奈良市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
4月21日、いよいよ薬師寺へ。<br />東塔落慶法要招待客は、東塔の前に並べられた椅子に座る。<br />しかしこれは大誤算で、法要の間中見えていたのは、前に座った人々の記念に頂いた手拭いを被った頭だけ。<br />なぜ手拭いか?というと、この日の奈良は気温28℃。<br />容赦なく照り付ける太陽に、人々が思いついたのは、記念品の中の手拭いを頭に被るということだった!<br />帽子をかぶった人も数人いたが、この日急に暑くなったため、参加者は帽子の用意のない人が多かった。<br />もちろん私も例にもれずで、頂いた記念品の中からゴソゴソと手拭いを探し出す始末。<br />水煙に彫られた飛天がデザインされた素敵な手拭いだったが、背に腹は代えられなかった(^▽^;)<br /><br />東塔近くの金堂で儀式を見ていた相棒殿は、金堂の階段途中から儀式がよく見えたそうだ( `ー´)ノ<br />ちなみに招待状は、写経をしている本人にしか来ないので、同行者の席はない。<br />しかし今回は、あの暑い場所での儀式観覧で何も見えないよりは、別の場所で自由に観覧した方がよかったみたい。<br />次回はそうしようと思ったが、こういう儀式に次回はないですね( ̄▽ ̄;)

春の薬師寺へ 見えたのは手拭いを被った人の頭だけ(/ω\)

62いいね!

2023/04/21 - 2023/04/22

378位(同エリア5394件中)

30

63

前日光

前日光さん

4月21日、いよいよ薬師寺へ。
東塔落慶法要招待客は、東塔の前に並べられた椅子に座る。
しかしこれは大誤算で、法要の間中見えていたのは、前に座った人々の記念に頂いた手拭いを被った頭だけ。
なぜ手拭いか?というと、この日の奈良は気温28℃。
容赦なく照り付ける太陽に、人々が思いついたのは、記念品の中の手拭いを頭に被るということだった!
帽子をかぶった人も数人いたが、この日急に暑くなったため、参加者は帽子の用意のない人が多かった。
もちろん私も例にもれずで、頂いた記念品の中からゴソゴソと手拭いを探し出す始末。
水煙に彫られた飛天がデザインされた素敵な手拭いだったが、背に腹は代えられなかった(^▽^;)

東塔近くの金堂で儀式を見ていた相棒殿は、金堂の階段途中から儀式がよく見えたそうだ( `ー´)ノ
ちなみに招待状は、写経をしている本人にしか来ないので、同行者の席はない。
しかし今回は、あの暑い場所での儀式観覧で何も見えないよりは、別の場所で自由に観覧した方がよかったみたい。
次回はそうしようと思ったが、こういう儀式に次回はないですね( ̄▽ ̄;)

旅行の満足度
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
レンタカー 新幹線 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 4月21日(金)薬師寺東塔落慶法要は、<br />午前9時受付開始、10時30分より12時30分 法要<br />とのことなので、朝は比較的余裕あり<br />昨夜調達した苺「あすかルビー」やプリン、「小料理奈良」がお持ち帰りにしてくれた「鯖寿司」、コーヒー(ホテルに置いてあったもの、これがおいしかった!)<br />朝食はこの程度で満腹、年を取るとこんな風になるらしい。

    4月21日(金)薬師寺東塔落慶法要は、
    午前9時受付開始、10時30分より12時30分 法要
    とのことなので、朝は比較的余裕あり
    昨夜調達した苺「あすかルビー」やプリン、「小料理奈良」がお持ち帰りにしてくれた「鯖寿司」、コーヒー(ホテルに置いてあったもの、これがおいしかった!)
    朝食はこの程度で満腹、年を取るとこんな風になるらしい。

  • 9時前にオリックスレンタカーで車を借りて。。。

    9時前にオリックスレンタカーで車を借りて。。。

  • 平城宮跡を通りかかったので、9時10分ごろから少しだけ見学。<br />復元された「遣唐使船」内を見学。<br />船に関する資料がなかったので、ほぼ「吉備大納言入唐絵巻」を参考にしたらしい。<br />当時の華やかさをよく伝えている。<br />

    平城宮跡を通りかかったので、9時10分ごろから少しだけ見学。
    復元された「遣唐使船」内を見学。
    船に関する資料がなかったので、ほぼ「吉備大納言入唐絵巻」を参考にしたらしい。
    当時の華やかさをよく伝えている。

  • 9時49分頃、薬師寺手前の「休ヶ岡八幡宮」の傍を通り。。。

    9時49分頃、薬師寺手前の「休ヶ岡八幡宮」の傍を通り。。。

  • 中門を回り込んで、東院堂の前を通る。<br />その先に受付があった。<br />会場席数の都合で、参列証をいただいている私だけが参列できるので、相棒殿には寺内見学をしてもらうことにした(後になって、その方が式をよく見学できたと分かるのだが( ;∀;)<br /><br />

    中門を回り込んで、東院堂の前を通る。
    その先に受付があった。
    会場席数の都合で、参列証をいただいている私だけが参列できるので、相棒殿には寺内見学をしてもらうことにした(後になって、その方が式をよく見学できたと分かるのだが( ;∀;)

  • 受付を済ませると、写真左上の青い紙袋に入ったものをいただいた。<br />左中の落慶記念の「お赤飯」が二つ、左下は薬師寺管主加藤朝胤氏監修の「唯識」という分厚い書物、そして細かく切った奈良漬入りの「薬師味噌」<br />真ん中は写経用の筆(久しく写経を怠っているので、再開しなさいということかも((+_+))<br />右上は「薬師寺奉賛会入会のご案内」と書かれたもの等<br />右中は、受付でいただいたこの日の座席券と「落慶法要次第」が載っている冊子、<br />右下はペットボトルだが「薬師水」と書かれているので、水を飲んでしまってもいまだに捨てられない。<br />

    受付を済ませると、写真左上の青い紙袋に入ったものをいただいた。
    左中の落慶記念の「お赤飯」が二つ、左下は薬師寺管主加藤朝胤氏監修の「唯識」という分厚い書物、そして細かく切った奈良漬入りの「薬師味噌」
    真ん中は写経用の筆(久しく写経を怠っているので、再開しなさいということかも((+_+))
    右上は「薬師寺奉賛会入会のご案内」と書かれたもの等
    右中は、受付でいただいたこの日の座席券と「落慶法要次第」が載っている冊子、
    右下はペットボトルだが「薬師水」と書かれているので、水を飲んでしまってもいまだに捨てられない。

  • 袋の中には、さらに飛天がプリントされた手拭い(これはこの日の暑さをしのぐのに本当に役に立った!)と、格調高い装丁のカード入れ(たぶん)などがあった。<br />たくさんの記念品をいただいたが、帰りの荷物が重くなるなぁなどと罰当たりなことを考えた私だった( *´艸`)

    袋の中には、さらに飛天がプリントされた手拭い(これはこの日の暑さをしのぐのに本当に役に立った!)と、格調高い装丁のカード入れ(たぶん)などがあった。
    たくさんの記念品をいただいたが、帰りの荷物が重くなるなぁなどと罰当たりなことを考えた私だった( *´艸`)

  • 落慶法要は、東塔の前に設置されたにわか作りのテント?を中心に行われた。<br />写真をご覧いただくと分かる通り、そのテントの中で何が行われているのかは、前の五列ぐらいの人にしか見えなかっただろう。<br />2000人もの人が参列しているのだから、座席を階段状にしてなどとは決して言えない。<br />

    落慶法要は、東塔の前に設置されたにわか作りのテント?を中心に行われた。
    写真をご覧いただくと分かる通り、そのテントの中で何が行われているのかは、前の五列ぐらいの人にしか見えなかっただろう。
    2000人もの人が参列しているのだから、座席を階段状にしてなどとは決して言えない。

  • この記念すべき法要に参列しているという臨場感と満足感以外に、この日の暑さに耐える理由は見当たらない。<br />東塔の、向かって右側に建つ金堂(写真中央)から儀式を見学していた相棒殿は、とてもよく見えたそうな&quot;(-&quot;&quot;-)&quot;

    この記念すべき法要に参列しているという臨場感と満足感以外に、この日の暑さに耐える理由は見当たらない。
    東塔の、向かって右側に建つ金堂(写真中央)から儀式を見学していた相棒殿は、とてもよく見えたそうな"(-""-)"

  • 法要次第に従って、厳かに進む式の中で、かろうじて写真が撮れたものは、この4枚ほどだった。<br />「春日舞楽」と呼ばれる舞や、観世流の奉納舞、奈良県知事の祝辞(なぜか副知事だったが)や、より多くの写経を収めた方々の表彰式が、暑さの中粛々と行われていた。<br />立ち上がって撮影するなどという行為は、4トラ会員の品位が下がるのでできなかったが、後半はいつ抜け出そうかということばかり考えていた。<br /><br />この日東塔内に入ることができるが、多数の人が順番に見学するのでかなりの時間がかかると言われた。<br />その時点で退席することにした。<br />式の内容はほとんど見えなかったが、滅多にできない経験ではあった。

    法要次第に従って、厳かに進む式の中で、かろうじて写真が撮れたものは、この4枚ほどだった。
    「春日舞楽」と呼ばれる舞や、観世流の奉納舞、奈良県知事の祝辞(なぜか副知事だったが)や、より多くの写経を収めた方々の表彰式が、暑さの中粛々と行われていた。
    立ち上がって撮影するなどという行為は、4トラ会員の品位が下がるのでできなかったが、後半はいつ抜け出そうかということばかり考えていた。

    この日東塔内に入ることができるが、多数の人が順番に見学するのでかなりの時間がかかると言われた。
    その時点で退席することにした。
    式の内容はほとんど見えなかったが、滅多にできない経験ではあった。

  • ところで、この日の昼食です((+_+))<br />時刻は午後1時13分、朝が軽かったのに空腹感がなく、肉よりも野菜をと思って、<br />〇っぷる(昭文社)を眺めてみると、中宮寺から歩いて3分の「北小路(きたこみち)」という店が載っていた。<br />「心身が喜ぶ家庭の味わい」とあったので入店したが。。。<br />この「小路定食」は650円也で、確かに安い。<br />でも安いから入ったのではなく、「ほっこりとした家庭の味」を味わいたいからだった。ところが。。。<br />まず店内がなんとなく暗い、活気がない、店員のヤル気が感じられない。<br />出てきたお茶のお茶碗の縁が黒ずんでいる。<br />ソラマメは固いし、タケノコは甘すぎるし、写真左下の昆布の煮物みたいなのも、量はあってもよく分からない味付け。<br />定食だったら味噌汁がありそうなものなのに、味噌汁もない。<br />入り口の暖簾は色あせていて、とにかくがっかりな店だった!<br />私はよほどでなければ、そこそこ誉める方向で旅行記を書いてきたが、大好きな奈良のお店なのに、ここばかりはそれはないでしょ!と思わせられたのだった。<br />〇っぷるに載っていても、どうしようもない所ってあるんですね<br />(; ・`д・´)<br />トラベラーのみなさま、くれぐれも雑誌に載っているからと言って、全面的に信頼しない方がよろしいですわよ。参考のため( `ー´)ノ

    ところで、この日の昼食です((+_+))
    時刻は午後1時13分、朝が軽かったのに空腹感がなく、肉よりも野菜をと思って、
    〇っぷる(昭文社)を眺めてみると、中宮寺から歩いて3分の「北小路(きたこみち)」という店が載っていた。
    「心身が喜ぶ家庭の味わい」とあったので入店したが。。。
    この「小路定食」は650円也で、確かに安い。
    でも安いから入ったのではなく、「ほっこりとした家庭の味」を味わいたいからだった。ところが。。。
    まず店内がなんとなく暗い、活気がない、店員のヤル気が感じられない。
    出てきたお茶のお茶碗の縁が黒ずんでいる。
    ソラマメは固いし、タケノコは甘すぎるし、写真左下の昆布の煮物みたいなのも、量はあってもよく分からない味付け。
    定食だったら味噌汁がありそうなものなのに、味噌汁もない。
    入り口の暖簾は色あせていて、とにかくがっかりな店だった!
    私はよほどでなければ、そこそこ誉める方向で旅行記を書いてきたが、大好きな奈良のお店なのに、ここばかりはそれはないでしょ!と思わせられたのだった。
    〇っぷるに載っていても、どうしようもない所ってあるんですね
    (; ・`д・´)
    トラベラーのみなさま、くれぐれも雑誌に載っているからと言って、全面的に信頼しない方がよろしいですわよ。参考のため( `ー´)ノ

  • なんとなく不愉快な気分で車を走らせていると。。。<br />こんな標識が目に飛び込んできた!<br />猫には目のない私が見逃すはずもなくシャッターを押したが、車中からなのできちんと撮れていなかった。<br />ここは斑鳩町龍田3丁目。<br />国道25号線を龍田大橋から東に進み、信号から分かれる道にある坂を「猫坂」と言う。<br />長さは80m、高低差5m、平均斜度3.6度。<br />坂下から右回りに北に上り、坂上までまっすぐ東に上る。<br />地名の由来は不明だそう。<br />国道25号線ができる前は、猫坂がメインストリートだったとか。<br />ちなみに、見渡しても猫は一匹もいなかった( *´艸`)

    なんとなく不愉快な気分で車を走らせていると。。。
    こんな標識が目に飛び込んできた!
    猫には目のない私が見逃すはずもなくシャッターを押したが、車中からなのできちんと撮れていなかった。
    ここは斑鳩町龍田3丁目。
    国道25号線を龍田大橋から東に進み、信号から分かれる道にある坂を「猫坂」と言う。
    長さは80m、高低差5m、平均斜度3.6度。
    坂下から右回りに北に上り、坂上までまっすぐ東に上る。
    地名の由来は不明だそう。
    国道25号線ができる前は、猫坂がメインストリートだったとか。
    ちなみに、見渡しても猫は一匹もいなかった( *´艸`)

  • この日の午後の目的地は、「朝護孫子寺(ちょうごそんしじ)」<br /><br />相棒殿が昨夜熱心に〇っぷるを見ていると思ったら、この寺に来たかったかららしい。信貴山の中腹にある。<br />この覚えにくい寺名と虎の像は、寅年の昨年(2022年)ちょっとばかり注目されたので、頭の片隅にあることはあった。

    この日の午後の目的地は、「朝護孫子寺(ちょうごそんしじ)」

    相棒殿が昨夜熱心に〇っぷるを見ていると思ったら、この寺に来たかったかららしい。信貴山の中腹にある。
    この覚えにくい寺名と虎の像は、寅年の昨年(2022年)ちょっとばかり注目されたので、頭の片隅にあることはあった。

  • 駐車場に車を止めて、係の人に「階段はずっと続くのですか?」と尋ねると、<br />「いや、そんなには。。。ああ、でもほとんど階段かな?」と苦笑いしていた。<br />写真では分かりにくいが、鳥居の向こうは上り坂で、けっこう傾斜がキツイ。

    駐車場に車を止めて、係の人に「階段はずっと続くのですか?」と尋ねると、
    「いや、そんなには。。。ああ、でもほとんど階段かな?」と苦笑いしていた。
    写真では分かりにくいが、鳥居の向こうは上り坂で、けっこう傾斜がキツイ。

  • 実は階段ではないが、この登坂が個人的にはつらかった。

    実は階段ではないが、この登坂が個人的にはつらかった。

  • 坂を上ると、テレビでも何度か見たことのある大きな寅の像が現れた(◎_◎;)

    坂を上ると、テレビでも何度か見たことのある大きな寅の像が現れた(◎_◎;)

  • 赤門を潜る。<br />この辺りは階段がなかったので、もしや。。と期待したが。。。

    赤門を潜る。
    この辺りは階段がなかったので、もしや。。と期待したが。。。

  • 神木の「榧木(かやのき)」などを写真に収めたのに、このすぐ近くにあった「聖徳太子像」を取りそびれるとは。<br />太子大好きな私の大きな失敗。<br />この寺は、約1400年前、太子がこの地で毘沙門天を感得され、自ら天王像を彫刻して祀り、信ずべき貴ぶべき山として「信貴山」と名付け、この寺を建立したと、パンフレットにあった。

    神木の「榧木(かやのき)」などを写真に収めたのに、このすぐ近くにあった「聖徳太子像」を取りそびれるとは。
    太子大好きな私の大きな失敗。
    この寺は、約1400年前、太子がこの地で毘沙門天を感得され、自ら天王像を彫刻して祀り、信ずべき貴ぶべき山として「信貴山」と名付け、この寺を建立したと、パンフレットにあった。

  • 「宝寿橋」を渡って。。。

    「宝寿橋」を渡って。。。

  • 「融通殿」に出たところの左側に、「寅ポスト」なるものがあった!(^^)!

    「融通殿」に出たところの左側に、「寅ポスト」なるものがあった!(^^)!

  • 融通殿

    融通殿

  • そして、いよいよ階段が。。。<br />玉蔵院(ぎょくぞういん)に行くには、ここを上る。

    そして、いよいよ階段が。。。
    玉蔵院(ぎょくぞういん)に行くには、ここを上る。

  • 階段の途中から本堂が見える。<br />わぁ、はるか彼方!<br />あそこまで行くの?( ̄▽ ̄;)

    階段の途中から本堂が見える。
    わぁ、はるか彼方!
    あそこまで行くの?( ̄▽ ̄;)

  • 玉蔵院には、大きな地蔵尊が鎮座されている。

    玉蔵院には、大きな地蔵尊が鎮座されている。

  • 本堂ははるか向こうに。。。(;・∀・)

    本堂ははるか向こうに。。。(;・∀・)

  • ここで買った御朱印帖<br />御朱印と合わせて、ものすごく高い料金を払った。<br />御朱印が高いのか、御朱印帖が高いのか分からないが。。。<br />表紙は麻100% 本紙は鳥の子紙(薄クリーム) などと書いてあったが。。。<br />なにしろ3000円近く払った(&gt;_&lt;)<br />

    ここで買った御朱印帖
    御朱印と合わせて、ものすごく高い料金を払った。
    御朱印が高いのか、御朱印帖が高いのか分からないが。。。
    表紙は麻100% 本紙は鳥の子紙(薄クリーム) などと書いてあったが。。。
    なにしろ3000円近く払った(>_<)

  • 本堂に行く前にあでやかな「多宝塔」を拝み。。。

    本堂に行く前にあでやかな「多宝塔」を拝み。。。

  • いよいよ本堂の階段を上る。<br />けっこうな段数(;・∀・)

    いよいよ本堂の階段を上る。
    けっこうな段数(;・∀・)

  • 毘沙門天王を祀る本堂。<br />毘沙門天王の総本山だ。

    毘沙門天王を祀る本堂。
    毘沙門天王の総本山だ。

  • 本堂から張り出した舞台からは大和平野を一望できる。<br />ここまで階段を上ってきた疲れが吹き飛びます(*^^)v

    本堂から張り出した舞台からは大和平野を一望できる。
    ここまで階段を上ってきた疲れが吹き飛びます(*^^)v

  • ここで久しぶりに「戒壇巡り」をしてみたが、真の暗闇は怖かった(ToT)/~~~<br /><br />

    ここで久しぶりに「戒壇巡り」をしてみたが、真の暗闇は怖かった(ToT)/~~~

  • この見事な御朱印は、玉蔵院と違って普通の金額だった。<br />300円也で、流れるような達筆に敬服!

    この見事な御朱印は、玉蔵院と違って普通の金額だった。
    300円也で、流れるような達筆に敬服!

  • 本堂から、巨大な地蔵尊像が見えた。

    本堂から、巨大な地蔵尊像が見えた。

  • 帰り道は経蔵堂や虚空蔵堂、三宝堂、千手院等々を通過したが、どれがそうなのか分からずじまい。<br />このほかにも立ち寄らなかった場所は多いが、なにしろ広大な寺域なので、半日で見学なんてしょせん無理な話。<br />全体的な雰囲気がつかめれば、それでいいのかなと思った。

    帰り道は経蔵堂や虚空蔵堂、三宝堂、千手院等々を通過したが、どれがそうなのか分からずじまい。
    このほかにも立ち寄らなかった場所は多いが、なにしろ広大な寺域なので、半日で見学なんてしょせん無理な話。
    全体的な雰囲気がつかめれば、それでいいのかなと思った。

  • 駐車場に戻ろうとして思い出したのが、テレビで放送されていた大門池でのバンジージャンプシーン。<br />この開運橋からだったのか?

    駐車場に戻ろうとして思い出したのが、テレビで放送されていた大門池でのバンジージャンプシーン。
    この開運橋からだったのか?

  • 川のように見える大門池。<br />上に見えるのは「信貴山観光ホテル」

    川のように見える大門池。
    上に見えるのは「信貴山観光ホテル」

  • 開運橋のほかに「信貴大橋」もある。<br />橋の南には「大門ダム」があって、信貴山の新しい名所になっている。

    開運橋のほかに「信貴大橋」もある。
    橋の南には「大門ダム」があって、信貴山の新しい名所になっている。

  • 夕食は、奈良に来たらやっぱり「鬼無里」ということで。<br />ここの里芋の煮つけと、カレイの煮つけは絶品!<br />相変わらず日本酒の名前は教えてくれないが、群馬のお酒「水芭蕉」の瓶があったので、誰かが「分かった!水芭蕉でしょ?」と聞いたら、マスターはニタっと笑って「あの瓶は置いてあるだけ」と宣った。<br />さすが一筋縄ではいかない鬼無里のマスター(*^^*)<br />またまた再訪したくなる店である。

    夕食は、奈良に来たらやっぱり「鬼無里」ということで。
    ここの里芋の煮つけと、カレイの煮つけは絶品!
    相変わらず日本酒の名前は教えてくれないが、群馬のお酒「水芭蕉」の瓶があったので、誰かが「分かった!水芭蕉でしょ?」と聞いたら、マスターはニタっと笑って「あの瓶は置いてあるだけ」と宣った。
    さすが一筋縄ではいかない鬼無里のマスター(*^^*)
    またまた再訪したくなる店である。

  • ダイワロイヤルホテルには温泉がある。<br />その近くには、立派な休憩所もあった。<br />写真は撮りそびれたが、湯上りに無料で食べられるアイスクリームもあった。<br />ビジネスホテル系としては、今までのベストワンと言ってもいい。<br />

    ダイワロイヤルホテルには温泉がある。
    その近くには、立派な休憩所もあった。
    写真は撮りそびれたが、湯上りに無料で食べられるアイスクリームもあった。
    ビジネスホテル系としては、今までのベストワンと言ってもいい。

  • 温泉の壁画が奈良らしくて優雅な気分にさせてくれる。<br />壁画が温泉に映って、何とも言えない雰囲気を醸し出している。<br />

    温泉の壁画が奈良らしくて優雅な気分にさせてくれる。
    壁画が温泉に映って、何とも言えない雰囲気を醸し出している。

  • 朝温泉の後、昨日買った苺「古都華」と、これも昨日「鬼無里」の近くで入手した鹿模様の袋に入ったパンで朝食。<br /><br />ちなみに、昨夜このパンの入った袋を持って鬼無里に行ったら、マスターが目ざとくそれを見つけて、「そのパン、明日の朝食でしょ。あそこのパン、割とおいしいよ。よく買いに行く」と、私たちの予定を見抜かれてしまった( *´艸`)

    朝温泉の後、昨日買った苺「古都華」と、これも昨日「鬼無里」の近くで入手した鹿模様の袋に入ったパンで朝食。

    ちなみに、昨夜このパンの入った袋を持って鬼無里に行ったら、マスターが目ざとくそれを見つけて、「そのパン、明日の朝食でしょ。あそこのパン、割とおいしいよ。よく買いに行く」と、私たちの予定を見抜かれてしまった( *´艸`)

  • ホテルのパジャマは鹿の模様。

    ホテルのパジャマは鹿の模様。

  • 9時過ぎにはチェックアウト。<br />11時ごろまで時間があるので、「奈良公園」に向かった。<br />奈良に来たら、やはり鹿さんに会いたいので。

    9時過ぎにはチェックアウト。
    11時ごろまで時間があるので、「奈良公園」に向かった。
    奈良に来たら、やはり鹿さんに会いたいので。

  • 今回は、鹿に頭突きをくらわされることもなく、何頭かの鹿に煎餅をやることができた。<br />少し鹿の扱いに慣れたようだ。<br />この要領を忘れないうちに、また奈良に来たいと思う。<br />春日大社を目前にしながら、時間の都合で「万葉植物園」に行くことにした。

    今回は、鹿に頭突きをくらわされることもなく、何頭かの鹿に煎餅をやることができた。
    少し鹿の扱いに慣れたようだ。
    この要領を忘れないうちに、また奈良に来たいと思う。
    春日大社を目前にしながら、時間の都合で「万葉植物園」に行くことにした。

  • トラベラーのポテのお散歩さんの情報によると、ここの藤が満開だろうと聞いていたので。

    トラベラーのポテのお散歩さんの情報によると、ここの藤が満開だろうと聞いていたので。

  • まず藤の他の花たちを。<br />御衣黄(ぎょいこう)という薄緑色の桜も咲いていた。

    まず藤の他の花たちを。
    御衣黄(ぎょいこう)という薄緑色の桜も咲いていた。

  • 「椎の木」

    「椎の木」

  • 池に張り出した浮舞台

    池に張り出した浮舞台

  • そして、藤の見事さと言ったら。。。<br />20品種・約200本もの藤が、ほぼ一斉に咲き誇っていた。<br /><br />何枚撮ったか分からないほど、たくさんの藤の写真を撮った。

    そして、藤の見事さと言ったら。。。
    20品種・約200本もの藤が、ほぼ一斉に咲き誇っていた。

    何枚撮ったか分からないほど、たくさんの藤の写真を撮った。

  • が、分かったことは、写真は実物に決してかなわないということだった( ;∀;)

    が、分かったことは、写真は実物に決してかなわないということだった( ;∀;)

  • そのほんの一部を紹介します。

    そのほんの一部を紹介します。

  • かんざしのように垂れ下がる藤

    かんざしのように垂れ下がる藤

  • 白いのや薄紅色のや。。。

    白いのや薄紅色のや。。。

  • とにかく。。。

    とにかく。。。

  • とにかく。。。

    とにかく。。。

  • とにかく。。。

    とにかく。。。

  • 蓮華の花もひそやかに咲いていた。<br />藤の香に圧倒されていたので、ちょっとホッとして。。。

    蓮華の花もひそやかに咲いていた。
    藤の香に圧倒されていたので、ちょっとホッとして。。。

  • 大社の境内に咲くという「砂ずりの藤」は、また次の機会に見に行こう(*^-^*)

    大社の境内に咲くという「砂ずりの藤」は、また次の機会に見に行こう(*^-^*)

  • 奈良公園を後にします。<br />興福寺の五重塔が改修に入るとのことで、本当はしばしの見納めをしておきたかったが、バスの窓からその姿を焼き付けた。<br />残念ながら、写真を撮ることはできなかった。<br />今回、また奈良公園が大好きになった!<br />広大な自然が残されており、鹿が自然に人と融けこんでいる不思議な空間。<br />世界でも稀なところだと思う。

    奈良公園を後にします。
    興福寺の五重塔が改修に入るとのことで、本当はしばしの見納めをしておきたかったが、バスの窓からその姿を焼き付けた。
    残念ながら、写真を撮ることはできなかった。
    今回、また奈良公園が大好きになった!
    広大な自然が残されており、鹿が自然に人と融けこんでいる不思議な空間。
    世界でも稀なところだと思う。

  • 11時31分、近鉄奈良線から望む宇治川<br />

    11時31分、近鉄奈良線から望む宇治川

  • 昼食は、駅の蕎麦屋さんで、「九条ネギそば」と「にしんそば」。<br />こうして今回の旅も終了。

    昼食は、駅の蕎麦屋さんで、「九条ネギそば」と「にしんそば」。
    こうして今回の旅も終了。

  • 京都駅で買った、関東にはない「おむすび」<br />昆布で包まれたものと枝豆が具になったもの<br /><br />夕食にいただき、関西の味を再確認したのだった。<br /><br />      完

    京都駅で買った、関東にはない「おむすび」
    昆布で包まれたものと枝豆が具になったもの

    夕食にいただき、関西の味を再確認したのだった。

          完

  • オマケ<br /><br />梵ちゃんは、顔を隠して寝ています。

    オマケ

    梵ちゃんは、顔を隠して寝ています。

62いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (30)

開く

閉じる

  • 城megrist KAZさん 2024/01/14 14:49:09
    経験あります。
    〇っぷるの1ページ目に載っていた広島の某牡蠣鍋のお店、一見の客と分かっているからかのひどい扱い。同じ〇っぷるに載っていた一押しのお好み焼屋に移ったら、これまた酷い店で、「ほとんど食べずに残してしまうほど美味しくないお好み焼き」を初めて経験しました。それ以後〇っぷるを目にすることはなくなりました。

    前日光

    前日光さん からの返信 2024/01/14 23:35:18
    RE: 経験あります。
    城めぐりさん、こんばんは。
    そうでしたか。
    同じような経験を何度かされているんですね。
    私はこの時が初めてでした。
    たいていの店は、雑誌に載ってるだけあって、まぁまぁなのですが、
    この時の店は、がっかりでしたね。
    お値段が安くてマズイという種類のものではなくて、お店の基本の
    清潔感とかヤル気というものがなくては、もう二度と行こうとは思いません。

    > それ以後〇っぷるを目にすることはなくなりました。

    →私も今後〇っぷるを、参考にすることはないと思います。


    前日光
  • hot chocolateさん 2023/11/06 16:20:21
    奈良の旅
    前日光さま

    こんにちは。
    ご無沙汰しています。

    東塔落慶法要にご参加、めったに無い良い経験をなさいましたね。
    参加資格は、写経をなさった方だけ。
    やっぱり功徳があったのですね。
    でも、炎天下で、法要の間中見えていたのは、前に座った人々の手拭いを被った頭だけというのがつらい所ですね。
    この時、気温が28度とか、でも、、真夏の35度だったら熱中症で倒れそう!

    〇っぷるに載っていたお店、「心身が喜ぶ家庭の味わい」とあれば、頂いてみたいですよね。
    ガイドブックに載っていても、どうしようもない所ってあるんですよ。

    私も以前長野で、店の前に水車もあって、いかにも美味しそうなお蕎麦屋さんに入ったところ、お蕎麦はざるにのっていなくて、平皿に乗って出てきました。
    しかも、平皿には水の切れていない蕎麦が、水でビタビタになって盛られていました。
    お蕎麦はのびのびでぐにゅ・・・
    「○っぷる」だか「るる○」に載っていたお店なんですが・・・
    あまりにひどかったので、発行元に、「本当に現地で調査をした上で掲載したのでしょうか? どこかの本から転用したのでは? 味も美味しくなかったし。」と感想を書き送りました。すると、次号からはその店は削除されていました。
    ガイドブックを鵜呑みにしない方がいいかも。

    それに引き換え、奈良の鬼無里さんは美味しそうで良心的そうです。
    日本酒の名前は教えてくれないのですね~。(笑)
    今度奈良に行ったら、立ち寄りたいです。

    梵ちゃんも平和そうに、安心しきって寝ていますね。
    我が家のEvaも、私が寝ていると、乗って来て寝ています。
    5kgはないけど、重いのよ~。

    hot choco

    前日光

    前日光さん からの返信 2023/11/06 23:20:28
    RE: 奈良の旅
    hot chocoさま こんばんは。
    こちらこそ、ご無沙汰しております(;^_^A

    > 東塔落慶法要にご参加、めったに無い良い経験をなさいましたね。
    > 参加資格は、写経をなさった方だけ。
    > やっぱり功徳があったのですね。

    →参加資格は得られましたが、肝心の儀式は見えませんでした。
    自由に場所を移動できた相棒殿は、全体の様子がよく見えたそうです。

    > でも、炎天下で、法要の間中見えていたのは、前に座った人々の手拭いを被った頭だけというのがつらい所ですね。
    > この時、気温が28度とか、でも、、真夏の35度だったら熱中症で倒れそう!

    →28℃なんて、どうってことないというくらい今年の夏は猛暑でしたね!
    真夏の行事なくて、本当に良かったです!(^^)!

    > 〇っぷるに載っていたお店、「心身が喜ぶ家庭の味わい」とあれば、頂いてみたいですよね。
    > ガイドブックに載っていても、どうしようもない所ってあるんですよ。

    →ホント!
    珍しいくらいの期待外れでした!
    リピーターはいないでしょうね。

    > 私も以前長野で、店の前に水車もあって、いかにも美味しそうなお蕎麦屋さんに入ったところ、お蕎麦はざるにのっていなくて、平皿に乗って出てきました。
    > しかも、平皿には水の切れていない蕎麦が、水でビタビタになって盛られていました。
    > お蕎麦はのびのびでぐにゅ・・・

    →水車があったりしたら、いかにもおいそうですよね!
    長野県でも、そういうことってあるんですね!

    > 「○っぷる」だか「るる○」に載っていたお店なんですが・・・
    > あまりにひどかったので、発行元に、「本当に現地で調査をした上で掲載したのでしょうか? どこかの本から転用したのでは? 味も美味しくなかったし。」と感想を書き送りました。すると、次号からはその店は削除されていました。
    > ガイドブックを鵜呑みにしない方がいいかも。

    →実は私たちも出版社に連絡しようとしたのです。
    ところがクレーム等は、ネット受付となっていて、面倒な仕組みだったのです。
    それでやめてしまったのですが、電話かはがきだったら、メンドクサガリの私でも連絡していたと思います。
    以来ガイドブックは、頼りにしないことにしています( `ー´)ノ

    > それに引き換え、奈良の鬼無里さんは美味しそうで良心的そうです。
    > 日本酒の名前は教えてくれないのですね?。(笑)
    > 今度奈良に行ったら、立ち寄りたいです。

    →12月初旬に奈良に行く予定です。
    もちろん鬼無里に行こうと思っています!(^^)!

    > 梵ちゃんも平和そうに、安心しきって寝ていますね。
    > 我が家のEvaも、私が寝ていると、乗って来て寝ています。
    > 5kgはないけど、重いのよ?。

    →梵ちゃんは、確かに平和そのものです。
    猫って、どんな格好をしていてもかわいいですよね!
    奈良旅行記へのコメント、ありがとうございました<m(__)m>


    前日光
  • naniwa ladyさん 2023/07/19 19:28:48
    暑中お見舞申し上げます😍
    前日光さんは奈良が大好きなんですね、有難うございます👧薬師寺は残念でしたね、手拭いばかりか~こうして旅行記を見てると、改めて奈良の良さがわかります。有難うございました😍

    前日光

    前日光さん からの返信 2023/07/20 22:07:20
    RE: 暑中お見舞申し上げます😍
    naniwa ladyさん、こんばんは。
    暑中お見舞いのコメント、ありがとうございます<m(__)m>
    今年はこの後、10年に一度の暑い夏になるそうですね。
    先が思いやられます( ̄▽ ̄)

    > 前日光さんは奈良が大好きなんですね、

    →はい!最近年に二回ぐらい行ってしまうほど奈良好きです!(^^)!
    どこに行っても、歴史の教科書に出てくるところが満載で、まったく飽きません。
    盆地ですから夏は暑いですが、それでも好きやねん。
    行きつけの居酒屋も面白いし。。。
    鹿もかわいいし。

    >こうして旅行記を見てると、改めて奈良の良さがわかります。有難うございました

    →地元の人にそう言っていただけると嬉しいです。
    今後ともよろしくお願いいたしますヽ(^。^)ノ


    前日光
  • yamayuri2001さん 2023/06/27 10:52:54
    奈良の暑さ・・・
    前日光さん、こんにちは。
    薬師寺東塔の落慶法要という特別な法要に参加できると言うのは
    凡人ではなく、特別に徳を積まれた方なんですね?
    それにしても 暑さに耐えきれず、
    宝物の 記念品の手拭いを皆さんかぶっていらっしゃるなんて
    よっぽど暑かったんですね。
    奈良は意外に湿度もあるから、蒸し暑かったのでしょうか?
    でも法要に参加出来たというだけで、
    一生の思い出になりますよね!

    ランチタイムは残念でしたね。
    そんなにまずいご飯だったんですか?
    今どきの日本で、まずいご飯を出すお店を探す方が
    難しいぐらいの感じではありますけれど、
    そんな中、苦情が出てしまうようなご飯を出すお店って
    何を考えていたんだろうと思ってしまいますね。

    鹿さんのせんべいのやり方に、コツを掴まれたとのこと。
    鹿って 案外凶暴なんですよね?
    私も奈良の鹿さんでは 怖い思いをしました。
    そしておせんべいがパラパラと地面にこぼれ落ちてしまって、
    見事に たくさん集まってきた鹿が それを食べて行きました。
    私はかなり離れたところから 傍観するだけでした。

    猫坂の写真撮影、よく間に合いましたね。
    帰ったら、梵ちゃんが幸せそうに眠っている姿。
    最高の癒しでしたね。
    yamayuri2001

    前日光

    前日光さん からの返信 2023/06/28 23:22:05
    RE: 奈良の暑さ・・・
    yamayuriさん、こんばんは。
    薬師寺旅行記にコメントをいただき、ありがとうございます<m(__)m>

    > 薬師寺東塔の落慶法要という特別な法要に参加できると言うのは
    > 凡人ではなく、特別に徳を積まれた方なんですね?

    →いやいや、ミーハー根性で申し込んだ写経を、ちょっとやっていたというだけなのです。
    ここ数年、忙しさに紛れて参加できていませんでした。
    落慶法要の招待状が届いたのは、また挑戦しなさいということなのかもしれません。

    > それにしても 暑さに耐えきれず、
    > 宝物の 記念品の手拭いを皆さんかぶっていらっしゃるなんて
    > よっぽど暑かったんですね。
    > 奈良は意外に湿度もあるから、蒸し暑かったのでしょうか?

    →6月末の今日の蒸し暑さと比較してみれば、それほどでもなかったかも。
    でも4月なのに突然の暑さで、みなさん慣れていなかったということがありました。
    大切に保管しようと思っていた記念品の手拭いも、やむを得ず使うことになってしまって(;^_^A
    そうそう、奈良は盆地なので、夏は暑いというイメージがあります。

    > でも法要に参加出来たというだけで、
    > 一生の思い出になりますよね!

    →そうなんです!
    実際に自分がその場に臨んでいるということ、これが大事なんだと思います。

    > ランチタイムは残念でしたね。
    > そんなにまずいご飯だったんですか?

    →あくまでも個人の感想です。
    でも今までのワーストワンかも(>_<)

    > 今どきの日本で、まずいご飯を出すお店を探す方が
    > 難しいぐらいの感じではありますけれど、
    > そんな中、苦情が出てしまうようなご飯を出すお店って
    > 何を考えていたんだろうと思ってしまいますね。

    →ホント!そう思いますよね!
    でもごく稀に、そういう店があったということなのです。
    人は悪そうでないおばさんだったのですが、なんだろうな、清潔感とでも言ったらいいのか、店の雰囲気も料理も食器も、薄汚れた感じがしたのです。
    今どき、滅多にない所だったなぁと。
    ただ店の評価が、必ずしもそこまで悪いわけではなくて、私は不思議だなぁと思いました。

    →奈良の鹿さんには、けっこう頭突きをくらわされたり、拝観券と一緒に煎餅を食べられてしまったり、いろいろな思い出がありますが、私は動物大好きなので、99パーセントかわゆい!と思ってしまうのです。
    鹿のいる奈良公園!私は大好きです(^_-)-☆

    > 猫坂の写真撮影、よく間に合いましたね。
    > 帰ったら、梵ちゃんが幸せそうに眠っている姿。
    > 最高の癒しでしたね。

    →「猫」という文字が、視界の片隅に飛び込んでこようものなら、必死になって写そうとします。
    この写真は、帰路にまたここを通ったので、かろうじて写すことができました。
    面白い地名があるものだなぁと、感心させられました!
    梵ちゃんの寝顔(姿)も、親バカですがかわいいなぁと思います。
    犬にしても猫にしても、飼い主は自分ちのが世界一だと思っていますから、つける薬がありませんね。

    実は昨日北海道の旅から帰ってきました。
    旅行記アップはいつになるか分かりませんが、また遊びにいらしてくださいね!(^^)!


    前日光
  • しにあの旅人さん 2023/06/21 09:56:22
    炎天下の姉さん被り
    ほぼ全員姉さんかぶりですね。ふわっと空気を入れて頭にかぶると涼しいそうです。日本髪、緋のタスキのおねえさんが三角形に髪を包むと、色っぽいものです。
    確かにこれでは金堂の階段の上が特等席。回廊でも、涼しくて良かったのではないですか。
    何度も通った薬師寺の境内です。

    朝護孫子寺、変わった名前のお寺ですので、聞いたことはありましたが、初めて境内を拝見しました。
    坂と階段ですか。
    今度の家は二階屋です。普通年取ってからは平屋がいいのですが、故あって二階があります。毎日5分、階段の上り下り運動をすると足腰にいいそうです。鍛えて神社の階段に挑戦します。
    神社は階段がつきものですから、これが登れなくては旅ができません。

    虎はともかく、大きな地蔵尊は、ちょっとなあ~と思います。
    妙義山の中之嶽神社、20mの金色の大黒様を思い出します。
    お寺も観光地ですから、仕方がないか。

    奈良公園の鹿さんたちも無事コロナを生き抜いたようです。鹿せんべいの供給も回復したので、それほど獰猛ではなくなったのかな。
    奈良、行きたいです。次は佐保路と葛城かなと思っています。堀辰雄紀行大和路もやりたいし。

    前日光

    前日光さん からの返信 2023/06/22 22:32:07
    RE: 炎天下の姉さん被り
    こんばんは、しにあさん&by妻さん!(^^)!
    引っ越しの方は、落ち着かれましたか?

    > ほぼ全員姉さんかぶりですね。ふわっと空気を入れて頭にかぶると涼しいそうです。日本髪、緋のタスキのおねえさんが三角形に髪を包むと、色っぽいものです。

    →さすが、細かいですねぇ。
    そうそう、日本髪に手拭いは独特の形になりますよね。
    あれを色っぽいと言われると、ああ、そうだな!と思います。

    > 確かにこれでは金堂の階段の上が特等席。回廊でも、涼しくて良かったのではないですか。
    > 何度も通った薬師寺の境内です。

    →薬師寺の境内をよく知っている方なら、すぐに分かりますよね!
    私も何年か前に偶然花会式を見た時、まさに客観的立場だったので、儀式の様子がよく見えました。
    今回は相棒殿の勝ちです(>_<)

    > 朝護孫子寺、変わった名前のお寺ですので、聞いたことはありましたが、初めて境内を拝見しました。

    →私もテレビの旅番組で見たりして、俗っぽい寺だなぁと思ったことがあります。

    > 坂と階段ですか。

    →はい! 私の永遠の課題ですね。

    > 今度の家は二階屋です。普通年取ってからは平屋がいいのですが、故あって二階があります。毎日5分、階段の上り下り運動をすると足腰にいいそうです。鍛えて神社の階段に挑戦します。

    →我が家も二階建てで、しかも寝室は二階なので、毎日階段とお付き合いです。
    猫がほぼ毎朝同じような時間に我々を起こしに来ます!
    猫の朝は早いです( ̄▽ ̄)
    修行だと思って、二階に頻繁に行くようにすればいいのでしょうか?

    > 神社は階段がつきものですから、これが登れなくては旅ができません。

    →寺社好きなのに階段が強敵というのも皮肉なものですね(私のことですよ)

    > 虎はともかく、大きな地蔵尊は、ちょっとなあ?と思います。
    > 妙義山の中之嶽神社、20mの金色の大黒様を思い出します。
    > お寺も観光地ですから、仕方がないか。

    →そうですねぇ。
    何か巨大なものを造らないと、惹きつけるものがないと考えるのでしょうかね。
    越前大佛とか。。。今では処分に困っていると聞きます。
    処分に莫大なお金がかかるとか。

    > 奈良公園の鹿さんたちも無事コロナを生き抜いたようです。鹿せんべいの供給も回復したので、それほど獰猛ではなくなったのかな。

    →少なくても今回は、頭突きされませんでした( ´艸`)
    でも頭突きされてもかわいいと思いますが。
    奈良公園と鹿、最高ですヽ(^o^)丿

    > 奈良、行きたいです。次は佐保路と葛城かなと思っています。堀辰雄紀行大和路もやりたいし。

    →観光客が復活して、にぎやかになりました。
    もう少し人が少ないとなおいいのですが。
    私も既にもう奈良に行きたいです(*^^*)


    前日光
  • 旅猫さん 2023/06/11 19:42:21
    やっぱり藤
    前日光さん、こんにちは。

    奈良の続きですね。
    薬師寺東塔の落慶法要、暑い中、お疲れ様でした。
    ほとんど観られなかったようですね。
    走行中の車内から、『猫坂』の様式を見つけるとは、さすがです。
    私も、猫に対しては、動体視力が良くなります(笑)
    朝護孫子寺は名前だけ聞いたことがあります。
    結構な規模のお寺さんのようですね。
    大和盆地が一望出来ると言うのは魅力的です。
    ダイワロイネットホテルは、私も気に入っています。
    最近は、お風呂が別になっていたり、大浴場があったりと、増々進化してますね。
    そして、奈良と言えば藤の花。
    何度も観たいと思っているのですが、上手く日程が合わず、毎年断念。。。
    綺麗な藤が観られて羨ましいです。
    『鬼無里』のお酒は、未だに不明ですか(^^;
    今回も、煙に巻かれたようで(笑)

    旅猫

    前日光

    前日光さん からの返信 2023/06/12 22:52:13
    RE: やっぱり藤
    こんばんは、旅猫さん(=^・^=)

    いつもコメント、ありがとうございます!

    > 薬師寺東塔の落慶法要、暑い中、お疲れ様でした。
    > ほとんど観られなかったようですね。

    →4月だったのに、この日は本当に暑かったです(>_<)
    しかも特設ステージで何が行われているのかほとんど
    観られませんでした( ̄▽ ̄)

    > 走行中の車内から、『猫坂』の様式を見つけるとは、さすがです。
    > 私も、猫に対しては、動体視力が良くなります(笑)

    →「猫」という文字には、反応してしまいますねぇ。
    戻ってきてから、再度地図を激見して、住所まで調べてしまいました。
    我ながら、呆れます。

    > 朝護孫子寺は名前だけ聞いたことがあります。
    > 結構な規模のお寺さんのようですね。
    > 大和盆地が一望出来ると言うのは魅力的です。

    →あの、大きな寅のオブジェを見たことがあって、俗っぽさを感じていたのですが、
    なかなかのスケールで、面白いと思いました!
    本堂からの景色には、上った甲斐があったと思わされ、やはり行ってみるものだと思いましたヽ(^o^)丿

    > ダイワロイネットホテルは、私も気に入っています。
    > 最近は、お風呂が別になっていたり、大浴場があったりと、増々進化してますね。

    →ビジネスホテルにありがちな、トイレ・洗面所との境目に段差が全くなくて、安心できたところが、このホテルが気に入った理由です。
    最近ビジネスホテルの段差には、時々対応できなくなることがあるのです。
    トシのせいでしょうか(^_-)-☆

    > そして、奈良と言えば藤の花。
    > 何度も観たいと思っているのですが、上手く日程が合わず、毎年断念。。。
    > 綺麗な藤が観られて羨ましいです。

    →万葉植物園の藤は、テーマパークのようなスケールの大きさはありませんが、何種類もの藤が、それはたくさん咲いていまして、これには驚きました。
    ポテのお散歩さんが、ちょうどいい時期を教えてくれまして、たまたまタイミングが合ったので、よかったです!

    > 『鬼無里』のお酒は、未だに不明ですか(^^;
    > 今回も、煙に巻かれたようで(笑)

    →そうなんです(;^_^A
    あのとぼけ方が、なかなかかわゆくもあり、面白くもあります。
    一度訪ねてみてください。
    そして日本酒の種類を当ててみてくださいな。


    前日光
  • ちゃみおさん 2023/06/05 21:04:28
    そういうイベントかと・・・
    前日光さん、こんばんは。

    前回の雪景色の奈良から季節が変わり、新緑と藤の花がとてもきれいでしたね。

    表紙のお写真を拝見して、てっきり手ぬぐいを被って何かをするイベントなのかと思いました(^^;)例えば盆踊り的な何かかと・・・。
    薬師寺の法要で暑さをしのぐ為の手ぬぐいだったのですね。
    みなさん暑くて大変でしたね。しかも式の様子も見えないなんて。
    熱中症になられなくて良かったです。

    その後の昼食に行かれたお店もがっかりでしたね。
    旅行中にそういうお店に当たると、旅行全体が残念な感じになってしまいますよね。
    雑誌の情報は参考程度に見ておくのが良さそうですね。
    夕食はつもの「鬼無里」で美味しい御食事で良かったです。
    旅先に行きつけのお店があるって素敵です。

    梵ちゃんは今回も元気にお留守番出来たんですね♪

          ちゃみお

    前日光

    前日光さん からの返信 2023/06/06 22:49:57
    RE: そういうイベントかと・・・
    ちゃみおさん、こんばんは。

    コメント、ありがとうございます!

    > 前回の雪景色の奈良から季節が変わり、新緑と藤の花がとてもきれいでしたね。

    →昨年暮れに雪景色の奈良を見て、その4か月後にまた行ってしまいました(;^_^A
    奈良は飛行機に乗らなくても行けるので、行きやすいです。

    > 表紙のお写真を拝見して、てっきり手ぬぐいを被って何かをするイベントなのかと思いました(^^;)例えば盆踊り的な何かかと・・・。

    →なるほど!
    そういう捉え方もありますよね!(^^)!
    薬師寺は、さすがに昼間は盆踊りはないみたいですよ(^_-)-☆

    > 薬師寺の法要で暑さをしのぐ為の手ぬぐいだったのですね。
    > みなさん暑くて大変でしたね。しかも式の様子も見えないなんて。
    > 熱中症になられなくて良かったです。

    →まさか四月に28度になるとは、薬師寺だって思わなかったでしょう。
    記念品の中に、たまたま手拭いが入っていてよかったです!
    素敵なデザインの手拭いなのに、暑くて汗も拭いてしまいました!
    あの日は確かに熱中症になってもおかしくなかったです。

    > その後の昼食に行かれたお店もがっかりでしたね。
    > 旅行中にそういうお店に当たると、旅行全体が残念な感じになってしまいますよね。

    →うーーん、あそこはちょっとひどかったですねぇ。
    もしかしたら、今までの中でもワーストワンかもしれない( `ー´)ノ
    奈良、しかも法隆寺とか中宮寺のすぐそばなのに。

    > 雑誌の情報は参考程度に見ておくのが良さそうですね。

    →雑誌はあんな風だったけど、クチコミとかどうなのかと思って調べたら、
    これが案外悪くない評価でビックリしました。
    私たちの主観の問題なのかなぁ?と、首をかしげてしまいました。

    > 夕食はつもの「鬼無里」で美味しい御食事で良かったです。
    > 旅先に行きつけのお店があるって素敵です。

    →そうそう、いつもの「鬼無里」です!
    マスターは顔を覚えてくれたみたいです。
    これからも度々利用しようと思いますヽ(^o^)丿

    > 梵ちゃんは今回も元気にお留守番出来たんですね♪

    →梵ちゃんは、2泊は大丈夫みたいです。
    ただし梅雨時で、夜に雨という場合は、ほぼ暴れると思います。
    外に出られないのでストレスがたまって、袋なんかを破いてしまって(それも素麺とか!)後始末が大変です。
    昨年の6月に一泊だったのに、戻ってきて絶望しました(*´Д`)
    でも罪のない寝顔を見ると、許してしまいます( ̄▽ ̄)

    ところで津野津のカフェで、ちゃみおさんたちとお茶したいのが、目下の夢です。
    では!


    前日光
  • aoitomoさん 2023/05/22 23:56:52
    薬師寺の法要と奈良観光満喫ですね~
    前日光さん こんばんは~

    『薬師寺東塔落慶法要』
    このような法要では、普段手に入らないような記念品がいただけて
    なんかうれしいですよね~
    そしてその中の手拭いやペットボトルの『薬師水』は
    暑い中、大変役にたったようですね~
    それにしても、皆さん手拭いを被って面白い光景です。
    一方でご主人は金堂から儀式を見学出来てラッキーです。

    『昼食』
    前日光さんとしては珍しくハズレくじを引いてしまったようで~
    やはり口コミチェックが必要かもですね~
    旅行雑誌の飲食店の記事は飲食店がお金を払って載せていることも
    あったりするので善し悪しの判断は難しいですよね。
    一方で本当の地元での人気店はそのような雑誌には載らなかったりします。
    和歌山市内て暮らしていてそのことがよくわかりますよ。

    『朝護孫子寺』
    お寺の階段は頑張って昇れば御利益がある気がして頑張れます。
    途中『寅の像』が見れたり『寅ポスト』があったりと面白そうです。
    さらには本堂の舞台からは絶景も見れるという。
    『戒壇巡り』も面白そう~
    私は信仰心は薄いものの見所いっぱいだとそそられます。( ´艸`)

    夕食は行きつけの場所で、
    無事に美味しい食卓にありつけましたね。

    『万葉植物園』
    私も4月30日にここに訪れたんです。
    30日だと若干遅めですが、
    美しい藤を見ることができました。

    薬師寺の法要と奈良観光、
    たっぷり楽しめましたね~

    梵ちゃんも前日光さんが帰っさて来たら、
    ホッとして眠りについたという感じでしょうか。

    aoitomo

    前日光

    前日光さん からの返信 2023/05/24 10:37:50
    RE: 薬師寺の法要と奈良観光満喫ですね?
    aoitomoさん、こんにちは!(^^)!
    いつも本当にありがとうございます。

    > このような法要では、普段手に入らないような記念品がいただけて
    > なんかうれしいですよね?

    →まったくその通りです!
    これは想定外でした。
    格調高いカード入れ?も持ってるだけでいい気分です。

    > そしてその中の手拭いやペットボトルの『薬師水』は
    > 暑い中、大変役にたったようですね?

    →ペットボトルは頂いてすぐに相棒殿に渡してしまったのですが、
    暑さがあんなにひどいことになるとは思わなかったので、式の最中に
    水が飲みたいなと思いました( ̄▽ ̄)

    > それにしても、皆さん手拭いを被って面白い光景です。
    > 一方でご主人は金堂から儀式を見学出来てラッキーです。

    →あれは、あの場でできる唯一の暑さ対策だったのです( ;∀;)
    今度こんな機会があったら(ないでしょうね)、記念品だけいただいて、
    良く見える場所から眺めてみたいものです。

    > 『昼食』
    > 前日光さんとしては珍しくハズレくじを引いてしまったようで?
    > やはり口コミチェックが必要かもですね?

    →これはクチコミをチェックしている時間がありませんでした。
    雑誌を見たら、私たちの好みに合った紹介をしていたものですから。
    それにしても、うかつでした!

    > 旅行雑誌の飲食店の記事は飲食店がお金を払って載せていることも
    > あったりするので善し悪しの判断は難しいですよね。

    →ホントにそうですね。
    雑誌を発行している会社の人が実際にその店を訪れている場合と、
    そうでない場合があるようで。
    今回は、絶対に店には行ってないよと、ウチの娘も言っていました。
    (多少書籍にかかわる仕事をしているものですから)

    > 一方で本当の地元での人気店はそのような雑誌には載らなかったりします。
    > 和歌山市内て暮らしていてそのことがよくわかりますよ。

    →地元の人は、良い店を知っていますよね。
    今回は、情報を鵜呑みにしてしまった失敗です。
    いい勉強にはなりました(^_-)-☆

    > 『朝護孫子寺』
    > お寺の階段は頑張って昇れば御利益がある気がして頑張れます。
    > 途中『寅の像』が見れたり『寅ポスト』があったりと面白そうです。

    →普段は歩かないのに、よくあの階段を昇れたよねと、相棒殿に言われました。
    好きなことだったら頑張れる私です(;^_^A
    朝護孫子寺は、想像していたより面白かったです。
    先入観はいけませんね。

    > さらには本堂の舞台からは絶景も見れるという。
    > 『戒壇巡り』も面白そう?
    > 私は信仰心は薄いものの見所いっぱいだとそそられます。( ´艸`)

    →確かにaoitomoさんの好みの場所かもしれません。
    この寺には、まだまだ見てないところがいっぱいありました。
    断食道場とか( ´艸`)
    百足の形をした今も現役の滝行場があるそうですよ。
    ぜひ行ってみてください(苦笑)

    > 夕食は行きつけの場所で、
    > 無事に美味しい食卓にありつけましたね。

    →お陰様で。
    鬼無里のマスターの顔を見るとホッとします。
    奈良のくつろぎの場所です。

    > 『万葉植物園』
    > 私も4月30日にここに訪れたんです。
    > 30日だと若干遅めですが、
    > 美しい藤を見ることができました。

    →一週間違いですね!まだ藤は咲いていたことでしょう。
    私より数日前にポテのお散歩さんが訪れていて、もう少しなのにと
    おっしゃっていたので、よし!と思って行ってみたのです!(^^)!

    > 薬師寺の法要と奈良観光、
    > たっぷり楽しめましたね?

    →2泊3日のタイトな旅行でしたが、意外に充実していました!
    >
    > 梵ちゃんも前日光さんが帰っさて来たら、
    > ホッとして眠りについたという感じでしょうか。

    →梵ちゃんは、2泊3日くらいだったら、待っていてくれるようになりました。
    3泊になるとどうなのかなと、作戦を練っているところです(*^-^*)


    前日光
  • バモスさん 2023/05/21 06:20:04
    奈良☆
    前日光さんへ

    おはようニャ~☆
    朝食の鯖寿司美味しそうです(*^_^*)
    時々奈良で柿の葉寿司を食べますが、あれも好きです。
    猫坂というのが斑鳩町にあるのですね!
    たくさんの猫ちゃん達が集まっていたのでしょう、きっと(=^・^=)
    朝護孫子寺の寅の像は有名ですね、訪れたことありませんが。
    寅ポストもあるのですね。
    梵ちゃんスヤスヤお休み、奈良へ行きたかったのかニャ~

                    バモス

    前日光

    前日光さん からの返信 2023/05/21 17:02:28
    RE: 奈良☆
    バモスさん、こんにちニャ(=^・^=)
    いつもありがとうございます。

    > 朝食の鯖寿司美味しそうです(*^_^*)
    > 時々奈良で柿の葉寿司を食べますが、あれも好きです。

    →「小料理奈良」の特製鯖寿司なので、翌日でもおいしかったです!
    柿の葉寿司、私も大好きです!(^^)!
    東京の北千住駅構内のスーパーでは、柿の葉寿司を売っています。
    帰りが遅くなる(夕食の用意ができない時間帯)時には、ついつい購入してしまいます(^_-)-☆

    > 猫坂というのが斑鳩町にあるのですね!
    > たくさんの猫ちゃん達が集まっていたのでしょう、きっと(=^・^=)

    →バモスさんだったら、必ず反応してくれると思ってアップしました。
    昔はこの坂がメインストリートだったなんて、奈良の道は狭いと、いつだったかタクシーの運転手さんが言っていましたが、ホント!奈良は狭い道が多いです。
    残念ながら、この坂の周辺に猫はいませんでした。
    今度バモスさんも猫探しに行ってみてください(*^^*)

    > 朝護孫子寺の寅の像は有名ですね、訪れたことありませんが。
    > 寅ポストもあるのですね。

    →この寺は、奈良市内からはけっこう遠いですが、面白い寺でした。
    聖徳太子像を、ぜひ撮影してきてください。

    > 梵ちゃんスヤスヤお休み、奈良へ行きたかったのかニャ?

    →梵ちゃんは、今回もおりこうさんで留守番ができました。
    できることなら旅先に連れて行きたいのですが。
    猫坂に放して、撮影してみたいです( ´艸`)


    前日光
  • ポテのお散歩さん 2023/05/20 22:47:27
    藤の成長
    前日光さん こんばんは。

    東塔落慶法要、当初のお天気から晴天に変わってホッとしていましたが
    今度は晴天過ぎて。。。
    まだ体が暑さに対応していないので、大変だったでしょうね。

    日本手拭い、本当に万能なアイテムですね!
    何枚か持っていて、専用のハンガーに垂らしてタペストリーの様に
    使っているのですが、簡易の首巻や日よけにもなりますね。
    扇子と日本手拭いは、特に旅先には持っていようと思いました(^^)

    法要自体は厳かに進行し、もう少し会員の方が見えるような工夫が
    あれば良かったのは残念でしたが、延期になっていた法要が済み、
    これから何百年と歴史が刻まれるのですね!

    萬葉植物園の藤! たった3日違うだけで こんなにも育つのですね♪
    丈も伸びているし 花付きも豪華で、見事ですね)^o^(
    来年 満開の頃に見たくなりました。

    私も連泊したら 毎日ホテルの朝食は付けなくてもいいかなと思うように
    なりました。 外食ばかりになると、気をつけていても普段より
    食べているんでしょうね。 胃が疲れるようになりました。
    そんな時、「古都華」やフルーツの酸味は胃がスッキリするでしょうね。
    鹿マークのパン屋さんへ、機会があったら行ってみたいです。
    今回も充実の奈良時間でしたね。
    HNを出して頂き、ありがとうございます(*^-^*)

      ポテ

    前日光

    前日光さん からの返信 2023/05/21 14:36:06
    RE: 藤の成長
    ポテさん、こんにちは!
    断りもなくHNを使わせていただきました( ;∀;)

    やっと薬師寺編、アップできました。

    > 東塔落慶法要、当初のお天気から晴天に変わってホッとしていましたが
    > 今度は晴天過ぎて。。。
    > まだ体が暑さに対応していないので、大変だったでしょうね。

    →そうなんですよ。
    出かける一週間前の予報を見たら、21日が雨、しかもパーセンテージも高かったので、半分諦めていたら、当日に近づくにつれて天気が回復!
    雨どころか、かなり暑くなるとのことで、覚悟はしていたのですが。
    慣れない暑さに参りました(◎_◎;)

    > 日本手拭い、本当に万能なアイテムですね!
    > 何枚か持っていて、専用のハンガーに垂らしてタペストリーの様に
    > 使っているのですが、簡易の首巻や日よけにもなりますね。
    > 扇子と日本手拭いは、特に旅先には持っていようと思いました(^^)

    →ホント!
    日本手拭いって便利ですよね!
    参列のみなさん、暑かったと見えて苦肉の策でしたね!(^^)!

    > 法要自体は厳かに進行し、もう少し会員の方が見えるような工夫が
    > あれば良かったのは残念でしたが、延期になっていた法要が済み、
    > これから何百年と歴史が刻まれるのですね!

    →あんなに見えないものとは思いませんでした。
    厳かな雰囲気だけは伝わってきたので、それで満足するべきですね。
    3年の時を経ての法要、薬師寺関係者の方や周囲の寺社、県知事に至るまで、みなさん胸をなでおろされたことでしょう。

    > 萬葉植物園の藤! たった3日違うだけで こんなにも育つのですね♪
    > 丈も伸びているし 花付きも豪華で、見事ですね)^o^(
    > 来年 満開の頃に見たくなりました。

    →ご紹介いただいたお陰で、満開の藤を見ることができました!
    「砂ずりの藤」も見たかったのですが、また来年になるのかな?
    観光客をはじめ、人がたくさん押しかけたようですl

    それにしても、藤の成長って、早いのですねぇ(*^^*)
    さすが藤原氏を象徴する花ですね!

    > 私も連泊したら 毎日ホテルの朝食は付けなくてもいいかなと思うように
    > なりました。 外食ばかりになると、気をつけていても普段より
    > 食べているんでしょうね。 胃が疲れるようになりました。

    →ホテルや旅館の食事って、軽く朝食を思っても、高カロリーになりますよね!
    カロリー控えめとドクターにも言われているので、簡単な朝食はちょうどいいんですよ。

    > そんな時、「古都華」やフルーツの酸味は胃がスッキリするでしょうね。
    > 鹿マークのパン屋さんへ、機会があったら行ってみたいです。

    →「あすかルビー」も「古都華」もおいしかったし、鹿マークのパンもおいしかったです!
    鬼無里のマスターも「割とおいしい」と言っていましたから。
    彼の「割と」は、けっこうな誉め言葉だと私は解釈しています(^_-)-☆

    > 今回も充実の奈良時間でしたね。
    > HNを出して頂き、ありがとうございます(*^-^*)

    →勝手にHNを使わせていただきましたが、ポテさんの情報は確かですからね。
    次回以降もよろしくお願いいたします(^.^)/~~~


    前日光
  • soraさん 2023/05/20 09:49:03
    まさかの場所から
    前日光さん、こんにちは(o^^o)
    薬師寺の東塔落慶法要はとても楽しみにしておられた行事なのにまさかちゃんと見えなくてしかも暑かったなんて…
    大事な手ぬぐいを被る皆さんはよほど暑かったのだと思います。
    ご主人は席に入れなかったけど、行事の様子が薬師寺の金堂の階段からとてもよく見えたなんて旅行記を見ててビックリしました。
    前日光さんは暑さの中、何にも見えなかったのにね(^_^;)
    旅行記の中で一番印象に残ったのは万葉植物園の藤の花です。
    ちょうど見頃で楽しめましたね!
    梵ちゃん、お留守番が上手にできるようになってきたのかしら(⌒-⌒; )
    安心して寝ていますね。


    sora

    前日光

    前日光さん からの返信 2023/05/20 23:43:04
    RE: まさかの場所から
    soraちゃん、いつもありがとうございます<m(__)m>

    > 薬師寺の東塔落慶法要はとても楽しみにしておられた行事なのにまさかちゃんと見えなくてしかも暑かったなんて…

    →参列者の頭だけがよく見えた法要も、後になって思い出すとそんなこともあったと懐かしくなることでしょう。

    > 大事な手ぬぐいを被る皆さんはよほど暑かったのだと思います。

    →あの時期の太陽って、けっこうキツイのよね。
    しかも暑さに慣れてない時期なので、大変でした。

    > ご主人は席に入れなかったけど、行事の様子が薬師寺の金堂の階段からとてもよく見えたなんて旅行記を見ててビックリしました。

    →もしsoraちゃんが、今後似たような経験をするとしたら、案外座席に座るよりも外部から見ていた方がよく見えるかもよ。
    ま、あまりこういう経験はないかもしれないけどね。

    > 前日光さんは暑さの中、何にも見えなかったのにね(^_^;)

    →うん!
    せめてあの暑さがなかったら、よかったのですが。
    でもあの日は、4,5日前の天気予報では雨となっていたので、雨よりはよかったと思うことにしています。

    > 旅行記の中で一番印象に残ったのは万葉植物園の藤の花です。
    > ちょうど見頃で楽しめましたね!

    →ホント!
    万葉植物園の藤は、もう最高!でした。
    行ってみてよかったです。
    あんなにたくさんの種類の藤が、あそこにあるなんて思っていなかったので、見られてよかったです!(^^)!

    > 梵ちゃん、お留守番が上手にできるようになってきたのかしら(⌒-⌒; )
    > 安心して寝ていますね。

    →梵ちゃんは、今回もおりこうさんでした。
    雨さえ降らなければ、外で自由に遊んでいるみたいなので安心ですが、夜、雨が降るというのが梵ちゃんにとっては、何より我慢できないことみたいです。
    梵ちゃんには、これからも留守番してもらうことになりそうなので、いろいろ対策を考えています。


    前日光
  • フォートラベルユーザーさん 2023/05/20 08:41:05
    炎天下での荘厳な儀式…
    おはようございます!前日光さん!

    薬師寺の東塔落慶法要、
    美しい、東塔、凍れる音楽( *´艸)
    やはり、素晴らしいものに違いない。

    でも、会員の方々より、一般人が
    良く見えた!なんていう顛末は驚き( 。゚Д゚。)
    皆さん、ノベルティーの素敵な手拭いを
    早速使いましたね。
    この上ない、使い方なのでは?
    などと、薬師如来様や聖観世音菩薩様も、
    ご覧になっておられましたでしょう。

    わぁ、
    本当に素晴らしい藤の花!
    規模や種類など、やはり下町では
    けして見られませんよ。
    白やピンク色の藤は、珍しくて
    目を見張ります。美しく撮られましたね。

    鹿さん達とのお写真も、
    大変ホッコリしました。ご主人、ナイスショット!
    お手々でお顔隠して寝る梵ちゃんの、
    かわいらしいこと( *´艸`)

    清々しい、新緑の奈良旅行記、
    ありがとうございました!!

    コトラマダム





    前日光

    前日光さん からの返信 2023/05/20 23:27:29
    RE: 炎天下での荘厳な儀式…
    こんばんは、マダム
    いつもありがとうございます<m(__)m>

    > 薬師寺の東塔落慶法要、
    > 美しい、東塔、凍れる音楽( *´艸)
    > やはり、素晴らしいものに違いない。

    →薬師寺の東塔は、1300年以上あの場所に佇んでおられます。
    考えてみると凄いことですよね!
    その落慶法要に参加できたことは、とてもうれしいことでした。

    > でも、会員の方々より、一般人が
    > 良く見えた!なんていう顛末は驚き( 。゚Д゚。)

    →これは実際に経験してみないと分からないものですね。
    ちょっと想定外でした。
    でもあの場の臨場感を味わえたということで、よかったと思います。

    > 皆さん、ノベルティーの素敵な手拭いを
    > 早速使いましたね。
    > この上ない、使い方なのでは?
    > などと、薬師如来様や聖観世音菩薩様も、
    > ご覧になっておられましたでしょう。

    →そうですよね!
    御仏は、きっとそう思われていたと、私も思います!(^^)!

    > わぁ、
    > 本当に素晴らしい藤の花!
    > 規模や種類など、やはり下町では
    > けして見られませんよ。

    →いえいえ、マダムの旅行記の藤にはかないませんよ。
    写真の撮り方が根本的に違いますからね。
    でも久しぶりに写真を撮りまくって、どこに咲いていたものかゴチャゴチャになってしまいました(;・∀・)
    藤は香りも高貴で、いいなぁと思いました。

    > 白やピンク色の藤は、珍しくて
    > 目を見張ります。美しく撮られましたね。

    →マダムにそう言われると、うれしくなります。
    カメラのセンスはともかく、藤の優雅さにうっとりできた幸福な時間でした。

    > 鹿さん達とのお写真も、
    > 大変ホッコリしました。ご主人、ナイスショット!

    →鹿さんには頭突きをくらわされたり、煎餅と拝観権を同時に食べられてしまったりと、いろいろなことがありましたが、今回はやっと普通に鹿さんと遊べてうれしかったです!

    > お手々でお顔隠して寝る梵ちゃんの、
    > かわいらしいこと( *´艸`)

    →ねっ!ねっ!
    かわいいでしょ?
    親バカな私を軽蔑しないでね(;^_^A
    梵ちゃんって、どんな態度をしてもかわいい!と、飼い主バカの私は思ってしまいます。

    > 清々しい、新緑の奈良旅行記、
    > ありがとうございました!!

    →こちらこそ、読んでいただき、ありがとうございました!(^^)!


    前日光
  • pedaruさん 2023/05/20 06:15:35
    強い日差しには手ぬぐいが便利、帽子でも役に立つけど・・・
    前日光さん おはようございます。

    写経のおかげで、紫外線溢れる直射日光を浴びせられて、思い出に残る体験をされましたね。日本人ならではの一体感、見事な光景です。手ぬぐい一枚が、熱中症を防いだともいえます。
    近年出かけた外国では、男女とも帽子をかぶる人が少ないですね。日本ではお年寄りの一部が帽子をかぶっているのに。男性でもかぶる人は多いですが、ときには光った頭を日光にさらして、はた目にも熱そうです。
    私の場合、おしゃれですね、なんてお世辞を聞きますが、実は、暑さ寒さを防ぐためだけに被っております。時にはこの帽子が邪魔なんですよ。とくに医者にかかるときなど、置き忘れたりしそうです。

    何を食べてもおいしいし、カロリーを心配して、量を制限しているのに、まずいものを食べさせられるのは、最高に腹がたちますね。
    それと腹が立つのは、金儲けに走る寺院です。私のように、御朱印も神仏も縁のない人間からも高い参拝料を取るのはいかがなものか?「いえ、私は参拝しません、お賽銭もあげません。」「なら、料金は割増になります。」だとっ。

    レベルの低いコメントで失礼いたしました。お賽銭は先日、最高額100円をあげました。最近歳をとって、地獄が怖くなりましたので(笑)。

    pedaru

    前日光

    前日光さん からの返信 2023/05/20 23:04:47
    RE: 強い日差しには手ぬぐいが便利、帽子でも役に立つけど・・・
    師匠、こんばんは
    いつもありがとうございます<m(__)m>

    > 写経のおかげで、紫外線溢れる直射日光を浴びせられて、思い出に残る体験をされましたね。日本人ならではの一体感、見事な光景です。手ぬぐい一枚が、熱中症を防いだともいえます。

    →あの日も前日も暑かったのですが、暑さに慣れていない時期だったので、みなさん参っておられました。
    みんな頭に同じ手拭いを被って。。。
    思えば笑える光景ですよね。
    でも暑さにはかないません。
    同じ行動をしているなと思いながら、抗えないことってあるのですねぇ。

    > 近年出かけた外国では、男女とも帽子をかぶる人が少ないですね。日本ではお年寄りの一部が帽子をかぶっているのに。男性でもかぶる人は多いですが、ときには光った頭を日光にさらして、はた目にも熱そうです。

    →外国人の帽子姿は少ないですか?
    カウボーイとかは昔の話ですもんね。
    確かにお年寄りの方は、帽子が好きなのかな?と思いましたが、最近気づいたことで、白髪を隠すというのもあるのでは?と思いました。
    帽子をかぶってしまえば誤魔化せますからね。
    実は私も白髪が目立つ年ごろになってしまいました( ̄▽ ̄;)
    でも帽子があまり好きではないし、夏は暑くてたまりません。
    ヘップバーンみたいに、素敵な帽子のかぶり方ができるといいのにと思います。

    > 私の場合、おしゃれですね、なんてお世辞を聞きますが、実は、暑さ寒さを防ぐためだけに被っております。時にはこの帽子が邪魔なんですよ。とくに医者にかかるときなど、置き忘れたりしそうです。

    →はいはい、私は出雲で乗ったバスに買ったばかりの帽子を置いてきてしまい、松江のデパートで仕方なく再購入しました!
    邪魔になることが、確かにありますね。

    > 何を食べてもおいしいし、カロリーを心配して、量を制限しているのに、まずいものを食べさせられるのは、最高に腹がたちますね。

    →あの店には参りましたね。
    味もですが、清潔感が感じられなかったのが一番嫌でした。
    今までのワーストワンかもしれません。

    > それと腹が立つのは、金儲けに走る寺院です。私のように、御朱印も神仏も縁のない人間からも高い参拝料を取るのはいかがなものか?「いえ、私は参拝しません、お賽銭もあげません。」「なら、料金は割増になります。」だとっ。

    →私もあの時には料金も聞かずに「この御朱印帖ください」なんて言ったのですが、料金を言われたときに「えっ!どうしてそんなに高いのですか?」と聞き直せばよかったのでしょうね。
    もしかしたら、あの御朱印の絵が、カラーで繊細な感じなので、どなたか有名な人でも描いたのでしょうかね?
    御朱印集めは、昭和53年から始めていて、趣味なんですよ。
    最近のブームに乗ったわけでは決してありません。
    驚いたことに、半世紀近く前の御朱印でも300円でした。今でも300円のところがけっこう多いので、昔の御朱印は高かったということになりますね。
    御朱印ほど、値段が変わっていない物って少ないですよ。

    > レベルの低いコメントで失礼いたしました。お賽銭は先日、最高額100円をあげました。最近歳をとって、地獄が怖くなりましたので(笑)。

    →私は御朱印は頂くことが多いのですが、賽銭はその時に限って財布を持っていなかったり、リュックをおろして財布を出すのが面倒で、手を合わせるだけということがけっこうあります。
    神仏は、金銭の多寡によって人間を区別したりしないと、都合の良い解釈をしています(^_-)-☆


    前日光
  • ふわっくまさん 2023/05/20 06:01:10
    手拭い・・
    前日光さん、おはようございます。
    早起きしたら、前日光さんの新作旅行記が(*^_^*)
    さっそく、拝見させていただきました。

    奈良・薬師寺では、気温が28℃まで上がったそうで・・
    手拭いで皆さん、暑さ対策をされたのですねー
    その模様が素敵で、顔隠し対策にもなるし(笑)・・
    ・・もってこい!なのではーと、思いました。

    ただ参列するより普通の寺見学の方が、式の様子がよく観られたのは想定外でしたね。
    いただいた品々が帰りの荷物になるっていうクダリは、京都でも「よろしかったら」と譲ってもらったことがあるので大きく頷いた次第です(^_^)

    そして信貴山やポテさん情報による万葉植物園など、あちらこちら精力的に廻られましたね。
    藤の花がとってもきれいで、家にいながら癒やされました。
    ・・梵ちゃんの寝姿も、すごく可愛らしかったです!
                 ふわっくま

    前日光

    前日光さん からの返信 2023/05/20 22:35:25
    RE: 手拭い・・
    ふわっくまさん、こんばんは。
    いつもありがとうございます<m(__)m>
    薬師寺編は、あまり時間をおかないでアップしようと思っていました。
    それでも今になってしまいましたが(^-^;

    > 奈良・薬師寺では、気温が28℃まで上がったそうで・・
    > 手拭いで皆さん、暑さ対策をされたのですねー

    →はい、本当に暑かったです!
    天気予報でも暑くなると言っていましたが、その通りになってしまいました。
    あの手拭いがあったので、助かりました。

    > その模様が素敵で、顔隠し対策にもなるし(笑)・・
    > ・・もってこい!なのではーと、思いました。

    →あの手拭いのデザインをされたのは、写経をたくさん奉納された方の娘さんだそうで、上品で素晴らしいものでした。
    それで汗を拭くのはためらわれましたが、薬師様だとて、人々の役に立ったと思ってくださったと思います。

    > ただ参列するより普通の寺見学の方が、式の様子がよく観られたのは想定外でしたね。

    →これは私も予想できませんでした( ̄▽ ̄)
    たくさんの人が参列されていたので、仕方なかったのでしょうかねぇ。

    > いただいた品々が帰りの荷物になるっていうクダリは、京都でも「よろしかったら」と譲ってもらったことがあるので大きく頷いた次第です(^_^)

    →そうでしたか。
    そういうものを譲ってしまわれる方もいらっしゃるのですね。
    私は重かったですが、持ち帰りました。
    お赤飯や薬師味噌、薬師水以外は、まだまだ手放す気にはなれませんがね。

    > そして信貴山やポテさん情報による万葉植物園など、あちらこちら精力的に廻られましたね。

    →信貴山、朝護孫子寺は思った以上に面白かったです。
    階段や坂道がたくさんありましたが。
    それでも行ってよかったと思います。

    > 藤の花がとってもきれいで、家にいながら癒やされました。
    > ・・梵ちゃんの寝姿も、すごく可愛らしかったです!

    →万葉植物園の花々は、本当にきれいでした!
    何種類もの藤が咲き乱れていて、きれいだとは聞いていたのですが、実際にそれらを見て、すごいなと思いました!
    梵ちゃんは、私が言うのもなんですが、どんな格好をしても可愛いです(^_-)-☆


    前日光
  • ねもさん 2023/05/20 05:47:47
    奈良の春
    前日光さん お久しぶりです。
    「後半はいつ抜け出そう」なんて(笑)、波瀾万丈の旅だったようで、まず旅行記のタイトルからして思わず引き込まれます(^^;) それでも大好きな奈良をますます好きになったとは何より👍
    私としては、後半の御衣黄や藤、そして最後の梵ちゃんに癒やされました(=^_^=)

    前日光

    前日光さん からの返信 2023/05/20 22:11:14
    RE: 奈良の春
    こんばんは、ねもさん
    コメントや投票、ありがとうございます<m(__)m>

    > 「後半はいつ抜け出そう」なんて(笑)、波瀾万丈の旅だったようで、まず旅行記のタイトルからして思わず引き込まれます(^^;)

    →なにしろ暑かったものですから、いやはや大変でした(^_-)-☆
    タイトルは、なんのこっちゃ?って思いますよね!
    経験者にしか分からないものです。

     それでも大好きな奈良をますます好きになったとは何より👍

    →好きなところって、何があっても好きなものですね。
    あの鹿のいる空間が、私には特別なんです!

    > 私としては、後半の御衣黄や藤、そして最後の梵ちゃんに癒やされました(=^_^=)

    →万葉植物園は以前にも訪れたことがありますが、あまり花の咲いていない時期だったので、実は低評価だったのです。
    今回の藤やその他の花の咲きっぷりには、ホント!驚かされました。
    いやぁ、きれいでしたよ!(^^)!

    梵ちゃんって、我が家の(=^・^=)ながら、どんな格好をしていても可愛いなと思います。私の最大の癒しです。


    前日光

前日光さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP