2021/07/22 - 2021/07/24
578位(同エリア802件中)
spitfirebuzz90さん
- spitfirebuzz90さんTOP
- 旅行記580冊
- クチコミ28件
- Q&A回答54件
- 774,411アクセス
- フォロワー23人
遠征最終日は2016年にデビューした 近鉄の観光列車、
青の協奏曲の初乗りと京都鉄道博物館へと行って帰宅
致します。
- 旅行の満足度
- 3.5
- 観光
- 3.5
- グルメ
- 3.0
- 交通
- 3.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 3万円 - 5万円
- 交通手段
- JRローカル 私鉄 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
遠征最終日の朝、お馴染みの東横インの朝食。
大阪でも同じお弁当スタイルでした。 -
今回はいつもの梅田中津Ⅰではなく、宿泊費が安かった
梅田中津Ⅱに宿泊、大阪駅から歩くにはちょっと遠いのですが
送迎バスが出ているので 移動はまあ良しとしましょう。
宿泊した部屋からはビルの合間から梅田貨物線が見える部屋で
はるかが通過していきました。
若干、見づらいですがトレインビューホテルです。
ちなみに梅田中津Ⅰは部屋によりますが阪急梅田駅が見え
京都線、神戸線、宝塚線の3本特急が同時に発車する姿は
壮観です。 -
今日は阿部野橋に向かうので大阪環状線で天王寺に向かいます。
-
右に梅田貨物線を見ながら送迎バスで大阪駅へ向かいます。
カメラは間に合わなかったのですが はるかが通過していきました。
2023年この梅田貨物線も地下化され梅北エリアも大きく変わって
いくのだろうと思います。 -
大阪駅へと到着。 大阪駅も大きく変わりました。
梅北エリアがこれから開発されていき更に大阪駅周辺は
変わっていくのだと思います。 -
環状線で半周。 天王寺駅へと来ました。
天王寺なんて かなり久しぶり。
阪和線の頭端式ホーム。
東の上野駅、西の天王寺、阪急梅田駅が有名ですよね。
過去、このホームから中学、高校時代 紀勢線方面への
撮影旅行で924列車 に乗った思い出が蘇りました。
924列車とはEF58牽引(のちにEF60 そして165系)の
夜行鈍行 新宮行きです。 -
その924列車に乗る前の夕飯で 頭橋式ホームのすぐ横の通りにある
王将へと通いました。 中学、高校時代ですから少ないお小遣いや
高校になってからはバイト代で何度も当時は紀勢線へ通いました。
当時、餃子、チャーハンで500円位、あと缶ジュースが50円だったので
必ず2本購入して一夜を過ごした事を思い出しました。 -
天王寺駅を出て近鉄阿部野橋へと向かいます。
といっても道挟んで反対側です。
そしてあべのハルカスを見上げて、いつか登って
みようと、今日はゆっくり観光する時間がないので
またの機会にとっておきます。 -
下を見たら大阪城のカラーマンホール。
-
若干、時間があったので阪堺電車をちょっとスナップ
-
さて今回の旅の目的の一つ、2016年にデビューした
青の協奏曲 (ブルーシンフォニー)に乗車します。 -
青の協奏曲が入線してきました。
-
私は3号車の席を予約しました。
-
発車まで少し時間があるので 車両の外観を見て回ります。
-
続いて車内に乗り込みます。
車内はシックな作りで 1+2列のシートが配置され
真ん中付近はボックス席でテーブルが配置されています。 -
前面展望ではないのですが先頭の席はこのような
ちょっとしゃれたテーブルとライトがあります。 -
2号車のラウンジ車に来ました。
バーカウンターのようなスペースと
ホテルのロビーのようなソファーが
配置されており、かつての通勤車両を種車に
使ったとは思えない内装にビックリです。 -
1枚上の写真と反対側です。
-
デッキ部分には このような作り。
本当にすごいというか洒落てます。 -
車内販売メニュー。 結構、種類がありますね。
但し、この時期は車内のアルコール販売が休止中
でしたので -
事前にアルコール販売が休止中だということはわかっていたので
阿部野橋駅構内のスーパーでスパークリング日本酒を購入して
おいたもので乾杯。 -
阿部野橋から1時間ちょっと、そろそろ吉野が
近づいてきました。 -
吉野へと到着。
2009年桜旅以来。12年ぶりに来ました。 -
隣のホームにはさくらライナー。
本当は帰りはさくらライナーに乗りたかったのですが
時間が合わず。 というかとんぼ返りすれば これに乗れた
のですが。 -
さくらライナーを見送った後、改札を出ました。
この後、京都へ向かうので橿原神宮経由京都までの
特急券、乗車券を購入しようと思ったのですがいつの間に
無人駅になったようで とりあえず乗車券だけ購入して
ネットで特急券を購入。 -
改札を出ると向こうが吉野山。
真夏に来たので 閑散としており駅前の
お土産屋さんを冷やかして -
駅前で見つけた カラーマンホール。
やっぱり吉野は桜なんですね。
ちなみに私の住む町も桜の柄を模した
マンホールがあります。 -
滞在時間 約1時間。帰りも橿原神宮まで再び
青の協奏曲に乗車します。 -
約30分で橿原神宮へ到着。
阿部野橋から橿原神宮を経由して吉野へ向かう
南大阪線は狭軌の為、標準軌である京都線や他の
路線に乗り入れできない為、橿原新宮駅で必ず
乗り換えが必要となります。 -
ここからビスタカーで 京都へと向かいます。
-
橿原新宮へお参りする時間も、吉野ではお昼を食べる、
購入する事も出来なかったので橿原新宮での乗り換え時に
構内にあったたこ焼き屋でたこ焼きで車内でお昼として -
近鉄の京都線初乗りを果たして京都へと到着。
この旅の締め括りに梅小路鉄道博物館へと向かいます。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 2021年夏18きっぷの旅
0
32