
2023/04/29 - 2023/05/07
111位(同エリア17235件中)
るなさん
コロナ禍真っ只中だった2022年春。
海外はまだ現実味の薄い時期だったけど、何となくそろそろ行ける気がしてエアをポチってテンション上げよう!!思わずバリ行きを決定した私。
なぁんてバリへ行く前にもう既に3回も渡航してるけど(笑)でも、海外行きのエアをポチッたのはバリが一番早かったのです。69430円でした!
前回のバリは1人で楽しんだけど、女子旅にも最高だよな~なんて思っていたので、4トラ仲間を誘ってみたらなんと4人旅になりました♪約1年も前からエアを取ってみんなで心待ちにしていました。
milkちゃんとsatちゃんはお仕事の関係上最初の3泊一緒、そして居残り組のマリアンヌさんと私であと3泊楽しんできました。
毎日まぁよく笑った笑った( *´艸`)あんなに笑ったのは久しぶりだな!!
milkちゃんはバリ経験者だけど、satちゃんはほぼ初アジアだし、マリアンヌさんも先日私と行ったバンコクがお初アジアだったぐらいなのでもちろんバリは初めて。
バリって色んなアクティビティを味わえるので、リサーチ担当の私は前回行って良かった場所なども加えながら旅スケ立てました~
渡航前はちょっと色々すったもんだもあったけど、無事に4人揃ってバリに行って楽しんで、そして無事に帰国出来たことには感謝でいっぱいです。
るなツアーに参加してくれたsatちゃん、milkちゃん、マリアンヌさん、とっても楽しかった(*^^)v本当にありがとう♪またね。
4月29日(Sat)
23:50Haneda⇒
4月30日(Sun) Ubud泊(Udaya Resorts&Spa)
⇒6:05KL by Malysia air
9:00KL⇒12:05Bali Denpasar by Malysia air
5月1日(Mon) Ubud泊(Udaya Resorts&Spa)
5月2日(Tue) Ubud泊(Satori Villa)
5月3日(Wed) Jimbaran泊(Rimba by AYANA)
5月4日(Thu) Jimbaran泊(AYANA Resort&Spa)
5月5日(Fri) Seminyak泊(W Seminyak)
5月6日(Sat)
19:20 Bali Denpasar⇒22:20KL by Malysia air
23:30KL⇒ by Malysia air
5月7日(Sun)
⇒7:40Narita by Malysia air
※今回はもうほとんどがスマホ撮り。みんなとの時間を楽しむのが優先で写真にはあまりこだわらずでした(いつもか?爆)
加えてPCを新調して色味に慣れず、どうも編集もままならずですがあしからず。
そしていつものごとくまとめてしまい枚数が多くてすみませんm(__)mお付き合い頂けると幸いです。
Vol.1 Ubud編:https://4travel.jp/travelogue/11826908
Vol.2 Jimbaran編:https://4travel.jp/travelogue/11829480
Vol.3 Seminyak編:https://4travel.jp/travelogue/11830963
※表紙の一枚はお部屋の前に作ってもらったフラワープール&フローティングブレックファストのシーンです♪
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 4.5
- グルメ
- 5.0
- ショッピング
- 4.5
- 交通
- 5.0
- 同行者
- 友人
- 一人あたり費用
- 20万円 - 25万円
- 交通手段
- タクシー
- 航空会社
- マレーシア航空
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
29th Apr(Sat)
羽田空港第3ターミナル
約1年も前からエアを取って盛り上がっていたバリへようやく出発です!
インドネシア入国に必要なVISA、電子化されたのはいいけどすんなりと入力出来なかったり、途中satちゃんは行けなくなるかもとか、たかだか送迎依頼するにもスーツケース4つあると言うと大きさは?だのあーだこーだと、細かいこと書き出したらそれはそれは色々ありました(爆)
旅スケ&リサーチ担当の私は仕事中にもデスク下で隠れスマホしながら悪戦苦闘してました( ̄▽ ̄;)仕事しろよ!って?(笑)
でも、そんなことも今となってはいい思い出です。
羽田空港で集合~
やっぱり出来るだけWeb check inはしておいたほうがいいかな?って思いました。マレーシア航空のカウンターがまだオープン前だったのに、コードシェアのJALカウンターの前を通ると、申し訳ない程度の小さなところにWeb check in済専用のカウンターがあり、マレーシア航空利用の私たちの荷物も無事に預けることが出来ました!!
milkちゃんは仕事が終わってからの合流、Web check inしていないと聞いていたので、milkちゃんへ「急いでWeb check inせよ!」と指令を出しておきました(笑)到着前ぎりぎりに完了♪
JAL上級会員のmilkちゃんとsatちゃんのおこぼれに預かり、みんなでLoungeにて軽く夕飯をば。
いやいや空港は混んでますよ~Σ(゚Д゚)羽田空港 第3旅客ターミナル 空港
-
4月29日(Sat)
羽田空港第3ターミナル
無事に4人揃ったところで行ってきます~
まずはマレーシア航空でKLへ向け出発です。
※左よりsatちゃん、マリアンヌさん、るな、milkちゃん -
30th Apr(Sun)
Kuala Lumpur Airport
コロナ禍の海外旅は4度目になりますが、ずっとLCC利用だったのでモニターがある座席や機内食がやたら新鮮でした(苦笑)
私は機内では映画もほとんど観ないし、機内食も美味しいものではないので半分以上残してしまいますが、でもやっぱり飛行機に乗ってるんだぁなんて気分に浸れます。あはは
7時間ちょいのフライトを終えてKL到着。KLの空港は円形になっててわかりづらいんだな~
ここでも少し時間に余裕があるのでLoungeへ。クアラルンプール国際空港 (KUL) 空港
-
30th Apr(Sun)
Ngurah Rai Airport
3時間ほどでデンパサール、ングラライ国際空港着。
電子化されたVISAだけど簡素化の意味はほぼ無し!の、めちゃ混みなイミグレ、しかもさばきの悪いスタッフの列に並んでしまう私たち(爆)
今回もバリではesimを購入済で空港wifiにてセッティングOK♪
送迎を頼んであるので、スタッフから「今どこ?」とWhat'sAppが入る。
「イミグレ混んでてまだ荷物ピックアップしてないのですみません」とレス。便利な世の中だといつも思う瞬間だ(笑)デンパサール国際空港 (DPS) 空港
-
今回もバリではチャーターを何度かお願いしており、ドライバーさんへの気持ちで日本のお菓子パックを作っていきました。ドライバーさんだけでなくスタッフにもあげられたらなって思い10個ほど作っていきました~
百均やスーパーの物だけど、皆さん喜んでくれました♪軽いけどこれ10個はスーツケースの中で結構かさばった(笑) -
Udaya resorts&spa
https://theudayaresort.com/
空港を出て依頼している送迎会社のスタッフを探すも、とにかく人が凄くてえらいこっちゃΣ(゚д゚;)
既に蒸し暑い空気がまとわりついて、東南アジアに来たなぁという感じ。あっつぅ(¯¯;)
写真撮ってる間もなく車に乗り込み、バリ1泊目のホテルへ。
バリでは最初は4人ですが、milkちゃんとsatちゃんは仕事の都合で3泊で帰国、居残り組の私とマリアンヌさんは合計6泊します。
4人の時はウブドでのstayをチョイス。
ウブドはジャングル地帯の中にあるオシャレエリア~ホテルもたくさんありますが、みんな一緒に泊まろうと思うとなかなか条件のいいところがなく…
2泊はUdaya resorts&spaに決定♪ザ ウダヤ リゾート アンド スパ ホテル
-
Udaya resorts&spa
ウブドはやっぱり遠いわ(苦笑)
バリは渋滞もひどいから空港からの移動も時間がかかるしねぇ。でもまだマシなほうで、空港から1時間以上かかりましたが無事ホテル到着。
ってか東南アジア圈は近いと思いつつも、日本を経ってからやっぱり1日がかりだ。 -
Udaya resorts&spa
玄関先もオブジェが素敵ですね♪ -
Udaya resorts&spa
フロントでウェルカムドリンクを頂きながらチェックイン。
明日の予約しているアクティビティの確認などもしましたが...(予定通りにはいかないという事実の明日であった 爆) -
Udaya resorts&spa
フロントは2階に位置しているのでお庭が見渡せます。 -
Udaya resorts&spa
左側はお部屋になっているようですね。ブーゲンビリアが綺麗だぁ~
私たちは今回Pool Villaを予約しているので、こちらの棟ではありません。 -
Udaya resorts&spa
お食事を運ぶスタッフが絵になります♪ -
Udaya resorts&spa
パームツリーはやっぱり南国のアイコン!!
にしてもあちぃι(´Д`υ) -
Udaya resorts&spa
建物全体的に美しい♪ -
Udaya resorts&spa
ではお部屋へ移動しましょ。
荷物はもちろん運んで頂きます。 -
Udaya resorts&spa
敷地内、バリの人の信仰心の深さがうかがえる。 -
Udaya resorts&spa
お部屋へ向かう途中でスタッフの方と出会って、あまりに可愛かったので撮らせて頂いた!!笑顔がホントに素敵なんです♪ -
Udaya resorts&spa
緑深いのは目にも優しいがお部屋までの道のりは遠い(笑)
起伏も激しいのでバギーなどは不可だし、いい運動だわ。 -
Udaya resorts&spa
こんなフォトスポットもあり~ -
Udaya resorts&spa
まるで鳥居かのような木のディテールが橋を飾る。 -
Udaya resorts&spa
橋のところからは結構な渓谷が見渡せてびっくり~やっぱりウブドはジャングルが開発されてきたんだなぁと思う。 -
Udaya resorts&spa
ふぅやっと着いた!!
ホテルを決める時も4人1部屋がなかなか無くて悩んだけど、結局twinを2つとなりmilk&マリアンヌチームとsat&るなチームです。
2棟並んでるのがいいね!ドアも素敵~(*ˇ ˇ*)。o -
Udaya resorts&spa
お部屋の入口です! -
Udaya resorts&spa
お部屋は広々としていて天井が高くていいわ~天蓋ベッドがリゾート感増し増し(。 >艸<) -
Udaya resorts&spa
ウブドの棚田が描かれた絵のタッチが素敵でした。 -
Udaya resorts&spa
洗面台もデザインは素敵ですが、メイクするのにはちと狭い…かな?
でも、バリチックなインテリアがいいな☆
シャワーの湯量が少なくてあかんかった!! -
Udaya resorts&spa
バスルームも大きな窓から光が入り明るくていい感じですが、個別にあるシャワールームに行くのにも仕切りがなくて、移動するとお部屋から丸見えなのが玉に瑕。
夜はこの窓にカエルが張り付いておりました( ;∀;) -
Udaya resorts&spa
バスルームからも見えたプールサイドのチェア~まぁこんなところでのんびりするタイプではないが(笑) -
Udaya resorts&spa
こじんまりとしていますがプール付き!明日の朝にはここが華やかになりますよぉ?(*´▽`*)? -
Udaya resorts&spa
16:00~17:30までアフタヌーンティーを頂けるというのでレストランへ移動。
店内からもウブドのアイコン「田んぼ」が見えていいねぇ♪ -
Udaya resorts&spa
ウブドエリアは西洋人がほとんどなんです。なぜかホントに絵になる西洋人。
アフタヌーンティー??????とは決して思えないほどの量の代物でしたがご馳走様でした(*_*; -
Udaya resorts&spa
ウダヤ号でウブドのセンターまで送ってもらいましょう~
1時間に1本の間隔でした。
ちなみにホテルからセンターまではだいたい10分ってとこでしょうか? -
ウブドの王宮横で下車。ここは各ホテルのシャトルが発着する場所でもあります。
暑くて暑くてまずはジェラートを(笑)500円ぐらいするバリにしては高級なジェラートでした。暑いからすぐ溶けちゃうよ。
子供がお金をせびりに近寄ってくるのが可哀想になる...バリの地元民は1食100円ぐらいの生活かと思われます。それを考えたら500円もするジェラートなんて高級品、これを食べてる外国人だもんそれはお金持ちに見えるんでしょうね。ごめんね。
お店の看板にはヤモリちゃんがぺたっ! -
ウブドのオシャレ店先を見ながらディナーのお店まで移動。
-
生のココナッツをかち割ってました(笑)
ここでココナッツアイスを作っているみたいでしたね。美味しそう♪ -
Sugiwa's Warun
今宵のディナーはこちらのお店を予約しておきました。
ちょっと予約時間より早かったですが大丈夫でした♪
地元の方にも人気のようでほぼ満席! -
Sugiwa's Warun
Warunはインドネシア語で食堂とか売店って意味!!
エアコンなしですが、風が抜けていくと涼しいのです。
ウォールアートが可愛いかったのでチョイスしてみましたが、思った通りのオシャレな店内でスタッフも感じが良くて◎予約時のWhat'sAppもレスが速くて良かったです。
メニューも可愛い(*^▽^*) -
Sugiwa's Warun
こちらが私たちのテーブルです。 -
Sugiwa's Warun
4人分だとテーブルも華やかねぇ~
インドネシアの定番「ナシゴレン」「ミーゴレン」をそれぞれチョイス。
ナシゴレンの「ナシ」は「ごはん」、「ゴレン」は「炒める、揚げる」という意味でチャーハンみたいなもんですね。「ミー」は「麺」のことです!!そう、焼きそばチックな感じです。この2つは好き嫌いの激しいmilkちゃんでも食べられる代物だそうです(爆)
シェアしたサラダのトッピングは謎な食材で、みんな食べてみてもわからんという(笑)さつま揚げか??なんて言うてたが違うな(;^ω^) -
Sugiwa's Warun
スタッフに撮ってもらいました♪
暑がりな私とマリアンヌさんは当然ながら南国真夏仕様です(笑)
ご馳走様でした~ -
ウブド王宮
夜になるとここではダンスパフォーマンスをやってます。チケットを購入すれば誰でも見学可能ですよ~ちょうど終わったところでした。
にしてもすごい色してるなぁ(*_*; -
Milk&Madu Ubud
https://www.milkandmadu.com/
王宮横にホテルのシャトルバスが来てくれますが、来るまでちょっと時間があるので近くでドリンクタイムにしよう♪
夕飯予定が早まったので、最終バス(21:30)に間に合って良かった!!やっぱり送迎があるなら利用したほうがいいもんね~ -
Udaya resorts&spa
ただいま~
夜のロビーも素敵☆こじんまりとしたホテルが好きなのは、団体客がいないからってのもあります(苦笑) -
Udaya resorts&spa
夜はあちこちライトアップされていて綺麗ね。
睡蓮って朝咲くんじゃないのか?ここのは夜も咲いていた♪
こういう自然の状況下なので致し方ないけど、夜はゲコゲコとカエルの声がうるさいのなんのって(爆) -
Udaya resorts&spa
こちらでは朝はヨガでもやるのかな?
夜はロマンティックディナーなるものがセッティングされていました。
はぁようやくベッドで寝れるわ~とりあえずおやすみなさいZzzzz... -
1st May(Mon)
Udaya resorts&spa
おはようございます!!
今日は私たちのプールをお花で飾ってもらおうと思います。
描くのに約2時間かかるとのことなので、この後のスケジュールもあるし8:30には朝食をスタートしたいので逆算して予約しておいたのに、なかなかスタッフが来ない...
何度もWhat'sAppでやり取りしていたし、チェックインの時も確認したので安心していたが、電話するも「お金払っているか?」なんて失礼な回答が来て、しびれを切らしsatちゃんがフロントまで確認に行ってくれた。
1時間遅れでようやくお花が届いたよ~
スタッフがてんこ盛りにお花を持ってきて、その場でチョキチョキと切っていく。
どうやって描いていくのかも楽しみにしていた。
まずは真っ赤な花びらをプール一面に敷き詰めていく。縁取りはパープルの花びら。そしてそこからどうやって私たちが指定した図案を描いていくのかしら?と思っていたら、なんと梯子が登場!!
これはびっくりだ~ -
Udaya resorts&spa
プールに梯子を渡し、手慣れた様子でフリーハンドで図柄通りに描いていく様は見ていて感動だった♪ -
Udaya resorts&spa
見事なまでのバランスでフラワープールの完成♪
めちゃすご~い(*^▽^*) -
プールの形は左右逆になっていますが、これが事前に打ち合わせしておいた図案です。
いやぁフリーハンドできちんと仕上がる職人技?には感動したわ~ -
イチオシ
Udaya resorts&spa
どこから見てもホントに美しいお花の饗宴ですね。 -
Udaya resorts&spa
Villaの方を見るとこんな感じです。 -
Udaya resorts&spa
そして今朝はフローティングブレックファストを頼んでありますが、フラワープールに浮かべてしまうと上げるのに大変かと思い、プールサイドで食べましたよ(笑)フローティングになってないけど、何しろ時間が押せ押せだったから駆け込み食いです。
もう!!ちゃんと予約時間指定したのにぃ(*_*;
お皿がとっても重くて、私たちのVillaは遠いから持ってくるの大変だったでしょう。スタッフの人は手がプルプル震えてて、思わず下すの手伝ってしまったよ。
運んでくれてありがとう~ -
Udaya resorts&spa
こんなに食べられるんか???ってほどの量ですがみんなで頑張りました(笑)
昨日ホテルに着いておやつしながらメニュー表にチェックしていきました。 -
Udaya resorts&spa
まったくポージングがなってません私ですが(爆)
フラワープールとフローティングブレックファストと併せて20000円ちょっとというお値段。4人で割れば格安ですねぇ♪ -
Udaya resorts&spa
食後の運動といきましょう(爆)
最初に飛び込んだのはsatちゃん!!うぉ~冷たい~って言いながらも入っちゃえば大丈夫♪と...そして私が続く( *´艸`)
てんこ盛りのお花を崩すのは可哀想な気もするけど、二人でお水をかけ合いもう楽しくてそれどこじゃない(笑)
マリアンヌさんも入ろうにも「きゃーっ冷たい!冷たい!!」とわめいている。
そこですかさず「こらそこ!!気取ってんじゃないぞぉ~」と私とsatちゃんでマリアンヌさんに向かって「おりゃぁぁぁ」とお水をかける(爆)
笑った笑ったもうめちゃ楽しかった♪こんなこと一人旅ではない時間だから本当に楽しかった(*^^*)
ちなみに超寒がりなmilkちゃんは撮影係でした!撮ってくれてありがとね。 -
Alas Harum Bali
https://alasharum.com/
ではお出かけです~フラワープールでめちゃくちゃになったヘアですが、帽子かぶっちゃえばいいもんね(笑)
今日は車をチャーターしてあるのでホテルに迎えに来てもらい出発!ドライバーさんはどなたもちゃんと前日にWhat'sAppに連絡をくれるので安心出来ました。
バリは公共交通機関はバスのみで、これはツーリストにはハードル高過ぎるし、路線もほぼ整っていないので車しかないんです。
いちいちタクシーを手配するのも面倒なので、チャーターがベスト。
4人で借りれば割安なんでGoodです。と言っても1人でもそう高くはありませんけど。
今回のチャーター手配はBali Transferという会社から。空港送迎もこちらにお願いしました。レスも速いしお値段も良心的です。
※Bali Transfer
What'sApp +62 812-3633-8089
https://balitransfer.net
まず指定した先はAlas Harum Baliというレジャー施設。
私は事前にKLOOKからチケットを買っておきました。めちゃ混んでるので事前予約がお薦めです。入場券とアクティビティと予約出来ます。
番号と支払い状況などを照らし合わせながら、人数分もらったリストバンドをはめます。
※KLOOK
https://www.klook.com/ja/city/8-bali-things-to-do/ -
Alas Harum Bali
ウブドにはたくさんレジャー施設がありますが、どこもコーヒーをウリにしていて収穫された豆から焙煎までなど工程を見られますよ。
バリコーヒーは美味しい♪ジャコウネコのお高いコーヒーもありますよ~。 -
Alas Harum Bali
この施設はテガラランというところにあって、パームツリーと棚田がウブドらしい風景を楽しめます。 -
Alas Harum Bali
怖い顔のところはトンネル? -
イチオシ
Alas Harum Bali
ここのメインはバリスウィング♪
高いところからのブランコですよ~皆さんひらひらのドレスをレンタルして撮影していますが、私たちは面倒なのでパス(笑)
このドレスは施設前にもお店がありましたが、施設内でも借りられます。 -
Alas Harum Bali
ブランコの高さは2種類から選べます。ビビりちゃんなマリアンヌさん以外は高い方を選びましたが、混んでるしあまり高さが変わらないので、この低い位置からのスタッフの方がめちゃ揺らしてくれていたので全員で低い方へ!!
私が前回楽しんだブランコのところの方が思い切りジャングルめがけてのスウィングだったのでそっちの場所のが楽しかったかも????なぁんて。 -
Alas Harum Bali
マリアンヌさん、必死です(爆)髪が魔女の宅急便になってるよ~( *´艸`)頑張れぇぇ!!
右の写真を見てください。これsatちゃんですが、スタッフがぶら下がって勢いつけてるんです。ひらひらドレス着てると邪魔になるのでこうはしてくれてなかったなぁ~まっあまり勢いつけて欲しくない方はひらひらドレスでどうぞ♪ -
Alas Harum Bali
ファミリーなどはこっちの箱型ブランコで楽しんでいました。これは勢いはつかないのでゆらゆらしてるだけ。撮影用って感じですかね。 -
Alas Harum Bali
棚田が見渡せる~
旅解禁とあってまぁあちこちC国とK国がすごかった。相変わらずマナー悪いし最悪です"(-""-)" -
Alas Harum Bali
吊り橋渡るよ~
混んでるのにここでも独り占めして何枚も何枚も写真撮ってるC国人!!あまりに時間がかかるので頭にきて「待ってるんですけど?」と言うも無視してるのでこちらも無視して突き進んだのでした。
橋の途中からものすごいBigな人とすれ違い、煽りを受けてめちゃ揺れたぁぁ(爆) -
Alas Harum Bali
敷地内には色んなモニュメントが配置されています。 -
Alas Harum Bali
そしてフォトスポットもいっぱいありますが、何しろ混んでて並んでいるのでやっぱりあまりに人気のところは考えものかも?バリスウィングをやる施設は結構いっぱいあるので検索あれ。
こうやって上手にポージング出来ない私たちでした(爆) -
Alas Harum Bali
Day Clubもあるのでそちらではプールを楽しむ人たちがいっぱいいました。 -
Alas Harum Bali
では、ここに来たらやっぱりコーヒーを味わっておきましょう♪ -
Alas Harum Bali
コーヒーテイスティング♪
お茶もありで色んな味が楽しめますよ。
コーヒーの後はブティックで石鹸などをお買い物。
アクティビティを楽しみ終わる頃にはどうも雲行きが怪しくなりだしまして、車に乗り込むと土砂降りに@@;
いやぁチャーターしておいて良かった。こんなところでタクシー呼んだってきっと来ないわ。 -
Akasha Restaurant & Venue
次は来てみたかったお店へ。前回はどうしてもここまで来る時間がなかったので今回は絶対来てみたかったの~
この場所はもちろん事前に指定はしておきましたけど、ドライバーさんは熟知していて良かった♪ -
Akasha Restaurant & Venue
予約しておきましたが、ランチ時間をずらしてあるせいかめちゃ空いてた!! -
Akasha Restaurant & Venue
1階も素敵ですが今回は2階席へ。
階段もとってもフォトジェニック♪ -
Akasha Restaurant & Venue
コントラストきつくて白飛びしてますが、店内は田んぼヴュー!! -
イチオシ
Akasha Restaurant & Venue
めちゃ好みなインテリアなんです♪( *´艸`)
シックなバンブーの色味にカラフルなクッションが可愛い~ -
Akasha Restaurant & Venue
別エリアはこんな感じでした。こっちも素敵ね。 -
Akasha Restaurant & Venue
色んなお部屋があって、どこもセンスいいわぁ! -
Akasha Restaurant & Venue
どのお部屋もエアコンなどはないけど自然のままの風と光が絵になります。 -
Akasha Restaurant & Venue
このお店の猫ちゃんでしょうか?人懐こくて可愛い(=^・^=)
satちゃんのおうちにも猫ちゃんがいるので、匂いがするのかsatちゃんの帽子をくんくんしてました(笑)
この猫ちゃんは後に来た西洋人の綺麗なお姉さんのお膝へポンって!面食いやなぁ(;^ω^) -
Akasha Restaurant & Venue
私とsatちゃんはサーモングリル。肉厚で美味しかった♪
マリアンヌさんとmilkちゃんはバターチキンカレー。ナンが付いてると書いてあったけどどれ??というと、小さな丸いのがナンだそうで「これはナンじゃない」とmilkちゃんは抗議してました(笑)
メインだけなのでパンかなんか欲しいよなぁ~とガーリックトースト頼むも、えらい時間かかってもうメイン終わっちゃったよ(爆) -
イチオシ
Akasha Restaurant & Venue
私が指定した席です。
前はブルーだったんだけど様変わりしたのかな?でも素敵だったので満足です。
ご馳走様でした! -
Udaya resorts&spa / Kaveri spa
今日は朝から予定がびっしりなのでちゃっちゃとこなしてきました(笑)
車でホテルまで送ってもらい、これからSpa Time♪
スパの入り口にもお花が飾られてて綺麗ねぇ~ -
Udaya resorts&spa / Kaveri spa
お部屋に備えてあったローブに着替えてきました。
ここのスパはホテル宿泊者以外でも利用できますよ。 -
Udaya resorts&spa / Kaveri spa
ウェルカムドリンク頂きながら、使用するオイルとスクラブの香りを選びます。
私はいつも迷わずフランジパニ!!スクラブはマンゴーにしてみました。 -
Udaya resorts&spa / Kaveri spa
カップルプランにしてあったのですが、当然ながら4人一緒は無理なので2組に分かれます。
私はmilkちゃんと♪ -
Udaya resorts&spa / Kaveri spa
朝もてんこ盛りのお花に癒されましたがスパでもフラワーバスを!
事前にスパの人からどんなデザインがいいか?と選ばせてくれました。送ってきてくれた図案はこの他にも何種類もあってめちゃ迷ったけど、PalomaとSerenaBをチョイス。 -
イチオシ
Udaya resorts&spa / Kaveri spa
じゃーーーーん♪
これはSerenaBという方です。
すんごいぎっしりなお花にまたまた感激。バリではフラワーバスをやってくれるスパがいっぱいありますが、こんなにぎっしりと敷き詰めて美しく描いてくれるところはなかなかないんです。 -
Udaya resorts&spa / Kaveri spa
スタッフは何枚も何枚も写真を撮ってくれ、動画まで撮影してくれましたがその技術の高さに私もmilkちゃんも感動!!!スマホの動画でこんなこと出来るんだぁ???お見せ出来ないのが残念ですが、是非ウブドへ行ったらこちらのスパでフラワーバスを体験なさってみてくださいね(笑)
色んなポーズの指令がくだり、スタッフはゲストのために撮り慣れているんですよね。いくら後ろ姿だからと言ってもあまり露出が多いのはお見せ出来ませんが、数枚だけお恥ずかしながらの写真でm(__)m -
Udaya resorts&spa / Kaveri spa
フラワーバスをするなら昼間明るいうちがお薦めですよ、と事前にWat'sAppでスタッフから言われていたのですが、その理由がわかりました。
グリーンを背景にカラフルなお花がとっても映えます♪
最初は一人ずつ入って撮影後、milkちゃんとも楽しみました。そして10分ほどご自由にどうぞって、これは撮ってくれるスタッフで全然違いますね。
マリアンヌさんとsatちゃんの方はそれはそれはすごい撮影枚数だったようです。自由時間はなくてずっとスタッフによる撮影タイムだったよう(笑)二人で見つめ合ってとか笑いをこらえるのが大変だったそうな( *´艸`)私たちにはそんな指令はありませんでしたけどね。
この後たっぷりとオイルマッサージをしてもらい大満足なスパタイムでした♪ -
Udaya resorts&spa
スパの後はもうホテルから出たくないでしょってことで、夕飯もホテルのレストランですませました。
昨日は私はミーゴレンだったので今宵はナシゴレンを。ご馳走様でした~
今日撮った爆笑写真の数々を見ながらまた大爆笑して夜中まで笑い転げた私とsatちゃんでした!!そしておやすみなさいZzzzz... -
2nd May(Tue)
Udaya resorts&spa
おはようございます♪
本日も晴天なり!! -
Udaya resorts&spa
空を見上げると大きなシダの葉影が迎えてくれた。 -
Udaya resorts&spa
今日はおとなしく朝食を頂きましょう(笑)
朝の陽射しが気持ちいい♪ -
Udaya resorts&spa
今日もいっぱい食べて出かけるよ~ -
Udaya resorts&spa
2泊お世話になったUdaya resorts&spa、素敵な滞在をありがとう。
約1名のスタッフを除き(苦笑)皆さんホントに親切で笑顔が可愛いスタッフばかりで気持ちのいい滞在をさせて頂きました。
日本にいる時も連絡の速さはぴかいち!!でした。ありがとう♪
また来ますね。
記念に4人で撮ってもらいました~
左よりるな、milkちゃん、マリアンヌさん、satちゃん。 -
The Blanco Renaissance Museum
http://blancomuseum.com/
今日はウブド内でホテルを移動するので、移動先のスタッフにお迎えに来てもらい荷物だけ先にホテルへ運んでもらって、私たちはここへ連れて来てもらいました。
アントニオブランコの作品が楽しめるThe Blanco Renaissance Museum。 -
The Blanco Renaissance Museum
ドライバーにお金を払い忘れそうになる私(爆)ごめんごめんm(__)m
美術館に入る前に4人で撮影♪
左よりマリアンヌさん、milkちゃん、satちゃん、るな。 -
The Blanco Renaissance Museum
チケットを買って、入り口はこちらです。 -
The Blanco Renaissance Museum
お庭が広くて気持ちいいです~
オウムがいてスタッフが腕に乗せていたので、私にも乗せてもらいましたが爪がめちゃ痛かった(*_*; -
The Blanco Renaissance Museum
インドネシアらしい建築美が目を楽しませてくれます♪ -
The Blanco Renaissance Museum
ではお庭の中にある建物へ。でも残念ながら作品などは撮影不可。
絵そのものもいいですが額縁がすごく素敵だったので撮りたかったけどNG。えぇぇぇ~撮影不可なのにこの値段は高くないぃ?なんて文句たらたらの私たちでした(苦笑) -
The Blanco Renaissance Museum
ところが!!!!
建物を出ようとするとスタッフに呼び止められて、撮影可能なところへ案内してくれました。
そこからが大変(笑)
素晴らしいテクニックでたくさん写真を撮ってくれて、さっきまでの文句はどこへやら?? -
The Blanco Renaissance Museum
美しいドアを半分閉めてその隙間から私たちを撮る!へぇなるほどね。
なんて感心していたら、この方はなんとフォトグラファーなんだそうです。 -
The Blanco Renaissance Museum
次から次へフォトスポットへ導いてくれてたくさん写真を撮ってくれました!
まさに光を操るテクは素晴らしい。
そしてポージングや目線の指令も出してくれるのですが、まったくそれに応えられていない私たちでした(爆) -
The Blanco Renaissance Museum
外へ出てまた一枚♪
いやぁん~私ったら足が長く見えるわ!!嬉しい( *´艸`)さすがのフォトグラファーですねぇ。 -
The Blanco Renaissance Museum
赤いシャツの方が楽しませてくれたフォトグラファーの方。
最初フォトグラファーだなんて知らずにチップを少しだけだったのに、たくさん楽しませてくれてありがとう。
また遊んでね(笑) -
Green Tunnel Ubud Main Street
美術館を出て徒歩で目的のカフェへ移動です。
ここは緑が頭上を覆うストリート、ジャングルを感じます(笑) -
Pura Dalem Bentuyung
カフェ前のお寺。バリニーズスタイルの女性がアクセントになってくれました。 -
Lazy Cats Cafe
はい♪ここが目的のカフェLazy Cats(=^・^=) -
Lazy Cats Cafe
エントランスからしてオシャレ感たっぷりですが、2階へ上がるともうわくわく♪ -
イチオシ
Lazy Cats Cafe
そう広くない店内ですが、天井も高くて解放感ありますね♪
ゲストはもちろん西洋人(笑)絵になる~ -
Lazy Cats Cafe
ダメージを与えたような壁の雰囲気やインテリアがホントにかっこいい!! -
Lazy Cats Cafe
暑いのでスムージーを頂きましょ。大人口のsatちゃんはモヒートのような一杯。 -
バリの人ってお花もとっても大事にしているんだなって感じがします。魅せるということだけではなく、神への感謝もあるのでしょう。
-
装飾が細かくて美しい建物。寺院なんだかよくわかりませんが...
-
暑い中、ランチ代わりにアフタヌーンティーを予約してあるお店へ向かっています。
バリの街並みはオシャレそのもの。 -
Herb Library Bali
https://www.herblibraryubud.com/
目的のお店到着~ -
Herb Library Bali
またまた好みのインテリアです( *´艸`)そりゃそうか、だから選んでるんだから(笑) -
イチオシ
Herb Library Bali
バリらしい雰囲気いっぱいのお店です。 -
Herb Library Bali
セッティングも可愛い♪
インドネシアのお菓子がメインのアフタヌーンティーがやってきました。 -
Herb Library Bali
そう美味しい物でもないのですが、インドネシア風を楽しんでみたいと思いまして...
2名分で1000円しないんですからびっくりですねぇ~
予約した時も迅速な対応で良かったです。 -
Serayu Pottery
https://www.serayupot.com/
次なる目的地はここなんですが...
いわゆる陶器のお店。 -
Serayu Pottery
でもね、撮影するのに料金がかかりなんだかなぁ...これで商売してるんか?って感じがしました。なので私が代表してスマホ撮りして終わり。
この後、すぐ側にあるスーパーに寄って色々ショッピングしました~ -
途中でちょっと雨が降ってきたので雨宿り気分でジェラートを(笑)
-
すぐに止んだので今日のホテルへ向かいましょうね。
Jl.Kajengは露店がいっぱい並んでいます。 -
そして石畳の足元にはお店やホテルの名前などが刻まれていて可愛いの♪
今夜泊まる私たちのVillaの名前もありました!! -
今日のお宿はね、両側は田んぼとパームツリーの車は入って行けない細い細い道の奥。
ヤシの実が干してあるぞ(笑)何に使うんだろう?? -
こんな可愛いスタンドもあり。店先がバリチックで可愛いなぁ~
-
見てくださいよ、この田舎感(笑)好きだな~
Kajeng Rice Fieldは散歩道になっているので、ウォーキングしている人とたくさんすれ違いました。 -
こんな道が続く...
-
地元の方で賑わっていたお店。お店作るのも材料運ぶの大変だろうな~
バイクのみってことよね? -
Jl.Kajengを入ること15分ほど歩いてきたかしら?
ようやく本日のお宿「Satori Villa」の看板が!でも、私が予約したお部屋の名前がない!なんで????それにVillaのフロントの建物にも人がいないし。おいおい
みんなには待っててもらって周辺を探しに行ってみるが、やっぱり私が予約したようなところは見当たらない。 -
Satori Villa
https://satorivillasbali.com/
とりあえずVillaのスタッフに電話してみよう。
数分で来てくれたけど案内されたのはやっぱり違う名前のVilla。
Satori Villaはお部屋数やインテリアの雰囲気が違う6つのVillaを所有しています。 -
Satori Villa
広くて綺麗だけど.... -
Satori Villa
リビングルーム。
んーっ...一通り説明などを聞きスタッフは去っていったが、どうも予約したお部屋の雰囲気ではない。 -
Satori Villa
キッチンコーナー。
広くていいな。 -
Satori Villa
下の階にあるリビング。
無駄に広いんですけど... -
Satori Villa
やっぱり違う!とスタッフに連絡すると、私が予約したVillaはもう閉鎖されているとのこと。
えっ???なにそれ???勝手にカテゴリー変更して連絡もなし??おかしくない??ここからすったもんだが始まった。
予約したのはagoda、スタッフはBooking.comには変更連絡したと言う。でも私が予約したのはagodaなんですけど?? -
Satori Villa
スタッフはUGしてこちらのVillaの方がプールも広くて高いと言うが、そういう問題じゃない。無駄に広いのはみんなで一緒にいる意味がないから、そこそこの広さのインテリアが可愛いVillaを予約したのに。しかも料金は既に決済されている。 -
Satori Villa
もう今更ホテルを探して移動するわけにもいかず、閉鎖されているんじゃ致し方ないからあきらめ。agodaにもチャットで問い合わせたりと時間がかなりかかりました。
でも、今でもHPには私が予約したVillaの名前も出ているんですけど? -
Satori Villa
3 Bed Roomある。
誰がどこのお部屋にするか適当に選んで、ここはsatちゃんが使ったお部屋。
何気に一番広いんですけど~(笑) -
Satori Villa
こちらはmilkちゃんが使ったお部屋。
すぐ脇はプール。 -
Satori Villa
そして私とマリアンヌさんはツインベッドルームを使いました。
ウェットエリアは広いけど、シャワーは外というシチュエーションが笑えた!! -
Satori Villa
夕暮れの光は一瞬だからね☆
Villaの周辺も歩いてみたかったのに、すったもんだのやり取りでそんな時間なくなっちゃったよ(;_;) -
Kebun Bistro
https://kebunbistro.com/
腑に落ちないままディナータイム。
VillaからJl.Kajengの入り口まではバイクで送ってくれる。でも4人は無理なのでバイク2台で2往復って感じでした。
そこからは歩いてお店まで。 -
Kebun Bistro
気を取り直して素敵なお店でのディナーですよ♪
大人気の一軒なので予約必須です。
店内と中庭がありますが中庭を指定しておきました。 -
Kebun Bistro
見事に西洋人だらけ(笑)
お店の雰囲気といいここはフランス??って感じがしましたよ。早くフランス行きたい~!!! -
Kebun Bistro
淋しいけど4人一緒の最後の夜です。
楽しかったバリに乾杯♪ -
Kebun Bistro
たらふく食べてお腹いっぱいだ~
美味しかったです♪ご馳走様でした! -
Saraswati Temple
帰りもJl.Kajengのところにバイク送迎がありますが、なんと雨になってしまいました(爆)
バイク2台で2人しか乗れないから、私とマリアンヌさんはスタバでコーヒー買ってスタバの横にある蓮の池に浮かぶように建つ寺院を見ながら待ってました。
その間、土砂降りでバイク移動していたsatちゃんとmilkちゃんは顔面に雨があたり大変だったそうです。スタッフ!!かっぱぐらい持って来てくださいよ。
私とマリアンヌさんが乗る頃には小雨になっていたのでそう濡れずに済みました。
はぁすったもんだのVillaの夜は更けていく...おやすみなさいZzzzz -
3rd May(Wed)
Satori Villa
おはようございます。
気持ちのいい朝です♪ -
イチオシ
Satori Villa
Villaのテラスから見渡す風景はとても和みます。 -
Satori Villa
朝食はスタッフがVillaのキッチンに作りに来てくれました。 -
イチオシ
Satori Villa
こういうシチュエーションで頂く朝食は至福の時間ですね。
チェックアウトして本日も車を手配してありますが、何しろこのVillaには車はつけられないので、送迎のスタッフにはSatori Villaのスタッフに必ずコンタクトを取って来てくださいと伝えておきました。
指定の駐車場までまたバイク2台で送ってもらい、荷物は荷台のついたバイクで後から持って来てくれました。
送迎の車もちゃんとそこに来ていてくれてホッとしましたよ。
なかなか不便さを感じる場所ですが、非日常感たぷりの雰囲気は田舎チックで好きなんですが、もう二度とこのVillaに来ることはないでしょう。 -
Holiday Inn Resort Baruna Bali
www.barunabali.holidayinnresorts.com
今日はsatちゃんとmilkちゃんは帰国です。
空港へ行く前に一緒にランチしてからお別れです。この日も車をチャーターしておきました。
ウブドではジャングルだったので最後に海の雰囲気をと思い、ビーチのあるレストランを予約しておきました。Holiday Inn Resort Baruna Bali By IHG ホテル
-
Holiday Inn Resort Baruna Bali
Holiday Innの中にあるENVYがランチ場所。
リゾートホテルって感じがぷんぷんしますねぇ~ -
Holiday Inn Resort Baruna Bali
今日もめちゃいいお天気で陰影が美しいです。 -
Holiday Inn Resort Baruna Bali / ENVY
ビーチから吹く風は海風~
朝食食べてまだ間もないけど(笑) -
Holiday Inn Resort Baruna Bali / ENVY
しっかり食べてsatちゃんとmilkちゃんを空港へ送り、私とマリアンヌさんは今日のホテルへ移動します。
ホテルまで送ってもらい、いちいちタクシー呼ぶよりもこの日もチャーターしておいて良かったです♪
本当に楽しかったバリ4人旅はこれにて終了~今日からはマリアンヌさんと2人旅になります。
satちゃん、milkちゃん!!るなツアーに参加してくれてありがとう!気を付けて帰ってね。
→Jimbaranへ続く
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (28)
-
- satさん 2023/08/31 20:20:59
- うしし
- みんなの旅行記巡ってまた思い出し笑いしてる、電車ん中笑
- るなさん からの返信 2023/09/01 06:03:59
- RE: うしし
- satちゃん、おはよう〜
誰からのコメントが来たんか?と思ったわ(笑)
笑ったねぇ♪またどっか行くべ!!
-
- yokoさん 2023/05/26 19:14:42
- パリじゃなくバリだったのね(^^ゞ
- るなさん こんばんは☆
先日書き込みを頂いた時に、「次はパリに行く」と思い込んでいました(>_<)
るなさん、いよいよヨーロッパ進出なのね~♪・・なんてね。
実はバリだったという。。お目々が頼りなくなる年齢”あるある”でした。失礼しましたm(__)m
今回はるなさんが、旅スケ&リサーチ担当(ほぼ添乗員)での、おしゃれ女子旅だったのですね♪ 忙しいでしょうに、プレゼントのお菓子セットまで用意して、出来るリーダーの素晴らしい配慮ですね(^_-)-☆
緑が多くてブーゲンビリアなどのお花もいっぱい! 絵で見ると素敵な景色だけれど、蒸し暑いのが苦手な私は、今回も旅行記で楽しませてもらっています(^^)
ウオールアートが綺麗なレストランでのディナーや、フラワープールなどバリってお洒落な演出が多いのですね。知りませんでした。フラワープールは、水の上のインフィオラータのようですね。私も神戸北野坂のインフィオラータの制作風景を見て感動したことがありますが、下絵なしの水の上に希望した絵を描いていくなんてすごい技術ですよね。びっくりです!!
バリってブランコが多いのですね。確か娘もバリに行った時に、ブランコに乗った写真を見せてくれました。娘のはインスタ映えするような感じのだったけれど、るなさん達のはけっこう勢いよく押されていて。。怖くて私には無理そうです(^^;)
フラワーバスも素敵です♪ 日本でも『バラ風呂』温泉はあるけれど、あちらのは花の量がびっしりで花の量が半端ないですね。気候的に年中花が咲いているから、調達がしやすいのかしら?
美術館やお洒落カフェも巡って、女子の4人旅ならではの笑いがいっぱいの旅。10歳。。いえ20歳くらい若返ったんじゃないですか。皆さんの美魔女に磨きがかかって、次は何を楽しまれたのでしょう。続きも楽しみにしています(^^♪
yoko
- るなさん からの返信 2023/05/28 10:54:39
- RE: パリじゃなくバリだったのね(^^ゞ
- yokoさん、こんにちは♪
あはは(笑)そうです、バリ島です!yokoさんのお返事拝見した時にパリだと思ってる??なんて思いましたが、何しろ老眼なもので丸なんだか点なんだかよく見えなくて(爆)バリ島って書けばよかったですね、すみません。
次こそヨーロッパ行きますよ!!
> 今回はるなさんが、旅スケ&リサーチ担当(ほぼ添乗員)での、おしゃれ女子旅だったのですね♪ 忙しいでしょうに、プレゼントのお菓子セットまで用意して、出来るリーダーの素晴らしい配慮ですね(^_-)-☆
☆はい、ほぼほぼ4トラ専属ツアコンでした(笑)
まぁリサーチ好きなんでいいのですが、見事に皆さん丸投げでした〜
> 緑が多くてブーゲンビリアなどのお花もいっぱい! 絵で見ると素敵な景色だけれど、蒸し暑いのが苦手な私は、今回も旅行記で楽しませてもらっています(^^)
☆東南アジア圏はこの湿度は致し方ないですね。私もめちゃ苦手ですが、アジア圏も好きなんですよ〜
だから暑い暑いと言いながらも楽しんでます。
先日のakikoさんのホーチミンも相当ヤラレたみたいでしたよね。暑いと食欲も減退しちゃうし。
> ウオールアートが綺麗なレストランでのディナーや、フラワープールなどバリってお洒落な演出が多いのですね。知りませんでした。フラワープールは、水の上のインフィオラータのようですね。私も神戸北野坂のインフィオラータの制作風景を見て感動したことがありますが、下絵なしの水の上に希望した絵を描いていくなんてすごい技術ですよね。びっくりです!!
☆バリってまだまだ未開発地もありますが、西洋人が多いせいかホントにオシャレなお店が多いんです。
ホテルもお手頃なブティックホテルもいっぱいあって選ぶのも楽しいですよ♪
☆フラワープールはお見事でした!!
フリーハンドで仕上げていく様を見られたのもとっても貴重な体験だったと思います。素晴らしいバランスで作り上げてくれました♪感動〜まさに水上のインフィオラータです。
> バリってブランコが多いのですね。確か娘もバリに行った時に、ブランコに乗った写真を見せてくれました。娘のはインスタ映えするような感じのだったけれど、るなさん達のはけっこう勢いよく押されていて。。怖くて私には無理そうです(^^;)
☆結構あちこちにありますよ〜
あれ??yokoさんはスピードがダメ?高いところがダメ?
私なんてスピード狂ですから、自分で足を高く上げて勢いつけてました(笑)
でも、前回行ったところの方が自然な風景の中で良かったかな?なんて思いました。今回のところはちょっと造られた感がありました。
> フラワーバスも素敵です♪ 日本でも『バラ風呂』温泉はあるけれど、あちらのは花の量がびっしりで花の量が半端ないですね。気候的に年中花が咲いているから、調達がしやすいのかしら?
☆ここまでびっしりとお花が敷き詰められて美しく描いてくれるスパはなかなかないのです。わりとあちこちのスパでフラワーバスってやってるんですけど、ここはぴかいち美しかったです♪
> 美術館やお洒落カフェも巡って、女子の4人旅ならではの笑いがいっぱいの旅。10歳。。いえ20歳くらい若返ったんじゃないですか。皆さんの美魔女に磨きがかかって、次は何を楽しまれたのでしょう。続きも楽しみにしています(^^♪
☆次もいっぱいアクティビティを楽しんできました〜
またお時間ありましたら遊びにいらしてくださいね!!!いつもありがとうございます。
るな
-
- aoitomoさん 2023/05/25 00:05:04
- バリ島に行きたくなります~
- るなさん こんばんは~
バリ島の旅計画もさんざんされて、
行き倒しているバリですから、
るなさんの旅スケで動けば、
完璧に楽しい旅になりますね~
女子旅が羨ましいです~
とはいえクアラルンプールでトランジットして、
デンパサールですからそれだけで、
この御時世ハードルの高さを感じます。
『日本のお菓子パック』
このアイディアもナイスですね~
確かに旅先でお世話になった方に
何か差し上げたいという気持ちはよくありますからね。
でも10セットとはびっくりです。
『Udaya resorts&spa』
GoogleのStreetビューでホテルのエントランスも見れるものの俯瞰ではホテルの雰囲気は読めませんが、
るなさんの写真で敷地が想像以上に大きく南国の緑に囲まれた雰囲気が美しいのに驚きました~
プール付きのお部屋で、
そのプールでプール一面を花で飾るサービスも凄いですね~
しかも指定した図案どうりに描いてくれるという。
そしてお決まりの『フローティングブレックファスト』ですから、
楽しいしフォトジェニックですし、
いい記念になります。
これも娘夫婦に教えてあげたいです。
これらのアクティビティで予算20000円ちょっととはリーズナブルです。
『Alas Harum Bali』
ロケーションもいいし色々あって楽しそうです。
マナーの悪い外国人には難儀しそうですが。(;´∀`)
『Akasha Restaurant & Venue』
このレストランもなかなかの雰囲気~
事前のテーブル指定も完璧ですね~
やはりバリ島に行けたら覗いてみたいレストランです。
『Udaya resorts&spa / Kaveri spa』
フラワーバスが凄い~
これも娘に教えたいです~
『Herb Library Bali』
アフタヌーンティーのコスパの良さにびっくり。
るなさんのリサーチ力にはいつも脱帽です。
『Satori Villa』
閉鎖されているVillaが予約できるのも変な話で・・
なんか詐欺にみえてくる~
こんなこともあるのだと勉強になりました。
その後のagodaの返答が気になります。
いつもながら見所いっぱいのフォトジェニックな旅。
続きも期待してます~
aoitomo
- るなさん からの返信 2023/05/27 14:03:04
- RE: バリ島に行きたくなります?
- aoitomoさん、こんにちは♪
バリは2回目でしたからそんなには知りませんよ〜(笑)
前回は一人旅だったので、今回は一人旅では味わえないことを詰め込んでみました。
> とはいえクアラルンプールでトランジットして、
> デンパサールですからそれだけで、
> この御時世ハードルの高さを感じます。
☆往路は約3時間あったのでラウンジにも行けましたけど、復路は1時間のトランジットだったので焦り気味でした(苦笑)
> 『日本のお菓子パック』
お安い物で作りましたけど、皆さん喜んでくれました♪
10セット持って行きましたけどすべてなくなりましたよ(笑)
フラワープールを作りに来てくれたスタッフにもあげたら喜んでくれました!!
> 『Udaya resorts&spa』
エントランスからは想像出来ないぐらい奥が深かったです。
私たちの泊まったVillaは一番奥って感じだったので、辿り着くまでが大変でしたわ。
夜はまぁカエルのうるさかったこと(爆)
> プール付きのお部屋で、
> そのプールでプール一面を花で飾るサービスも凄いですね?
> しかも指定した図案どうりに描いてくれるという。
> そしてお決まりの『フローティングブレックファスト』ですから、
> 楽しいしフォトジェニックですし、
> いい記念になります。
> これも娘夫婦に教えてあげたいです。
> これらのアクティビティで予算20000円ちょっととはリーズナブルです。
☆お嬢様に是非♪
プール付きVillaも2泊2部屋取っても8万ぐらいだったので、4人で割れば1人2万円ですから〜お得ですね。
それにフラワープールやフローティングブレックファストにスパ&フラワーバス、豪華に見えますが4人だとホントお得感ありでした!!
> 『Alas Harum Bali』
ブランコは他でもやってるところがいっぱいあるので、何もここじゃなくてもいいかもしれませんが、広さはありましたね。でも少し作られた感があったのでもうちょっと自然のままの感じがいいかなぁ?なんて。
前回行ったところの方が楽しかったかも!!
> 『Akasha Restaurant & Venue』
ここ人気のお店なんですが、時間をずらしたせいかガラガラでした(笑)
ちょっと辺鄙な場所にあるので当然ながら車じゃないとアクセス厳しいですが、インテリアなどセンスは抜群でした。
> 『Udaya resorts&spa / Kaveri spa』
フラワーバスは結構他のスパでもやってくれるところありますが、ここまでお花がぎっしりと詰まって美しく描いてくれるところはなかなかないんですよ!!
お薦めです♪カップルプランがありますから、個室でご夫婦でも楽しめます〜
でも水着着てた方が大胆ポーズが出来るかな?(笑)
> 『Herb Library Bali』
あんまり美味しいとは言えない感じでしたが、インドネシアらしいお菓子たちでした。
お店の雰囲気はとっても良かったです♪
> 『Satori Villa』
agodaは責任もって対応してくれました。
でもほんと、何か詐欺みたいですよね。未だにホームページには載ってるんですから。
連絡なしに勝手に変更はないでしょう????でした。しかもこちらから確認しなかったらそのままでしたよ。
やたらUGしたことを強調してましたが、そんなの必要なかったのでどうも腑に落ちなかったです。
> いつもながら見所いっぱいのフォトジェニックな旅。
> 続きも期待してます?
☆はい!次もたくさんアクティビティ楽しんできました〜また遊びにいらしてくださいね。いつもありがとうございます♪
るな
-
- マリアンヌさん 2023/05/23 15:26:04
- 抱腹絶倒(^_-)
- るなさん ちゃお☆
その節は、大変お世話になりました。
いやぁ前半は内容の濃い3日間だったよね。
Flower pool, floating breakfast, ブランコなど盛り沢山、プランニングあんがとー☆
プールにフリーハンドでお花の絵は、感動ものだったよねぇ。
でも何といってもDoopドボンの記憶がヽ(^o^)丿
思い出しても笑いが込み上げてくるわ。るなさんのスパも(#^.^#)キャハハ!
私はブランコの魔女の宅急便とパー子な麦帽くらいだったけど・・・
三人寄ればかしましいっていうけど4人だし、それぞれ個性的だから(^_-)-☆
涙が出るほど笑ったのは、佐原以来だわ☆
それに旅行記もみんなの分も見れて楽しさ増すわ。
お仕事・家事の合間で大変でしょうけど後半も待ってまーす(*^^*)
マリアンヌ
- るなさん からの返信 2023/05/25 21:34:06
- RE: 抱腹絶倒(^_-)
- マリアンヌさん、ちゃお☆
今回も色んな意味で大変中身の濃い旅になりましたね(笑)
いやいやホントよく笑いました!!
バリって意外とアクティビティがそろってて楽しいでしょ?
今度はブルガリ泊まって渓谷トレッキングしよう♪ふふふ
なかなか旅行記作ってる時間がなくて進まん。
るな
-
- ことりsweetさん 2023/05/22 23:30:45
- 華やかです~♪
- るなさん、こんばんは。
いつも一人旅、親子旅を上手に楽しまれているけれど
女子4人旅をみせてもらってその楽しさにこちらもワクワクしました。
フラワープールとフローティングブレックファスト
最高ですね!目を見張ります。
生花っていうだけで贅沢なのにそれでデザインを作るって素敵すぎる♪
あのプールに浸かるとどんな姫様気分になるのかしらん。
その記念写真もとってもおしゃれで可愛いです。
バリの自然が濃いいです。
お食事も新鮮で美味しそうな果物がたっぷり、
アジアの味って日本人にすんなり合いそうですね。
お部屋も広いリビング付きだったり、
天蓋付きベッドも女子的に嬉しいですね~
るなさんの気遣いのお菓子パックもスタッフさんは
喜ばれたでしょうね。
細かいトラブルなどあったのでしょうが
それを4人の笑顔で吹き飛ばしてますね。
るなさんの計画ツアー、ワクドキポイント盛りだくさんでさすがです。
旅後も思い出す度、ニマニマと幸せに浸って過ごせそう。
次も楽しみにしています。
ことりsweet
- るなさん からの返信 2023/05/25 05:56:06
- RE: 華やかです?♪
- ことりsweetさん、おはようございます!
一人旅も最高なバリですが、女子旅にはぴったりな旅先♪
色んなアクティビティが楽しめていいです。
一人旅ではなかなか出来ないようなことを詰め込んできました(笑)
フラワープールなんて一人旅じゃあり得ませんからねぇ(;^ω^)
そこまで香りはしないんですが、何よりフリーハンドで作り上げていく工程が見られて良かったです。ホントに感動しました。
フローティングブレックファストも一人じゃやってくれないところも多くてね。
4人分はさすが豪華でした(笑)もうあまり時間なくなっちゃってフローティングしてる場合じゃなかったので、プールサイドで駆け込み食いしたのはちょっと残念でしたけどね。
> バリの自然が濃いいです。
> お食事も新鮮で美味しそうな果物がたっぷり、
> アジアの味って日本人にすんなり合いそうですね。
☆バリは西洋人も多いせいかイタリアンとかも多いんですよね。
まぁ食べやすいインドネシア料理もありますから、辛いの苦手な私でも大丈夫です。
> お部屋も広いリビング付きだったり、
> 天蓋付きベッドも女子的に嬉しいですね?
☆2つめのVillaは予約していたところの方が可愛かったのに、勝手に変えられていたのでびっくり。まぁその後もすったもんだとあったのでもう二度と行きません。
> るなさんの気遣いのお菓子パックもスタッフさんは
> 喜ばれたでしょうね。
> 細かいトラブルなどあったのでしょうが
> それを4人の笑顔で吹き飛ばしてますね。
☆ちょっとした気遣いって相手をにこやかにさせるしね。
高価なものじゃなくていいんだと思います。日本のお菓子とか普段目にしないだろうな〜って思って。バリでもスーパー行けば売ってるものもありますけどね。
> るなさんの計画ツアー、ワクドキポイント盛りだくさんでさすがです。
> 旅後も思い出す度、ニマニマと幸せに浸って過ごせそう。
> 次も楽しみにしています。
☆帰ってきてからも思い出しては笑っていますよ!!あはは
バリ編はあと2冊ですが、またお付き合い頂けると嬉しいです♪いつもありがとうございます。
るな
-
- durianさん 2023/05/22 22:32:00
- これも別世界
- るなさん
こんばんは。今回は4名の4traの旅でしたか。気の合う女子旅は一番楽しいですね。
本当にどれもおしゃれなバリの旅でとても羨ましいです。このフラワーバスってすごい豪華ておしゃれすぎ。暖かい国だから花もたくさんあると思うのですが、すこく優雅な感じで花の匂いとバリの空気と癒されそうです。こんな沢山の花のバスに浸かってボーッとしてみたい。そしてやはりバリといえばSPA付きですね。
たくさんの美味しそうなフルーツもインドネシア料理も魅力的だけど、やはりアメリカンな料理も登場してましたね。約9日間のバリ旅、沢山楽しんで沢山笑ってってとても健康的で免疫UP。良い気分転換ができてまた日本に帰って仕事頑張れそう。
durian
- るなさん からの返信 2023/05/25 05:48:53
- RE: これも別世界
- durianさん、おはようございます
バリは一人旅でも楽しめるんですが、女子旅にはまたぴったりなんですよ〜
フラワープールなんて人数いないと割高だし、さすがにこれは一人旅ではやりません(苦笑)フリーハンドであんなにきれいに飾ってくれると感動でした!!
スパもいやって程たくさんありますが、フラワーバスをあそこまで描いてくれるところは、なかなかないんですよ。
ここのスパはそうお安くないですが、満足です♪
たくさん笑って帰ってきました〜
次の旅までタイトな日常を乗り越えますよ(苦笑)とほほ
るな
-
- 川岸 町子さん 2023/05/22 20:58:17
- お花がいっぱい
- るなちん、おばんでした
さすが、るなツアー、とてもおしゃれ!
ホテルもレストランも、さぞ沢山の中からセレクトなさったのでしょうね。
参加できたメンバーさんは、幸せだわ(^_-)
マリアンヌさん、satさん、milkさん、お久しぶりです。
るなツアーは、これを機に、どんどんオファー来ちゃうよ~
なんといっても、フラワープールの華やかさ、とても素敵!
豪華ですね。
これ程のは見たことないです。
紫色の縁取りに、濃い赤系がぎっしり敷き詰められて、完成まで時間と手間がかかるって分かります。
香りもするのかな?
さらにフラワーバスも、デザインが選べ、おしゃれですね。
バリはお花が豊富な所で、おしゃれにも、信仰にも、様々な場面で使われてますね。
そーです、そーです、C国があのペースやマナーで活動開始してるべ(*_*)
私も、さっそくやられました 涙
町子
- るなさん からの返信 2023/05/25 05:45:28
- RE: お花がいっぱい
- 町子さん、おはようございます。
この寒暖差に体が堪えますねぇ( ;∀;)
> さすが、るなツアー、とてもおしゃれ!
> ホテルもレストランも、さぞ沢山の中からセレクトなさったのでしょうね。
> 参加できたメンバーさんは、幸せだわ(^_-)
> マリアンヌさん、satさん、milkさん、お久しぶりです。
> るなツアーは、これを機に、どんどんオファー来ちゃうよ?
☆あはは(笑)
バリはオシャレなお店もホテルもたくさんあるので、そこまで苦労はしませんがあまりに移動ばかりも時間くって困るので、なるべく同線をよくしようと考えましたけどね。
ツアコンは絶対出来ないと痛感しました。自分たちのだけでもこんなに色々大変なのに、知らない人のなんて無理無理!!しかもわけのわからんやつ多そうだし(爆)
> なんといっても、フラワープールの華やかさ、とても素敵!
> 豪華ですね。
> これ程のは見たことないです。
> 紫色の縁取りに、濃い赤系がぎっしり敷き詰められて、完成まで時間と手間がかかるって分かります。
> 香りもするのかな?
☆フラワープールはあまりやってるところないですね。大き過ぎてもいかんしぷらいプライベートプールの方がベストでしょうね。
残念ながら香りはそこまでしないんですよ〜
> さらにフラワーバスも、デザインが選べ、おしゃれですね。
> バリはお花が豊富な所で、おしゃれにも、信仰にも、様々な場面で使われてますね。
☆バリのどこにそんなにお花があるの?って思う感じですが、とにかくここのフラワーバスもぎっしりとお花を敷き詰めてくれて美しく描いてくれて大満足です。
ここまで敷き詰めてくれるところはなかなかないんですよ。
> そーです、そーです、C国があのペースやマナーで活動開始してるべ(*_*)
> 私も、さっそくやられました 涙
☆世界中に出没しますからねぇ(汗)たまったもんじゃないです。
ホントにあの自己中はどうにかしてほしいわ。少しは空気よめ!!っつぅぅぅの"(-""-)"
るな
-
- お黙り!さん 2023/05/22 20:24:26
- ただもんじゃない?
- るなちゃん、こんばんは。
マリアンヌさん、の旅行記で検証済みだけど、素敵な旅行してるね。
ほんで、なんで?私誘ってくれないの?・・・嘘よ、チョットはホンマやけど(笑)
アジヤ、豪遊旅行、楽しませていただきました。
マリー
- るなさん からの返信 2023/05/23 19:55:23
- RE: ただもんじゃない?
- マリーちゃん、おこんばんは。
マリアンヌさんは男前過ぎて旅行記アップが速いのなんのって(爆)
あら、誘ったら来てくれはったの??
マリーちゃんとバリ島のアクティビティは結びつかへんけどなぁ〜あはは
るな
- お黙り!さん からの返信 2023/05/24 07:17:20
- RE: RE: ただもんじゃない?
-
> あら、誘ったら来てくれはったの??
> マリーちゃんとバリ島のアクティビティは結びつかへんけどなぁ〜あはは
勿論じゃない。行くわよ(笑)
バリの過去のアクティビティはラフティングだけどね。
エステやマッサージは苦手だけど(絶対に人に身体触られたくない)
ギリ、足つぼマッサージくらいかな、痛いやつ(爆)
マリー
- るなさん からの返信 2023/05/25 05:40:27
- RE: RE: RE: ただもんじゃない?
- マリーちゃん、おはようさんです。
へぇマリーちゃんはマッサージ系はあかんのね?
人に体を触られるのが嫌とな。んーっなるほどね。私なんて足の先までやってほしいわ(笑)
じゃマリーちゃんとバリに行く際には、マッサージの時はお酒飲んで待っててね(笑)
マリアンヌさんもバンコクで初体験だったけどしっかり寝てたよ?
るな
-
- milkさん 2023/05/21 23:08:13
- 本当に楽しかった~( *´艸`)
- るなさん、こんばんは☆
マリアンヌさんに続き、るなさんもアップしましたね!
この3日間を一つの旅行記にまとめる術を学ばないと、私の旅行記はいつまでも時間がかかりそうです(^▽^;)
それにしてもバリは毎日笑い転げて本当に楽しかったですね~♪
フラワープールやフローティングブレックファーストの時間があまりにもルーズで「バリ時間」に悩まされましたが、それもまたいい思い出かな?
あんなに時間をかけて準備して下さったのに、私たちったら大急ぎで食べてプールにジャボン!
あっという間に終わってしまいましたね(≧▽≦)
スパのフラワーバスも素敵でしたよね~☆
お姉さんの撮影技術が凄すぎて、素敵な写真にテンションがさらに上がりましたよね♪
それに比べて私の撮った写真ったら(^▽^;)
The Blanco Renaissance Museumのお兄さん、まさかフォトグラファーだったとは!
今回は素敵な写真をたくさん撮ってもらえて、これもまた楽しかったですよね~。
お洒落カフェ巡りはさすがリサーチるなさんなチョイスで、どこも素敵でした。
でも、最後に泊まったSatori Villaだけは納得いかない結果になってしまって、そこだけが残念...。
全てのリサーチと手配をお任せしてしまって、本当にすみませんでした。
でも、るなツアーは最高!
是非、また企画して下さい☆
milk
- るなさん からの返信 2023/05/23 19:53:38
- RE: 本当に楽しかった?( *´艸`)
- milkちゃん、おばんです☆
今日はまた寒いこと!!milkちゃんは着ぐるみになってるでしょ?(笑)
> マリアンヌさんに続き、るなさんもアップしましたね!
> この3日間を一つの旅行記にまとめる術を学ばないと、私の旅行記はいつまでも時間がかかりそうです(^▽^;)
☆あはは〜ただ詰め込んでるだけよ。
milkちゃんみたいに丁寧に書いてないしねぇ(;^ω^)
> それにしてもバリは毎日笑い転げて本当に楽しかったですね?♪
☆はい、ホントによく笑いましたね♪楽しかったわ〜
色んなすったもんだは飛んでいっちゃいましたね。
> フラワープールやフローティングブレックファーストの時間があまりにもルーズで「バリ時間」に悩まされましたが、それもまたいい思い出かな?
☆欲を言えばもう少し味わって食べたかったわ(爆)
> あんなに時間をかけて準備して下さったのに、私たちったら大急ぎで食べてプールにジャボン!
> あっという間に終わってしまいましたね(≧▽≦)
☆だよねぇ〜あんなに毎日のようにあーだこーだとWhat'sAppで連絡してたのになぁ。
> スパのフラワーバスも素敵でしたよね?☆
> お姉さんの撮影技術が凄すぎて、素敵な写真にテンションがさらに上がりましたよね♪
> それに比べて私の撮った写真ったら(^▽^;)
☆あちらのチームの方がより色々盛り上がったみたいだけどね(笑)
まぁこっちも良かったよね!!
私の写真は笑いのネタになったしな(爆)
とにかくポージングだの目線がなってないわけよね。
> The Blanco Renaissance Museumのお兄さん、まさかフォトグラファーだったとは!
> 今回は素敵な写真をたくさん撮ってもらえて、これもまた楽しかったですよね?。
☆あんな少しのチップで申し訳なかったわ。
最初はぶちぶち文句言ってたけど、これもどっかに飛んでったぁ〜
> お洒落カフェ巡りはさすがリサーチるなさんなチョイスで、どこも素敵でした。
> でも、最後に泊まったSatori Villaだけは納得いかない結果になってしまって、そこだけが残念...。
☆まさかのアカウント削除!!!びっくりだわ。どうなってんの???まっもう二度と行かないけどね。
オシャレカフェやオシャレホテルがたくさんあるから、またのお楽しみってことで♪
> 全てのリサーチと手配をお任せしてしまって、本当にすみませんでした。
> でも、るなツアーは最高!
> 是非、また企画して下さい☆
☆いや〜正直疲れましたよ。細かいこと言ったらキリないね。
ツアコンは絶対出来ないと確信しました(笑)
でもまたどこか行きましょうね!!って私たちすぐやん( *´艸`)
なんでチケット取れないのか謎だけど...どうすんべ??
るな
-
- チーママ散歩さん 2023/05/21 17:32:16
- るな旅☆彡凄い~
- ぷは~。
素敵すぎる女子旅ですね。
プールにお花を描くなんて、なんと
バブリーな。。
豪華づくしの旅ですね。
こんなに素敵な企画ができる
るなさん凄い。
皆さん「るな旅」とおっしゃる訳が
わかります。
舞台は同じ。
調理次第で全くちがう上流旅ができる
のだから、るなさんの手腕がピカピカ
光まくってますね。
いつかメンズとご一緒する時お相手は
ちょっと大変ね。
プレッシャーが笑
これより豪華にしなくちゃ笑(o^^o)
皆さんモデル?
ポージング素敵ですよ。
スパもスタッフが撮影してくれて素敵な
思い出。
手足長い~。
私足を出したらきっと潜るなあ。爆。
これって4トラだけはもったいないね。
雑誌の企画だよ*\(^o^)/*
ウブドのホテル。
クローズしたのに予約って話
先輩からも聞いた事ある。
ちゃんと予約できるのに( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
でも何があっても笑顔が沢山の旅で
羨ましい限りです。
続きを楽しみにしています。
- るなさん からの返信 2023/05/22 20:39:26
- RE: るな旅☆彡凄い?
- チーママさん、こんばんは☆
早速来てくれてありがとうございます♪
いやいや一人旅では出来ないこと詰め込んできましたよ(笑)
フラワープールなんて一人じゃねぇ...割高だし(;^ω^)
出来上がるまでの工程を見られたのもとっても良かったです。フリーハンドで見事なまでのバランス!!まさに職人技って感じでした。
> 皆さん「るな旅」とおっしゃる訳が
> わかります。
> 舞台は同じ。
> 調理次第で全くちがう上流旅ができる
> のだから、るなさんの手腕がピカピカ
> 光まくってますね。
☆あはは(笑)皆さん見事なまでに丸投げしてくれたので、私の独断と偏見で計画立てさせてもらいましたよ。
> いつかメンズとご一緒する時お相手は
> ちょっと大変ね。
> プレッシャーが笑
> これより豪華にしなくちゃ笑(o^^o)
☆どひゃ〜そん時はおとなしくします(爆)
これでも一応相手に合わせるタイプなんですよ私...
> 皆さんモデル?
> ポージング素敵ですよ。
> スパもスタッフが撮影してくれて素敵な
> 思い出。
> 手足長い?。
☆ポージングまったくなってなかったですわ( ;∀;)
目線とか色々指示を出してくれるんですが、上手く応えられませんでした。
肩に手を当てて...虫でも止まってんのか??って感じでした(爆)
> 私足を出したらきっと潜るなあ。爆。
☆ぎゃはは!!笑わせないでぇ〜
> これって4トラだけはもったいないね。
> 雑誌の企画だよ*\(^o^)/*
☆ツアコンは絶対に出来ないと確信しました。自分たちだけの旅だってこんなに大変なのに、知らない人のためになんて絶対出来ない!!
今回の内容、これだけでもめちゃくちゃ手がかかったんですよ。ホント日々デスクの下で隠れスマホして現地のスタッフとやり取りしてましたから(笑)
> ウブドのホテル。
> クローズしたのに予約って話
> 先輩からも聞いた事ある。
> ちゃんと予約できるのに( ?????? )
☆これにはまいりました。まさかの連絡なしで勝手にカテゴリー変えられてるなんて。
> でも何があっても笑顔が沢山の旅で
> 羨ましい限りです。
> 続きを楽しみにしています。
☆はい、毎日よく笑いました。とっても楽しい女子旅でしたよ♪
一人旅もいいけど仲間がいるって幸せですね。
るな
-
- たらよろさん 2023/05/21 17:27:18
- 女子旅ウブド
- こんにちは、るなっち。
ここぞとばかりに海外旅を楽しんでいるねー。
私も早く飛び立ちたい…の前にパスポート作らなきゃ!!(笑)
先日マリアンヌさんのところで見せてもらったんだけれど、
このアート作品♪素敵だわー。
こんなアートをただドボンするためだけに描く贅沢☆
楽しい~。
ウブドは、わいわいと女子旅にぴったりだよね。
コロナ明けのバリ島、気になっていたけれど、
変わらず元気っぽいねー。
ロシアからの避難者が多いって言うけれど、、
それでも平和ならOK!!続きも楽しみにしているね。
たらよろ
- るなさん からの返信 2023/05/22 20:31:20
- RE: 女子旅ウブド
- たらよろちゃん、こんばんは☆
ご無沙汰していてごめんねm(__)m
でも、ちゃんと旅行記は読んでるよ♪
> ここぞとばかりに海外旅を楽しんでいるねー。
> 私も早く飛び立ちたい…の前にパスポート作らなきゃ!!(笑)
☆もうコロナ禍前と何ら変わらないで渡航出来るから行けるじゃん!!
やっぱたらよろちゃんはリゾートでしょ。
私はそろそろヨーロッパしか頭にないわ(笑)何しろエアが高いし、ロシア飛べないから遠くてねぇ〜こうなったら遠回りでも行くしかない。
> 先日マリアンヌさんのところで見せてもらったんだけれど、
> このアート作品♪素敵だわー。
> こんなアートをただドボンするためだけに描く贅沢☆
> 楽しい?。
☆これは感動でしたよ。フリーハンドで見事なバランスに仕上がってホント素晴らしい!!出来上がる工程が見られて良かった♪
お花いっぱいのプールにどぼん!なかなか出来ない経験よね。
の前に一人旅ではあり得ないので、これはとっても楽しかったわ。
> ウブドは、わいわいと女子旅にぴったりだよね。
> コロナ明けのバリ島、気になっていたけれど、
> 変わらず元気っぽいねー。
☆ウブドはと言うかバリは一人でも楽しめるけど、女子旅にもいいよね。
欧米からのハネムーン先にも人気らしいけど。
> ロシアからの避難者が多いって言うけれど、、
> それでも平和ならOK!!続きも楽しみにしているね。
☆現地の人はロシア人にはあまりいいイメージがないようでした。
そこまで目にしなかったけど、言葉聞かないとどこの人だか一瞬じゃ判断出来ないし(;^ω^)とにかく西洋人だらけでしたわ。
るな
-
- ムロろ~んさん 2023/05/21 14:25:17
- 笑いまくった大人旅(◎_◎;)(笑)???
- るなちん\(◎o◎)/!
こんにちは、ムロろ~んです。
バリへ行かれた旅行記を拝見しました。
って、スマホで撮った写真?あまりこだわらず(;''∀'')?
はっ(゚Д゚;)?!どこが(爆)?
自慢のショットが?仰山で(^^♪
Udaya resorts&spaでのポージング写真が決まってます(^_-)-☆。
御謙遜なさらないで下さいよ( ^)o(^ )、ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ。
まぁ、それはどーでもいいとして(・_・)?
プールの写真、予約したのに「お金払った?」とかすごい問答があったみたいで(◎_◎;)?
satさんナイスフォローですわ!
ホントに予約したのに確認って重要ですよね、海外アリアリで恐いですわ(;´Д`)。
って、るなちん、タイの旅行でも入国でウンチャラカンチャラなかったっけ???
私にも参考になりましたよ(''◇'')ゞ。
というか、やっぱりあのプール写真、花飾りがとってもきれいですわ(^_-)-☆。
で、そこからプールで泳ぐ(◎_◎;)。
勿体ないけれど、でも泳がないとねぇ(´艸`*)♪
ムロろ~ん
- るなさん からの返信 2023/05/22 20:24:14
- RE: 笑いまくった大人旅(◎_◎;)(笑)???
- ムロたん、おばんです。
いつもありがとう〜
ムロたんも私と同じでリゾートってものには行かないですよね(笑)
いやいや自分撮りはホントに苦手でして。とにかく写真撮られるの大嫌い。
> プールの写真、予約したのに「お金払った?」とかすごい問答があったみたいで(◎_◎;)?
☆あはは、なんででしょうねぇ???
やり取りしていたスタッフはめちゃ親切だったし、レスも速くて良かったんですが、連絡不行き届きですよね。
まぁ海外あるあるです。
帰国してお礼メールと共に、チクリと言っておきました。
あぁぁぁバンコクね?あったあった。あれはひどいよ...エージェントの方も困ってましたよ。でも、一応エージェントからはバウチャーくれたんで、バリで使ってきました♪
ムロたんもフラワープールで泳いできてよ(笑)
るな
-
- akikoさん 2023/05/21 11:48:55
- バリの魅力が詰まった仲良し4人旅.:*☆*:.
- るなさん、こんにちは~
バリの旅行記見せてもらいました!
なんて内容の濃い、知らないバリの魅力が満載された旅なんでしょう~!
バリというと、以前にもるなさん旅されてましたよね。その時もいろいろバリの魅力を感じた記憶があります。今回はその旅をう~んとバージョンアップして、仲良し4人組で楽しまれた旅だったんですね!とても素敵なUdaya resorts&spaを見て、ウブドセンターでのディナー、そして翌朝のフラワープール&朝食を見せてもらった段階で、もうため息の連続でした。これは”リサーチるな” ちゃんの実力が発揮された、まるでプロがコーディネートした旅のようです.:*☆*:.
とにかく、フラワープールには度肝を抜かれました。宿泊したお部屋に付属するプールに、こんな美しい花絵が描いてもらえるんですね~~ 全部が花びらで出来てるなんて… 。まるでインフィオラータが水面に出来たみたいですね!できる過程も拝見し、絵がフリーハンドで描かれるなんて、素晴らし過ぎます!BALIという文字もちゃんとオレンジの影入りになってますね~2人の職人さんが担当されたのかな? これが朝食付きで2万円とは、価値が十分あって安すぎるかも!フローティングブレックファストも大きなカゴに入っていて、美しいビジュアルの朝食になっていますね!もうこれだけでバリを訪れた満足感が十分感じられそうです。その後、このプールに入られたんですってね。はしゃぎっぷりが想像できて楽しそう~~♪
Alas Harum Baliも、これぞバリという感じで素晴らしいスポットですね。前もるなさんがスウィングしてたのを見た記憶があるけど、ここだったのかな?緑豊かな田んぼの中へ飛び込むようなアトラクションで、キャーキャーという声が聞こえてきそう~^ ^ 私なら箱型ブランコがいいな♪紐がお花で装飾されてて可愛いわ~
Akasha Restaurant & Venueも素敵で、どこも絵になりますね~ レストランでのお食事の席もとっても素敵☆彡こんなところでお食事ができてうらやましい~~ その後ゴージャスなスパも!しかも、またまたフラワーデザインのフラワーバスなんて…(((o(*゚▽゚*)o))) スタッフの撮ってくれた写真に目が釘付けになりました(笑)
とびっきり楽しそうな4人でのバリ滞在で、書きたいことがいっぱいだけど長くなりそうなので、これくらいで!続編もあるとのことで、楽しみに待ってます♪ 素敵な旅行を見せてくれてありがとう~~
akiko
- るなさん からの返信 2023/05/22 20:17:49
- RE: バリの魅力が詰まった仲良し4人旅.:*☆*:.
- akikoさん、こんばんは☆
早速来てくれてありがとう!!
中身は濃かったと思いますよぉ(笑)
バリって何気にアクティビティが楽しめるんでね。
一人旅だとなかなかこうはいかないってものを詰め込んでみました♪
フラワープールなんて一人旅じゃ無理だも〜ん。
そうですね、インフィオラータの水面版みたいですよね。
出来上がっていく様を見られたのもとても貴重な体験だったと思います。あれがフリーハンドだなんて凄過ぎる〜まさに職人技ですよ。
フラワーバスもぎっしりとお花が詰まってて素晴らしかったですけどね。
動画もとても素敵で、いつかまたお会いした時にお見せしますね(笑)ふふ
ブランコはね、前に行ったところとは違います。
前回はドライバーさんが勝手に連れて行ってくれたので、どこなんだか名前もわからないという私。正直ブランコやってるところがあんなにあちこちあるとは思わなくて...
今回行ったところはちょっと造られ感があり過ぎたかな?って思います。前回行ったところのように、もう少し自然のままがいいななんて贅沢なこと思いました。
もっともっと楽しみたいことあったんですが、日数が足りませんでした。バリって移動が大変でね。車しかないしめちゃ渋滞するし、意外と広いんですよ。
またバリは絶対行きます♪
るな
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
るなさんの関連旅行記
この旅行で行ったホテル
-
ザ ウダヤ リゾート アンド スパ
3.41
この旅行で行ったスポット
バリ島(インドネシア) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
バリ島(インドネシア) の人気ホテル
インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安
200円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
28
159