
2023/01/21 - 2023/01/21
7308位(同エリア75397件中)
さやえんどうさん
- さやえんどうさんTOP
- 旅行記261冊
- クチコミ24件
- Q&A回答0件
- 440,533アクセス
- フォロワー60人
GOTOイート東京を使っておいしい食事を☆ってことで、うなぎを食べに行ってきました。ついでに都内散歩(≧∀≦)
・うな富士 有楽町店
・銀座 菊廼舎
・すみだリバーウォーク
・東京ミズマチ
・いちや
・東京スカイツリー
- 同行者
- カップル・夫婦
- 交通手段
- JRローカル 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
目的のお店がある「日比谷OKUROJI」に向かいました。高架下を活かした感じの場所なんっすね。なんかめっちゃオシャレ~!
トイレは、入ったお店でQRコードを貰わないと利用できないんだって~!?施設の利用者のみってことですね。
◇日比谷OKUROJI
https://www.jrtk.jp/hibiya-okuroji/日比谷OKUROJI グルメ・レストラン
-
目的の「うな富士 有楽町店」。予約必須ときいたので3日前に11時で予約してからきました。開店5分前で既に行列ができていましたが、お向かいにもスペースがあるので結構な席数はありそうです。なので、予約なしでもこの時間なら待たずに入れるかも?
◇うな富士 有楽町店
https://sumiyaki-unafuji.com/ginza/炭焼 うな富士 有楽町店 グルメ・レストラン
-
「うな富士 有楽町店 むかい」(笑)
-
「うな富士」は、1995年に名古屋で創業した鰻屋さんです。歴史は若いのですが、ミシュランのビブグルマンにも掲載されている店なんだとか。
-
最初にお漬物が出てきました。おかわり可♪
-
イチオシ
上ひつまぶし(5,400円)
特上もありますが、違うのは鰻の量で、鰻そのものに差はないそうです。ちなみに、上じゃない〈ひつまぶし〉はありませーん!(笑)つまりは鰻が多いってことですよね(´∀`*)ウフフ -
肝入り上ひつまぶし(6,160円)
家族オーダー。今までキモを美味しく思ったことがなかったのですが「おいしいから食べてみれば?」と一個くれたので(↓写真の通りでww)食べてみたら、こりゃうまぁ(^q^) とろけるね~ -
さて、肝心の鰻です。香ばしく焼かれた鰻は表面カリっと、身はふわっとトロっと。身が厚く脂が乗っていました。ここまで脂が乗っていると臭みが出やすそうではありますが、もちろんゼロ。とってもおいしいです(*°∀°)=3
量が多かったので、少食の方は食べきれないかも?!(持ち帰り可とのこと)
ちなみに〈新仔うなぎ〉ってのを使うのがこだわりなんだそうですが、養殖鰻の中でも超ハイスペックな子達らしいです(雑すぎる紹介w)。そんなこともあり様々な産地から仕入れる必要があり、基本的には国産ですが、時期によっては中国からってこともあるらしいです。もちろんきちんと管理・検査をしていて品質に問題ないとのことですが。
詳しくは「こちら(↓)」でどうぞ。
https://unafuji.thebase.in/blog/2020/05/25/130628 -
肝吸いのキモもとっても美味しかったです。ごちそうさまでしたっ。
-
銀ブラ。ホコ天復活していますね(≧∀≦)
-
「銀座 菊廼舎」に立ち寄りました。江戸和菓子屋さんです。
https://www.ginza-kikunoya.co.jp/銀座 菊廼舎 本店 グルメ・レストラン
-
「銀座 菊廼舎」で買った〈ことほぐ(2,484円)〉。「寿ぐ」と書くようです。
ぼる塾 田辺さんオススメ菓子らしい(*^_^*) 田辺さんを信用している~(笑) -
まぁ、素敵っ!かわゆい!(*´▽`*)
いろんな菓子が散りばめられていて美しい♪
お菓子もいろんな味があって飽きないのもいいですね。
贈答用としても良さそう♪
ちなみに、持ち帰る際は横にしても問題ないそうです(これ助かる!)銀座 菊廼舎 本店 グルメ・レストラン
-
銀座から浅草に移動して、東京スカイツリー方面に進みました。
あー、この景色を見るのは久しぶり。 -
「すみだリバーウォーク」を渡ります♪ 東武鉄道の〈浅草駅〉と〈とうきょうスカイツリー駅〉の間にある隅田川橋梁に造られた橋です。7:00-22:00で利用できます。
すみだリバーウォーク 名所・史跡
-
すぐそこを電車が通るので、通ったら楽しそうですねぇ。待てばよかったな~。
-
天気が良くて気持ちがいいです。夜景もきれいそうですね(*^_^*)
-
源森川水門
https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/jimusho/chisui/jigyou/suimon/sisetu/genmori.html -
「すみだリバーウォーク」を渡ってすぐにあるのが「東京ミズマチ」です。飲食店やホテルなんかがあります。
◇東京ミズマチ
https://www.tokyo-mizumachi.jp/東京ミズマチ ショッピングモール
-
どちらかというと、川沿いのこちら側がメインストリートですかね~
-
イチオシ
ミズマチ&スカイツリーに着物姿の方が・・・とっても絵になります(*´▽`*)素敵!
-
「東京ミズマチ」にある「いちや」で休憩。和菓子をいただきました。
列ができていたので並びましたが、どうやらイートインは並ばなくて良かったみたいです。早く言ってよぉおお。声かけしてほしかったです…(;^ω^)
こちらは、くるみ大福(265円)、黒糖どら(254円)、宇治抹茶(660円)
◇いちや
https://www.instagram.com/wagashi_ichiya/ -
豆大福(254円)、いちごどら(387円)、ほうじ茶(750円)
いちや 東京ミズマチ店 グルメ・レストラン
-
甘さ控えめで、どれも美味しかったです(*´▽`*)ちょっと高いけど…。あ、でも、墨田区のpaypayキャンペーン対象店だったので30%のキャッシュバックがありました♪
-
そして「東京スカイツリー」へ。いまだに展望台に上ったことがないのですが(笑)いつかは上ってみたいとは思ってます。
いつ見ても遠近感が狂っちゃいますよね。真下から見るとクラクラしちゃう!
◇東京スカイツリー
https://www.tokyo-skytree.jp/東京スカイツリー 名所・史跡
-
お腹も一杯なのでスカイツリーを見て、帰宅の途につきました。
おわり
次からは、いよいよ昨年11月の大分旅行に入りまーす(;・∀・)
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
東京都
-
高尾山
2012/05/13~
高尾・八王子
-
水曜どうでしょう小祭り&カフェ(2014)
2014/10/07~
渋谷
-
桜、満開!(目黒川沿い)
2015/03/30~
東京
-
東京都の端っこで、あじさいとダムとランチと♪
2018/06/26~
奥多摩・青梅・あきる野
-
うかい鳥山(八王子)&鹿野大仏(西多摩郡)
2018/11/09~
あきる野・秋川渓谷
-
よみうりランド☆ジュエルミネーション(2018)
2018/12/20~
国立・府中・稲城
-
久々の高尾山
2019/03/22~
高尾・八王子
-
父の誕生日&母の日でろくざん亭
2019/05/18~
高尾・八王子
-
ヒルトン東京ベイのデザートビュッフェ
2019/11/30~
舞浜
-
上野動物園のパンダ一家に会いに行ったよ!上野公園の紫陽花もきれい☆
2022/06/08~
上野・御徒町
-
二度目のパンダ母子観覧♪不忍池の蓮の花と銀座和カフェも(^q^)
2022/07/06~
上野・御徒町
-
うな富士の上ひつまぶし&都内散歩♪
2023/01/21~
浅草・上野・東京スカイツリー
旅行記グループをもっと見る
この旅行記へのコメント (4)
-
- yumikenさん 2023/01/31 07:58:08
- ひつまぶし~♪
- おっはよ~さやえんどうさん♪
もう表紙の写真がパンチあり過ぎて(笑)フフ
昨日拝見して、夜相方が帰ってから相方にも見せちゃった(*^^*)
ちょうど先日、ひつまぶしってあんまり食べないねって話していたところで、
今度は名古屋で本場のひつまぶしを食べに行きたいって言っていたら・・
さやえんどうさんの旅行記の表紙がバーンって(笑)ハハ
鰻好きな私達としては、益々ひつまぶしが食べたくなっちゃいました(^▽^;)
新仔鰻。。京都でいつも行く鰻屋さんで、私も食べたことあります!!
稚魚から一年目で大きくなっている鰻なのですよね~☆
なので、結構レアな鰻って聞きました♪
たしか・・脂ものってたけど身も締まった感じだったような。。
さやえんどうさんの旦那様がオーダーされた肝入り上ひつまぶし☆彡
メチャメチャ美味しそうですね~♪
もう美味しい物に金額関は関係ないですよね(*^^)v
なんか朝からお腹空いて来ちゃった(笑)
yumiken
- さやえんどうさん からの返信 2023/01/31 19:37:06
- Re: ひつまぶし~♪
- yumikenさん、こんばんは。
いつもコメントありがとーございます(*´▽`*)
表紙はこれしかないかなーと!!!(≧∀≦)
鰻が得意ではない私は、ひつまぶしの方が食べやすかったりします(得意ではないのですが、美味しい鰻は大好きです(笑))。味変もできるのも好きです♪
名古屋だと、超有名なあつた蓬莱軒さんに、つい行ってしまいます。なので、今回開拓できて良かったです♪
たぶん身が大きいからなのだと思いますが、肝もめちゃくちゃ大きくて、いままで食べたことないサイズ感でした(^q^)
名古屋めし好きなので、
もしもyumikenさんが行かれたら、
何を食べるのかとっても気になりますよ~(´∀`*)ウフフ
-
- エンジュさん 2023/01/27 23:00:44
- グルメ満載ですね。
- こんばんは、さやえんどうさん!
さやえんどうさんの旅行記には、いつも驚かされます。「タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!」のビデオを見た後にさやえんどうさんの旅行記を見ると、番組の一番最初に紹介されてた「炭焼き うな富士」がアップされていて、びっくりしました。番組では、名古屋のお店でした。さすがはさやえんどうさんです。リスペクトします。
その後の和菓子も素晴らしいです。ものすごく、うらやましいです。
グルメ満載の旅行記、ありがとうございました。
食いしん坊のエンジュより
- さやえんどうさん からの返信 2023/01/28 09:56:57
- Re: グルメ満載ですね。
- エンジュさん、こんにちは。
コメントありがとうございます♪
名古屋でも、やっぱり有名な鰻屋さんなのですね!
お褒めいただき(?)ありがとうございます(*^_^*)
ネットを駆使して調べまくっているからだと思います(笑)
TVやフォートラでみて気になったところは、全部GoogleMapに記録して、いつかいこう~と思いつつチェックしまくりです(´∀`*)ウフフ
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
東京 の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 東京都
4
26