屋久島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
いつか屋久島の縄文杉に行きたい!と思い続けて、はや〇〇年。歩けるうちに行かないと…と焦るお年頃になっていました。<br />日頃登山をするわけでもない普通のシニア夫婦。頑張って登ってきたので、記念に旅行記にしておきます。<br /><br />屋久島を訪れる季節については結構迷いました。登山に慣れていないため、極力雨は避けたい。また、土日含めた日程だが混んでいるのも避けたい。・・・ということで、3月中旬を選択。雨の日の予備日として最終日を用意していましたが、結果、4日間とも晴れでした!<br />1日目 島内観光<br />2日目 縄文杉<br />3日目 白谷雲水峡<br />4日目 島内観光<br /><br />1日目<br />屋久島到着日は、レンタカーで島内一周して、島の観光地を見て回りました。見所たくさん!

歩けるうちに!屋久島!(1日目)

3いいね!

2023/03/10 - 2023/03/13

1251位(同エリア1652件中)

旅行記グループ 歩けるうちに!屋久島!

0

50

sasaさん

いつか屋久島の縄文杉に行きたい!と思い続けて、はや〇〇年。歩けるうちに行かないと…と焦るお年頃になっていました。
日頃登山をするわけでもない普通のシニア夫婦。頑張って登ってきたので、記念に旅行記にしておきます。

屋久島を訪れる季節については結構迷いました。登山に慣れていないため、極力雨は避けたい。また、土日含めた日程だが混んでいるのも避けたい。・・・ということで、3月中旬を選択。雨の日の予備日として最終日を用意していましたが、結果、4日間とも晴れでした!
1日目 島内観光
2日目 縄文杉
3日目 白谷雲水峡
4日目 島内観光

1日目
屋久島到着日は、レンタカーで島内一周して、島の観光地を見て回りました。見所たくさん!

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
レンタカー JALグループ
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 初日の島内観光をゆっくり回れるよう、朝一番の飛行機で。<br />羽田 6:25発 → 鹿児島 8:20着<br />鹿児島 8:45発 → 屋久島 9:25着<br />鹿児島空港からのプロペラ機。久しぶりのプロペラ機で何だか嬉しい。

    初日の島内観光をゆっくり回れるよう、朝一番の飛行機で。
    羽田 6:25発 → 鹿児島 8:20着
    鹿児島 8:45発 → 屋久島 9:25着
    鹿児島空港からのプロペラ機。久しぶりのプロペラ機で何だか嬉しい。

  • 屋久島空港。<br />

    屋久島空港。

    屋久島空港 空港

  • 手渡しの手荷物引き渡しです。<br />なんだか、のんびりした気分に。

    手渡しの手荷物引き渡しです。
    なんだか、のんびりした気分に。

  • レンタカーを借りて、時計と反対回りに島内一周します。<br />とりあえず、こちらのお店でお昼のお弁当や飲みもの等を購入。<br />

    レンタカーを借りて、時計と反対回りに島内一周します。
    とりあえず、こちらのお店でお昼のお弁当や飲みもの等を購入。

  • まずは、益救神社(ヤクジンジャ)へ。<br />1,100年前の醍醐天皇の時代から、重要な神社だったという救いの宮。<br />屋久島旅行が無事に終わるようお願いしました。<br />

    まずは、益救神社(ヤクジンジャ)へ。
    1,100年前の醍醐天皇の時代から、重要な神社だったという救いの宮。
    屋久島旅行が無事に終わるようお願いしました。

    益救神社 寺・神社・教会

  • 境内のガジュマルが立派。<br />周りの石像からは、なんともいえない雰囲気を感じました。

    境内のガジュマルが立派。
    周りの石像からは、なんともいえない雰囲気を感じました。

  • レトロ感あふれる宮之浦橋に思わず寄り道。<br />橋を少し歩いて川面をながめてきました。<br />

    レトロ感あふれる宮之浦橋に思わず寄り道。
    橋を少し歩いて川面をながめてきました。

  • 一湊灯台に向かう道に入ります。<br />道の脇の透明度が高い浅瀬。釣り人も結構いました。

    一湊灯台に向かう道に入ります。
    道の脇の透明度が高い浅瀬。釣り人も結構いました。

  • 小さな駐車場から木が生い茂る階段を降り・・・

    小さな駐車場から木が生い茂る階段を降り・・・

  • 海沿いの道を進んでいくと、赤い鳥居が見えました。(写真中央)<br />八筈嶽神社 (ヤハズダケジンジャ)です。

    海沿いの道を進んでいくと、赤い鳥居が見えました。(写真中央)
    八筈嶽神社 (ヤハズダケジンジャ)です。

    八筈嶽神社 寺・神社・教会

  • 漁業と縁結びの神様と言われている神社です。<br />鳥居の奥の天然の洞窟内には、祠が祀ってあります。

    漁業と縁結びの神様と言われている神社です。
    鳥居の奥の天然の洞窟内には、祠が祀ってあります。

  • 海沿いの道からの眺め。<br />きれいな海です。

    海沿いの道からの眺め。
    きれいな海です。

  • 遠く対岸に赤い灯台が見えました。

    遠く対岸に赤い灯台が見えました。

  • 八筈嶽神社を出て、さらに道路を奥に向かって走っていくと、一番突端に駐車場が現われます。<br />そこから狭い道をしばらく歩いていくと・・・

    八筈嶽神社を出て、さらに道路を奥に向かって走っていくと、一番突端に駐車場が現われます。
    そこから狭い道をしばらく歩いていくと・・・

  • 一湊灯台。

    一湊灯台。

    一湊灯台 名所・史跡

  • 灯台の裏側にも道が続いています。

    灯台の裏側にも道が続いています。

  • 進むと屋久島北端の紺碧の海が望めます!

    進むと屋久島北端の紺碧の海が望めます!

  • 一湊・矢筈岬から戻り、島内一周に戻ります。<br />先程、八筈嶽神社から遠目に見た赤い灯台に寄ってみました。

    一湊・矢筈岬から戻り、島内一周に戻ります。
    先程、八筈嶽神社から遠目に見た赤い灯台に寄ってみました。

  • タイル貼りでかわいい。

    タイル貼りでかわいい。

  • 次に寄ったのは、東シナ海展望所。<br />駐車場脇には親子のカメが。<br />

    次に寄ったのは、東シナ海展望所。
    駐車場脇には親子のカメが。

  • 永良部島が見えました。

    永良部島が見えました。

  • 噴煙も見えました!

    噴煙も見えました!

  • 次は、朝ドラ「まんてん」のロケ地にもなった吉田集落。<br />集落の漁港の色に目を奪われました。

    次は、朝ドラ「まんてん」のロケ地にもなった吉田集落。
    集落の漁港の色に目を奪われました。

  • 吉田集落にはトンボレ(潮風呂)がいくつも残っています。

    吉田集落にはトンボレ(潮風呂)がいくつも残っています。

  • 1~2名が入れるサイズの岩壷に、塩水や水と、焚火で焼いた石を入れ、温かいお風呂にしていたそうです。素潜り漁の後に体を温めたり、農閑期にはこの中に薬草等を入れて、疲労や切り傷等を治していたとのこと。

    1~2名が入れるサイズの岩壷に、塩水や水と、焚火で焼いた石を入れ、温かいお風呂にしていたそうです。素潜り漁の後に体を温めたり、農閑期にはこの中に薬草等を入れて、疲労や切り傷等を治していたとのこと。

  • トンボレ横の海もきれいです。

    トンボレ横の海もきれいです。

  • 永田いなか浜に来ました。<br />ここの駐車場にもカメが。

    永田いなか浜に来ました。
    ここの駐車場にもカメが。

  • 白い砂浜が1kmも続く大きな砂浜です。<br />本当にきれいな浜辺で、いくら見ていても見飽きません。<br />アカウミガメの上陸地としても知られています。

    白い砂浜が1kmも続く大きな砂浜です。
    本当にきれいな浜辺で、いくら見ていても見飽きません。
    アカウミガメの上陸地としても知られています。

  • 先に進み、屋久島灯台へ。<br />ロケットに見えます。<br />絶景を眺めながらお弁当。

    先に進み、屋久島灯台へ。
    ロケットに見えます。
    絶景を眺めながらお弁当。

  • 屋久島灯台を出ると、すぐに西部林道に入りました。<br />ヤクシカやヤクサルがいました、いました。

    屋久島灯台を出ると、すぐに西部林道に入りました。
    ヤクシカやヤクサルがいました、いました。

  • のんびり・・。

    のんびり・・。

  • 車が来てもどかない。<br />車もクラクションを鳴らさない。<br />じりじり近づいていくと、「仕方ないな~」って感じで移動してくれます。<br />いつまでも、こんな環境が守られますように。

    車が来てもどかない。
    車もクラクションを鳴らさない。
    じりじり近づいていくと、「仕方ないな~」って感じで移動してくれます。
    いつまでも、こんな環境が守られますように。

  • 西部林道を抜けて、大川の滝(おおこのたき)に到着しました。

    西部林道を抜けて、大川の滝(おおこのたき)に到着しました。

    大川の滝 自然・景勝地

  • 日本の滝100選にも選ばれている滝です。<br />水量が多く、近くまで寄れるので迫力満点です。<br />

    日本の滝100選にも選ばれている滝です。
    水量が多く、近くまで寄れるので迫力満点です。

  • 湯泊温泉にも寄ってみました。<br />冬が終わる時期だったためか、この時はテントが張られていました。

    湯泊温泉にも寄ってみました。
    冬が終わる時期だったためか、この時はテントが張られていました。

  • 中に入ってみると、男女別々になっていて、脱衣籠があったので、ここで脱衣してすぐ入れる感じ。<br />でも、真ん中の仕切りは水面までで、水中はつながっています。<br />海を眺めながら温泉・・・最高ですね。

    中に入ってみると、男女別々になっていて、脱衣籠があったので、ここで脱衣してすぐ入れる感じ。
    でも、真ん中の仕切りは水面までで、水中はつながっています。
    海を眺めながら温泉・・・最高ですね。

  • 湯泊温泉の先に進むと・・

    湯泊温泉の先に進むと・・

  • タイドプールがありました。<br />

    タイドプールがありました。

  • 本日最後の目的地、千尋の滝です。<br />滝が小さく見えますが、60メートルの落差があります。<br />滝の左側に見える岩盤がすごい!<br />(展望台が3ヵ所あります。その1)

    本日最後の目的地、千尋の滝です。
    滝が小さく見えますが、60メートルの落差があります。
    滝の左側に見える岩盤がすごい!
    (展望台が3ヵ所あります。その1)

  • 滝の横には、モッチョム岳!<br />(展望台が3ヵ所あります。その2)

    滝の横には、モッチョム岳!
    (展望台が3ヵ所あります。その2)

  • 壮大なV字谷の景観。<br />滝の左側にある岩盤がまるで千人が手を結んだくらいの大きさということで「千尋の滝」と名づけられたそうです。<br />(展望台が3ヵ所あります。その3)

    壮大なV字谷の景観。
    滝の左側にある岩盤がまるで千人が手を結んだくらいの大きさということで「千尋の滝」と名づけられたそうです。
    (展望台が3ヵ所あります。その3)

  • 16:00頃、本日の宿泊先にチェックイン。<br />海を見ながらの温泉露天風呂に惹かれ、JRホテル屋久島を選びました。<br />ロビーが吹き抜けで気持ちの良いホテルです。

    16:00頃、本日の宿泊先にチェックイン。
    海を見ながらの温泉露天風呂に惹かれ、JRホテル屋久島を選びました。
    ロビーが吹き抜けで気持ちの良いホテルです。

    SAMANA HOTEL YAKUSHIMA 宿・ホテル

    海の見える温泉露天風呂が最高です。 by sasaさん
  • 部屋の窓からは大海原!

    部屋の窓からは大海原!

  • お部屋のテラスからの眺め。

    お部屋のテラスからの眺め。

  • 日没。<br />

    日没。

  • ゆっくり温泉につかった後は、美味しいお夕飯。<br />屋久島の海と山の幸が使われた、前菜とお刺身。

    ゆっくり温泉につかった後は、美味しいお夕飯。
    屋久島の海と山の幸が使われた、前菜とお刺身。

  • 長崎産タマクエの幽庵焼き。

    長崎産タマクエの幽庵焼き。

  • 鹿児島産黒毛和牛!

    鹿児島産黒毛和牛!

  • 大分県産のひとめぼれと、飛魚つみれのお吸い物。

    大分県産のひとめぼれと、飛魚つみれのお吸い物。

  • 屋久島たんかんソースがかかったデザート。<br />大満足。<br />お疲れ様でした。

    屋久島たんかんソースがかかったデザート。
    大満足。
    お疲れ様でした。

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP