ルクソール旅行記(ブログ) 一覧に戻る
子供に罵倒され、売店でぼられ、マクドナルドは混雑で断念、スーパーで日本語話せる人に会う、、、<br />色々な事がありました<br />こんな体験もどなたかの参考になればと思い、書きます

子供に罵倒され、売店でぼられ、マクドナルドは混雑で断念、スーパーで日本語話せる人に会う

11いいね!

2022/09/14 - 2022/09/23

332位(同エリア969件中)

today555travel

today555travelさん

子供に罵倒され、売店でぼられ、マクドナルドは混雑で断念、スーパーで日本語話せる人に会う、、、
色々な事がありました
こんな体験もどなたかの参考になればと思い、書きます

同行者
カップル・夫婦
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
  • <br />ルクソール神殿の観光を終え、帰る駐車場で<br />車に乗り込む時に、子供がお土産の品を持って駆け寄ってきたので<br />売り込みだと思い、断ると<br />「Go away!」(どこか行け!)と強い言葉で、追い払うような態度。<br /><br />別の子供が来た時も同じように断ると<br />「Have a nice day」(良い一日を)という美しい言葉が。<br /><br />この差は何なのだろう?・・切羽詰まってるのな。。<br />それとも単に性格?それとも教育の問題?・・等と<br />一瞬考えてしまったのでした


    ルクソール神殿の観光を終え、帰る駐車場で
    車に乗り込む時に、子供がお土産の品を持って駆け寄ってきたので
    売り込みだと思い、断ると
    「Go away!」(どこか行け!)と強い言葉で、追い払うような態度。

    別の子供が来た時も同じように断ると
    「Have a nice day」(良い一日を)という美しい言葉が。

    この差は何なのだろう?・・切羽詰まってるのな。。
    それとも単に性格?それとも教育の問題?・・等と
    一瞬考えてしまったのでした

    ルクソール神殿 城・宮殿

  • <br />観光が終わり、ホテルの前で別れる際に<br />ドライバーさんとガイドさんにはチップを渡しました<br />チップについては別に書いたので、ここでは詳細は割愛します


    観光が終わり、ホテルの前で別れる際に
    ドライバーさんとガイドさんにはチップを渡しました
    チップについては別に書いたので、ここでは詳細は割愛します

    エミリオ ホテル ルクソール ホテル

  • <br />ルクソール神殿からホテルに戻り、本日の観光が終わった後<br />明日観光するのに水が欲しいと思い、買いに出ました<br />日中暑いので、水分は重要です<br />この時がエジプトで、スーパー以外での、初めての買い物でした<br /><br />ホテルの近くに写真のような、飲み物やお菓子が買える<br />売店がありました(写真の店ではありません)<br />まずエジプトでは市場だけではなく、こういった売店でも<br />だいたい値段が掲示されていません<br />先にお金を手元に出してはいけません<br />出来れば価格を確認してから買うべきです<br /><br />私たちはチップで細かいエジプトポンドを使う為<br />大きい札を崩したいという思いがあり<br />つい100エジプトポンド札を出してしまっていました<br />これがまず失敗でした。。久々の海外、、気が緩んでいたかも


    ルクソール神殿からホテルに戻り、本日の観光が終わった後
    明日観光するのに水が欲しいと思い、買いに出ました
    日中暑いので、水分は重要です
    この時がエジプトで、スーパー以外での、初めての買い物でした

    ホテルの近くに写真のような、飲み物やお菓子が買える
    売店がありました(写真の店ではありません)
    まずエジプトでは市場だけではなく、こういった売店でも
    だいたい値段が掲示されていません
    先にお金を手元に出してはいけません
    出来れば価格を確認してから買うべきです

    私たちはチップで細かいエジプトポンドを使う為
    大きい札を崩したいという思いがあり
    つい100エジプトポンド札を出してしまっていました
    これがまず失敗でした。。久々の海外、、気が緩んでいたかも

  • <br />商品を手にして値段を聞いた所<br />水600mlを2本と缶のペプシ1本で、100エジプトポンドと言われたのです<br />(日本円で700円くらい?)<br />カイロでスーパーには行ったものの、水の値段を確認していなかったので<br />確信は持てなかったのですが<br /><br />絶対に高いと思い、店員に「それは高い」と、抗議しても<br />「いやこの値段だ!」と、譲らないので<br />「じゃあ要らない!」と、一度手にした商品を返そうとした所<br />100エジプトポンド札を、無理やり奪って返さないのです<br /><br />しかも100エジプトポンド札を、貰ってないとか言い出したような記憶も。。<br />「返せ!」等と、店員と言い合いをしていたら、<br />何だかワラワラと人も集まってきてしまい・・・<br />観光後で疲れていた私たちは、100エジプトポンド札を奪い返すのを諦め<br />「じゃあこれも貰っていくよ」とばかりに<br />缶のペプシとアップルジュースを追加して(奪って?)、<br />怒り奮闘で店を去りました<br /><br />写真は後のスーパーで撮ったものですが<br />缶の飲み物のイメージ


    商品を手にして値段を聞いた所
    水600mlを2本と缶のペプシ1本で、100エジプトポンドと言われたのです
    (日本円で700円くらい?)
    カイロでスーパーには行ったものの、水の値段を確認していなかったので
    確信は持てなかったのですが

    絶対に高いと思い、店員に「それは高い」と、抗議しても
    「いやこの値段だ!」と、譲らないので
    「じゃあ要らない!」と、一度手にした商品を返そうとした所
    100エジプトポンド札を、無理やり奪って返さないのです

    しかも100エジプトポンド札を、貰ってないとか言い出したような記憶も。。
    「返せ!」等と、店員と言い合いをしていたら、
    何だかワラワラと人も集まってきてしまい・・・
    観光後で疲れていた私たちは、100エジプトポンド札を奪い返すのを諦め
    「じゃあこれも貰っていくよ」とばかりに
    缶のペプシとアップルジュースを追加して(奪って?)、
    怒り奮闘で店を去りました

    写真は後のスーパーで撮ったものですが
    缶の飲み物のイメージ

  • <br />後で確認したところ、スーパーで水の相場は500~600mlで<br />5~7エジプトポンド位<br />確か缶のジュースも、10エジプトポンドしなかったはず<br />(10~20エジプトポンド?)<br /><br />ツアーで指定されるようなホテルの近くの売店なので<br />観光客相手に日常的に高値で売っているのかもしれません<br />たいした金額の話ではありませんが、嫌な思いをしました。。


    後で確認したところ、スーパーで水の相場は500~600mlで
    5~7エジプトポンド位
    確か缶のジュースも、10エジプトポンドしなかったはず
    (10~20エジプトポンド?)

    ツアーで指定されるようなホテルの近くの売店なので
    観光客相手に日常的に高値で売っているのかもしれません
    たいした金額の話ではありませんが、嫌な思いをしました。。

  • <br />そして疲れてホテルの部屋に戻ろうとした所<br />何度やってもカードキーが反応しない。。。<br />フロントに行って、鍵が開かないと訴えたところ<br />何か設定をやり直していたっぽいです。。。<br /><br />疲れ果てた状態で、ようやく冷房の涼しい部屋に辿り着き<br />飲んだアップルジュースの美味しかった事よ。。


    そして疲れてホテルの部屋に戻ろうとした所
    何度やってもカードキーが反応しない。。。
    フロントに行って、鍵が開かないと訴えたところ
    何か設定をやり直していたっぽいです。。。

    疲れ果てた状態で、ようやく冷房の涼しい部屋に辿り着き
    飲んだアップルジュースの美味しかった事よ。。

    エミリオ ホテル ルクソール ホテル

  • <br />ホテルの話の時にも書きましたが<br />部屋からナイル川に映る夕日が見えました<br />イライラをちょっと癒してくれたかな


    ホテルの話の時にも書きましたが
    部屋からナイル川に映る夕日が見えました
    イライラをちょっと癒してくれたかな

    エミリオ ホテル ルクソール ホテル

  • <br />18時頃、夕食の事を考え、外出します<br />ルクソール神殿前の通り<br />馬車も通り過ぎていきます


    18時頃、夕食の事を考え、外出します
    ルクソール神殿前の通り
    馬車も通り過ぎていきます

  • <br />夕暮れのルクソール神殿前<br />何とも言えない雰囲気


    夕暮れのルクソール神殿前
    何とも言えない雰囲気

  • <br />これはパン屋さん?


    これはパン屋さん?

  • <br />目指したのはマクドナルド<br />ルクソール神殿の前にあって、2階や3階の席からの<br />眺めが良いという口コミを見たので


    目指したのはマクドナルド
    ルクソール神殿の前にあって、2階や3階の席からの
    眺めが良いという口コミを見たので

    マクドナルド ファーストフード

  • <br />手前にマックカフェがあって<br />エスプレッソ19エジプトポンド(133円くらい?)<br />ラテ33エジプトポンド(230円くらい?)等のメニューが


    手前にマックカフェがあって
    エスプレッソ19エジプトポンド(133円くらい?)
    ラテ33エジプトポンド(230円くらい?)等のメニューが

    マクドナルド ファーストフード

  • <br />ケーキやクロワッサンなど、ショーケースに並んでいました<br /><br />しかし何だか注文するのに凄く混んでいた上<br />エジプト限定のメニューのような物も<br />見る限り無さそうだったので、入るのはやめることに<br />(マクドナルドのメニュー写真は撮れず。。)


    ケーキやクロワッサンなど、ショーケースに並んでいました

    しかし何だか注文するのに凄く混んでいた上
    エジプト限定のメニューのような物も
    見る限り無さそうだったので、入るのはやめることに
    (マクドナルドのメニュー写真は撮れず。。)

    マクドナルド ファーストフード

  • <br />ふと調べたところ、近くにスーパーがあるようだったので<br />行ってみる事にします<br /><br />あ、郵便局だ


    ふと調べたところ、近くにスーパーがあるようだったので
    行ってみる事にします

    あ、郵便局だ

  • <br />子供向けのリュックのお店?<br />スパイダーマンとかミッキーマウスとか


    子供向けのリュックのお店?
    スパイダーマンとかミッキーマウスとか

  • <br />お、これは間違いなくスーパーだ<br />エミリオホテルからだったら歩いて6,7分位でしょうか<br />Khair Zamanっていうのが店名かな


    お、これは間違いなくスーパーだ
    エミリオホテルからだったら歩いて6,7分位でしょうか
    Khair Zamanっていうのが店名かな

  • <br />朝8時から深夜2時まで営業しているみたいです<br />ここの存在に先に気づいてたら、ホテル近くの売店なんか<br />行かなかったかもな。。


    朝8時から深夜2時まで営業しているみたいです
    ここの存在に先に気づいてたら、ホテル近くの売店なんか
    行かなかったかもな。。

  • <br />お店に入ってみると<br />アイスとか。キットカットアイスがある<br />値段の書いてある紙が貼ってありますね


    お店に入ってみると
    アイスとか。キットカットアイスがある
    値段の書いてある紙が貼ってありますね

  • <br />これは菓子パンかな?


    これは菓子パンかな?

  • <br />普通のパンも売ってます


    普通のパンも売ってます

  • <br />紅茶も<br />この辺の紅茶は、カイロ空港近くのスーパーでも<br />あったな


    紅茶も
    この辺の紅茶は、カイロ空港近くのスーパーでも
    あったな

  • <br />こういう紅茶(ハーブティーかな)も<br />カイロ空港近くのスーパーにもあったかも


    こういう紅茶(ハーブティーかな)も
    カイロ空港近くのスーパーにもあったかも

  • <br />カイロ空港近くのスーパーでも見かけた<br />トルコのメーカー、ULKER(ウルカー)の<br />デーツジャム入りクッキーもありました


    カイロ空港近くのスーパーでも見かけた
    トルコのメーカー、ULKER(ウルカー)の
    デーツジャム入りクッキーもありました

  • <br />カイロ空港近くのスーパーで、お土産として購入した<br />デーツジャム入りのクッキーも置いてありました<br /><br />他にも写真は撮っていないですが、お肉やヨーグルトや<br />日用品なども売っていました<br /><br />基本的には皆、値札が付いていたと思います<br />(棚に貼ってある)


    カイロ空港近くのスーパーで、お土産として購入した
    デーツジャム入りのクッキーも置いてありました

    他にも写真は撮っていないですが、お肉やヨーグルトや
    日用品なども売っていました

    基本的には皆、値札が付いていたと思います
    (棚に貼ってある)

  • <br />ジュースや水なども売っていたのですが<br />冷蔵ケースの中の飲み物は値段が書いていない<br />売店の価格と比べたかったのに。。<br /><br />と思っていたら、まさかの日本語で話しかけられました<br />現地の日本語が出来る方のようで、<br />「何かお困りならお助けしましょうか?」と、優しい申し出<br /><br />いったんは「大丈夫です」と言ったものの、やはり気になって<br />「水の値段は書いていないが大体幾ら位で売られているのか」と聞くと<br />「500mlで4~5エジプトポンドくらい」だとか<br />やっぱりあの売店はぼったくりだったと、この時確信しました


    ジュースや水なども売っていたのですが
    冷蔵ケースの中の飲み物は値段が書いていない
    売店の価格と比べたかったのに。。

    と思っていたら、まさかの日本語で話しかけられました
    現地の日本語が出来る方のようで、
    「何かお困りならお助けしましょうか?」と、優しい申し出

    いったんは「大丈夫です」と言ったものの、やはり気になって
    「水の値段は書いていないが大体幾ら位で売られているのか」と聞くと
    「500mlで4~5エジプトポンドくらい」だとか
    やっぱりあの売店はぼったくりだったと、この時確信しました

  • <br />あと人のブログか何かで、ハイビスカスティーが美味しいと<br />見ていたので、お店に売っていたハイビスカスティーの<br />ティーパックを指して、こういう物かと聞いてみたら<br />生の花のハイビスカスが美味しいとの事でした<br />そこで、「良かったら売りますよ」と言われて。。。<br /> <br />もしや売りつける気か?と身構えてしまった私たち<br />親切で言ってくれたかもしれないのに。<br />「日本語ってだけで信じては駄目!」という警報が<br />頭の中で鳴り響いていたのでした<br />全然押し売りされたりしなかったので(断ったらそれっきりだったので)<br />本当にいい人だったのかもしれない<br />チップをせびられる事も無かったし。。<br /><br />お礼を言って、スーパーを立ち去りました<br />さて次は夕食です<br />これまた四苦八苦します。。。続きます


    あと人のブログか何かで、ハイビスカスティーが美味しいと
    見ていたので、お店に売っていたハイビスカスティーの
    ティーパックを指して、こういう物かと聞いてみたら
    生の花のハイビスカスが美味しいとの事でした
    そこで、「良かったら売りますよ」と言われて。。。

    もしや売りつける気か?と身構えてしまった私たち
    親切で言ってくれたかもしれないのに。
    「日本語ってだけで信じては駄目!」という警報が
    頭の中で鳴り響いていたのでした
    全然押し売りされたりしなかったので(断ったらそれっきりだったので)
    本当にいい人だったのかもしれない
    チップをせびられる事も無かったし。。

    お礼を言って、スーパーを立ち去りました
    さて次は夕食です
    これまた四苦八苦します。。。続きます

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

today555travelさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

エジプトで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
エジプト最安 69円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

エジプトの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP