
2023/07/06 - 2023/07/07
2842位(同エリア4426件中)
青山蒼渓さん
毎年恒例、7/6は上野に一泊のミニ旅行
- 旅行の満足度
- 4.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円未満
- 交通手段
- 私鉄 徒歩
- 旅行の手配内容
- その他
- 利用旅行会社
- 楽天トラベル
-
西洋美術館前
-
地獄門
-
科学博、マッピング、動画禁止だが静止画は大丈夫?
国立科学博物館 美術館・博物館
-
-
鯨に青空が似合う
-
大噴水方面
-
コンテスト優秀作品だそうで
-
花籠であり、雑草狩りした屑籠でないよ。
-
何となく何時も撮影するスポット
-
人気
-
昼食求めてアメ横方面に歩く
-
ここなら静かでゆっくり、値段もそこそこ
中国飲茶 楼蘭 グルメ・レストラン
-
肉野菜炒め、熱かった。
-
宿、チェックイン前に無料コ-ヒ-
ホテルサンターガス 上野店 宿・ホテル
-
翌朝の朝食は蕎麦屋で蕎麦+ミニトンカツ丼
-
上野奏楽堂前を通る
台東区立旧東京音楽学校奏楽堂 名所・史跡
-
昔は芸大生の500円コンサ-トに良く行ったものだが。
-
国際子ども図書館
国際子ども図書館 美術館・博物館
-
良い建築です。
-
八雲顕彰碑
-
ラフカディオヘルン先生の来歴
-
企画展示会開催中
-
図書室入口
-
当時の建築を修復したもの
-
円柱や柱頭飾り、天井に注目
-
『おす登ひらく』と扉に書かれている。
-
図書室
-
窓と照明、19末20C初頭の洋館建築
-
流石東洋一を目指した帝国図書館
-
児童書展示コ-ナ-、内部は撮影禁止。コーナ-企画は宮沢賢治の童話。
-
階段も味があります
-
建築好きには堪らないでしょう。
-
ほれぼれする美しさ
-
黒門
-
国立博物館、閑散としているが受付では行列。修学旅行生と外国人が多い。
東京国立博物館 美術館・博物館
-
表慶館
-
本館
-
傑作の照明
-
こうした無駄に見える空間の贅沢さは大事です。
-
博物館和風庭園、蓮池には花が未だ残っている。
-
茶室と蓮池
-
窓
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
東京
-
中野に数年振りに
2018/11/06~
中野
-
多摩Cの埋蔵文化財と庭園のハロウィーン
2022/10/21~
多摩
-
長沼公園と大栗川
2022/10/30~
高尾・八王子
-
肥前やきもの紀行 ① 深夜の羽田空港
2022/11/13~
羽田
-
渋谷と蒲田と羽田と上野
2022/11/22~
渋谷
-
桜が丘公園
2022/12/07~
多摩
-
国立で梅見
2023/02/02~
国立・府中・稲城
-
絹の道(鑓水)
2023/04/19~
高尾・八王子
-
日野宿歩き
2023/05/02~
日野・昭島
-
八王子城
2023/05/09~
高尾・八王子
-
高尾駒木野園
2023/05/09~
高尾・八王子
-
中沢池とからきだの道
2023/06/06~
多摩
-
今年も高幡不動の紫陽花2023
2023/06/07~
日野・昭島
-
七夕は今年も上野で博物館
2023/07/06~現在の旅行記
上野・御徒町
-
月島でモツ煮をアテにちょっといっぱい
2023/07/06~
月島・勝どき
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
上野・御徒町(東京) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 東京
1
42