
2023/02/23 - 2023/02/23
456位(同エリア1008件中)
Hirotanさん
- HirotanさんTOP
- 旅行記210冊
- クチコミ2227件
- Q&A回答0件
- 314,331アクセス
- フォロワー8人
この旅行記スケジュールを元に
「まつだ桜まつり」に行ってみた件☆
河津桜と菜の花を公園から眺めて、春を感じてみました。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.5
- 交通
- 2.5
- 交通手段
- 高速・路線バス 私鉄 徒歩
-
というわけで、まずは小田急線「新松田駅」からスタート☆
今回は松田町で行われている「まつだ桜まつり」に行ってみます☆新松田駅 駅
-
駅前から「まつだ桜まつり」が行われている、公園に向かいます。
「JR松田駅前」からバスが出ているとのことなので、小田急線の「新松田駅」から、JRの駅まで約7分程度、街の中を歩きます。新松田駅 駅
-
街の中にはこんな感じで看板が出ているので、わかりやすいです。
目指すは、あの山の桜です☆笑 -
「JR松田駅」に到着☆
かつての東海道本線だった御殿場線の駅です。
ちなみにここは神奈川県ですが、御殿場線は「JR東日本」ではなく、「JR東海」管轄の路線です。
そして、小田急線とJR御殿場線は臨時特急の直通運転をしている関係で、ここ松田で小田急線と御殿場線がつながっています。
駅前では、桜まつりの会場までのシャトルバスの列ができていたので、並んで待つことに。
と、待っている間に公園の入園料300円をPayPayで支払い、バスを待っていたのですが、バス会社のOBっぽいジイさんがヨボヨボしながら、肉声で「救急車が公園に入っているので、バスがしばらく来ません」とだけ言っていて、一部の人はバスをあきらめて、歩いて公園に向かっていたようです。
だが、しかーし、数年前にも来たことがあるので知っていますが、なかなかの坂道と狭い道なので、ここはバスに乗った方がいいので、しばし待つことに。笑
それにしても、先に入園料を取っておいてだ、ホームページにはシャトルバス運行中と書いてあるのに、救急車のせいとは言え、バスの運行見通しをちゃんと言わないから、何となく怒っていた客もいたようだし、何回もヨボヨボじいさんにいつ来るのか聞いていた人もいました。松田駅 駅
-
と、救急車の件が終わったのか、バスが来たのでさっそく乗車☆
そして、かなりの満員状態で発車☆
詰めるだけ詰めて乗ったので、「これ以上、もう危ないです」とお客さんが後ろの方から訴えていましたが、「もう半歩、前にお願いします」とか言いながら、圧縮布団並みで走ることに。笑
ま、私は運よく座っていましたが。笑 -
山道をくねくね登り、10分程度で公園に到着☆
途中、一般車が駐車場に入るために列を連ねていましたが、バスやタクシーが優先なので、シャトルバスは地元の駆り出されたジイさん誘導員の指示の下、グイグイ山道を登ります。笑
たぶん、小さな町の期間限定イベントに観光客が大勢訪れているものだから、誘導員も地元のヨボヨボなジイさんたちが駆り出されている感じで、ホントに足腰悪そうな感じの人もいたので、きっとバンテリンでも塗って頑張っているんだと思います。笑
(個人の感想、主観です。)
終点のバスのりば周辺は、バスがバックする際、声を張って誘導しなければならないので、さすがに、バリバリ20代の若者がテキパキ頑張って誘導していました☆西平畑公園 公園・植物園
-
すばらしい景色☆
酒匂川(さかわがわ)や相模湾も見えます。西平畑公園 公園・植物園
-
菜の花も咲いているので、かなりいい感じです☆
西平畑公園 公園・植物園
-
眼下には東名自動車道も見えます。
西平畑公園 公園・植物園
-
街が一望できます☆
西平畑公園 公園・植物園
-
ブランコもあります☆
天気がよければ富士山も見えるのですが、今回は見えませんでした。西平畑公園 公園・植物園
-
バス停の近くで「つるし飾り」をやっていたので見てみることに。
子どもの館 テーマパーク
-
すばらしい☆
子どもの館 テーマパーク
-
次は「松田山ハーブガーデン」
松田山ハーブガーデン 公園・植物園
-
ま、お土産屋や、トイレがあります。笑
時間帯によってはカフェ・レストランもやっているようですが、夕方だったので閉店していました。松田山ハーブガーデン 公園・植物園
-
散策路がいくつかあるので、ゆっくり散策することもできます。
西平畑公園 公園・植物園
-
こんな感じで、桜を楽しめます☆
西平畑公園 公園・植物園
-
さて、そろそろ下山します☆
本来、バスの運行は16時までなのですが、この日は観光客が多かったり、救急車が乗り入れた関係でスケジュールが変わってしまったのか、17時までバスの運行をするとのことだったので、余裕をもって下山しました。西平畑公園 公園・植物園
-
こんな感じの道を上り下りします。
バスの運転も大変そうです☆西平畑公園 公園・植物園
-
無事に下山☆笑
松田駅 駅
-
バスを降りたJRの駅から、小田急線の「新松田駅」まで、また歩き、小田急線に乗車☆
無事に帰還☆
ご苦労じゃった。笑新松田駅 駅
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
秦野・松田・足柄(神奈川) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 河津桜まつり☆
0
21