栗駒・栗原旅行記(ブログ) 一覧に戻る
前泊した一ノ関の@アットホテル 荷物を預けて出発。<br /><br />コンビニ・トイレは岩手県内に入った一関周辺<br /><br />アクシデント等でエスケープ可能な場所は一ノ関の八幡バス停以降<br /><br />今日は昨日と打って変わって平年み気温の天気。<br /><br />交通費:200円(一関駅~有壁駅)+1980円(平泉駅~仙台駅) + 500円(仙台~六丁の目駅往復) + 2900円 (ドリーム仙台夜行バス割引クーポン利用500円利用)= 2430円<br /><br />スパ利用:サンルピアの湯 (990円旅行支援クーポン利用)<br /><br />今回、一ノ関駅手前でおひとりの方とすれ違いました。<br /><br />ホテル7:40チェックアウト →一関駅経由有壁駅→前日ゴール地点 8:08出発→平泉駅 14:33到着 <br /><br />今日の土道旧道は肘曲がり旧道。<br />2021年秋以降の先人達が鬼屍骸バス停を通らない旧道が復元していて通行可能の様子。右に分岐するため池手前場所を間違えなければこの後に通る方も大丈夫だと思います。目印は杭のような棒2本。<br /><br />休憩<br />・ファミリーマート一関千代田店 9:45~10:15 外にベンチ有イートイン無<br />・ローソン一関宮下店 11:52~12:30 イートイン有<br />・ミニストップ平泉正法店 13:13~13:45 イートイン有<br /><br />気になる箇所:<br />・肘曲がり坂旧道のため池~三八五流通前 通行可能でした。状態も歩きやすく。まちづくり道標も現在整備中のようです。整備・維持ありがとうございます。<br /><br />前宿泊:@アットホテル 4080円(旅行支援・ポイント等利用)

6-奥奥州・盛岡道 有壁宿~平泉駅(4/11 16km)

2いいね!

2023/04/11 - 2023/04/11

122位(同エリア145件中)

ありのさんぽ

ありのさんぽさん

この旅行記のスケジュール

2023/04/11

この旅行記スケジュールを元に

前泊した一ノ関の@アットホテル 荷物を預けて出発。

コンビニ・トイレは岩手県内に入った一関周辺

アクシデント等でエスケープ可能な場所は一ノ関の八幡バス停以降

今日は昨日と打って変わって平年み気温の天気。

交通費:200円(一関駅~有壁駅)+1980円(平泉駅~仙台駅) + 500円(仙台~六丁の目駅往復) + 2900円 (ドリーム仙台夜行バス割引クーポン利用500円利用)= 2430円

スパ利用:サンルピアの湯 (990円旅行支援クーポン利用)

今回、一ノ関駅手前でおひとりの方とすれ違いました。

ホテル7:40チェックアウト →一関駅経由有壁駅→前日ゴール地点 8:08出発→平泉駅 14:33到着

今日の土道旧道は肘曲がり旧道。
2021年秋以降の先人達が鬼屍骸バス停を通らない旧道が復元していて通行可能の様子。右に分岐するため池手前場所を間違えなければこの後に通る方も大丈夫だと思います。目印は杭のような棒2本。

休憩
・ファミリーマート一関千代田店 9:45~10:15 外にベンチ有イートイン無
・ローソン一関宮下店 11:52~12:30 イートイン有
・ミニストップ平泉正法店 13:13~13:45 イートイン有

気になる箇所:
・肘曲がり坂旧道のため池~三八五流通前 通行可能でした。状態も歩きやすく。まちづくり道標も現在整備中のようです。整備・維持ありがとうございます。

前宿泊:@アットホテル 4080円(旅行支援・ポイント等利用)

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
高速・路線バス JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 「前泊した@アットホテル 荷物を預け出発」7:40

    「前泊した@アットホテル 荷物を預け出発」7:40

    @アットホテル 宿・ホテル

  • 「一ノ関駅ここより電車で有壁駅に向かいます。もう少し遅い時間帯ですと栗原市民バスがあり料金も100円です。」

    「一ノ関駅ここより電車で有壁駅に向かいます。もう少し遅い時間帯ですと栗原市民バスがあり料金も100円です。」

    一ノ関駅

  • 「有壁駅到着 ここより前日ゴールした地点に」

    「有壁駅到着 ここより前日ゴールした地点に」

    有壁駅

  • 「前日のゴール地点 いよいよ3日目スタートします。」8:07出発

    「前日のゴール地点 いよいよ3日目スタートします。」8:07出発

  • 「有壁宿本陣」8:08<br />大きく立派な本陣家屋が現存しています。5街道歩いた中のベスト5に入る大きさと現存具合です。<br />現在修復中で見学はできません。

    「有壁宿本陣」8:08
    大きく立派な本陣家屋が現存しています。5街道歩いた中のベスト5に入る大きさと現存具合です。
    現在修復中で見学はできません。

    旧有壁宿本陣 名所・史跡

  • 「観音寺入口・観音堂入口」8:11<br />並んでます。

    「観音寺入口・観音堂入口」8:11
    並んでます。

  • 「有壁宿出口 北柵」8:11<br />登坂が始まり、山に向かいます。

    「有壁宿出口 北柵」8:11
    登坂が始まり、山に向かいます。

  • 「肘曲がり坂旧道 入口」

    「肘曲がり坂旧道 入口」

  • 「1つ目合流 左」8:21<br />土道旧道に入ってすぐです。進行方向先に一里塚跡の案内板が見えます。

    「1つ目合流 左」8:21
    土道旧道に入ってすぐです。進行方向先に一里塚跡の案内板が見えます。

  • 「伊勢堂坂一里塚跡の案内板」8:22<br />有壁一里塚でもなく、肘曲がり一里塚でもないようです。

    「伊勢堂坂一里塚跡の案内板」8:22
    有壁一里塚でもなく、肘曲がり一里塚でもないようです。

  • 「農小屋 林道交差地点 横断して直進です。」8:30<br />まもなく県境です。

    「農小屋 林道交差地点 横断して直進です。」8:30
    まもなく県境です。

  • 「農小屋先は少し茂みで暗い小道になります。」8:31

    「農小屋先は少し茂みで暗い小道になります。」8:31

  • 「2県境合流地点 岩手県入ります。宮城県長かった。」8:38<br />左に真柴まちづくり道標/右に原行林県境標石

    「2県境合流地点 岩手県入ります。宮城県長かった。」8:38
    左に真柴まちづくり道標/右に原行林県境標石

  • 「3 右手側に岩手県の看板多数ある合流地点 左」8:44<br />これまで3回の合流はすべて左でした。<br />

    「3 右手側に岩手県の看板多数ある合流地点 左」8:44
    これまで3回の合流はすべて左でした。

  • 「4真柴まちづくり道標」8:51<br />登ったら降ります。ここは4番の道標。まだ旧道復帰の地点前なので鬼屍骸バス停までの距離が表示されていて、道標も立っています。

    「4真柴まちづくり道標」8:51
    登ったら降ります。ここは4番の道標。まだ旧道復帰の地点前なので鬼屍骸バス停までの距離が表示されていて、道標も立っています。

  • 「4重要分岐点 右 ここは右です。」8:56<br />旧道復帰しています。目印は2本杭のような棒です。<br />少し先に真柴まちづくり道標⑥がわざと倒して置いてあります。<br />恐らく、鬼屍骸バス停まで表記を外している最中ではないかと予想します。<br />この後通行する方はこの道標が立って鬼屍骸バス停の表記が消えた物になっていると思われます。<br />青矢印方向は鬼屍骸バス停に向かう う回路です。

    「4重要分岐点 右 ここは右です。」8:56
    旧道復帰しています。目印は2本杭のような棒です。
    少し先に真柴まちづくり道標⑥がわざと倒して置いてあります。
    恐らく、鬼屍骸バス停まで表記を外している最中ではないかと予想します。
    この後通行する方はこの道標が立って鬼屍骸バス停の表記が消えた物になっていると思われます。
    青矢印方向は鬼屍骸バス停に向かう う回路です。

  • 「橋 渡ります」8:57<br />整備してあるけるようにしていただいた方に感謝しながら橋渡ります。<br />橋まで高低差が少しあるのでご注意ください

    「橋 渡ります」8:57
    整備してあるけるようにしていただいた方に感謝しながら橋渡ります。
    橋まで高低差が少しあるのでご注意ください

  • 「⑦真柴まちづくり道標」8:59<br />ここまでわざと倒してあります。

    「⑦真柴まちづくり道標」8:59
    ここまでわざと倒してあります。

  • 「西磐井地区育樹記念 標柱」9:00<br />折れてしまってます。

    「西磐井地区育樹記念 標柱」9:00
    折れてしまってます。

  • 「鹿の足跡かな?」9:00<br />今日は動物に会うことなく土道旧道の出口に近づいてます。

    「鹿の足跡かな?」9:00
    今日は動物に会うことなく土道旧道の出口に近づいてます。

  • 「10真柴まちづくり道標」9:05<br />9番と10番は立っています。鬼屍骸バス停の表記が消えた物になってます。<br />先が明るくなってきましたので出口が近いようです。

    「10真柴まちづくり道標」9:05
    9番と10番は立っています。鬼屍骸バス停の表記が消えた物になってます。
    先が明るくなってきましたので出口が近いようです。

  • 「肘曲がり坂旧道 出口 アスファルト道合流です 直進して県道に」9:08<br />有志の方のご尽力で旧道通行できました。ありがとうございます。<br />盛岡側からの目印は杭のような棒2本です。

    「肘曲がり坂旧道 出口 アスファルト道合流です 直進して県道に」9:08
    有志の方のご尽力で旧道通行できました。ありがとうございます。
    盛岡側からの目印は杭のような棒2本です。

  • 「馬頭観音」9:14

    「馬頭観音」9:14

  • 「県道260号線合流 右」9:15

    「県道260号線合流 右」9:15

  • 「盛岡側からの歩きだと 立派な案内板があります。振り返って撮影」9:17

    「盛岡側からの歩きだと 立派な案内板があります。振り返って撮影」9:17

  • 「桜と兜石・背骨石・肋石」9:19

    「桜と兜石・背骨石・肋石」9:19

  • 「鬼石」9:22<br />そういえば 甲州街道にも鬼石ありました。

    「鬼石」9:22
    そういえば 甲州街道にも鬼石ありました。

  • 「県道分岐 左折 的場踏切渡る」9:25

    「県道分岐 左折 的場踏切渡る」9:25

  • 「踏切先T字路合流 右」9:26

    「踏切先T字路合流 右」9:26

  • 「明治天皇小次遺趾碑」9:27

    「明治天皇小次遺趾碑」9:27

  • 「この先旧道消滅の為右折 JR線路を潜り国道に合流」9:36

    「この先旧道消滅の為右折 JR線路を潜り国道に合流」9:36

  • 「見事な桜と豊吉の墓」9:42

    「見事な桜と豊吉の墓」9:42

  • 「国道分岐 左 再び旧道に戻る為 JR線路を潜る」10:18

    「国道分岐 左 再び旧道に戻る為 JR線路を潜る」10:18

  • 「坂を登り T字路合流 左 瑞川寺前の旧道へ」10:19

    「坂を登り T字路合流 左 瑞川寺前の旧道へ」10:19

  • 「瑞川寺前の旧道 合流 右」10:20

    「瑞川寺前の旧道 合流 右」10:20

  • 「南小学校前のT字路 右折後すぐ国道合流 左」10:24<br />小学校を横断している旧道は川を渡った先で国道のライン上に繋がります。

    「南小学校前のT字路 右折後すぐ国道合流 左」10:24
    小学校を横断している旧道は川を渡った先で国道のライン上に繋がります。

  • 「この先旧道筋は直進ですが、迫街道に進む方は左方向」10:28

    「この先旧道筋は直進ですが、迫街道に進む方は左方向」10:28

  • 「奥州街道から見た祥雲寺 入口」10:30<br />

    「奥州街道から見た祥雲寺 入口」10:30

    祥雲寺田村記念館 美術館・博物館

  • 「左折すると移設された追分道標があります。」10:31

    「左折すると移設された追分道標があります。」10:31

  • 「移設された追分道標・庚申塔」10:32

    「移設された追分道標・庚申塔」10:32

  • 「迫街道追分」10:33

    「迫街道追分」10:33

  • 「願成寺」10:33

    「願成寺」10:33

    白馬山 願成寺 寺・神社・教会

  • 「地主町角交差点 左折」11:08<br />県道260号線みちなりに左です。

    「地主町角交差点 左折」11:08
    県道260号線みちなりに左です。

  • 「広街交差点 脇に 史跡 豪商菅原屋跡石碑」11:12

    「広街交差点 脇に 史跡 豪商菅原屋跡石碑」11:12

  • 「松栄堂 明治36年創業です。」11:14<br />店の前に草に隠れて道標がありますが、道標の上部の左と右しか読めません。

    「松栄堂 明治36年創業です。」11:14
    店の前に草に隠れて道標がありますが、道標の上部の左と右しか読めません。

    松栄堂 グルメ・レストラン

  • 「私の背より高い位置を指している カスリン台風洪水位」11:25<br />戦後間もない時期で大変だったろうなと思う。

    「私の背より高い位置を指している カスリン台風洪水位」11:25
    戦後間もない時期で大変だったろうなと思う。

  • 「明治天皇行在所碑」11:27

    「明治天皇行在所碑」11:27

  • 「芭蕉宿泊一関二夜庵跡」11:28

    「芭蕉宿泊一関二夜庵跡」11:28

  • 「県道分岐 右 街道は磐井橋渡り右土手道へ」11:33

    「県道分岐 右 街道は磐井橋渡り右土手道へ」11:33

    磐井川 自然・景勝地

  • 「俳聖芭蕉紀行の道 石碑 を左に見ながら直進」11:38

    「俳聖芭蕉紀行の道 石碑 を左に見ながら直進」11:38

  • 「横綱宮城山福松生誕地」11:39

    「横綱宮城山福松生誕地」11:39

  • 「県道Y字路合流 右」11:45

    「県道Y字路合流 右」11:45

  • 「延命地蔵尊」11:49

    「延命地蔵尊」11:49

  • 「配志和神社鳥居・石道標」<br />神社は坂を登った先です。体力のある方是非どうぞ。

    「配志和神社鳥居・石道標」
    神社は坂を登った先です。体力のある方是非どうぞ。

  • 「山目宿問屋跡 旧上町標柱」12:34

    「山目宿問屋跡 旧上町標柱」12:34

  • 「連子格子の古い家の前にカスリン台風洪水位 の表記」12:37<br />昭和初期にはあった建物です。凄い。

    「連子格子の古い家の前にカスリン台風洪水位 の表記」12:37
    昭和初期にはあった建物です。凄い。

  • 「史跡標柱 気仙の交通路・旧今泉街道入口(横丁)」<br />チバ文家屋の横に。

    「史跡標柱 気仙の交通路・旧今泉街道入口(横丁)」
    チバ文家屋の横に。

  • 「バス停横に 史跡標柱 照井堰改修の先駆者・柏原清左衛門末裔屋敷跡」12:40

    「バス停横に 史跡標柱 照井堰改修の先駆者・柏原清左衛門末裔屋敷跡」12:40

  • 「すぐ先 市民センター看板横に 蠶祖神の石碑 」12:40

    「すぐ先 市民センター看板横に 蠶祖神の石碑 」12:40

  • 「金山奉行の足軽居住・旧久賀町 標柱」12:48<br />向かい側に龍澤寺

    「金山奉行の足軽居住・旧久賀町 標柱」12:48
    向かい側に龍澤寺

  • 「龍澤寺参道入口の石塔群」12:49

    「龍澤寺参道入口の石塔群」12:49

  • 「街道から見た 山ノ目駅」12:50<br />街道から近いです。トイレ駅外右側にありました。

    「街道から見た 山ノ目駅」12:50
    街道から近いです。トイレ駅外右側にありました。

    山ノ目駅

  • 「少名彦神社の石碑・常世の穀霊標柱」12:56

    「少名彦神社の石碑・常世の穀霊標柱」12:56

  • 「県道分岐 右 佐野集落へ」13:51

    「県道分岐 右 佐野集落へ」13:51

  • 「平泉バイパス南口交差点 国道横断して県道300号線へ」14:04

    「平泉バイパス南口交差点 国道横断して県道300号線へ」14:04

  • 「平泉が近くなると旧家がおおくなります」14:11

    「平泉が近くなると旧家がおおくなります」14:11

  • 「旧家の古い蔵」14:11

    「旧家の古い蔵」14:11

  • 「八坂神社」14:12

    「八坂神社」14:12

  • 「毛越寺口交差点 今日のゴール地点です。」14:28<br />ここから右折して平泉駅に向かいます。

    「毛越寺口交差点 今日のゴール地点です。」14:28
    ここから右折して平泉駅に向かいます。

  • 「平泉駅到着 ここより電車で仙台に戻り、旅行支援クーポンを使うため日帰り入浴してきます。」14:33<br />

    「平泉駅到着 ここより電車で仙台に戻り、旅行支援クーポンを使うため日帰り入浴してきます。」14:33

    平泉駅

  • 「仙台駅」17:10<br />かなり時間がかかってます。一関から仙台行の高速バス乗車の方が早いですね。

    「仙台駅」17:10
    かなり時間がかかってます。一関から仙台行の高速バス乗車の方が早いですね。

    仙台駅 (JR)

  • 「仙台湯処サンピアの湯」18:00~21:30<br />旅行支援クーポンが使える日帰り入浴施設です。東西線六丁の目駅より徒歩10分弱でした。こちらでゆっくり足のケアをしてから夜行高速バスを利用して帰ります。

    「仙台湯処サンピアの湯」18:00~21:30
    旅行支援クーポンが使える日帰り入浴施設です。東西線六丁の目駅より徒歩10分弱でした。こちらでゆっくり足のケアをしてから夜行高速バスを利用して帰ります。

    ウェルサンピア仙台 宿・ホテル

  • 「JRバス東口バス待合所」21:30<br />暗い。開いてない。JRバス待合室時間制限がありました。5:50~20:40と22:00~23:50でした。冬とか夏はこれはつらい。しょうがないので 時間の潰せるところを探します。夜行バスは23時発なので少し時間が早かったようです。

    「JRバス東口バス待合所」21:30
    暗い。開いてない。JRバス待合室時間制限がありました。5:50~20:40と22:00~23:50でした。冬とか夏はこれはつらい。しょうがないので 時間の潰せるところを探します。夜行バスは23時発なので少し時間が早かったようです。

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP