
2023/04/28 - 2023/05/05
152位(同エリア937件中)
さやえんどうさん
- さやえんどうさんTOP
- 旅行記299冊
- クチコミ31件
- Q&A回答0件
- 496,840アクセス
- フォロワー72人
この旅行記スケジュールを元に
今年のGWは東京九州フェリーで神奈川(横須賀)から福岡(新門司港)に渡り、そこから車中泊をしつつ、西日本を縦断してきました。
山口→島根→鳥取→兵庫→京都→福井と日本海側を進み、福井の民宿で一泊。東海環状自動車道・山県IC(岐阜県)から高速道路に乗って帰宅しました。
6日目。京都観光♪京都の海側には行ったことがなかったので、今回じっくりと観光してきました。
【この日の旅程】
※☆:この旅行記で訪れた場所
☆丹後一宮 元伊勢 籠神社
☆天橋立傘松公園
☆天橋立観光船〈一の宮駅→天橋立駅〉
☆天橋立ビューランド
☆智恩寺
☆天橋立縦断(徒歩)
☆よし乃や
・伊根浦伝統的建造物群保存地区(昼間・夕方~夜)
・道の駅 舟屋の里伊根(泊)
【旅行記】
〈1〉東京九州フェリー「すいせん」で横須賀港→新門司港へ
https://4travel.jp/travelogue/11834818
〈2〉山口有名観光地+ネコ寺。ランチは念願の瓦そばを♪
https://4travel.jp/travelogue/11838246
〈3〉島根観光☆レトロ感あふれる石見銀山を散策~
https://4travel.jp/travelogue/11839362
〈4〉鳥取観光☆倉吉&砂の美術館、城崎温泉(兵庫)散策も♪
https://4travel.jp/travelogue/11839953
〈5〉京都観光☆日本三景・天橋立
https://4travel.jp/travelogue/11840434
〈6〉京都観光☆伊根の舟屋をじっくり観光。遊覧船にも乗ってみた♪
https://4travel.jp/travelogue/11841854
〈7〉福井観光☆絶景ドライブからの民宿一泊で海鮮に舌つづみ。翌日は、氣比神宮と敦賀港周辺観光♪
https://4travel.jp/travelogue/11843139
- 同行者
- カップル・夫婦
- 交通手段
- 自家用車 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
GWも後半戦。これからが本格的に混雑してきますので、ここからの計画は重要になってきますね~( ;∀;) 今回の旅行で、一番した調べをしたのが京都でした。
渋滞回避、駐車場代を考慮した結果(次に行くのが伊根なのもあり…)、「天橋立傘松公園」側の駐車場に停めて、画像のように「傘松公園」からスタートして、対岸に船で移動、そこから「天橋立ビューランド」を攻略、徒歩で戻ってきてランチ…という計画を立てました。さて、うまくいくかしらん???
朝7時くらいに、傘松公園エリアに到着、駐車場に入って…。このエリアはどこも1日700円が相場でした。コンビニおにぎりでお腹を満たしてから周辺を散策♪ -
「元伊勢籠神社」。
丹後国一宮だそうです。
主祭神は、彦火明命(ひこほあかりのみこと)。元伊勢籠神社 寺・神社・教会
-
〈元伊勢〉ってのは、 「伊勢神宮のふるさと」 ってことらしい~
-
伊勢神宮に祀られている天照大御神と豊受大御神が、一時的にいらっしゃった場所のことを「元伊勢(もといせ)」と呼ぶんですって(´・∀・`)ヘー
-
あれが天橋立!
-
天橋立ケーブルカー・リフト府中駅に向かう道。
-
ではでは、「傘松公園」に行ってみましょうか。
ケーブルカー・リフトの「府中駅」。
通常は9時からですが、GW特別営業ってことで、この日は8時からでした。 -
天橋立二大展望所めぐりチケット。「天橋立傘松公園」「天橋立ビューランド」のケーブルカー・リフト券です。大人1,200円。別々に買うと1,530円なので330円お得になりました(*^_^*)v 更に船の割引も受けられます。
これ以外にもいろんなお得チケットあり♪
https://www.tankai.jp/tourist_tickets/ -
この子は「かさぼう」。妖精さんだってw
https://www.amano-hashidate.com/kasabou/ -
ケーブルカーは8時からだけど、リフトは8時半頃かららしい…
-
なので、ケーブルカーに乗車
-
途中、姉妹カーとすれ違い♪
-
おー、天橋立ヽ(=´▽`=)ノ
傘松公園 公園・植物園
-
イチオシ
イザナギが地上にいるイザナミに会うため、天から地上へと降りるのに使っていた「神の浮き橋」がある日倒れてしまい、こうなった…という神話が残っているそうです。
-
そして、股のぞきー!
やっておかんと!!! -
写真を単に逆さ加工してみました。股のぞきしつつ撮影するなんて無理ー!!体が硬いw
逆さに見ると、天に架かる橋のように見えることから「天橋立」と呼ばれるようになったのではないか…と言われているらしい。諸説あり(笑) -
でも、なんで逆さに見るのかな~???と思っていたら、そもそも日本には、そういう風習があるそうで。股屈み、股眼鏡ともいうらしい。妖怪や幽霊にまつわる伝承、日常空間と異世界との境界的役割を示唆するときに使われているんですって。
-
こういう場所もありましたよ。映え??
-
景色がきれいですね(*^_^*)
-
「冠島」「沓島」が見える方向に鳥居があります。
元伊勢籠神社の主祭神である彦火明命と后神の市杵嶋姫命が降臨されたと伝えられている地で、ここから拝むことができます。 -
かわらけ投げ。3枚で200円。
-
あの輪っかに投げ入れることができたら幸運が訪れるかも~?!…だと。
-
TRY!
-
…って、チーン(´・ω:;.:...
夫婦でやったけど、二人共無理でしたww -
帰りはリフトで。眺めよし!
-
「天橋立観光船」で対岸に渡りますよー♪
まだ始発前だったので10分くらい待機(笑)
https://www.amano-hashidate.com/sightseeingboat/
天橋立二大展望所めぐりチケットを見せたところ通常片道700円のことろ500円で乗船できました。天橋立 一の宮桟橋 乗り物
-
出港~!一の宮桟橋から天橋立駅へ。
-
お船に乗ったらお約束??
かっぱえびせんを求めて鳥がやってきます(・∀・) -
エサくれ
-
エサーーーーーくれーーーーー
-
見えているのは「廻旋橋」かしら??
船が通るときに、名の通り廻旋するらしいですよ~! -
天橋立駅。
天橋立駅 駅
-
今度は、「天橋立ビューランド」へ。
遊園地なんかもあります。
https://www.viewland.jp/
こちらには、リフトとモノレールがあって、私はリフト!天橋立ビューランド モノレール リフト 乗り物
-
途中、モノレールとすれ違いました。
-
ヽ(=´▽`=)ノ
こっち側からの方が形が複雑で迫力ある感じ???
少し霞んでしまっているのが残念。天橋立ビューランド テーマパーク
-
イチオシ
股のぞきは待ち列ができていました。
かわら投げは300円。 -
ちなみに、画像を逆さにすると、こんな感じ。
天に舞い上がる龍のように見えることから〈飛龍観〉と呼ばれているとか。
https://www.viewland.jp/hiryukan/ -
ミニ観覧車。
ココから見たら、また違うのかな~~?? -
藤の花がきれいでした
-
飛龍観回廊
-
ココはイイ!(≧∀≦)
通路が狭いので、あまり止まっていられませんが、人が少ない時に人物写真を撮りたくなりますね(*^_^*) -
高所恐怖症でも大丈夫( ´∀`)bグッ!
-
見え方は、そんなには変わらないかな。
-
「天橋立傘松公園」が古き良きで、「天橋立ビューランド」は新しい感じ。それぞれ良さがありました。
-
2大混雑ポイントをクリアしたので、あとはのんびり散策しましょ。
まずは「天橋立 智恩寺」に行ってみました。臨済宗妙心寺派の寺院で、山号は天橋山。御本尊は文殊菩薩です。808年(大同3年)の平城天皇の勅願寺として創建されたそうです。
https://www.monjudo-chionji.jp/智恩寺 寺・神社・教会
-
お参りをして、参道のお土産屋さんをのぞいてみました。
-
丹波が近いし、やっぱ黒豆かな(笑)
食べながら天橋立に突入していきます。 -
人が多い!もしやと思って見てみると、「旋回橋」が旋回していました(・∀・)
https://www.amanohashidate.jp/spot/%E5%BB%BB%E6%97%8B%E6%A9%8B/天橋立 自然・景勝地
-
あの船が通過していったのかな…?
-
海の色が綺麗!
-
レンタサイクル、原付きの方もいますが、一番多いのは歩き。車はNG。
-
松林の中をゆっくり歩きます。
名前のある松も結構ありました。 -
天橋立神社。八大龍王をお祀りしているそうです。恋愛成就のパワースポットとして人気なんだとか。
天橋立神社 寺・神社・教会
-
神社のすぐ近くに、日本名水100選の一つ「磯清水」がありました。海に囲まれているのに、真水が湧いてるって何だか神秘的に感じちゃいますよね。
-
天橋立って砂州なので、きれいな海岸線が続いていますね。
-
というわけで、「傘松公園」側に戻ってきました。
約3.6kmで、徒歩で1時間弱ってところでしたよ。いい運動になりましたわ♪ -
ランチは「よし乃や」で。1階がお土産屋さんで、2階が食堂になっています。予約をしていたのですが、それまで、まで結構あるんだよなぁ(;^ω^)順調に回ってこられたので、想定よりも早く観光が終わってしまいました…。
https://www.uminokyoto.jp/gourmet/detail.php?gourmet_id=15
ダメ元で「少し早いのですが…」と聞いてみると、1組キャンセルがでて空いているからいいですよーとのことで入れていただけました。ありがとうございます。
※写真はGoogleMapストリートビューよりよし乃や グルメ・レストラン
-
イチオシ
地イカの贅沢丼。要予約。コレがお目当てでしたヽ(=´▽`=)ノ
よし乃や グルメ・レストラン
-
地イカの贅沢丼。並:2000円。
-
地イカの贅沢丼。大盛:2500円。
ちなみに、こちらはご飯は並と一緒で、イカだけ大盛りです。ご飯大盛りも可能とのこと。 -
卵の黄身と合わせていただきます。身の部分は生で、歯ごたえがありつつ、ねっとり甘い味わい。ゲソはボイルしてあってコリコリでした。イカをこれでもかと味わいました。
イカダイスキーな家族が大喜びだったので良かったです(*´▽`*) -
お外に出てきたら美味しそうなモノが見えて、思わずそそられて~(笑)
ランチ後なのに、まだ食べるの(ΦωΦ)フフフ…
「松屋本店」の黒ちくわ。400円。
https://hashidate-matsuya.com/ -
宮津のお魚で作られた黒ちくわ。骨まで入って栄養満点なんですって。イメージしていた〈ちくわ〉ではなかったけど、めちゃくちゃふわふわしてて美味しかったです(^q^)
天橋立、満喫した(≧∀≦)
つづく。
〈6〉京都観光☆伊根の舟屋をじっくり観光。遊覧船にも乗ってみた♪
https://4travel.jp/travelogue/11841854
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
GW車中泊の旅2023
-
前の旅行記
GW車中泊旅2023〈4〉鳥取観光☆倉吉&砂の美術館、城崎温泉(兵庫)散策も♪
2023/04/28~
倉吉・三朝・はわい
-
次の旅行記
GW車中泊旅2023〈6〉京都観光☆伊根の舟屋をじっくり観光。遊覧船にも乗ってみた♪
2023/04/28~
丹後半島
-
GW車中泊旅2023〈1〉東京九州フェリー「すいせん」で横須賀港→新門司港へ
2023/04/28~
横須賀
-
GW車中泊旅2023〈2〉山口有名観光地+ネコ寺。ランチは念願の瓦そばを♪
2023/04/28~
下関・角島・宇部
-
GW車中泊旅2023〈3〉島根観光☆レトロ感あふれる石見銀山を散策~
2023/04/28~
大田・石見銀山
-
GW車中泊旅2023〈4〉鳥取観光☆倉吉&砂の美術館、城崎温泉(兵庫)散策も♪
2023/04/28~
倉吉・三朝・はわい
-
GW車中泊旅2023〈5〉京都観光☆日本三景・天橋立
2023/04/28~
天橋立・宮津
-
GW車中泊旅2023〈6〉京都観光☆伊根の舟屋をじっくり観光。遊覧船にも乗ってみた♪
2023/04/28~
丹後半島
-
GW車中泊旅2023〈7〉福井観光☆絶景ドライブからの民宿一泊で海鮮に舌つづみ。翌日は、氣比神宮と敦賀港周辺...
2023/04/28~
敦賀・小浜・三方
旅行記グループをもっと見る
この旅行記へのコメント (4)
-
- yamayuri2001さん 2023/07/22 08:49:59
- またのぞき・・・
- さやえんどうさん、こんにちは。
天橋立を 両岸から満喫したんですね。
すごいと思います。
私は 天橋立ビューランドの方面からしか見ませんでしたので、
反対側からの風景は とても興味深く拝見しました。
また、あの松林も 途中まで行って半分で戻ってきてしまいました。
天橋立は 限りなく癒される場所で、
日本三景の一つと言われるのが納得できますね。
また覗きに関しては、天橋立ビューランドのほうからが
迫力がありますね。
最後の焼竹輪は とても美味しそうでした。
yamayuri2001
- さやえんどうさん からの返信 2023/07/22 14:20:55
- Re: またのぞき・・・
- yamayuri2001さん、こんにちは。
コメントありがとうございます(*´▽`*)
今度いつ行けるかわからないからーーー!
と欲張って頑張ってしまいました(笑)
歩いたら結構遠かったので、自転車をレンタルすればよかったなーと思っていましたよ(;^ω^)
天橋立を渡りながら、日本三景ってどこだっけ?
と思いつつ。松島はまだ行ったことがないので、機会があったら行きたいです♪
-
- yumikenさん 2023/07/17 08:52:07
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- もう引き続きメッセージしちゃいます(笑)ハハ
表紙を見た時、うどん??って思ったのだけれど・・
イカ丼なのですね~(´▽`*)
相方が大のイカ好きなので、これ見たら喜びます(笑)ハハ
お店も予約が出来るのですね☆彡
天橋立には未だ言っていないので、このお店は( ..)φメモメモ
ここは絶対に行かなきゃです♪
ステキな情報をありがとう~(*^^*)
また覗き。。さやえんどうさん身体柔らかです(*^^)v
私・・足首を掴めないもん(゚д゚)
yumiken
- さやえんどうさん からの返信 2023/07/18 16:48:57
- Re: キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- yumikenさん、
引き続きありがとうございます(≧∀≦)
そうなのです、山盛りイカ丼です(笑)
相方さんもイカスキーなのですね(≧m≦)
要予約のメニューなので、事前にTELしてからどうぞ☆
GWだったのでどうかな??と思いましたが、一ヶ月くらい前にTELしして無事予約できました。
もし行かれることがありましたら、
yumikenさんも股のぞきチャレンジを( ´∀`)bグッ!
ストレッチしてからがいいですね(笑)
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
天橋立・宮津(京都) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ GW車中泊の旅2023
4
63