松山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
yoshikiにおける<br />XJapanの如く・・・<br /><br />己のホームとも云える4travel旅行記を<br />長きに渡り放置してしまいました(大汗、脇汗、大反省)<br /><br />超お久しぶりの更新となります!!<br /><br />2022年、一番印象に残った愛媛、松山の<br />旅記録です。<br /><br />城があって、市電があるって<br />街の風格、ゆとりが感じられて<br />良き です。<br /><br />少し時間は経ってしまいましたが<br />お付き合いください。<br /><br />それでは~<br />どうぞ~(千葉のローカルヒーロー、ジャガーさんの口調で)<br /><br /><br />

ジャパン未踏県ツアー、愛媛

35いいね!

2022/07/16 - 2022/07/18

262位(同エリア1460件中)

8

61

妄想天国

妄想天国さん

yoshikiにおける
XJapanの如く・・・

己のホームとも云える4travel旅行記を
長きに渡り放置してしまいました(大汗、脇汗、大反省)

超お久しぶりの更新となります!!

2022年、一番印象に残った愛媛、松山の
旅記録です。

城があって、市電があるって
街の風格、ゆとりが感じられて
良き です。

少し時間は経ってしまいましたが
お付き合いください。

それでは~
どうぞ~(千葉のローカルヒーロー、ジャガーさんの口調で)


旅行の満足度
5.0
同行者
一人旅
交通手段
ジェットスター
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 海の日連休。<br />比較的安かったのがJet★の松山便。<br />といっても、往路は夕方発だったので<br />初日は移動のみ。<br />空港から市街地はわりと近い印象です。<br />30分だったか。

    海の日連休。
    比較的安かったのがJet★の松山便。
    といっても、往路は夕方発だったので
    初日は移動のみ。
    空港から市街地はわりと近い印象です。
    30分だったか。

  • JR松山駅から<br />程近いスカイホテルにチェックイン。<br /><br />手配した後に気付いたけど<br />松山の宿は、城に近いあたりや<br />松山市駅のほうが<br />集中している。<br /><br />ここはおそらくリノベしてるだろうけど<br />古さはあり。<br />平成初期ムード。<br /><br />近年お目にかかっていない<br />ジリジリと時間をかけて沸騰するタイプの<br />ティーサーバーがあったぞ。<br /><br />しかし部屋、浴室、通路、<br />全体的にゆったりめの<br />造りになっており<br />そこはよかった。

    JR松山駅から
    程近いスカイホテルにチェックイン。

    手配した後に気付いたけど
    松山の宿は、城に近いあたりや
    松山市駅のほうが
    集中している。

    ここはおそらくリノベしてるだろうけど
    古さはあり。
    平成初期ムード。

    近年お目にかかっていない
    ジリジリと時間をかけて沸騰するタイプの
    ティーサーバーがあったぞ。

    しかし部屋、浴室、通路、
    全体的にゆったりめの
    造りになっており
    そこはよかった。

    スカイホテル 宿・ホテル

  • 遅くなる前に<br />夕飯を・・・<br />googleで近くのお店を調べて<br />こちらへ。<br /><br />インドネパール料理です。<br />

    遅くなる前に
    夕飯を・・・
    googleで近くのお店を調べて
    こちらへ。

    インドネパール料理です。

    ニューポカラ グルメ・レストラン

  • 時間的なものか<br />お客は自分のみ。<br /><br />持ち帰りの方は<br />ちょろちょろと。

    時間的なものか
    お客は自分のみ。

    持ち帰りの方は
    ちょろちょろと。

    ニューポカラ グルメ・レストラン

  • お薦めの<br />野菜とチキンの入った<br />サラサラカレー<br /><br />久しぶりに外でカレーを食べたのも<br />あって、なんだか感動してしまった。<br /><br />お店の方、ネパール人かな?<br />言葉は上手だし、愛想もいい。<br />生活のためとはいえ、外国で働いていて・・・<br />単純にすごいなぁと感心してしまう。<br />私だったら出来るんかな?<br />お金勘定とかパニクりそう。<br />そんなこんなを考えながら<br />1日目は終わり。

    お薦めの
    野菜とチキンの入った
    サラサラカレー

    久しぶりに外でカレーを食べたのも
    あって、なんだか感動してしまった。

    お店の方、ネパール人かな?
    言葉は上手だし、愛想もいい。
    生活のためとはいえ、外国で働いていて・・・
    単純にすごいなぁと感心してしまう。
    私だったら出来るんかな?
    お金勘定とかパニクりそう。
    そんなこんなを考えながら
    1日目は終わり。

    ニューポカラ グルメ・レストラン

  • 2日目。<br /><br />蝉の鳴き声で目覚めました。<br /><br />眺望はこんなんです。<br /><br />そばに市民病院。<br />なんとなく心強い。<br /><br />向かいにはファミリーマート。<br />少し先にはローソン、セブンイレブンあり。<br /><br />この時は定食形式の朝食が提供されていて<br />和食、洋食、食べましたが<br />これがかなり残念な内容でした。<br />(写真なし)<br />「お握り、味噌汁」<br />これだけでも<br />十分いいと思う。<br /><br />うん? 逆に手間なのかな。<br />スタッフゥ~、カイゼンシートを<br />出しなはれ。

    2日目。

    蝉の鳴き声で目覚めました。

    眺望はこんなんです。

    そばに市民病院。
    なんとなく心強い。

    向かいにはファミリーマート。
    少し先にはローソン、セブンイレブンあり。

    この時は定食形式の朝食が提供されていて
    和食、洋食、食べましたが
    これがかなり残念な内容でした。
    (写真なし)
    「お握り、味噌汁」
    これだけでも
    十分いいと思う。

    うん? 逆に手間なのかな。
    スタッフゥ~、カイゼンシートを
    出しなはれ。

    スカイホテル 宿・ホテル

  • とコンサルみたいに<br />苦言も呈したけど<br />連泊すると愛着がわくもんです。<br /><br />初めての松山にはまずまずの選択だったかな。<br /><br />この時は学生の団体さんが<br />数組利用していましたよ。<br /><br />

    とコンサルみたいに
    苦言も呈したけど
    連泊すると愛着がわくもんです。

    初めての松山にはまずまずの選択だったかな。

    この時は学生の団体さんが
    数組利用していましたよ。

    スカイホテル 宿・ホテル

  • 市電に乗って<br />松山城に向かいましょう。

    市電に乗って
    松山城に向かいましょう。

  • ロープウェイもあるけれど<br />リフトでお城に向かいます。<br /><br />ここも<br />すんごい蝉の鳴き声。<br /><br />思えば超最速で梅雨明けした<br />関東。<br />実はそうではなかったと<br />後日発表がありましたっけ。<br />

    ロープウェイもあるけれど
    リフトでお城に向かいます。

    ここも
    すんごい蝉の鳴き声。

    思えば超最速で梅雨明けした
    関東。
    実はそうではなかったと
    後日発表がありましたっけ。

  • ど~んと<br />立派な石垣<br />登場。

    ど~んと
    立派な石垣
    登場。

    松山城 名所・史跡

  • 天守閣には<br />非バリアフリーな<br />急角度な階段を<br />そろりそろりと<br />登らないとなりません。

    天守閣には
    非バリアフリーな
    急角度な階段を
    そろりそろりと
    登らないとなりません。

    松山城 名所・史跡

  • 混んでいなかったので<br />けっこう<br />長い時間ここにいました。

    混んでいなかったので
    けっこう
    長い時間ここにいました。

    松山城 名所・史跡

  • 殿様気分で見下ろす。

    殿様気分で見下ろす。

    松山城 名所・史跡

  • こういう小窓から見るのも<br />一興。

    こういう小窓から見るのも
    一興。

    松山城 名所・史跡

  • 時代劇みたい。<br /><br />稚拙な表現ですみません・・・

    時代劇みたい。

    稚拙な表現ですみません・・・

    松山城 名所・史跡

  • 曇り空の松山城でした。<br /><br />

    曇り空の松山城でした。

    松山城 名所・史跡

  • このリフトが<br />自分の中では大ヒット。<br /><br />のんきな雰囲気で楽しい♪<br /><br />もちろん健脚な方は歩きでお城まで<br />アプローチ可ですが<br />暑い時はこれでしょ。

    このリフトが
    自分の中では大ヒット。

    のんきな雰囲気で楽しい♪

    もちろん健脚な方は歩きでお城まで
    アプローチ可ですが
    暑い時はこれでしょ。

  • 乗り場の<br />展示物コーナーにあった絵画。<br />どなたの作品なのかは失念。<br />とても美しかったので。

    乗り場の
    展示物コーナーにあった絵画。
    どなたの作品なのかは失念。
    とても美しかったので。

  • お城に疎いので<br />こういう現存12天守なるものは<br />初耳だったのです。<br />さほど広くない四国に<br />四つもあるんですね。<br /><br />犬山城には長く憧れがあるのですよ。<br />ちょっと自分のところからアクセスが<br />面倒で後回しになってます。<br /><br />未踏県の福井に丸岡城があるってのが<br />そそる。

    お城に疎いので
    こういう現存12天守なるものは
    初耳だったのです。
    さほど広くない四国に
    四つもあるんですね。

    犬山城には長く憧れがあるのですよ。
    ちょっと自分のところからアクセスが
    面倒で後回しになってます。

    未踏県の福井に丸岡城があるってのが
    そそる。

  • 曇っているけれど<br />かな~り蒸し暑い。<br /><br />一度部屋に戻って<br />休息します。<br /><br />

    曇っているけれど
    かな~り蒸し暑い。

    一度部屋に戻って
    休息します。

  • 坊ちゃん列車。<br /><br />乗る機会が<br />なかったな。

    坊ちゃん列車。

    乗る機会が
    なかったな。

  • 大街道の露店で売っていた<br />おにぎりやら<br />コンビニ購入品で<br />ランチ<br /><br />

    大街道の露店で売っていた
    おにぎりやら
    コンビニ購入品で
    ランチ

  • 昼間っからアルコール<br />ローカルのテレビ番組観ながら<br />涼しい部屋で寛ぐ。<br /><br />この感覚、すごい懐かしい。<br />夏の台湾みたい。<br />些細かもしれないけれど<br />とてつもない自由を感じた<br />ひと時。<br /><br />ひとり旅だからできる気ままさ。<br /><br />

    昼間っからアルコール
    ローカルのテレビ番組観ながら
    涼しい部屋で寛ぐ。

    この感覚、すごい懐かしい。
    夏の台湾みたい。
    些細かもしれないけれど
    とてつもない自由を感じた
    ひと時。

    ひとり旅だからできる気ままさ。

  • 午後は<br />オレンジ色の憎いヤツ<br />伊予鉄に揺られて<br />

    午後は
    オレンジ色の憎いヤツ
    伊予鉄に揺られて

    梅津寺駅

  • 梅津寺駅で下車。<br /><br />ホームの目の前が海岸です。

    梅津寺駅で下車。

    ホームの目の前が海岸です。

    梅津寺駅

  • 松山のマスコットキャラ、<br />みきゃんのお店が駅前にあります。<br /><br />迷ったけれど<br />何も買いませんでした。<br />ええ、ケチなんです。

    松山のマスコットキャラ、
    みきゃんのお店が駅前にあります。

    迷ったけれど
    何も買いませんでした。
    ええ、ケチなんです。

    みきゃんパーク梅津寺 カフェ グルメ・レストラン

  • ここは<br />記憶の中にずっとあって。<br /><br />40代でギリ分かるくらいか?<br />かつて大ヒットした東京ラブストーリー。<br />(知らない方は検索してね)<br />リアルタイムでは、少し上の世代のお話として<br />見ておりました。<br /><br />今観ると<br />ツッコミどころ満載。<br />まだまだ景気が良く、浮足立っていた。<br />あのバブル時代。<br />バーで一杯やった後、スポーツカーで帰宅する<br />江口洋介とか!<br />でもね~<br />最終回、ここのホームの場面は<br />切なくて辛いんだわ(涙)<br /><br /><br />

    ここは
    記憶の中にずっとあって。

    40代でギリ分かるくらいか?
    かつて大ヒットした東京ラブストーリー。
    (知らない方は検索してね)
    リアルタイムでは、少し上の世代のお話として
    見ておりました。

    今観ると
    ツッコミどころ満載。
    まだまだ景気が良く、浮足立っていた。
    あのバブル時代。
    バーで一杯やった後、スポーツカーで帰宅する
    江口洋介とか!
    でもね~
    最終回、ここのホームの場面は
    切なくて辛いんだわ(涙)


    梅津寺駅

  • カメラロールにあった<br />再放送の画像。<br />私よっぽど好きなんだね。<br /><br />「カンチ&リカ」<br /><br /><br />もう離婚したけれど<br />キリン顔の鈴木保奈美と<br />貴さんが夫婦だったことが<br />未だにピンとこない。

    カメラロールにあった
    再放送の画像。
    私よっぽど好きなんだね。

    「カンチ&リカ」


    もう離婚したけれど
    キリン顔の鈴木保奈美と
    貴さんが夫婦だったことが
    未だにピンとこない。

  • 情緒があって素敵でした。<br /><br />伊予鉄、自分が乗ったのは<br />運転も車掌も<br />女性でした。<br />

    情緒があって素敵でした。

    伊予鉄、自分が乗ったのは
    運転も車掌も
    女性でした。

    梅津寺海岸 自然・景勝地

  • 再び市街地に戻る。<br /><br />ここは松山市駅そばの<br />銀天街。<br /><br />何か懐かしさを覚えます。<br />このアーケード。<br /><br />撮るのを忘れてしまいましたが<br />少し脇に入ったところにある<br />圓光寺には人懐こい可愛い猫ちゃんが<br />いますよ。たまたま寄ったんですが。<br />喫煙所と猫目的の人で<br />わりと賑わっていました。

    再び市街地に戻る。

    ここは松山市駅そばの
    銀天街。

    何か懐かしさを覚えます。
    このアーケード。

    撮るのを忘れてしまいましたが
    少し脇に入ったところにある
    圓光寺には人懐こい可愛い猫ちゃんが
    いますよ。たまたま寄ったんですが。
    喫煙所と猫目的の人で
    わりと賑わっていました。

    松山銀天街 市場・商店街

  • お次はJR線で<br />下灘駅までちょっと遠出します。<br /><br />お寺で猫をかまっていたら<br />目当の電車に間に合わなくて<br />かなり接続が悪くなってしまいましたが<br />普通だったら松山から1時間弱で<br />行けると思います。<br />

    お次はJR線で
    下灘駅までちょっと遠出します。

    お寺で猫をかまっていたら
    目当の電車に間に合わなくて
    かなり接続が悪くなってしまいましたが
    普通だったら松山から1時間弱で
    行けると思います。

    松山駅 (愛媛県)

  • 初めて知ったのはNHKの<br />ぶらり鉄道旅、でした。<br /><br />小さな無人駅ですが<br />下車すると<br />たぶん60名くらいの人々がいて<br />びっくり。<br /><br />自分もそうですが<br />皆さん、日没目がけて来ております。

    初めて知ったのはNHKの
    ぶらり鉄道旅、でした。

    小さな無人駅ですが
    下車すると
    たぶん60名くらいの人々がいて
    びっくり。

    自分もそうですが
    皆さん、日没目がけて来ております。

    下灘駅

  • ホームに広がる美しい景観から<br />これまでに数々の映画やドラマに<br />登場してきたほか<br />JRの青春18切符のポスターなどにも<br />起用されているのだとか。<br />インスタグラムでもよく見かけます。<br />

    ホームに広がる美しい景観から
    これまでに数々の映画やドラマに
    登場してきたほか
    JRの青春18切符のポスターなどにも
    起用されているのだとか。
    インスタグラムでもよく見かけます。

    下灘駅

  • ちょっと雲が邪魔していますが

    ちょっと雲が邪魔していますが

    下灘駅

  • 穏やかな伊予灘です。<br /><br />内海っていいよなぁ

    穏やかな伊予灘です。

    内海っていいよなぁ

    下灘駅

  • 自分のヘボ携帯だと<br />こんな写りですけど・・・<br /><br />実際はもっときれいですよ。<br /><br />観光列車、伊予灘ものがたり、など<br />予約して訪れるのも<br />いいかもしれません。<br />

    自分のヘボ携帯だと
    こんな写りですけど・・・

    実際はもっときれいですよ。

    観光列車、伊予灘ものがたり、など
    予約して訪れるのも
    いいかもしれません。

    下灘駅

  • この時、19:38<br /><br />夏は苦手なのですが<br />日が長いというのは<br />旅には、いいんだよね。<br /><br />違う時間、季節にも行ってみたい。<br />そんな下灘駅でした。<br /><br />

    この時、19:38

    夏は苦手なのですが
    日が長いというのは
    旅には、いいんだよね。

    違う時間、季節にも行ってみたい。
    そんな下灘駅でした。

    下灘駅

  • 地元ボランティアの方から頂戴しました。<br />この方々が見事に仕切っており<br />駅に咲くお花は綺麗に保たれ<br />シャッターチャンスなど<br />いろいろお話聞けます。

    地元ボランティアの方から頂戴しました。
    この方々が見事に仕切っており
    駅に咲くお花は綺麗に保たれ
    シャッターチャンスなど
    いろいろお話聞けます。

  • 空腹で松山に戻り<br />駅前の光に引き込まれるように<br />ハルピン、という中華屋に入店。<br /><br />そっけない大陸の接客(嫌いじゃない)かと<br />思ったが、普通の?お店でした。

    空腹で松山に戻り
    駅前の光に引き込まれるように
    ハルピン、という中華屋に入店。

    そっけない大陸の接客(嫌いじゃない)かと
    思ったが、普通の?お店でした。

    美食坊 ハルピン グルメ・レストラン

  • 麻婆豆腐定食<br />1,100円だったかな。<br /><br />めちゃウマでした。<br /><br />セットの餃子の皮がモチモチで<br />肉汁たっぷり。<br /><br />充実の2日目でした。

    麻婆豆腐定食
    1,100円だったかな。

    めちゃウマでした。

    セットの餃子の皮がモチモチで
    肉汁たっぷり。

    充実の2日目でした。

    美食坊 ハルピン グルメ・レストラン

  • 最終日、3日目。<br />帰りは20時と遅いので時間はたっぷり<br />あるんです。<br /><br />遠いかな、と思っていた<br />とべ動物園。<br /><br />松山市駅から1時間に2本は<br />バスが出てるし、40分くらいで<br />行けるのを前日に知ったので<br />訪れました!

    最終日、3日目。
    帰りは20時と遅いので時間はたっぷり
    あるんです。

    遠いかな、と思っていた
    とべ動物園。

    松山市駅から1時間に2本は
    バスが出てるし、40分くらいで
    行けるのを前日に知ったので
    訪れました!

    愛媛県立とべ動物園 動物園・水族館

  • フラミンゴパラダイス<br /><br />荻野目ちゃん<br /><br />(80年代ネタ)

    フラミンゴパラダイス

    荻野目ちゃん

    (80年代ネタ)

    愛媛県立とべ動物園 動物園・水族館

  • 気持ちよさそな<br />ペンギン

    気持ちよさそな
    ペンギン

    愛媛県立とべ動物園 動物園・水族館

  • ドキュメンタリーで有名になった<br />白くま ピースで<br />ここの園を知りました。<br /><br />日本で初めて人口哺育に成功した<br />ホッキョクグマ。<br />飼育員さんが自宅で<br />約3ヶ月面倒をみていた。

    ドキュメンタリーで有名になった
    白くま ピースで
    ここの園を知りました。

    日本で初めて人口哺育に成功した
    ホッキョクグマ。
    飼育員さんが自宅で
    約3ヶ月面倒をみていた。

    愛媛県立とべ動物園 動物園・水族館

  • 1999年12月生まれ<br /><br />もう23歳になったのか。<br /><br />元気でいてね、ピース。

    1999年12月生まれ

    もう23歳になったのか。

    元気でいてね、ピース。

    愛媛県立とべ動物園 動物園・水族館

  • あっついよ~

    あっついよ~

    愛媛県立とべ動物園 動物園・水族館

  • サル山撮ったが<br />肝心のお猿が同化していて<br />分かりづらい。<br /><br />あいつぅいませ~ん

    サル山撮ったが
    肝心のお猿が同化していて
    分かりづらい。

    あいつぅいませ~ん

    愛媛県立とべ動物園 動物園・水族館

  • ところどころ<br />こんな掲示があって<br />面白かった。<br /><br />キャッチー<br /><br />様々な魅せる工夫がなされてます。

    ところどころ
    こんな掲示があって
    面白かった。

    キャッチー

    様々な魅せる工夫がなされてます。

    愛媛県立とべ動物園 動物園・水族館

  • 動物園は<br />山の中腹の<br />広々した敷地です。<br /><br />こどもの城をつなぐ<br />ジップラインもある。<br />怖がりの自分は絶対無理ですが!<br /><br />

    動物園は
    山の中腹の
    広々した敷地です。

    こどもの城をつなぐ
    ジップラインもある。
    怖がりの自分は絶対無理ですが!

    愛媛県立とべ動物園 動物園・水族館

  • 猫科を感じるトラ

    猫科を感じるトラ

    愛媛県立とべ動物園 動物園・水族館

  • 大サービスのキリン<br /><br />ちなみに韓国語でも<br />キリン、という。<br />ソウルの動物園に行った時<br />知りました。

    大サービスのキリン

    ちなみに韓国語でも
    キリン、という。
    ソウルの動物園に行った時
    知りました。

    愛媛県立とべ動物園 動物園・水族館

  • 今思うと<br />アユタヤで<br />象に乗っておけばよかった、と<br />愛媛で思う。

    今思うと
    アユタヤで
    象に乗っておけばよかった、と
    愛媛で思う。

    愛媛県立とべ動物園 動物園・水族館

  • ライオンの赤ちゃん、クレイ。<br /><br />この時はまだ名前は決まってなくて<br />5月5日生まれなので、生後2か月半くらい。<br />飼育員さんを親のように慕う姿が<br />とても愛らしかった。<br /><br />どうか元気で育ってほしい。<br />

    ライオンの赤ちゃん、クレイ。

    この時はまだ名前は決まってなくて
    5月5日生まれなので、生後2か月半くらい。
    飼育員さんを親のように慕う姿が
    とても愛らしかった。

    どうか元気で育ってほしい。

    愛媛県立とべ動物園 動物園・水族館

  • 旅先で動物園、けっこう好きです。<br /><br />県立なので500円と激安ですし。<br /><br />存分に楽しんだので<br />再び松山市内に戻りましょう。

    旅先で動物園、けっこう好きです。

    県立なので500円と激安ですし。

    存分に楽しんだので
    再び松山市内に戻りましょう。

    愛媛県立とべ動物園 動物園・水族館

  • 往きの車窓から<br />良さげでチェックしていた<br />このお店。 <br />

    往きの車窓から
    良さげでチェックしていた
    このお店。 

    レストラン 野咲 グルメ・レストラン

  • 中途半端な時間でしたが<br />幸いにも<br />中休みなくやっていました。<br />迷うぜ<br />このラインナップ。

    中途半端な時間でしたが
    幸いにも
    中休みなくやっていました。
    迷うぜ
    このラインナップ。

    レストラン 野咲 グルメ・レストラン

  • 特製ランチ<br /><br />ハンバーグ、エビフライ、オムレツ<br /><br />これにご飯、飲み物で<br />750円<br />この昨今申し訳ない感じ。<br />しかも温かい紅茶には<br />スライスレモンがイン<br /><br />高校野球地方大会を眺めながらの<br />遅めのランチ。<br /><br />庶民の洋食でございました。

    特製ランチ

    ハンバーグ、エビフライ、オムレツ

    これにご飯、飲み物で
    750円
    この昨今申し訳ない感じ。
    しかも温かい紅茶には
    スライスレモンがイン

    高校野球地方大会を眺めながらの
    遅めのランチ。

    庶民の洋食でございました。

    レストラン 野咲 グルメ・レストラン

  • そうそう、まだ<br />道後温泉に行ってなかった。

    そうそう、まだ
    道後温泉に行ってなかった。

  • 観光地の<br />ちょい浮かれた感じの<br />商店街の雰囲気。<br /><br />旅気分を盛り上げるね。<br /><br />柔らかい関西弁(に聞こえる)の<br />ような松山訛り、いいなぁ

    観光地の
    ちょい浮かれた感じの
    商店街の雰囲気。

    旅気分を盛り上げるね。

    柔らかい関西弁(に聞こえる)の
    ような松山訛り、いいなぁ

  • 温泉に浸かろうと考えてましたが<br />なんだかその気力がなく<br />混んでいるのもあって止めてしまいました。<br />結局、りらっくまショップで買い物して<br />道後温泉を後にしました。<br /><br />松山駅、宿から近い<br />JAえひめ中央太陽市というお店で<br />お土産を調達して<br />早めに空港へ向かいました。<br />暑い中、歩き回っていたせいか<br />搭乗口でひどく疲れたのを記憶していますが<br />松山、愛媛の印象はとても良くて<br />宇和島や大洲のあたりも次回は<br />行きたいなぁと妄想しながら<br />初めての愛媛旅は終わった・・・<br /><br />のですが

    温泉に浸かろうと考えてましたが
    なんだかその気力がなく
    混んでいるのもあって止めてしまいました。
    結局、りらっくまショップで買い物して
    道後温泉を後にしました。

    松山駅、宿から近い
    JAえひめ中央太陽市というお店で
    お土産を調達して
    早めに空港へ向かいました。
    暑い中、歩き回っていたせいか
    搭乗口でひどく疲れたのを記憶していますが
    松山、愛媛の印象はとても良くて
    宇和島や大洲のあたりも次回は
    行きたいなぁと妄想しながら
    初めての愛媛旅は終わった・・・

    のですが

  • 7月30日、土曜日。<br />激しい喉の痛みで起床します。<br />え、え、これってもしかして、アレですか?<br />前日午後半休で、コストコに買い物行ってます。<br />でも閉店間際で人は少なったし。<br /><br />松山から戻って2週間。こんなに潜伏期間ってないよね??<br />自問自答です。<br /><br />検温すると37度5分。<br />時間経過と共に、身体はどんどん、しんどくなってきました。<br />水を飲むのも辛いくらいに喉が明らかに変。<br />見事にコロナ流行の波の乗り<br />8月1日に妖精、もとい、<br />陽性認定でした。<br />この頃、わが田舎町でも<br />日に100人越える感染者だったのです。<br /><br />お盆休みと被るようになり、<br />仕事は半月休んでしまいました。<br />職場には迷惑かけてしまいました。<br /><br />アホかもしれませんが<br />自分はコロナは<br />かからないと変な自信があったので<br />罹患はショックでした。<br /><br />体調は10月初めくらいまでは<br />倦怠感を引きづっていました。<br />(これによって、キャンセル、延期した旅が<br />いくつかあるのよ)<br />この辺りは個人差あると思います。<br />この時点で2回のワクチン接種済み。<br />今は元気です。<br />健康の有難みを大痛感です。<br /><br />コロナ禍も早3年。<br />こんなに続くとは・・・<br />いろいろ思うところありますが<br />心穏やかに<br />誠実に過ごしていきたいものです。<br /><br />半年以上前に買ったPCをやっとセットアップ。<br />お得意の後回しです。<br />買って満足ってやつよ。<br />iPhoneに変更、決意して1年以上。<br />未だ未着手。 価格高すぎでハードルもなお高い。<br /><br />ログイン、何万光年ぶりしました・・・<br />これからぼちぼちUPしますので<br />よろしくお願いいたします。<br /><br /><br />妄想天国<br /><br />

    7月30日、土曜日。
    激しい喉の痛みで起床します。
    え、え、これってもしかして、アレですか?
    前日午後半休で、コストコに買い物行ってます。
    でも閉店間際で人は少なったし。

    松山から戻って2週間。こんなに潜伏期間ってないよね??
    自問自答です。

    検温すると37度5分。
    時間経過と共に、身体はどんどん、しんどくなってきました。
    水を飲むのも辛いくらいに喉が明らかに変。
    見事にコロナ流行の波の乗り
    8月1日に妖精、もとい、
    陽性認定でした。
    この頃、わが田舎町でも
    日に100人越える感染者だったのです。

    お盆休みと被るようになり、
    仕事は半月休んでしまいました。
    職場には迷惑かけてしまいました。

    アホかもしれませんが
    自分はコロナは
    かからないと変な自信があったので
    罹患はショックでした。

    体調は10月初めくらいまでは
    倦怠感を引きづっていました。
    (これによって、キャンセル、延期した旅が
    いくつかあるのよ)
    この辺りは個人差あると思います。
    この時点で2回のワクチン接種済み。
    今は元気です。
    健康の有難みを大痛感です。

    コロナ禍も早3年。
    こんなに続くとは・・・
    いろいろ思うところありますが
    心穏やかに
    誠実に過ごしていきたいものです。

    半年以上前に買ったPCをやっとセットアップ。
    お得意の後回しです。
    買って満足ってやつよ。
    iPhoneに変更、決意して1年以上。
    未だ未着手。 価格高すぎでハードルもなお高い。

    ログイン、何万光年ぶりしました・・・
    これからぼちぼちUPしますので
    よろしくお願いいたします。


    妄想天国

35いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (8)

開く

閉じる

  • Johnny Asia Travellerさん 2023/01/09 08:28:38
    Welcome back!
    長い間、投稿もコメントへの返信もないからどうしてたんかなぁと思ってたけど、ようやく復活で良かった! 相変わらず旅行記おもしろくて、あっという間に読み終えたわ。
    まさかの妖精さんにはビックリやけど、大事に至らなくて何より。

    しかし、オレも10年分くらい旅行記が溜まってるんでボチボチ書かんと😅

    妄想天国

    妄想天国さん からの返信 2023/01/09 11:52:44
    Re: Welcome back!
    I'm back!
    こんにちは~ ごめんなさいね、しばらく放置してしまいましたが
    ぼちぼち4トラ活動していきます。記憶が新鮮なうちに直近の旅行から
    書きなはれ。 少しはコロナが落ち着くといいよね。
    今年は気になるライブは出来るだけ行くつもり。
    暮れにマルーン5見て勢いがついたよ。
    メッセージありがとうございます!

    Johnny Asia Traveller

    Johnny Asia Travellerさん からの返信 2023/01/09 13:02:00
    Re: Welcome back!
    ほんま、10年前の旅なんて書き殴りのメモを見ても思い出すのに時間がかかるから直近のやつから書くのも手よね。

    昨年は人生最大のピンチでライブに行く気力も無かったけど、今年はオレもボチボチライブ観戦再開や。まずは2月のMEGADETH!

    ところで年末はタイに行ってきたんやけど入国はスムーズやし、観光客もまだ完全には戻ってきてないのでオススメ👍

    妄想天国

    妄想天国さん からの返信 2023/01/11 03:37:06
    RE: Re: Welcome back!
    おはようございます。

    ライブは自分も演者も年齢的にタイミング逃すと
    次がない気がするよ。
    メガデス、いいね〜
    私は2月レッチリ、3月ブライアンアダムス、アースシェイカー
    控えてる! チケット代が高くてスティング諦めた。
    タイも行きたい。伝家の宝刀、アワードチケットかなぁと
    思っています。

  • のっこさん 2023/01/08 17:53:35
    おかえりなさい
    妄想天国さん こんばんは(。゚ω゚)ノ
    4トラ復帰、おめでとうございます。

    上の方も書いておられますが、私も妄想さんの旅行記のゆるやかな空気感と旅スタイルが好きで、ずーっと憧れてます。

    今回はまず旅行記紹介のYOSHIKIのくだりで心を掴まれましたよ。すんごい分かりやすい絶妙な例えがツボです。あと古めのホテルの仕様を例えるティーサーバーとか。
    (;^ω^)

    愛媛をあまり知らず、みかんと道後温泉と友近さんのイメージでしたが、この下灘駅や梅津寺駅の辺りの景色がいいですねぇ。

    東京ラブストーリーの頃はまだ子供で、一度も見たことがないので興味が湧きました。ここに行くならばドラマを見てからですね。

    ゆっくりで構わないので、また旅行記書いてください。楽しみにしてます♪

    のっこ

    妄想天国

    妄想天国さん からの返信 2023/01/09 08:07:06
    RE: おかえりなさい
    のっこさん、おはようございます。

    銚子のyosikiです
    いえ、妄想天国です。

    温かいお言葉に
    大げさではなく嬉しさに震えています。
    ありがとうございます!!
    やっと帰還しました。

    今はスピーディなSNSが主なのかも
    しれませんが、この旅行記のスタイルは
    自分に合っている、好きなので
    4トラは続けていきたいです。

    私も愛媛といったら、友近さんでしたね!
    温泉で中居さんのバイトやられていたとか。
    彼女の明菜のモノマネが好きです。(小声すぎるヤツ)
    東ラブ、私をスキーに連れていって、どちらも
    今観るとこちらが恥ずかしくなるような感情って
    一体(笑)恋愛至上主義の平和な時代でした。

    松山はコンパクトにまとまってるので
    週末1泊でもOKですよ。
    気が向いたら行かれてみてください!

    メッセージありがとうございました。
    今年も良い旅されてください。




  • kemigawaさん 2023/01/07 17:56:55
    こんばんは。
    3月下旬に初めて松山に行く予定です。
    参考にさせていただきます。(でもあまり役に立たないかも?失礼!)
    東京ラブストーリー、懐かしいです。
    最近BSで再放送されましたが、最初に放送されたときに最終回を見逃しており、今回30年ぶりくらいに最終回を見られて、やっと肩の荷が降りた感じです。
    いつも脱力感がある旅行記楽しく拝見させていただいております。
    これからも投稿よろしくお願いします。

    妄想天国

    妄想天国さん からの返信 2023/01/08 08:51:48
    RE: こんばんは。
    Kemigawaさん、おはようございます。

    メッセージありがとうございます。

    松山はコンパクトにまとまっており
    とても動きやすいです。
    ただSuicaなど関東の交通カードは
    使えず(去年夏)最初はう〜ん・・・
    って感じでしたが、この不便さもアリかなと
    頭切り替えました。

    東京ラブストリーに反応してくださり
    嬉しいです。あの二人、もし結婚しても
    結果的にはダメそうですよね(笑)
    定期的に再放送やってほしいです。

    いい松山旅、なさってください!

    今後ともよろしくお願いいたします。

    妄想天国





妄想天国さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP