盛岡旅行記(ブログ) 一覧に戻る
鉄道開業150周年記念にJR東日本パスが発売されるということを知ったある日。<br />ずっと行ってみたかった三陸鉄道に乗りに行くことにしました。<br />そしてこれを機に鉄印集めを始めることに。<br />鉄印帳自体はこの旅の前にわたらせ渓谷鐵道で購入。<br />今回は三陸鉄道とIGRいわて銀河鉄道の鉄印を取りに行きたいと思います。<br /><br />旅行3日目その2。<br />いよいよ旅の最終日。<br />八戸から盛岡までIGRいわて銀河鉄道に乗り、青山駅で鉄印を入手します。<br /><br />1日目:東京→新花巻→釜石→宮古(泊)<br />2日目:宮古(浄土ヶ浜)→龍泉洞→久慈→本八戸(泊)<br />3日目:八戸(是川縄文館)→盛岡→東京<br /><br />JR東日本パスで行く東北鉄印旅(1) 三陸鉄道で宮古へ<br />https://4travel.jp/travelogue/11825853<br />JR東日本パスで行く東北鉄印旅(2) 浄土ヶ浜を散歩する<br />https://4travel.jp/travelogue/11826120<br />JR東日本パスで行く東北鉄印旅(3) 龍泉洞に行ってみる<br />https://4travel.jp/travelogue/11826153<br />JR東日本パスで行く東北鉄印旅(4) 三陸鉄道から八戸線へ<br />https://4travel.jp/travelogue/11826207<br />JR東日本パスで行く東北鉄印旅(5) 是川縄文館へ土偶に会いに行く<br />https://4travel.jp/travelogue/11826321<br /><br />IGRいわて銀河鉄道<br />https://igr.jp/<br />鉄印帳<br />https://tabiyomi.yomiuri-ryokou.co.jp/tetsuincho/<br />ユートリー(VISITはちのへ)<br />https://www.youtree.com/

JR東日本パスで行く東北鉄印旅(6) IGRいわて銀河鉄道で盛岡へ

8いいね!

2022/10/21 - 2022/10/23

552位(同エリア959件中)

旅行記グループ 東北の旅

0

39

茶柱たつこ

茶柱たつこさん

この旅行記スケジュールを元に

鉄道開業150周年記念にJR東日本パスが発売されるということを知ったある日。
ずっと行ってみたかった三陸鉄道に乗りに行くことにしました。
そしてこれを機に鉄印集めを始めることに。
鉄印帳自体はこの旅の前にわたらせ渓谷鐵道で購入。
今回は三陸鉄道とIGRいわて銀河鉄道の鉄印を取りに行きたいと思います。

旅行3日目その2。
いよいよ旅の最終日。
八戸から盛岡までIGRいわて銀河鉄道に乗り、青山駅で鉄印を入手します。

1日目:東京→新花巻→釜石→宮古(泊)
2日目:宮古(浄土ヶ浜)→龍泉洞→久慈→本八戸(泊)
3日目:八戸(是川縄文館)→盛岡→東京

JR東日本パスで行く東北鉄印旅(1) 三陸鉄道で宮古へ
https://4travel.jp/travelogue/11825853
JR東日本パスで行く東北鉄印旅(2) 浄土ヶ浜を散歩する
https://4travel.jp/travelogue/11826120
JR東日本パスで行く東北鉄印旅(3) 龍泉洞に行ってみる
https://4travel.jp/travelogue/11826153
JR東日本パスで行く東北鉄印旅(4) 三陸鉄道から八戸線へ
https://4travel.jp/travelogue/11826207
JR東日本パスで行く東北鉄印旅(5) 是川縄文館へ土偶に会いに行く
https://4travel.jp/travelogue/11826321

IGRいわて銀河鉄道
https://igr.jp/
鉄印帳
https://tabiyomi.yomiuri-ryokou.co.jp/tetsuincho/
ユートリー(VISITはちのへ)
https://www.youtree.com/

同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円

PR

  • 是川縄文館からバスで八戸駅へやってきました。

    是川縄文館からバスで八戸駅へやってきました。

    八戸駅

  • お土産屋さんなどもあるようなので、おんであんせ八戸へ行ってみます。<br />駅からは通路で繋がっているので、雨の日でも安心。<br />そして1階には日本酒が飲める自販機があったそうなのですが気が付かず…。<br />悔しい。今度行ったら見逃さないようにしたいと思います。

    お土産屋さんなどもあるようなので、おんであんせ八戸へ行ってみます。
    駅からは通路で繋がっているので、雨の日でも安心。
    そして1階には日本酒が飲める自販機があったそうなのですが気が付かず…。
    悔しい。今度行ったら見逃さないようにしたいと思います。

    おんであんせユートリーおみやげショップ グルメ・レストラン

  • あ、さっき行ってきたよ!

    あ、さっき行ってきたよ!

  • 2階では南部菱刺しの実演を行っていました。<br />美しい…。

    2階では南部菱刺しの実演を行っていました。
    美しい…。

  • 2階にある駅前ダイニング 櫟(いちい)で八戸ラーメンを食べることにしました。<br />シンプルであっさりしているけれど奥深い。<br />こういうラーメン大好きです。

    2階にある駅前ダイニング 櫟(いちい)で八戸ラーメンを食べることにしました。
    シンプルであっさりしているけれど奥深い。
    こういうラーメン大好きです。

  • メインホールには「八戸三社大祭の山車行事」が展示されていました。<br />ユネスコ無形文化遺産「山・鉾・屋台行事」へ登録されたそう。<br />これは「西遊記 孫悟空奮戦の場」。<br />孫悟空がたくさんいます。<br />大迫力!

    メインホールには「八戸三社大祭の山車行事」が展示されていました。
    ユネスコ無形文化遺産「山・鉾・屋台行事」へ登録されたそう。
    これは「西遊記 孫悟空奮戦の場」。
    孫悟空がたくさんいます。
    大迫力!

  • こちらは「開運招福 十二支と神々」。<br />山車を引いている人々の装いも素敵。

    こちらは「開運招福 十二支と神々」。
    山車を引いている人々の装いも素敵。

  • 模型でこのサイズなら、実物はどんなに壮麗なのでしょう。

    模型でこのサイズなら、実物はどんなに壮麗なのでしょう。

  • 山車の部分は動きます。<br />神様たちも美しい。

    山車の部分は動きます。
    神様たちも美しい。

  • まわりの十二支も可愛い。

    まわりの十二支も可愛い。

  • 新幹線も停まる八戸駅。<br />中心街へ行くバスも頻繁に出ているので、どこへ行くにも便利ですね。

    新幹線も停まる八戸駅。
    中心街へ行くバスも頻繁に出ているので、どこへ行くにも便利ですね。

  • いよいよ最後の行程。<br />青山駅に向かいます。

    いよいよ最後の行程。
    青山駅に向かいます。

    八戸駅

  • JR東日本パスは新幹線や普通列車だけでなく、三陸鉄道やIGRいわて銀河鉄道も乗れるのが魅力的。<br />大変お得な切符でした。

    JR東日本パスは新幹線や普通列車だけでなく、三陸鉄道やIGRいわて銀河鉄道も乗れるのが魅力的。
    大変お得な切符でした。

  • 八戸駅はまだ青い森鉄道の管轄ですが、車両はいわて銀河鉄道のものでした。

    八戸駅はまだ青い森鉄道の管轄ですが、車両はいわて銀河鉄道のものでした。

  • 中はロングシート。<br />そして足元暖房が熱かった…。<br />10月下旬に暖房が入っているのはさすが東北だな、と感じます。<br />それにしても、火傷しそうな気になるくらい足元が熱くなる列車でした。<br />久々にこういうの乗ったな。

    中はロングシート。
    そして足元暖房が熱かった…。
    10月下旬に暖房が入っているのはさすが東北だな、と感じます。
    それにしても、火傷しそうな気になるくらい足元が熱くなる列車でした。
    久々にこういうの乗ったな。

  • 青森方面にいるのは青い森鉄道。

    青森方面にいるのは青い森鉄道。

  • さらば八戸。

    さらば八戸。

  • 八戸から目時まではまだ青い森鉄道、その先がいわて銀河鉄道になります。

    八戸から目時まではまだ青い森鉄道、その先がいわて銀河鉄道になります。

  • 駅の数が多いから、運賃表もびっしり。

    駅の数が多いから、運賃表もびっしり。

  • あ、りんご畑だ。<br />って速いな。

    あ、りんご畑だ。
    って速いな。

  • 結構なスピードで進んでいきます。

    結構なスピードで進んでいきます。

  • 川もあっという間に越えました。

    川もあっという間に越えました。

  • 目時駅。

    目時駅。

    目時駅

  • ここで青い森鉄道は終わりです。

    ここで青い森鉄道は終わりです。

  • 次の金田一温泉駅からIGRいわて銀河鉄道となります。<br />金田一温泉といえば座敷童子。<br />いつか会いに行ってみたいです。

    次の金田一温泉駅からIGRいわて銀河鉄道となります。
    金田一温泉といえば座敷童子。
    いつか会いに行ってみたいです。

    金田一温泉駅

  • 盛岡が近づくにつれ混んできました。<br />鉄印が販売されている青山駅で下車。

    盛岡が近づくにつれ混んできました。
    鉄印が販売されている青山駅で下車。

  • 前九年口。<br />歴史の教科書で見た気がするな。

    前九年口。
    歴史の教科書で見た気がするな。

  • 青山駅の改札で鉄印をいただきました。<br />今回は時間がなかったので見送った、駅にあるレストラン。<br />次に行ったらゆっくりしたいと思っていましたが、閉店してしまったようです。<br />推しは推せる時に推せ。旅は行ける時に行け。

    青山駅の改札で鉄印をいただきました。
    今回は時間がなかったので見送った、駅にあるレストラン。
    次に行ったらゆっくりしたいと思っていましたが、閉店してしまったようです。
    推しは推せる時に推せ。旅は行ける時に行け。

    青山駅

  • 盛岡方面のホームに戻ろうとしたら貨物列車が通過しました。<br />写真下手だな…。

    盛岡方面のホームに戻ろうとしたら貨物列車が通過しました。
    写真下手だな…。

  • 盛岡方面のホームから。<br />八戸方面のホームの奥の改札で、鉄印はもらえます。

    盛岡方面のホームから。
    八戸方面のホームの奥の改札で、鉄印はもらえます。

  • 八戸から盛岡までが3,000円超え。

    八戸から盛岡までが3,000円超え。

  • 盛岡に到着しました。

    盛岡に到着しました。

  • 自動販売機にはイメージキャラクターのぎんがくんときらりちゃんが。

    自動販売機にはイメージキャラクターのぎんがくんときらりちゃんが。

  • 楽しい列車旅をありがとう。

    楽しい列車旅をありがとう。

    盛岡駅

  • 帰りの新幹線で飲もうと、盛岡フェザンのスターバックスへ。<br />スタバのアプリにはマイストアパスポートという、店舗スタンプがもらえる機能があります。<br />フェザン店と岩手県メダルをゲット!

    帰りの新幹線で飲もうと、盛岡フェザンのスターバックスへ。
    スタバのアプリにはマイストアパスポートという、店舗スタンプがもらえる機能があります。
    フェザン店と岩手県メダルをゲット!

  • さぁ、東京へ帰りましょう。

    さぁ、東京へ帰りましょう。

  • 乗るだけではなく観光もしたい。美味しいものも食べたい飲みたい。<br />やりたいことを詰め込み疲れもしましたが、大変楽しい旅でした。<br />旅の楽しさを思い出した気がします。

    乗るだけではなく観光もしたい。美味しいものも食べたい飲みたい。
    やりたいことを詰め込み疲れもしましたが、大変楽しい旅でした。
    旅の楽しさを思い出した気がします。

  • 今回の旅で2つの鉄印を手に入れました。<br />これで4つ目。残り36路線。

    今回の旅で2つの鉄印を手に入れました。
    これで4つ目。残り36路線。

  • 職場のばらまき土産はいのるんの米粉クッキーにしました。<br />「ありがとう。…で、どこ行ったの?」<br />と聞かれて旅の話をするのもまた楽しかったです(笑)。

    職場のばらまき土産はいのるんの米粉クッキーにしました。
    「ありがとう。…で、どこ行ったの?」
    と聞かれて旅の話をするのもまた楽しかったです(笑)。

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

東北の旅

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP