
2023/06/25 - 2023/06/25
336位(同エリア646件中)
たーさん
田無神社に行った後に西東京周辺のマンホールカードをもらいに行きました。一番の目的は前日の6月24日に配布が終了していたガンダムのマンホールカードが配布再開になったのでもらいに行くことです。マンホールカードの旅行記は4つに分けました。
★旅行記4のルート
南多摩駅(ヤッターワンのモニュメント、マンホール)→矢野口駅(マグナムエースのマンホール)→稲城長沼駅→いなぎ発信基地ペアテラス(マンホールカード)→立川駅→東京観光情報センター多摩(マンホールカード)→和ごはんとカフェ チャワン(夕食)
1.小平市(小平ふるさと村~小平市ふれあい下水道)
2.国分寺(史跡の駅 おたカフェ)~府中(ちはやふる)
3.聖蹟桜ヶ丘(ラスカル)~toi toi toiのかき氷
4.稲城市(ガンダムマンホール&モニュメント)~立川←★今ここ
PR
-
17:54
稲城長沼駅まで行こうと思いましたが、ガンダム関連のマンホールのある一つ手前の南多摩駅でおりました -
-
北口にでました
-
-
北口を出て右に行くとヤッターワンのモニュメントがあります
-
-
-
-
-
-
-
-
-
南口に移動しました
-
南口をでて右に進むとヤッターワンのマンホールがあります
-
-
汚れていて残念
-
-
南多摩駅から移動します
-
18:07
稲城長沼駅です。ここで降りる予定でしたが、次の矢野口駅まで行くことにしました。 -
18:10
矢野口駅に到着。北口にでました。 -
北口にあるマグナムエースのマンホールです
-
-
-
-
南口に移動しました
-
-
-
-
18:15
矢野口駅から移動します -
18:25
稲城長沼駅に到着 -
18:26
「いなぎ発信基地ペアテラス」
今回一番の目的だった配布再開したガンダムのマンホールをもらいに行きました。前日の令和5年6月24日から再配布が開始しました。 -
-
19:00まで受付でマンホールカードがもらえます
-
アンケートに答えるとロゲットカードがもらえるようですがもらっていません
-
カフェスペースにマンホールを展示しています
-
-
稲城市出身のアニメのメカニックデザイナーの大河原邦男氏が手掛けたデザインマンホールをが稲城市内に5つあるようですが3つ展示していました
-
ガンダムのマンホール
-
スコープドッグのマンホール。今回見に行っていませんが京王相模原線若葉台駅にあります。
-
南多摩駅でみたヤッターワンのマンホール
-
-
-
-
ガンダムのマンホールは「いなぎ発信基地ペアテラス」のすぐ目の前あたりにあります
-
右に見えているのは稲城長沼駅です
-
-
-
-
-
ペアテラス前には「RX-78-2 ガンダム」と「MS-06S シャア専用ザク」の想定実物の1/5のモニュメントが展示されています
-
-
-
-
-
「いなぎ発信基地ペアテラス」のすぐ目の前は広場になっています
-
-
駅前の広場にはスコープドッグのロボットのモニュメントがあります
-
-
-
-
-
-
-
18:34
「いなぎ発信基地ペアテラス」
中の展示をきちんと見ていなかったので再度行ってみました -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
18:43
モニュメントはライトアップされるようなので近くの椅子で少し暗くなるまで待ってみることにしました -
-
-
少し暗くなってきました
-
月が見えます
-
-
-
-
-
-
19:25
-
-
-
-
-
-
真っ暗になる前に帰ります
-
-
-
19:28
だいぶ暗くなってきました -
-
19:30
稲城長沼駅に戻りました -
時間が少しあったので駅の反対側にもでてみました。デザインは一緒のようです。
-
19:33
電車で立川駅に移動しました -
19:56
立川駅では以前マンホールカードを3つもらったのですが、もう2枚立川駅のエキュート内でももらえるようなので行ってみました。立川のエキュートは駅構内と改札外の2ヵ所にあるようですが、マンホールカードをもらえる「東京観光情報センター多摩」は改札外にありました。改札をでるとエキュートがあります。 -
19:58
「東京観光情報センター多摩」
エキュートの3階にあります -
受付でマンホールカードをもらいました。ここは21:30(日祝は21:00)までもらえるようです。
-
さかなクンが書き下ろしたデザインのマンホールカードです。実際のマンホールは時間も遅いので見に行っていません。
-
-
20:00
「和ごはんとカフェ チャワン」
帰ろうかなと思っていましたが疲れたので夕飯を食べていくことにしました -
-
-
・骨まで食べられる黄金カレイ 塩麹みぞれあん 1584円
ごはんとみそ汁はお代わりできました。ラストオーダーは20:30でした。 -
この日もらったマンホールカードです
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
-
前の旅行記
’23 東京マンホールカード西東京③ 聖蹟桜ヶ丘(ラスカル)~toi toi toiのかき氷
2023/06/25~
国立・府中・稲城
-
次の旅行記
’23 埼玉マンホールカード 久喜市①(栗橋みなみ 鉄道むすめマンホール)
2023/07/01~
幸手・久喜・栗橋
-
’23 東京マンホールカード JR中央線① 三鷹~国分寺(バニトイベーグル)
2023/02/05~
国立・府中・稲城
-
’23 東京マンホールカード JR中央線② 国立~立川~日野~八王子
2023/02/05~
高尾・八王子・町田・立川
-
’23 東京マンホールカード JR中央線③ 町田駅~相模大野駅~淵野辺駅
2023/02/05~
町田
-
’23 東京マンホールカード 京王線&小田急線① 千駄ヶ谷(3月のライオン)~八幡山(nice&warmのか...
2023/02/11~
東京
-
’23 東京マンホールカード 京王線&小田急線② 稲城(ガンダム)~多摩(ハローキティ)
2023/02/11~
東京
-
’23 東京マンホールカード 京王線&小田急線③ 狛江~祖師ヶ谷大蔵(ウルトラマン)~新宿(シン・ゴジラ)~...
2023/02/11~
東京
-
’23 東京マンホールカード 柴又(モンチッチ)~亀有(こち亀)~市川~新小岩
2023/02/16~
葛飾・葛西・足立
-
’23 東京マンホールカード 北千住(はじめの一歩)~浅草(さらざんまい)
2023/02/16~
浅草・上野・東京スカイツリー
-
’23 東京・埼玉マンホールカード西武池袋線① 練馬~石神井公園~大泉学園
2023/02/26~
板橋・練馬・赤羽
-
’23 東京・埼玉マンホールカード西武池袋線② 東久留米(ブラックジャック)~清瀬
2023/02/26~
板橋・練馬・赤羽
-
’23 東京・埼玉マンホールカード西武池袋線③ 所沢(ガンダム・ポケふた)~航空公園(ポケふた)
2023/02/26~
所沢
-
’23 東京・埼玉マンホールカード西武池袋線④ 東所沢 サクラタウン~角川武蔵野ミュージアム(らき☆たま展)
2023/02/26~
所沢
-
’23 東京・埼玉マンホールカード西武池袋線⑤ 東所沢 角川武蔵野ミュージアム(本棚劇場)
2023/02/26~
所沢
-
’23 東京・埼玉マンホールカード西武池袋線⑥ 東所沢 サクラタウンライトアップ~大泉学園 ブッチャーズテー...
2023/02/26~
所沢
-
’23 JR高崎線沿線マンホールカード(熊谷~桶川~鴻巣~浦和~上尾~赤羽)
2023/05/27~
熊谷
-
’23 東京・埼玉マンホールカード西武線沿線① 大泉学園(仮面ライダー)
2023/05/28~
板橋・練馬・赤羽
-
’23 東京・埼玉マンホールカード西武線沿線② 狭山~川越(これがかき氷~氷川神社)~池袋(HANABER)
2023/05/28~
川越
-
’23 東京マンホールカード西東京① 小平市(小平ふるさと村~小平市ふれあい下水道)
2023/06/25~
小平・西東京
-
’23 東京マンホールカード西東京② 国分寺(史跡の駅 おたカフェ)~府中(ちはやふる)
2023/06/25~
国立・府中・稲城
-
’23 東京マンホールカード西東京③ 聖蹟桜ヶ丘(ラスカル)~toi toi toiのかき氷
2023/06/25~
国立・府中・稲城
-
’23 東京マンホールカード西東京④ 稲城市(ガンダムマンホール&モニュメント)~立川
2023/06/25~
国立・府中・稲城
-
’23 埼玉マンホールカード 久喜市①(栗橋みなみ 鉄道むすめマンホール)
2023/07/01~
幸手・久喜・栗橋
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ ’23 東京・埼玉・千葉・神奈川マンホールカード&懐かしの駅スタンプラリー
0
119