ビリニュス旅行記(ブログ) 一覧に戻る
夏のバルト2国とポーランドをおじさんが一人で廻りました。<br />本当は爺さんですが、それでは色気がないのでおじさんで通します。<br />いつもは「おか」と夫婦旅を楽しむのですが、日程が困難なため久しぶりの一人旅です。<br />そもそも、久しぶりの海外旅です。<br />それとバルト3国が普通ですが、エストニアは以前廻ったので今回はラトビアとリトアニアだけ廻ります。<br />それでバルト2国です。<br />廻った三つの国はそれぞれロシアやナチスに占領された暗い過去を持つ国です。<br />その歴史をどう捉えているのでしょうか?<br />今回のウクライナ侵略をどうとらえているのでしょうか?<br />想定外の事もいく度となく起こりましたが、天気にも恵まれて何とか楽しく廻れました。<br /><br />5日目はビリニュスに移動し、街歩きを楽しみます。<br />ビリニュスはリトアニアの首都です。<br />ベラルーシとの国境までわずか30kmしかない内陸の街です。<br /><br /><br />◇ 7/9  羽田22:50発 JAL47便でヘルシンキへ<br />◇ 7/10  ヘルシンキ8:05発AY1071便でリガへ リガ市内廻りリガ泊<br />◇ 7/11  リガ市内廻り後 バスにてシャウレイへ         シャウレイ泊<br />◇ 7/12  バスにてカウナスへ 杉原千畝記念館訪問とカウナス市内廻り            カウナス泊<br />◆ 7/13  列車にてヴィリニュスへ ヴィリニュス市内廻り  ヴィリニュス泊<br />◇ 7/14  トラカイ城へ日帰り ヴィリニュス市内廻り          ヴィリニュス泊<br />◇ 7/15  ポーランド航空にてクラクフへ            クラクフ泊<br />◇ 7/16  アウシュヴィッツ博物館 クラクフ市内廻り              クラクフ泊<br />◇ 7/17  クラクフ市内廻り                  クラクフ泊<br />◇ 7/18  列車にてヴァロツワフへ ヴァロツワフ市内廻り  ヴァロツワフ泊<br />◇ 7/19  平和教会を訪ねる 列車にてポズナンへ                    ポズナン泊<br />◇ 7/20  ポズナン市内廻り 列車にてワルシャワへ              ワルシャワ泊<br />◇ 7/21  ワルシャワ市内廻り                ワルシャワ泊<br />◇ 7/22  ショパン生家を訪ねる               ワルシャワ泊<br />◇ 7/23  ワルシャワ市内廻り後 カタール航空QR260便で帰国へ  機内泊<br />◇ 7/24  カタール航空QR806便で成田へ

バルト2国とポーランドを往くおじさん一人旅16日間 その4 ビリニュス

33いいね!

2023/07/09 - 2023/07/24

145位(同エリア673件中)

旅行記グループ バルト2国とポーランド

4

91

sikoki

sikokiさん

この旅行記スケジュールを元に

夏のバルト2国とポーランドをおじさんが一人で廻りました。
本当は爺さんですが、それでは色気がないのでおじさんで通します。
いつもは「おか」と夫婦旅を楽しむのですが、日程が困難なため久しぶりの一人旅です。
そもそも、久しぶりの海外旅です。
それとバルト3国が普通ですが、エストニアは以前廻ったので今回はラトビアとリトアニアだけ廻ります。
それでバルト2国です。
廻った三つの国はそれぞれロシアやナチスに占領された暗い過去を持つ国です。
その歴史をどう捉えているのでしょうか?
今回のウクライナ侵略をどうとらえているのでしょうか?
想定外の事もいく度となく起こりましたが、天気にも恵まれて何とか楽しく廻れました。

5日目はビリニュスに移動し、街歩きを楽しみます。
ビリニュスはリトアニアの首都です。
ベラルーシとの国境までわずか30kmしかない内陸の街です。


◇ 7/9  羽田22:50発 JAL47便でヘルシンキへ
◇ 7/10 ヘルシンキ8:05発AY1071便でリガへ リガ市内廻りリガ泊
◇ 7/11 リガ市内廻り後 バスにてシャウレイへ      シャウレイ泊
◇ 7/12 バスにてカウナスへ 杉原千畝記念館訪問とカウナス市内廻り      カウナス泊
◆ 7/13 列車にてヴィリニュスへ ヴィリニュス市内廻り ヴィリニュス泊
◇ 7/14 トラカイ城へ日帰り ヴィリニュス市内廻り ヴィリニュス泊
◇ 7/15 ポーランド航空にてクラクフへ           クラクフ泊
◇ 7/16 アウシュヴィッツ博物館 クラクフ市内廻り クラクフ泊
◇ 7/17 クラクフ市内廻り                 クラクフ泊
◇ 7/18 列車にてヴァロツワフへ ヴァロツワフ市内廻り ヴァロツワフ泊
◇ 7/19 平和教会を訪ねる 列車にてポズナンへ ポズナン泊
◇ 7/20 ポズナン市内廻り 列車にてワルシャワへ ワルシャワ泊
◇ 7/21 ワルシャワ市内廻り               ワルシャワ泊
◇ 7/22 ショパン生家を訪ねる              ワルシャワ泊
◇ 7/23 ワルシャワ市内廻り後 カタール航空QR260便で帰国へ  機内泊
◇ 7/24 カタール航空QR806便で成田へ

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.5
グルメ
4.5
交通
4.5
同行者
一人旅
交通手段
鉄道 高速・路線バス 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 朝の散歩。<br />ホテルの裏は公園です。<br />爽やかな空気で木漏れ日に葉の緑が輝きます。

    朝の散歩。
    ホテルの裏は公園です。
    爽やかな空気で木漏れ日に葉の緑が輝きます。

  • 真中に無名戦士の記念碑のようなものがあります。<br />歴史に翻弄されたリトアニアは多くの犠牲を強いられましたが、過去をとても大切にしています。

    真中に無名戦士の記念碑のようなものがあります。
    歴史に翻弄されたリトアニアは多くの犠牲を強いられましたが、過去をとても大切にしています。

  • 今日は電車で移動です。<br />カウナス駅9:05発でビリニュス着10:28です。<br />カウナス駅正面入り口の上にはウクライナ国旗が横一列に飾られています。

    今日は電車で移動です。
    カウナス駅9:05発でビリニュス着10:28です。
    カウナス駅正面入り口の上にはウクライナ国旗が横一列に飾られています。

  • 出発はこのホームからです。<br />後ろを振り返ると、

    出発はこのホームからです。
    後ろを振り返ると、

  • 杉原千畝氏の記念プレートです。<br />メトロポリスホテルでビザを発給し続けた杉原千畝は、9月4日にカウナスを離れることとなった。<br />しかし彼は列車がホームを離れるまでビザを書き続けた。<br />そして「許してください。私にはもう書けない。皆さんの無事を祈ってます。」と言い残してベルリンに向けて出発した。<br />

    杉原千畝氏の記念プレートです。
    メトロポリスホテルでビザを発給し続けた杉原千畝は、9月4日にカウナスを離れることとなった。
    しかし彼は列車がホームを離れるまでビザを書き続けた。
    そして「許してください。私にはもう書けない。皆さんの無事を祈ってます。」と言い残してベルリンに向けて出発した。

  • ビリニュス行の電車。<br />とてもキレイです。落書きなどもありません。<br />眺めが良いので2階席に座ります。

    ビリニュス行の電車。
    とてもキレイです。落書きなどもありません。
    眺めが良いので2階席に座ります。

  • 車内の様子。<br />リトアニア美人の紹介ではありません。<br />窓を見てください。<br />ガラスの中央部分にウクライナの国旗を模した青と黄色のテープが張られています。<br />全ての窓に貼られています。<br />「侵略に負けるなウクライナ」が徹底しています。

    車内の様子。
    リトアニア美人の紹介ではありません。
    窓を見てください。
    ガラスの中央部分にウクライナの国旗を模した青と黄色のテープが張られています。
    全ての窓に貼られています。
    「侵略に負けるなウクライナ」が徹底しています。

  • ビリニュス駅に定時に到着しました。<br />ビリニュスはリトアニアの首都で人口58万の都市です。<br />ベラルーシとの国境へは30kmととても近いところにあります。<br /><br />歩いてホテルに行きます。

    ビリニュス駅に定時に到着しました。
    ビリニュスはリトアニアの首都で人口58万の都市です。
    ベラルーシとの国境へは30kmととても近いところにあります。

    歩いてホテルに行きます。

    ビリニュス駅

  • 10分ほど歩くと夜明けの門。<br />旧市街を囲む城壁に残る入口の門です。<br />9個あった城門で唯一残っている門です。<br />

    10分ほど歩くと夜明けの門。
    旧市街を囲む城壁に残る入口の門です。
    9個あった城門で唯一残っている門です。

    夜明けの門 史跡・遺跡

  • 夜明けの門の内側。<br />2階が礼拝所になっています。<br />

    夜明けの門の内側。
    2階が礼拝所になっています。

  • 礼拝所にはマリアのイコンがある。<br />1363年にアルギルダス公がクリミア半島に遠征した際に持ち帰ったものだと言われています。<br />アルギルダス公は14世紀にリトアニアの全盛時代を築いたケディミナス公の息子です。<br />2階に上がってイコンを撮影しようと思ったのですが、祈りをささげる信者の皆さんの祈りの熱心さに圧倒されて断念しました。<br />

    礼拝所にはマリアのイコンがある。
    1363年にアルギルダス公がクリミア半島に遠征した際に持ち帰ったものだと言われています。
    アルギルダス公は14世紀にリトアニアの全盛時代を築いたケディミナス公の息子です。
    2階に上がってイコンを撮影しようと思ったのですが、祈りをささげる信者の皆さんの祈りの熱心さに圧倒されて断念しました。

  • 夜明けの門を旧市街に抜けるとすぐあるのが聖テレサ教会。<br />1633年から1654年に建てられたバロック式の教会。<br />「・・・の歩き方」などには載っていないが、人気の教会です。<br />ホテルへ行こうと前を通るとちょうど神父さんが出て来て、私に向かって会釈します。<br /><br /><br />

    夜明けの門を旧市街に抜けるとすぐあるのが聖テレサ教会。
    1633年から1654年に建てられたバロック式の教会。
    「・・・の歩き方」などには載っていないが、人気の教会です。
    ホテルへ行こうと前を通るとちょうど神父さんが出て来て、私に向かって会釈します。


    聖テレサ教会 寺院・教会

  • 誘われるように中に入ってみました。<br />ビックリです。<br />あっさりとした外観からは想像もつかない薄ピンクの美しい身廊です。<br />天井画も繊細でとても上品。<br />

    イチオシ

    誘われるように中に入ってみました。
    ビックリです。
    あっさりとした外観からは想像もつかない薄ピンクの美しい身廊です。
    天井画も繊細でとても上品。

  • 全体に上品な装飾です。<br />バロック様式は結構好みです

    全体に上品な装飾です。
    バロック様式は結構好みです

  • 聖テレサ教会の脇にホテル・ドムス・マリアへの入口があります。<br />この門をくぐって入ります。

    聖テレサ教会の脇にホテル・ドムス・マリアへの入口があります。
    この門をくぐって入ります。

  • 右から二つ目がドアがホテル入口です。<br />一歩入るだけで静寂の世界です。

    右から二つ目がドアがホテル入口です。
    一歩入るだけで静寂の世界です。

  • レセプション前の廊下。<br />昔は修道院だった名残があります。<br />

    レセプション前の廊下。
    昔は修道院だった名残があります。

    Domus Maria ホテル

  • 部屋はシンプルなシングルルーム。

    部屋はシンプルなシングルルーム。

  • 天井が斜めです。<br />修道院だった建物は壁がものすごく分厚いです。

    天井が斜めです。
    修道院だった建物は壁がものすごく分厚いです。

  • 洗面トイレ。<br />シンプルです。

    洗面トイレ。
    シンプルです。

  • 中庭。<br />表の喧騒が遮断された静寂の世界です。<br />

    中庭。
    表の喧騒が遮断された静寂の世界です。

  • 早速街歩きです。<br />まずはKGB博物館へ行きます。<br />なんか普通のビルの普通の入口みたいです。ウクライナ国旗もあります。<br /><br />トロリーバスNO1番線のRudninkuから乗ってPamenkalnioへ行きました。<br />切符は運転者から1ユーロで購入することと「・・・の歩き方」にあったので、運転手に言うと「切符は持ってない」<br />やり取りしているうちに降りるバス停。<br />周りの乗客は「降りろ、降りろ。問題ない」と応援する。<br />結局、心ならずタダ乗しました。

    早速街歩きです。
    まずはKGB博物館へ行きます。
    なんか普通のビルの普通の入口みたいです。ウクライナ国旗もあります。

    トロリーバスNO1番線のRudninkuから乗ってPamenkalnioへ行きました。
    切符は運転者から1ユーロで購入することと「・・・の歩き方」にあったので、運転手に言うと「切符は持ってない」
    やり取りしているうちに降りるバス停。
    周りの乗客は「降りろ、降りろ。問題ない」と応援する。
    結局、心ならずタダ乗しました。

  • 囚人室。<br />KGB博物館は1944年から1991年までソ連の秘密諜報機関(KGB)が実際に置かれた建物。<br />政治的理由で逮捕した囚人を拘留した。<br />狭いベッドでトイレはない。

    囚人室。
    KGB博物館は1944年から1991年までソ連の秘密諜報機関(KGB)が実際に置かれた建物。
    政治的理由で逮捕した囚人を拘留した。
    狭いベッドでトイレはない。

  • 立ち牢。<br />政治犯が最初に何日か収容される。<br />狭い独房で横になることが出来なくて、24時間立っていなくてはならない。<br />眠ることも出来ず、食事もトイレも禁止されていた。

    立ち牢。
    政治犯が最初に何日か収容される。
    狭い独房で横になることが出来なくて、24時間立っていなくてはならない。
    眠ることも出来ず、食事もトイレも禁止されていた。

  • 拷問室。<br />骨が折れるほど締め付けた拘束服。

    拷問室。
    骨が折れるほど締め付けた拘束服。

  • 拷問室のドアは分厚い防音材が貼られ、どんなに叫んで声が漏れないようにした。<br />防音材には血の跡が残っている。

    拷問室のドアは分厚い防音材が貼られ、どんなに叫んで声が漏れないようにした。
    防音材には血の跡が残っている。

  • 1日1回5分だけ使えるトイレ。<br />しかも時間も指定時間だけです。<br />無理、無理。

    1日1回5分だけ使えるトイレ。
    しかも時間も指定時間だけです。
    無理、無理。

  • 銃殺室。<br />この地下室で1000人以上の人が殺された。<br />死体は右の窓から地上へ引き出した。<br />壁には銃弾の後や血痕が残っていた。<br />ディスプレイでは、後ろから頭を拳銃で撃つ生々しいその映像を流しています。

    銃殺室。
    この地下室で1000人以上の人が殺された。
    死体は右の窓から地上へ引き出した。
    壁には銃弾の後や血痕が残っていた。
    ディスプレイでは、後ろから頭を拳銃で撃つ生々しいその映像を流しています。

  • 銃殺室で頭を撃ち抜かれて殺された人々の写真が展示されています。

    銃殺室で頭を撃ち抜かれて殺された人々の写真が展示されています。

  • 銃殺された人々の頭蓋骨の写真。<br />頭を撃つのが一番確実で銃弾も無駄にしない方法です。

    銃殺された人々の頭蓋骨の写真。
    頭を撃つのが一番確実で銃弾も無駄にしない方法です。

  • KGBの受付事務所再現。<br /><br />リトアニア人がいかにソ連時代に対して憎しみ・怒りを持っているか良く理解できる。<br />それが、今の対ロシア感に繋がっていて、ウクライナ侵攻に対してウクライナを応援する気持ちの源泉なのではないかと思います。

    KGBの受付事務所再現。

    リトアニア人がいかにソ連時代に対して憎しみ・怒りを持っているか良く理解できる。
    それが、今の対ロシア感に繋がっていて、ウクライナ侵攻に対してウクライナを応援する気持ちの源泉なのではないかと思います。

  • ローマ法王も訪れました。<br /><br />KGB博物館に訪れる人なんてあまりいないだろうと思っていましたが、<br />部屋によっては順番待ちが出来るほど大勢の入場者でした。<br />ロシアによるウクライナへの侵攻が影響して沢山の人が訪れるのか不明ですが、ヨーロッパでは過去を見過ごすのではなく、向きあって受け止めて、そして考えて見ようとする姿勢を感じます。

    ローマ法王も訪れました。

    KGB博物館に訪れる人なんてあまりいないだろうと思っていましたが、
    部屋によっては順番待ちが出来るほど大勢の入場者でした。
    ロシアによるウクライナへの侵攻が影響して沢山の人が訪れるのか不明ですが、ヨーロッパでは過去を見過ごすのではなく、向きあって受け止めて、そして考えて見ようとする姿勢を感じます。

  • KGB博物館からネリス川を渡って杉原千畝の碑を訪ねてみようと思います。<br />川の手前の公園にウクライナの大きな国旗が掲揚してあります。<br />これも「侵略を見過ごすな、現実を良く見て一人ひとりが良く考えろ」と啓示しているように思えます。

    KGB博物館からネリス川を渡って杉原千畝の碑を訪ねてみようと思います。
    川の手前の公園にウクライナの大きな国旗が掲揚してあります。
    これも「侵略を見過ごすな、現実を良く見て一人ひとりが良く考えろ」と啓示しているように思えます。

  • 川向うにあるカフェで昼食を取ります。<br />河原と川の眺めが良いお店でした。<br />川の向こうは新市街です。

    川向うにあるカフェで昼食を取ります。
    河原と川の眺めが良いお店でした。
    川の向こうは新市街です。

  • 杉原千畝の碑<br />杉原の生誕100周年を記念して母校の早稲田大学が2001年に建立した記念碑です。

    杉原千畝の碑
    杉原の生誕100周年を記念して母校の早稲田大学が2001年に建立した記念碑です。

  • 回りには桜の木を200本植樹してあり、開花時期にはビリニュス市民に大人気だそうです。<br />

    回りには桜の木を200本植樹してあり、開花時期にはビリニュス市民に大人気だそうです。

  • 杉原千畝の碑からコンスティトゥティヨス大通りへ登る道。<br />右は国立美術館です。<br />左はウクライナの国旗色青と黄色で塗られている。<br /><br />大通りからトロリーバスで聖ペテロ&パウロ教会へ行きます。<br />バス停Sv petero iv baznyciaからKaraliuaus mingaugo tiltasへ2・3・4・14・17・20番バスを利用します。<br />

    杉原千畝の碑からコンスティトゥティヨス大通りへ登る道。
    右は国立美術館です。
    左はウクライナの国旗色青と黄色で塗られている。

    大通りからトロリーバスで聖ペテロ&パウロ教会へ行きます。
    バス停Sv petero iv baznyciaからKaraliuaus mingaugo tiltasへ2・3・4・14・17・20番バスを利用します。

    国立美術館 博物館・美術館・ギャラリー

  • 聖ペテロ&amp;パウロ教会。<br />修復中で正面ファサードは見られません。

    聖ペテロ&パウロ教会。
    修復中で正面ファサードは見られません。

    聖ペテロ & パウロ (ペトロ イル ポヴィロ)教会 寺院・教会

  • 横からは大丈夫です。<br />1668年から建築が始まったバロック様式の教会。<br />建物は7年で建設したが、内装には30年かけたそうです。

    横からは大丈夫です。
    1668年から建築が始まったバロック様式の教会。
    建物は7年で建設したが、内装には30年かけたそうです。

  • 30年の歳月をかけた漆喰の装飾。<br />スゴイ。<br />これほどの見事で手の込んだ漆喰彫刻は見たことがありません。<br />

    イチオシ

    30年の歳月をかけた漆喰の装飾。
    スゴイ。
    これほどの見事で手の込んだ漆喰彫刻は見たことがありません。

  • イタリアから彫刻家を呼び寄せ、地元職人が数百人でサポートした。<br />

    イタリアから彫刻家を呼び寄せ、地元職人が数百人でサポートした。

  • 細かさが半端ないです。<br />主祭壇はシンプルです。

    細かさが半端ないです。
    主祭壇はシンプルです。

  • こちらの礼拝堂も凝りに凝っています。

    こちらの礼拝堂も凝りに凝っています。

  • 似たような造りですが、それぞれ違います。<br />

    似たような造りですが、それぞれ違います。

  • ドームの中までびっしりです。

    ドームの中までびっしりです。

  • 説教台には金の装飾が施してあります。

    説教台には金の装飾が施してあります。

  • ウルスラの礼拝堂。

    ウルスラの礼拝堂。

  • ここには、4人の女性がアーチの横に飾られているが、右側の女性像聖マリア・マグダレナ、彼女だけが現代風の衣装を着ている。<br />彫刻家の奥さんをモデルにして制作したためと言われている。<br />

    ここには、4人の女性がアーチの横に飾られているが、右側の女性像聖マリア・マグダレナ、彼女だけが現代風の衣装を着ている。
    彫刻家の奥さんをモデルにして制作したためと言われている。

  • 手前の女性の衣装です。

    手前の女性の衣装です。

  • 他の女性の衣装は古典的な衣装です。

    他の女性の衣装は古典的な衣装です。

  • 骸骨を現した像もあります。

    骸骨を現した像もあります。

  • 入口方向。<br />天井画白の中で引き立ちます。<br />パイプオルガンは小ぶりです。

    入口方向。
    天井画白の中で引き立ちます。
    パイプオルガンは小ぶりです。

  • ケディミナスの塔。<br />ケディミナス大公は狩りに出てこの近くに野営した。<br />その時に見た夢をご託宣としてここに城を築くことにした。<br />首都ビリニュスはこうして始まった。14世紀のことです。<br />この塔は城壁の一部です。<br />ケーブルカー(1ユーロ)で登ることが出来る。

    ケディミナスの塔。
    ケディミナス大公は狩りに出てこの近くに野営した。
    その時に見た夢をご託宣としてここに城を築くことにした。
    首都ビリニュスはこうして始まった。14世紀のことです。
    この塔は城壁の一部です。
    ケーブルカー(1ユーロ)で登ることが出来る。

    丘の上の城博物館 (ゲディミナス塔) 博物館・美術館・ギャラリー

  • 塔は今博物館と展望台になっている。<br />

    塔は今博物館と展望台になっている。

  • 塔からの眺め。<br />旧市街方面。<br />赤い屋根と緑の対比が美しいです。<br />

    塔からの眺め。
    旧市街方面。
    赤い屋根と緑の対比が美しいです。

  • 王宮と大聖堂も下に見えます。

    王宮と大聖堂も下に見えます。

  • 新市街とネリス川。

    新市街とネリス川。

  • 大聖堂に降りて来ました。<br />大聖堂の歴史は13世紀に始まり、15世紀にはゴシック様式、16世紀にはルネッサンス、17世紀にはバロック様式での増改築が重ねられ、18世紀にギリシャ神殿を思わせる形になった。

    大聖堂に降りて来ました。
    大聖堂の歴史は13世紀に始まり、15世紀にはゴシック様式、16世紀にはルネッサンス、17世紀にはバロック様式での増改築が重ねられ、18世紀にギリシャ神殿を思わせる形になった。

    大聖堂 (アルキカテドゥラ) 寺院・教会

  • 塔は53mの高さがあって、下の円柱形の所は13世紀の城壁の一部で上の8角形の部分は16世紀に造られた。

    イチオシ

    塔は53mの高さがあって、下の円柱形の所は13世紀の城壁の一部で上の8角形の部分は16世紀に造られた。

  • 大聖堂の前に何か印があり、人だかりしています。<br />この印の所で3回廻るとマリア様が願いをかなえてくれるそうです。<br />ソ連併合時代には、多くのリトアニア人がここで回ってソ連解体とリトアニアの独立を願ったそうです。

    大聖堂の前に何か印があり、人だかりしています。
    この印の所で3回廻るとマリア様が願いをかなえてくれるそうです。
    ソ連併合時代には、多くのリトアニア人がここで回ってソ連解体とリトアニアの独立を願ったそうです。

  • この印は、1989年8月23日にリトアニアの首都ビリニュスからエストニアの首都タリン迄人間の鎖をつないだ時のスタート地点だそうです。<br />バルト3国の人々200万人が手をつなぎ600kmを手と手でつないで独立の意志を世界にアピールしたのです。<br />そして、東欧革命がスタートし各国の独立に繋がったのです。<br />独ソ不可侵条約締結50周年のこの日に行われました。<br />STEBUKLAS「奇跡」と書かれています。<br /><br />当時テレビのニュースでの報道を見てもの凄いことをやるなと感心したことを思い出します。

    この印は、1989年8月23日にリトアニアの首都ビリニュスからエストニアの首都タリン迄人間の鎖をつないだ時のスタート地点だそうです。
    バルト3国の人々200万人が手をつなぎ600kmを手と手でつないで独立の意志を世界にアピールしたのです。
    そして、東欧革命がスタートし各国の独立に繋がったのです。
    独ソ不可侵条約締結50周年のこの日に行われました。
    STEBUKLAS「奇跡」と書かれています。

    当時テレビのニュースでの報道を見てもの凄いことをやるなと感心したことを思い出します。

  • KGB博物館にあった人間の鎖の写真。<br />200万人と言うのは当時のバルト3国の人口の三分の一に当たるそうです。

    KGB博物館にあった人間の鎖の写真。
    200万人と言うのは当時のバルト3国の人口の三分の一に当たるそうです。

  • これもKGB博物館にあった写真で、ケディミナス塔にリトアニアの国旗が掲揚された記念すべき瞬間の写真。

    これもKGB博物館にあった写真で、ケディミナス塔にリトアニアの国旗が掲揚された記念すべき瞬間の写真。

  • 大聖堂の身廊。<br />先程の聖ペテロ&amp;パウロ教会に比べるとシンプルです。

    大聖堂の身廊。
    先程の聖ペテロ&パウロ教会に比べるとシンプルです。

  • ドームは青みがかかっていて美しいです。

    ドームは青みがかかっていて美しいです。

  • カジミエル礼拝堂。<br />ここはバロック様式で漆喰の装飾が施されている。<br />

    カジミエル礼拝堂。
    ここはバロック様式で漆喰の装飾が施されている。

  • カジミエルの聖画。<br />良く見ると左手が1本で右手が2本あります。<br />画家が何度修復しても再び現れるので諦めてそのままにしたそうです。

    カジミエルの聖画。
    良く見ると左手が1本で右手が2本あります。
    画家が何度修復しても再び現れるので諦めてそのままにしたそうです。

  • 説教台はとても大きく立派です。

    説教台はとても大きく立派です。

  • パイプオルガンは小さくて本数も少ないです。

    パイプオルガンは小さくて本数も少ないです。

  • ケディミナス大公の銅像。<br />ケディミナス大公(1275年から1341年)はリトアニア大公国の創始者です。<br />リトアニアの最盛期15世紀には大国となりモスクワの近くからベラルーシ、ウクライナのほとんどを領土にした。

    ケディミナス大公の銅像。
    ケディミナス大公(1275年から1341年)はリトアニア大公国の創始者です。
    リトアニアの最盛期15世紀には大国となりモスクワの近くからベラルーシ、ウクライナのほとんどを領土にした。

    ゲディミナス大公の記念碑 モニュメント・記念碑

  • アンナ教会。<br />15世紀にゴシック様式で建てられた教会。<br />レンガ造りの燃え上がるようなダイナミックなファサードが印象的です。<br />ナポレオンが訪れた際にあまりの美しさに「わが手に収めて持ち帰りたい」と語ったと言う。

    アンナ教会。
    15世紀にゴシック様式で建てられた教会。
    レンガ造りの燃え上がるようなダイナミックなファサードが印象的です。
    ナポレオンが訪れた際にあまりの美しさに「わが手に収めて持ち帰りたい」と語ったと言う。

    聖アンナ (オノス)教会 寺院・教会

  • 奥にはベルナディン教会が見えます。<br />レンガ造りで統一されていて、とても落ち着いた美しい一画です。<br />

    イチオシ

    奥にはベルナディン教会が見えます。
    レンガ造りで統一されていて、とても落ち着いた美しい一画です。

  • アンナ教会の内部はとてもシンプルです。

    アンナ教会の内部はとてもシンプルです。

  • 続いてベルナディン教会に行ってみましょう。<br />こちらも15世紀に建てられたゴシック建築です。<br />

    続いてベルナディン教会に行ってみましょう。
    こちらも15世紀に建てられたゴシック建築です。

    ベルナルディン教会 寺院・教会

  • 中は木製の祭壇でとても品があって落ち着いています。<br />

    イチオシ

    中は木製の祭壇でとても品があって落ち着いています。

  • 木製の祭壇が白い壁にマッチして穏やかな気持ちで祈りをささげる雰囲気を醸し出しています。

    木製の祭壇が白い壁にマッチして穏やかな気持ちで祈りをささげる雰囲気を醸し出しています。

  • 説教壇も木製です。<br /><br />ビリニュスは教会が多い街として有名ですが、教会毎にそれぞれ違った外観と内装で驚かされます。<br />

    説教壇も木製です。

    ビリニュスは教会が多い街として有名ですが、教会毎にそれぞれ違った外観と内装で驚かされます。

  • ハート見っけ。

    ハート見っけ。

  • アンナ教会から公園を通って進むと、ウジュピス共和国へつながる橋があります。<br />ウジュピスは川向うという意味で昔は労働者や職人が住む治安が悪い地域だったが、近年芸術家が多く住みつき1997年に独立宣言が行われて「ウジュピス共和国」と言う国が設立された。<br />もちろん、本物の国ではありません。

    アンナ教会から公園を通って進むと、ウジュピス共和国へつながる橋があります。
    ウジュピスは川向うという意味で昔は労働者や職人が住む治安が悪い地域だったが、近年芸術家が多く住みつき1997年に独立宣言が行われて「ウジュピス共和国」と言う国が設立された。
    もちろん、本物の国ではありません。

  • ウジュピスのシンボル「天使の像」<br />

    ウジュピスのシンボル「天使の像」

    天使像 モニュメント・記念碑

  • メインストリート。<br />派手なピンクの家やカフェがある。

    メインストリート。
    派手なピンクの家やカフェがある。

  • ウジュピス共和国のシンボルマーク。<br />その先には各国語で書かれた憲法が掲示されてます。<br />

    ウジュピス共和国のシンボルマーク。
    その先には各国語で書かれた憲法が掲示されてます。

  • 41か条からなる憲法です。<br />日本語での掲載もあります。<br />とってもユニークな内容です。

    41か条からなる憲法です。
    日本語での掲載もあります。
    とってもユニークな内容です。

  • 昔の雰囲気たっぷりの裏通り。

    昔の雰囲気たっぷりの裏通り。

  • 昔からの門。<br />奥はうらびれた建物が並んで居る。

    昔からの門。
    奥はうらびれた建物が並んで居る。

  • ヴィルネ川に架かるウジュピス橋からは人魚像が見える。<br />この人魚像を見ると幸せになれるそうです。

    ヴィルネ川に架かるウジュピス橋からは人魚像が見える。
    この人魚像を見ると幸せになれるそうです。

    人魚像 モニュメント・記念碑

  • この辺りにも芸術家が住み着いていて壁をこんな風に飾っています。

    この辺りにも芸術家が住み着いていて壁をこんな風に飾っています。

  • ビリエス通りの方に戻って来ました。<br />夕食はこの店「エトノ・ドゥヴァーラス」で頂きます。<br />今日は暖かいのでテラス席でいただきます。

    ビリエス通りの方に戻って来ました。
    夕食はこの店「エトノ・ドゥヴァーラス」で頂きます。
    今日は暖かいのでテラス席でいただきます。

    Etno Dvaras 地元の料理

  • リトアニア名物のビーツのスープ。<br />冷たくてさっぱりした味わいで美味しい。

    リトアニア名物のビーツのスープ。
    冷たくてさっぱりした味わいで美味しい。

  • チキンサラダ。<br />これもなかなか美味しいぞ!

    チキンサラダ。
    これもなかなか美味しいぞ!

  • 旧市庁舎前を通ってホテルに帰ります。<br /><br />明日は午前中トラカイ城に行き、午後は更にビリニュスの街歩きを楽しみます。

    旧市庁舎前を通ってホテルに帰ります。

    明日は午前中トラカイ城に行き、午後は更にビリニュスの街歩きを楽しみます。

    旧市庁舎 (ビリニュス) 史跡・遺跡

33いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

バルト2国とポーランド

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • yamayuri2001さん 2024/04/26 15:44:59
    KGB博物館・・・
    sikokiさん、こんにちは。
    KGB博物館、拝見しました。
    その後の美しい教会も、美味しそうなビーツのスープも
    ほとんど頭に入らないくらいの衝撃を受けました。
    人は何故こんなにも憎みあうんでしょう・・・
    そして、よくもこんなに残忍な刑罰を
    思いつくものだなと思いました。
    残酷なのも人間ですが、
    親切な心を持っているのも人間です。
    どこがその分かれ目なのだろう・・・
    人は愛情に満たされることが、
    とても大事なのではないかと思いました。
    そのための宗教なんですけれどね。
    とても複雑な思いで。旅行記を拝見しました。
    yamayuri2001

    sikoki

    sikokiさん からの返信 2024/04/26 22:09:16
    Re: KGB博物館・・・
    yamayuri2001さん、こんばんは。

    いつも訪問といいねをありがとうございます。
    KGB博物館では本当に人間の恐ろしさを体感させられました。
    銃殺を行った地下室ではその恐ろしさに身体が震えました。
    人間は悪いことを限度なく、どこまででも行うことができる事を実感しました。
    こんな事が目の前で行われたら、止めることができる人になりたいと思いました。
    今、イジメや差別が行われているのも同じ思考回路ではないかと思います。
    目の前で起きたら止める勇気を持てるのか?
    考えさせられました。

    sikoki

  • まーきゅりーさん 2023/10/17 21:27:12
    衝撃のKGB博物館です
    sikokiさん、こんばんは!
    かなり前にこの旅行記拝見させていただいて、KGB博物館に衝撃を受けました
    私も、絶対に訪れようと思っていたところです

    拝見させていただいて、かなり生々しい写真などが、あって衝撃を受けました
    直後は、すぐにコメントすることが出来ず、また改めてしようと思いながら、バタバタしていて、今になってしまいました

    拝見させていただいた翌日の、お昼のテレビにリトアニア大使が、出ておられて、ソ連に支配されていた時のことも話しておられました

    自分一人で行ってここまで理解できたかも、疑問ですが・・
    紹介していただいて、とてもよかったです

    ビリニュス とってもいいところですね!
    コロナで訪問できなかったのが、本当に残念です

    また、続きも拝見させていただきます

            まーきゅりー



    sikoki

    sikokiさん からの返信 2023/10/17 22:38:57
    Re: 衝撃のKGB博物館です
    まーきゅりーさん、こんばんは。
    いつも訪問といいねをありがとうございます。
    KGB博物館は事前学習をほとんどしないで伺ったために驚きの連続でした。
    特に銃殺を行った地下室では、身体が震え出すような衝撃を受けました。
    まーきゅりーさんも訪れたアウシュヴィッツでも悲惨な現実に胸を締め付けられる思いをしました。
    人間は考え方一つで良いことも悪いことも平気でやれる。しかも、やれる事に限度などないという現実を目の当たりにしてショックを受けました。
    こういう事が行われる時に停められる人になりたいと思いました。
    今の世の中でも、いじめや差別が頻繁に行われています。
    程度の差はあっても同じ事だと思います。
    勇気を持ってストップ出来るようになりたいです。
    ビリニュスはほかにも素晴らしい所がたくさん有ります。
    是非訪れて下さい。
    今後とも宜しくお願い致します。
    sikoki

sikokiさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

リトアニアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
リトアニア最安 567円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

リトアニアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP