小樽旅行記(ブログ) 一覧に戻る
函館から札幌に移動して、1日レンタカーで小樽に行きました。小樽での目的は、なると屋で鶏の半身揚げを食べる事と、永倉新八記念館に行くことと、小樽の町中の観光だったのですが、当日無茶苦茶暑くて、歩いての観光は断念。でも予期せぬ出会いも!

2022年7月 少し小樽観光、少し新選組

4いいね!

2022/07/31 - 2022/07/31

1876位(同エリア2394件中)

tongzi (とんじー)

tongzi (とんじー)さん

函館から札幌に移動して、1日レンタカーで小樽に行きました。小樽での目的は、なると屋で鶏の半身揚げを食べる事と、永倉新八記念館に行くことと、小樽の町中の観光だったのですが、当日無茶苦茶暑くて、歩いての観光は断念。でも予期せぬ出会いも!

旅行の満足度
4.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
レンタカー
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 前から来たかったなると屋本店!平日の開店10分前ぐらいに行きましたが、全然並ばずに入れました。案内された席にある席番号をレジに持って行って、注文して前払いするシステムでした。

    前から来たかったなると屋本店!平日の開店10分前ぐらいに行きましたが、全然並ばずに入れました。案内された席にある席番号をレジに持って行って、注文して前払いするシステムでした。

    若鶏時代 なると 本店 グルメ・レストラン

  • 先ずは手羽から。

    先ずは手羽から。

    若鶏時代 なると 本店 グルメ・レストラン

  • 若鶏の半身揚げ定食。半身揚げは本当にカリカリで中はジューシー!

    若鶏の半身揚げ定食。半身揚げは本当にカリカリで中はジューシー!

    若鶏時代 なると 本店 グルメ・レストラン

  • やっと見つけた永倉新八記念館。GooglMapで見ると確かにあるのに、見つからない。近所の方に聞いたら、お寺の中にあるという。このお寺は浄水山量徳寺。お寺の方に声をかけたら、入ってすぐ左側にある小さい部屋を案内されました。無料でした。

    やっと見つけた永倉新八記念館。GooglMapで見ると確かにあるのに、見つからない。近所の方に聞いたら、お寺の中にあるという。このお寺は浄水山量徳寺。お寺の方に声をかけたら、入ってすぐ左側にある小さい部屋を案内されました。無料でした。

  • 中は4畳ぐらいでしょうか。

    中は4畳ぐらいでしょうか。

  • 本人か家族か忘れましたが、インタビューに答えた記事を掲載した新聞を置いてありました。なかなか面白かったです。

    本人か家族か忘れましたが、インタビューに答えた記事を掲載した新聞を置いてありました。なかなか面白かったです。

  • 永倉新八記念館の入っているお寺のすぐ横にコープさっぽろ小樽南店があったので入ってみたのですが、やっぱり北海道のスーパーは新鮮な魚介類が多い!

    永倉新八記念館の入っているお寺のすぐ横にコープさっぽろ小樽南店があったので入ってみたのですが、やっぱり北海道のスーパーは新鮮な魚介類が多い!

  • そして沢山のジンギスカン!

    そして沢山のジンギスカン!

  • ここでジンギスカンとホルモン系を買って宅急便で自宅まで送ってもらいました。そして出会ってしまった「炭やの塩ホルモン」!(中身は豚の直腸)<br />これが無茶苦茶美味しくて、東京でも売っているお店を探して定期的に買いに行くようになりました。永倉新八のおかげで出会えたと思っています!

    ここでジンギスカンとホルモン系を買って宅急便で自宅まで送ってもらいました。そして出会ってしまった「炭やの塩ホルモン」!(中身は豚の直腸)
    これが無茶苦茶美味しくて、東京でも売っているお店を探して定期的に買いに行くようになりました。永倉新八のおかげで出会えたと思っています!

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP

ピックアップ特集