2023/07/09 - 2023/07/24
51位(同エリア800件中)
sikokiさん
- sikokiさんTOP
- 旅行記156冊
- クチコミ317件
- Q&A回答35件
- 282,547アクセス
- フォロワー73人
この旅行記のスケジュール
2023/07/09
-
飛行機での移動
羽田空港発22:50発 JAL47便 ヘルシンキ6:35着
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
夏のバルト2国とポーランドをおじさんが一人で廻りました。
本当は爺さんですが、それでは色気がないのでおじさんで通します。
いつもは「おか」と夫婦旅を楽しむのですが、日程が困難なため久しぶりの一人旅です。
そもそも、久しぶりの海外旅です。
それとバルト3国が普通ですが、エストニアは以前廻ったので今回はラトビアとリトアニアだけ廻ります。
それでバルト2国です。
廻った三つの国はそれぞれロシアやナチスに占領された暗い過去を持つ国です。
その歴史をどう捉えているのでしょうか?
今回のウクライナ侵略をどうとらえているのでしょうか?
想定外の事もいく度となく起こりましたが、天気にも恵まれて何とか楽しく廻れました。
1・2日目でラトビアの首都リガを廻ります。
ラトビアはロシアと国境を接する国です。
バルト3国で最大の都市リガはどんな街でしょうか?
◆ 7/9 羽田22:50発 JAL47便でヘルシンキへ
◆ 7/10 ヘルシンキ8:05発AY1071便でリガへ リガ市内廻り リガ泊
◇ 7/11 リガ市内廻り後 バスにてシャウレイへ シャウレイ泊
◇ 7/12 バスにてカウナスへ カウナス市内廻り カウナス泊
◇ 7/13 列車にてヴィリニュスへ ヴィリニュス市内廻り ヴィリニュス泊
◇ 7/14 トラカイ城へ日帰り ヴィリニュス市内廻り ヴィリニュス泊
◇ 7/15 ポーランド航空にてクラクフへ クラクフ泊
◇ 7/16 アウシュヴィッツ博物館 クラクフ市内廻り クラクフ泊
◇ 7/17 クラクフ市内廻り クラクフ泊
◇ 7/18 列車にてヴァロツワフへ ヴァロツワフ市内廻り ヴァロツワフ泊
◇ 7/19 平和教会を訪ねる 列車にてポズナンへ ポズナン泊
◇ 7/20 ポズナン市内廻り 列車にてワルシャワへ ワルシャワ泊
◇ 7/21 ワルシャワ市内廻り ワルシャワ泊
◇ 7/22 ショパン生家を訪ねる ワルシャワ泊
◇ 7/23 ワルシャワ市内廻り後 カタール航空QR260便で帰国へ 機内泊
◇ 7/24 カタール航空QR806便で成田へ
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- ホテル
- 4.5
- グルメ
- 3.5
- 交通
- 4.5
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- 徒歩 飛行機
- 航空会社
- フィンランド航空 JAL
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
JALマイレージでヘルシンキ迄予約しました。
羽田22:50発、ヘルシンキ6:35着。
別手配でフィンランド航空リガ行を手配します。
ヘルシンキ発8:05発、リガ9:15着。
乗継時間1時間30分です。
別手配なので乗り遅れは自己責任です。
5時間後の便もあったのですが、定時運行世界一のJALを信頼してこの便にしました。
しかし、早速試練の時間です。
羽田空港の駐機場が混雑のため出発が45分遅れました。
ヘルシンキ空港はコンパクトな空港なので最低乗継時間は35分と世界最短ですが、ギリギリだ―!
ひゃぁ!勘弁して~!
なんだ、定時運行世界一を誇るJALじゃないのか?
CAさんに早速相談すると、キャプテンにまで取り次いでくれて「通常飛行時間13時間45分の所、今日は12時間45分の予定です。到着は定時の予定です。sikokiさんの乗継情報も把握しています。」と心強い回答をいただいた。ほんまかいな?
さすがJALさんです。
しかも、CAさんが何度も打ち合わせに来るので、空いていた横4席に移ってくる人もいません。
4席独占の私設ビジネスクラスフラットシートです。ヤッター! -
と言うことでなんとか定刻の6:35分に到着。
CAさんに丁重にお礼を伝えます。
良かった~!
ヘルシンキ・バンター空港ではムーミンが出迎えてくれました。ムーミンコーヒー カフェ
-
フィンランド航空AY1071便も順調に定刻8:05の出発です。
しかしながら出発ゲートがNO6で空港の東の端っこ。
到着ゲートNO47は西の端っこなので3100歩も歩いた。
途中に保安検査や入国手続きがあるので、乗継時間35分では無理でしょうこれ。
定刻到着で良かった。ありがとうJALさん。 -
なんだかんだ言いながら無事リガ空港に定時到着です。
市内へのバスは駐車場の向こう側から出発する22番バスです。
運転手に2ユーロ支払います。カードで支払います。現金の取り扱いは有りません。
北緯56度のリガは寒いくらいです。ウィンドブレーカーを羽織ります。 -
終点Abrenes ielaのひとつ手前Autoosta(バスセンター)で降ります。
交差点の向こうに本日のホテルWellton Riga Hotel & Spaが見えます。
バスターミナルから一番近いホテルにしました。 -
交差点はこんな地下道で渡ります。
エスカレーターは有りませんが、階段脇に自転車用滑り台がありますのでそれを利用すれば重い荷物でも楽ちんです。 -
ホテルに荷物を預け早速街歩き開始。
歩いて5分、聖ペテロ教会です。 -
向かいには聖ヨハネ教会。手前はエッケの修道院。
-
聖ヨハネ教会の手前に何やら立っています。
-
ブレーメンの街の音楽隊の彫像。
リガはブレーメンと姉妹都市を結んでいて、ブレーメン市から送られたそうです。
上からニワトリ、猫、犬、ロバです。 -
鼻を触ると幸運になると言われているので鼻だけピカピカです。
鶏のくちばし迄ピカピカ。どうやって触ったの?
それにしてもちょっとブス過ぎじゃないの! -
聖ヨハネ教会は13世紀に建設が始まり16世紀に再建されましたが、古い言い伝えがあります。
生きた人を壁に埋めれば建物を守ると言われ、修道士が志願して壁の中に入ったそうです。
19世紀になって壁を探してみると亡骸があったそうです。
この十字架はそれをしのんで作られたものだそうです。 -
窓の横には修道士の顔も見えます。
-
こんな上の方です。
ステンドガラス上部の右横です。 -
教会前の路地を入って行くと門があります。
-
なかなかいい感じの門です。
-
抜けるとステキな中庭があります。
ヤーニスの中庭と呼ばれる所です。
壁は昔の城壁の一部です。上が回廊になっているようです。 -
聖ペテロ教会の方に戻って来ました。
こっち側に立っているのは聖ゲオルギ教会。
1204年に建てられたリガで最古の建物。
古い頑丈そうな造りです。 -
隣は工芸とデザインの博物館。
何故かウクライナの国旗が飾られています。 -
聖ペテロ教会を正面から。
塔の高さは123m。途中72mの所に展望台がある。 -
聖ペテロ教会のファサード。
彫刻が沢山飾られている。 -
すぐそばに市庁舎。
-
4本の柱はラトビア国旗で飾られている。
ベランダにはまたしてもウクライナ国旗が翻っている。 -
市庁舎広場を挟んでブラックヘッド会館。
右側の建物です。左隣の同じような建物はSchwabhaus.
ブラックヘッドとは、独身のドイツ人商人のギルド(組合)のことで、ムーア人の聖モーリスを守護聖人としていた。
今日は休館日なので明日入ろうと思います。 -
イチオシ
1334年に建てられたが1941年にナチスの空襲で破壊された。
1999年にリガ創設800年を記念して再建された。 -
大聖堂を目指しこんな道を進んで行きます。
-
なかなか味わいがあるじゃないの。
-
リガ大聖堂。
1211年に建築が始まり、何度も増築を重ねて18世紀には現在の姿になったそうです。 -
内部はシンプルな造りです。
-
祭壇も実にシンプル。
-
大聖堂には見ものが二つあります。
ひとつは、19世紀後半に造られた4枚のステンドガラスです。
「ティゼンハウゼン一家と聖母マリア」
ティゼンハウゼンはステンドガラスの寄付者だそうです。 -
「アルベルト僧正による大聖堂の創設」
-
「1525年、リガ市長に信仰の自由の宣誓書を渡すリヴォニア騎士団長ブレッテンベルグ」
-
「1621年、スウェーデン王グスタフ二世アドルフを迎える大聖堂前のセレモニー」
-
そして、もう一つはパイプオルガン。
1883年に造られたものでパイプは6718本有り、製造当時は世界一でした。
長いパイプは10mもあるそうです。
現在でも世界第4位だそうです。
毎週日曜日12時からオルガンコンサートが催されています。
今日は開催日なので、12時に合わせてやって来ました。
100人以上の人が参加します。
30分程の演奏でした。
すごい迫力でした。特に10mのパイプからの低音の響きは魂も体も揺さぶられるようなものを感じました。 -
塔のてっぺんの雄鶏の飾り物。
1985年まで使われたものです。 -
説教台。
木製で沢山の彫刻で飾られています。 -
修道院の中庭にも出られます。
-
回廊には昔からの古いものが置いてあります。
-
イチオシ
中庭からの塔。
-
猫の家。
屋根の上に猫の飾り物があります。昔は道路を挟んだ向かいのギルドハウスにお尻を向けていたそうです。
昔この家の裕福なラトビア人がギルドに加わろうとしたが、ドイツ人達が加入を拒否した。
怒ったラトビア人は屋根の上に隣のギルドハウスにお尻を向けた猫の飾り物を取り付けたそうです。
現在は向きを変えています。 -
猫は左右にいます。
-
猫の家の入口。
飾りはユーゲントシュティールです。
ユーゲントシュティールはドイツ語でフランス語で言うアールヌーボー(新芸術様式)のこと。
19世紀後半にブームとなり、曲線や植物模様を取り入れた装飾が特徴です。 -
そのギルドハウスにもラトビア国旗とウクライナ国旗。
これはもう国を挙げてウクライナを応援していると言う意思表示だな。
昔はロシアに占領されていたラトビアは反ロシアの気持ちがかなり強いようです。 -
猫の家の前のリーヴ広場。
家の造りが面白い、増築+増築のようです。 -
自由記念碑の方へ行ってみます。
途中に雄鶏三兄弟?が居た。 -
自由記念碑。
1935年にラトビア独立を記念して建てられた。
足元には「祖国と自由に」の文字が刻まれている。
1940年からのソ連による占領時には、そばに寄るだけでシベリア送りになったそうです。 -
三人兄弟。
リガで最も古い住宅で、右の長男が1490年に建てられた。
窓が少なく小さい。
窓税と言う税金があって窓の数と大きさにより税金が課せられた。ガラスが貴重な時代だったので贅沢とされたのです。
真中は1646年に建てられた次男。
窓税が廃止されたので、大きな窓と装飾が鮮やかな建物です。
左が三男。バロック様式です。
17世紀後半の建物。土地が貴重になって来たので敷地が小さい。
時代ごとの背景が面白いね! -
スウェーデン門。
1698年城壁に造られ、現在唯一残る門。
近くにいたスウェーデン兵士達が良く通ったためこう呼ばれた。
そのころはスウェーデンに支配されていたのです。
本当に他国による支配が長く続いたラトビアなのです。 -
近くの路地からは聖ヤコブ教会の姿が見えます。
塔の中程に鐘がぶら下がってます。
不貞を働くご婦人が通るとこの鐘が鳴るそうです。
ご婦人が沢山通ったけど全然鳴らなかったぞ。
本当かな? -
ここまで続いていた城壁が突然終わった。
-
そばには火薬塔。
14世紀に建てられ火薬の保管に使われていた。
壁の厚さは3mもあるそうです。
壁には17世紀にロシア軍の攻撃で受けた砲弾が7発埋まってるそうです。
ここにも他国の侵害の後があります。 -
歩き疲れて昼食。
ビールが美味い!
地元のビールが美味しいです。
やはり地ビールはその土地の気候や味とよく合います。 -
休憩後はユーゲントシュティール建築を見に行きます。
旧市街を少し離れたクロンヴァルダ公園の先アルベルタ通りの付近に多く見られます。
でも、歩き始めてすぐの国立美術館近くのGallery Park Hotelの玄関にもう見つけた。
美しい女性像とライオンの彫刻です。 -
エリザベテス通り33番地。
1901年、ミハエル・エイゼンシュテイン作。
エイゼンシュテインはロシア系ユダヤ人でサンクトペテルブルグ土木工科大学を卒業後リガで建築家として活躍した。 -
すごい数の彫刻群が正面ファサードを飾っています。
-
彫刻は女性像や人面、そしてライオンなどの動物。
ベランダのアイアンワークも繊細で美しいです。 -
ドラゴンの表情が可愛らしい。
-
アルベルタ通りはユーゲントシュティール建築の宝庫。
ずらっと並んで居ます。
なぜこんなに集中しているかと言うと、リガの建設ブームとユーゲントシュティールの台頭が重なったためと言われています。 -
アルベルタ通り2a番地。
1906年。エイゼンシュテイン。
赤いタイルがアクセントを添える優雅な建物。 -
入口にはおっぱいスフィンクス。
2階には男顔が何かを叫んでいる。 -
隣はベージュが基調の優しいイメージの建物。
左右の出窓が印象的。 -
アルベルタ通り4番地。
1904年。エイゼンシュテイン。
最上部のライオンが目立ちます。 -
最上部に三つ並ぶのは髪の毛が蛇で出来たメデューサ。
真中の窓が楕円形で面白い。
バルセロナのガウディ建築のカサ・バトリョの窓の様です。
スペインではアールヌーボーを「アルト・ホベン」とか「モデルニスモ」と呼んでいた。 -
入口の左右のドラゴンがユニークです。
それと対を成すような真ん中の人面の羽がとても面白いです。 -
アルベルタ通り6番地。
1903年。エイゼンシュテイン。
赤レンガに青い鉄柵がアクセントとなっている。 -
比較的おとなしめの装飾ですが。入口の上の髭のおじさんと脇の女性が実在するような顔です。
絶対誰かをモデルにしているな。 -
イチオシ
アルベルタ通り8番地。
1903年。エイゼンシュテイン。
青い釉薬で色付けしたレンガが美しくとても上品です。
一番のお気に入りです。 -
丸い出窓がステキです。
中はどうなっているんだろうか? -
まわりの建物もみな良いぞ!
向かいの9番地。 -
泡から生まれたヴィーナスの様に貝殻の中にいる女性。
その下の男の人面は悪魔のような顔をしています。 -
アルベルタ通り12番地。
1903年。ベークシェーンス。
建物内にユーゲントシュティール博物館がある。
美しい階段がありますが、入れませんでした。 -
アルベルタ通り13番地。
1904年。エイゼンシュテイン。
エイゼンシュテインはこんな短期間によくこれだけのものを建てたものです。
彼が30歳代半ばの頃ですね。 -
ストレールエエク通り4番地。
アルベルタ通りを突き当たって左に曲がった所です。
1905年エイゼンシュテイン。
こちらの建物も美しい女性像が目立ちます。
ウクライナの国旗もあります。 -
入口にもラトビア国旗と並んでウクライナ国旗です。
公立の建物だけでなくホテルや個人の家にまでウクライナ国旗を掲げると言うのは、間違いなくウクライナを応援しているゾと言う意思表示に間違いありません。
長い間ソ連・ロシア・スウェーデン・ナチスに占領されてきた歴史が、他国に対する占領を許さない国民感情を醸成したのだと思います。 -
ストレールエエク通りの右側にはこんな建物もあります。
木造二階建ての建物。
これは時代がもっと古そうです。 -
帰りは公園の中を通って帰ります。
大きな公園で池ではボート遊びも出来るようです。 -
夕食は市庁舎広場の近くにあるプロヴィンツォにやって来ました。
ライ麦パンの器に入れたスープがお腹にしみる。 -
100年前のレシピで作られたラトビア料理が売りのお店。
「地球の・・・」にもおすすめの店として載っている。
しかし、会計時にチップを強要された。
ラトビアにチップの習慣なんてないはずなのに。
こういう店は口コミで悪評を拡散しよう。
明日は午前中更にリガ市内廻りをしてからリトアニアのシャウレイに向かいます。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
バルト2国とポーランド
-
バルト2国とポーランドを往くおじさん一人旅16日間 その1 リガ
2023/07/09~
リガ
-
バルト2国とポーランドを往くおじさん一人旅16日間 その2 シャウレイ
2023/07/09~
シャウレイ
-
バルト2国とポーランドを往くおじさん一人旅16日間 その3 カウナス
2023/07/09~
カウナス
-
バルト2国とポーランドを往くおじさん一人旅16日間 その4 ビリニュス
2023/07/09~
ビリニュス
-
バルト2国とポーランドを往くおじさん一人旅16日間 その5 トラカイへ日帰り旅
2023/07/09~
その他の観光地
-
バルト2国とポーランドを往くおじさん一人旅16日間 その6 クラクフへ移動し街歩き
2023/07/09~
クラクフ
-
バルト2国とポーランドを往くおじさん一人旅16日間 その7アウシュヴィッツ強制収容所に行く
2023/07/09~
アウシュビッツ
-
バルト2国とポーランドを往くおじさん一人旅16日間 その8 シンドラーの工場とヴァヴェル城に行く
2023/07/09~
クラクフ
-
バルト2国とポーランドを往くおじさん一人旅16日間 その9 ヴロツワフへ移動し旧市街と小人を楽しむ
2023/07/09~
ブロツラフ
-
バルト2国とポーランドを往くおじさん一人旅16日間 その10 平和教会を訪問後ポズナンへ
2023/07/09~
ポズナニ
-
バルト2国とポーランドを往くおじさん一人旅16日間 その11 ポズナンからワルシャワへ移動して街歩き
2023/07/09~
ワルシャワ
-
バルト2国とポーランドを往くおじさん一人旅16日間 その12 ワルシャワの街歩き
2023/07/09~
ワルシャワ
-
バルト2国とポーランドを往くおじさん一人旅16日間 その13 ショパンの生家を訪ね。最終日はワルシャワの公園...
2023/07/09~
ドーハ
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったグルメ・レストラン
リガ(ラトビア) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ バルト2国とポーランド
0
79