰りにクマに出くわし、<br />とんで帰って母親に伝え、母親から役場に電話したところ、「今、クマの係は不在です」と言われたと憤慨していました。そんな係がいるなんて初めて知りました。よほど沢山出没するのでしょう。

    反対側には浅間隠山が見えました。中学生の時に先生と登り、クマが出ました。この辺りは昔からクマだらけです。私の姪は中学生の時に学校帰りにクマに出くわし、
    とんで帰って母親に伝え、母親から役場に電話したところ、「今、クマの係は不在です」と言われたと憤慨していました。そんな係がいるなんて初めて知りました。よほど沢山出没するのでしょう。

  • 万座の少し手前には「弦池」があります。目立ちませんが周囲をダケカンバに囲まれた静かな池です。

    万座の少し手前には「弦池」があります。目立ちませんが周囲をダケカンバに囲まれた静かな池です。

  • ダケカンバの白い樹が。この木はやせ細っていますね。白樺というとシベリアの広野を思い出します(行ったことはありませんが、ロシアの歌に出てきます)が、材木としては役に立たず、樹皮を焚き付けに使う程度です。

    ダケカンバの白い樹が。この木はやせ細っていますね。白樺というとシベリアの広野を思い出します(行ったことはありませんが、ロシアの歌に出てきます)が、材木としては役に立たず、樹皮を焚き付けに使う程度です。

  • この万座ハイウェイのいいところは、看板の類が一切(標識以外)なく、自然に浸れるところです。

    この万座ハイウェイのいいところは、看板の類が一切(標識以外)なく、自然に浸れるところです。

  • 手放すスバル・レガシィ。 11年で135,000km走りました。6か月毎の整備点検を怠らなかったので絶好調ですが、左右前後にこすり傷があり、近くで見ると「ちょっとー」という感じ。次の車もスバルにしました。ぶつからない車という触れ込みで大いに助けられました。(キズは大事故に至らなかった証です)。

    手放すスバル・レガシィ。 11年で135,000km走りました。6か月毎の整備点検を怠らなかったので絶好調ですが、左右前後にこすり傷があり、近くで見ると「ちょっとー」という感じ。次の車もスバルにしました。ぶつからない車という触れ込みで大いに助けられました。(キズは大事故に至らなかった証です)。

  • 万座の手前にある源泉。インフォメーション・センター(万座自然情報館)もあるので、情報をもらえます。クマのお知らせなどもあります。

    万座の手前にある源泉。インフォメーション・センター(万座自然情報館)もあるので、情報をもらえます。クマのお知らせなどもあります。

  • 石好きには魅力的な場所です。

    石好きには魅力的な場所です。

  • 万座プリンスホテルに投宿し、そのすぐそばにある「牛池」に行ってみました。<br />クマが出るので一人ではちょっと怖いなとは思いつつ、まあ出ないことにしようと出かけました。

    万座プリンスホテルに投宿し、そのすぐそばにある「牛池」に行ってみました。
    クマが出るので一人ではちょっと怖いなとは思いつつ、まあ出ないことにしようと出かけました。

  • インフォメーション・センターで入手したチラシ。<br />「万座にはクマがいます」と率直な警告!

    インフォメーション・センターで入手したチラシ。
    「万座にはクマがいます」と率直な警告!

  • クマの習性の説明もありました。

    クマの習性の説明もありました。

  • 「クマのキモチ」まで説明してくれています。

    「クマのキモチ」まで説明してくれています。

  • クマがよく出る場所が示されています。(右上)<br />ここまで丁寧に教えてもらえると何故か少し安心します。

    クマがよく出る場所が示されています。(右上)
    ここまで丁寧に教えてもらえると何故か少し安心します。

  • 牛池の水面に映る木々の枝がさざ波に揺れています。拡大すると細い枝1本1本が美しく見えます。

    牛池の水面に映る木々の枝がさざ波に揺れています。拡大すると細い枝1本1本が美しく見えます。

  • 写真にして初めて美しさを認識しました。さざ波があってもなくても美しい水面です。

    写真にして初めて美しさを認識しました。さざ波があってもなくても美しい水面です。

  • どれが実物で、どれが映っているのかにわかには分かりませんね。

    どれが実物で、どれが映っているのかにわかには分かりませんね。

  • 日が当たらない時間帯は静かな寒さを映しているようです。

    日が当たらない時間帯は静かな寒さを映しているようです。

  • 牛沼にあった靴跡。この靴は平底のようですね。山には向きません。

    牛沼にあった靴跡。この靴は平底のようですね。山には向きません。

  • 牛池から見た周囲の山は上の方が雪を被っています。

    牛池から見た周囲の山は上の方が雪を被っています。

  • ホテルの部屋から見た夜景。

    ホテルの部屋から見た夜景。

  • 昼間はこんな感じです。

    昼間はこんな感じです。

  • 翌朝宿を引き払い、万座峠に向かいます。長野県の山が見えます。

    翌朝宿を引き払い、万座峠に向かいます。長野県の山が見えます。

  • 峠は強風で体感温度は零課2-3度。美しいので暫く見とれていました。

    峠は強風で体感温度は零課2-3度。美しいので暫く見とれていました。

  • 万座峠の周辺の山は樹氷をまとっていますが、地面には積雪がないので白と緑のコントラストを示しています。

    万座峠の周辺の山は樹氷をまとっていますが、地面には積雪がないので白と緑のコントラストを示しています。

  • これは志賀高原の笠ヶ岳。

    これは志賀高原の笠ヶ岳。

  • 横手山の南面を横切る国道が見えます。山頂にはロッジがあり、宿泊すると朝夕の景色が大変印象的です。

    横手山の南面を横切る国道が見えます。山頂にはロッジがあり、宿泊すると朝夕の景色が大変印象的です。

  • 降雪量は少なく、樹氷だけが白く見えます。傷だらけの愛車。<br />この先まで走りましたが、後ろから道路管理の車が追いかけてきて、この先は通行止めなので戻ってくださいとのこと。こちらはスタッドレス+4駆なので大概のところは大丈夫ですが、通行止めではしかたありません。レガシィの4駆は格別で、雪道でも路面に吸い付くように走り、昔雪道をいっぱい走ったスイスやオーストリアで乗っていたBMWやメルセデスよりもずっと安定感がありました。レガシィはオーストリアではあまり見かけませんでしたが、スイスでは今も大変人気があるそうです。

    降雪量は少なく、樹氷だけが白く見えます。傷だらけの愛車。
    この先まで走りましたが、後ろから道路管理の車が追いかけてきて、この先は通行止めなので戻ってくださいとのこと。こちらはスタッドレス+4駆なので大概のところは大丈夫ですが、通行止めではしかたありません。レガシィの4駆は格別で、雪道でも路面に吸い付くように走り、昔雪道をいっぱい走ったスイスやオーストリアで乗っていたBMWやメルセデスよりもずっと安定感がありました。レガシィはオーストリアではあまり見かけませんでしたが、スイスでは今も大変人気があるそうです。

  • 万座を発ち、草津温泉をかすめてチャツボミゴケ公園に来ました。<br />このあたりは湿地が多く見られますが、訪問者は少なく静かな山歩きを楽しめます。

    万座を発ち、草津温泉をかすめてチャツボミゴケ公園に来ました。
    このあたりは湿地が多く見られますが、訪問者は少なく静かな山歩きを楽しめます。

  • 地元なのについ数年前までその存在をしらなかったチャツボミゴケ公園。強酸性の土壌で繁殖し、国内では数少ない、かつ最大の群落だそうです。

    地元なのについ数年前までその存在をしらなかったチャツボミゴケ公園。強酸性の土壌で繁殖し、国内では数少ない、かつ最大の群落だそうです。

  • この先にある池にも行きたかったのですが通行止めでした。白根山は活火山で常時蒸気を噴き上げているので、いつ爆発するか分からないのかも。

    この先にある池にも行きたかったのですが通行止めでした。白根山は活火山で常時蒸気を噴き上げているので、いつ爆発するか分からないのかも。

  • ここもクマが出るので注意書きと、出た時に(多分)クマを叩く鉄の棒(?)がおいてありました。持って歩いている人も見かけました。

    ここもクマが出るので注意書きと、出た時に(多分)クマを叩く鉄の棒(?)がおいてありました。持って歩いている人も見かけました。

  • 公園管理事務所から1.5キロあるので、無料のシャトルバスが走っています。お客さんがいるとその都度走るようで、殆ど待ち時間はありませんでした。

    公園管理事務所から1.5キロあるので、無料のシャトルバスが走っています。お客さんがいるとその都度走るようで、殆ど待ち時間はありませんでした。

  • 草津白根山の手前にあるラムサール条約指定の芳が平までの道があり、一度歩いてみたいと思いつつ、白根山の噴火があってからこの数年通行禁止になっています。

    草津白根山の手前にあるラムサール条約指定の芳が平までの道があり、一度歩いてみたいと思いつつ、白根山の噴火があってからこの数年通行禁止になっています。

  • 見た目には強度の酸性かどうかまでは分かりません。<br />私が小学生のころに、この川の下流にある吾妻川では鉄くぎが1週間で<br />溶けてしまうほどの強度の酸性でしたが、上流に品木ダムを作り、石灰を投入して中和する事業が始まりました。チャツボミゴケ公園に来る途中でそこを見学しましたが、永久に石灰を投入し続けるとは思い切ったことをしたものです。世界初となる「河川酸性化中和事業」として知られています。

    見た目には強度の酸性かどうかまでは分かりません。
    私が小学生のころに、この川の下流にある吾妻川では鉄くぎが1週間で
    溶けてしまうほどの強度の酸性でしたが、上流に品木ダムを作り、石灰を投入して中和する事業が始まりました。チャツボミゴケ公園に来る途中でそこを見学しましたが、永久に石灰を投入し続けるとは思い切ったことをしたものです。世界初となる「河川酸性化中和事業」として知られています。

  • 私が小学生のころまではこのあたりで鉄鉱石や硫黄の採掘がありました。採掘した鉱石は今は記念施設になってしまった吾妻線の太子駅から輸送していました。<br />戦時中に始まったようです。

    私が小学生のころまではこのあたりで鉄鉱石や硫黄の採掘がありました。採掘した鉱石は今は記念施設になってしまった吾妻線の太子駅から輸送していました。
    戦時中に始まったようです。

  • 褐鉄鉱の露床。

    褐鉄鉱の露床。

  • 公園までの道には歩きやすいようにシートが敷かれていましたが、もっと自然に馴染む色にして欲しいですね。

    公園までの道には歩きやすいようにシートが敷かれていましたが、もっと自然に馴染む色にして欲しいですね。

  • なかなかの迫力です。道から外れてはいけないので制約のあるなかでの撮影です。

    なかなかの迫力です。道から外れてはいけないので制約のあるなかでの撮影です。

  • 滝の上は飛沫が吹き上がっていました。

    滝の上は飛沫が吹き上がっていました。

  • 公園に着きました。周辺は落葉して冬の風情ですが、コケのところだけ緑豊かです。

    公園に着きました。周辺は落葉して冬の風情ですが、コケのところだけ緑豊かです。

  • 訪れる人は少なかったですが、皆さん静かな山歩きを楽しんでいました。

    訪れる人は少なかったですが、皆さん静かな山歩きを楽しんでいました。

  • これが湧水の全体を俯瞰したものです。

    これが湧水の全体を俯瞰したものです。

  • 一周する遊歩道が設けられています。

    一周する遊歩道が設けられています。

  • チャツボミゴケがかなり広範囲に広がっています。

    チャツボミゴケがかなり広範囲に広がっています。

  • これがチャツボミゴケです。

    これがチャツボミゴケです。

  • 岩にも生えているので生命力が強いようです。酸性の水でも成長できるのですから<br />強いはずです。

    岩にも生えているので生命力が強いようです。酸性の水でも成長できるのですから
    強いはずです。

  • 水面に顔を出している岩や土にはコケが張り付いています。

    水面に顔を出している岩や土にはコケが張り付いています。

  • 瑞々しい緑のコケ

    瑞々しい緑のコケ

  • 水は結構な激しさで流れていましたが、周囲のコケを削り取るほどではないのでしょう。

    水は結構な激しさで流れていましたが、周囲のコケを削り取るほどではないのでしょう。

  • 丁寧な説明がありました。

    丁寧な説明がありました。

  • これが行けなかった芳が平に通じる道。いつか行ってみたい。晩秋から初冬にかけての吾妻の奥は静かな佇まいでした。<br />公園は冬季には閉鎖されますが、ガイド付きのツアー(スキー、スノーシュー)があります。行ってみたいものです。<br />

    これが行けなかった芳が平に通じる道。いつか行ってみたい。晩秋から初冬にかけての吾妻の奥は静かな佇まいでした。
    公園は冬季には閉鎖されますが、ガイド付きのツアー(スキー、スノーシュー)があります。行ってみたいものです。

  • 今回は行けませんでしたが、数年前に行った芳が平。美しい湿原です。草津から志賀高原に抜ける渋峠の展望台から。1963年、高校1年生になりまだ自動車道路が通じていなかった頃に、中学時代の級友一同(沢山)とテントをかついで志賀高原まで歩きました。この峠道は冬季は閉鎖されます。

    今回は行けませんでしたが、数年前に行った芳が平。美しい湿原です。草津から志賀高原に抜ける渋峠の展望台から。1963年、高校1年生になりまだ自動車道路が通じていなかった頃に、中学時代の級友一同(沢山)とテントをかついで志賀高原まで歩きました。この峠道は冬季は閉鎖されます。

  • 芳が平の隣は草津白根山の斜面が広がっています。私はこの山が好きで、何度も行きましたが、今は噴火の恐れがあるため立ち入り禁止が続いていて近づけません。早く解除されることを願っています。<br />万座温泉や草津温泉とその周辺はとても気持ちの良い場所で、リゾートに来た、という気持ちになれます。是非お出で下さい。

    芳が平の隣は草津白根山の斜面が広がっています。私はこの山が好きで、何度も行きましたが、今は噴火の恐れがあるため立ち入り禁止が続いていて近づけません。早く解除されることを願っています。
    万座温泉や草津温泉とその周辺はとても気持ちの良い場所で、リゾートに来た、という気持ちになれます。是非お出で下さい。

37いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (8)

開く

閉じる

  • ドロミティさん 2024/01/22 09:33:46
    素敵な冬景色☆彡
    Rolleiguyさん、おはようございます。

    初冬の万座の風景、強く心に残りました。
    樹氷と緑の地面のコントラストの美しいこと!
    冬枯れた景色、赤銅色の岩肌、紅葉した落葉、幻想的な牛池
    そして瑞々しいチャツボミゴケの緑etc...自然の作り出した
    美しい色彩のコントラストに心打たれました。

    群馬もクマの出没が多い県なのですね。
    怖いですが漫画仕立ての警告が微笑ましかったです。
    とはいえ、Rolleiguyさんもくれぐれもお気をつけくださいね。

    長いお付き合いのご友人を偲んで、そして長年のパートナーだった
    愛車との惜別の旅を楽しませていただきました。
    波乱にとんだ年明けとなりましたが、あとは良き事ばかりが
    ニュースになる一年であって欲しいです。
    時節がら体調管理を大切にしてお過ごしください。

                         ドロミティ

    Rolleiguy

    Rolleiguyさん からの返信 2024/01/22 13:50:07
    Re: 素敵な冬景色☆彡
    ドロミティさん、こんにちは。
    ドロミティさんの旅行記に暫くご無沙汰していたためちょっと拝見しました。書き込みしようかと思ったらすでに書き込んでおりましたので、再読にとどまりました。ヨーロッパとはもう5年も離れており、これから行く気力が出て来るだろうかと思うほど遠い存在になってしまった感があります。近場であれば思い立ったら吉日で行けますが、海外はそうはいかないし、一人ではねと思うと更に足が遠のいてします。

    万座温泉は温泉街がなく、自然の中にある湯量豊富な温泉なので、私の好きな場所です。大昔にはスキーでも行ったりしましたが、暫く行ってないので滑ろうかと思ったら、転ぶと危ないと家族にとめられてストレスが溜まってきました。今年は年賀状に書いたのですが、肉体的には老化が進んでいるのに自分ではそういう認識はなく、青年時代とは言わなくても50代くらいと違わない気持ちでいます。これがクマを怖がらない無鉄砲につながっているのかもしれません。自分の生き方として計算しつくされた完璧なシナリオのような日々はとても耐えられないので、どうしても不安定要素が増えてしまうのですが、旅行も完璧な準備をしてのものだと予定通りで面白みがなくなってしまうような気がします。行き当たりばったりも無謀でしょうが、少し冒険的な旅行がしたいものですね。
    美しい自然、人間が積み上げてきた歴史と文化、日本人とは違う国民性、
    投資に見合うリターン程度は計算を許してどこなに旅行したいと思っています。またよろしくお願いいたします。
    Rolleiguy
  • sanaboさん 2023/12/14 01:15:30
    美しき初冬の万座温泉
    Rolleiguyさん、こんばんは

    4年ぶりに万座温泉へ行ってらしたのですね。
    前回は3人で訪れたお仲間のお一人が天国へと旅立たれ、お寂しくなりましたね。その方を偲ばれ「年1会」を続けられることがご供養にもなると思いますし、きっと喜んで下さっていることでしょう。

    ところで、愛着のあるお車を姪御さんに譲られたそうですね。これはなかなかのナイスアイデアだと思いました。
    と言いますのも、私自身はペーパードライバーで運転はもっぱら主人なのですが、それでも車を買い替えた際に下取りに出した車に愛着はあり、「今頃うちの子(車)はどこにいるのかしら? もしかしてロシアか東南アジアに?」と思うことがあるのです(笑)
    姪御さんでしたら大切に扱って下さるでしょうし、Rolleiguyさんもいつでもかつての愛車に逢いに行けて安心ですね。

    万座ハイウェイは看板の類が一切ないそうで、人工的なものを排除した自然本来の姿と向き合えるところが魅力なのですね。
    クマに関する警告のチラシの分かりやすさ、親しみやすさには感心してしまいました。
    今年は人がクマに襲われるニュースを頻繁に見聞きしたため『クマ=危険で怖い』と思いがちですが、『クマの習性』や『クマのキモチ』のチラシによると、本来クマにとって人間は怖い存在なのですね。
    とはいえ、餌を求めて人間の生活領域に出没せざるを得ないクマも死活問題で必死でしょうし、可哀想にも思いますが、難しい問題ですね。
    「まあ出ないことにしよう」とお出かけになられたRolleiguyさんの前に現れなくて良かったです(笑)

    Rolleiguyさんのお写真を拝見するたび、いつも感銘を受けるのですが、今回も牛池の水面に映る木々の絶妙な色合いのお写真や樹氷をまとった木々のお写真の美しさに見入ってしまいました☆彡

    酸性の水でも成長するというチャツボミゴケは初めて知りましたが、冬枯れの風景の中でひと際色鮮やかな緑色に生育する姿はとても印象的でした。
    大自然の持つ神秘の力や驚異に満ち溢れた美しい旅行記を楽しませていただきました♪

    気温が乱高下していますので、くれぐれもご自愛なさってお過ごし下さいませ。

    sanabo


    Rolleiguy

    Rolleiguyさん からの返信 2023/12/16 15:09:49
    RE: 美しき初冬の万座温泉
    sanaboさん、こんにちは。

    書き込みを嬉しく拝読しましたが、仕事でこの2日間心労が重なりご返事出来ないでおりました。お詫びします。 もう引退年齢をとっくに過ぎているのですが、都内で幼稚園と保育園の経営を担っており、後継者がいなくてほとほと困っています。そんな中での大人のトラブルがあり、その対応で余裕がありませんでした。ごめんなさい。

     万座温泉はいいですよ。温泉街はなく自然だけです。だからクマも沢山います。クマにとっても住み心地が良いのに違いありません。
    あのパンフには私も感心しました。親しみを感じてしまいます。ヨーロッパでは絶滅した狼を山野に放つ試みが2−30年前から始まり、人への被害は出ていないようですが、放牧しているヒツジが襲われたと聞いています。もちろんそうしたリスクはあるだろうと認識したうえでの試みなのでしょうが、それを受け入れる国民性がないと出来ないことでしょうね。日本は人中心だからちょっと無理かもしれません。

     車は、下取りだと5万円にしかならないと言われ、あげることにしたものです。
    日本は骨董価値のあるもの以外は、セカンドハンドになると車も家も何でも市場価値が著しく下がってしまいますね。スイスでもオーストリアでも日本のようなことはありませんでした。古いものにもそれなりの価値を認め大事に使う文化があるんだなと思います。
    私のフェイスブックのドイツ人の友達は4百年以上も経っている民家を購入して喜んでいます。日本の古民家はせいぜい200年くらいでしょうが、あちらのは石造りだから古くなっても住めるのですね。

     写真をおほめ頂き恐縮です。以前に比べて撮影枚数は激減しましたが、時々イイナと思うときにシャッターを切っています。またスイスやオーストリアの自然のなかで撮影したいものですが、来年行けるかなあ、むりかなあと思っています。

     バルトの旅行記やクチコミを興味深く拝見しています。あちらには全く行ったことがないのですが、北海やバルト海の辺りを旅して中世に触れてみたいものです。
    またお邪魔します。

    Rolleiguy

  • akikoさん 2023/12/10 21:32:04
    万座温泉とチャツボミゴケ公園.:*☆*:.
    Rolleiguyさん、こんばんは~

    万座温泉とチャツボミゴケ公園の旅行記を拝見しました。
    万座温泉はRolleiguyさんには特別な場所なんですね。この旅は亡くなられたご友人を偲ぶ旅でもあったとか。また長年乗られてきた愛車とのお別れの旅でもあったのですね。

    万座温泉は聞いたことがありますが、行ったことはなく、万座温泉に向かう途中の風景も初めて目にしました。浅間隠山はクマがよく出るんだそうですね。それにしても今年は熊の人的被害が非常に多かったですよね。チラシに「クマは人を死なせたり食べたりする目的で襲いません」と書かれていますが、だんだんその習性も変わってきているのかもと思いました。

    牛池に映り込んだ木々のシルエットが何とも言えず美しいですね~ 池の色も夕日が映り込んでいたのか、ピンクがかっていたのですね。雪を被った木々も大変きれいで見入りました。

    最初、タイトルにあった、”チャツボミゴケ”って何だろうって思いましたが、強酸性の土壌でも繁殖する苔の名前だったのですね。とても迫力のある滝を見ながら歩いて行かれた先にあった公園の、広範囲に広がっているチャツボミゴケの光景はとても珍しいと思いました。苔庭は見たことがありますが、このような高低差がある斜面に苔が生え、滝のような水が流れている風景は見たことがありません。もう冬だというのに、とても瑞々しい緑の苔ですね!

    Rolleiguyさんにとって昔の思い出がある懐かしい場所や、チャツボミゴケが生えている大変貴重な場所など、たくさん紹介してくださってありがとうございました。

    akiko

    Rolleiguy

    Rolleiguyさん からの返信 2023/12/11 09:53:14
    RE: 万座温泉とチャツボミゴケ公園.:*☆*:.
    akikoさん、こんにちは。
    ご覧いただき有難うございます。
    チャツボミゴケ公園は多分昔からあったのだと思いますが、
    地元なのについ最近まで知りませんでした。行ってみてよかったです。
    群馬県は火山が多いので温泉が沢山あります。万座温泉は草津や伊香保のように
    観光客の多い温泉町とは違い、自然の中にある、商店街もゼロの静かな温泉地です。
    山の奥なのですが、今は新宿駅から直通バスも出ているそうなので、首都圏に
    近いひとには便利です。akikoさんのところからでは大旅行になりますが。
    今回は友人を偲んでの旅になりましたが、私の旅行記で何度か触れたオーストリアや
    ドイツの友人も相次いで亡くなってしまい寂しくなりました。
    悲しみに浸るのではなく、これまでの交友を感謝することで、よい思い出にしておきたいと思っています。
    ところで、クマですが、ふわっくまさんのお持ちのクマのように、クマちゃんに対する
    可愛いイメージは全部作られたものなので、先入観をもってクマに会うのはやっぱり
    危険だろうなと思います。人を食べないと書いてあってもおっしゃるように最近のクマは
    相当アグレッシブになっていると思いますからね。
    これで今年の数少ない旅行は終わりです。来年こそはヨーロッパに行きたいと思っていますが、仕事上の制約でどうなるか。もう完全引退したいのですが、後継者がいなくて
    ホトホト困っています。来年は辰年なので飛躍に期待しましょう。
    少々早いですが良い新年をお迎えください。
    Rolleiguy

  • ふわっくまさん 2023/12/08 08:24:38
    万座プリンスホテル・・
    Rolleiguyさん、おはようございます。
    万座プリンスホテルは以前、当日予約で訪れたことがあって・・
    源泉かけ流しの温泉も食事も良く、もっとゆっくりと過ごしたかったなぁと感じたのを思い出しました。
    今回ハワイ在勤時代のご友人と、もう一方を偲んで出かけられたのですね。

    お写真を拝見したら初冬から本格的な雪景色まで観られて、とても絶景でしたね(^_^)
    愛車も風景に溶け込んで、今まで大事に乗ってこられたことがよく伝わってきました。

    山歩きも満喫されたものの、クマの出没には要注意なのですね・・
    ・・ふわっとしたクマが、思わずコメントさせていただきました。
                   ふわっくま

    Rolleiguy

    Rolleiguyさん からの返信 2023/12/08 22:15:26
    RE: 万座プリンスホテル・・
    ふわっくまさん、こんにちは。

    ご覧いただき有難うございます。
    万座プリンスホテルに行かれたことがあるのですね。
    万座のクマのチラシを見てふわっくまさんを思い出しました。
    あのチラシのクマは人間的で面白いなと思いましたよ。
    森のクマさんの歌のようにクマは怖い面と親近感を抱く面が
    ありますね。人と共存できると良いですね。

    Rolleiguy

Rolleiguyさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP