ロサンゼルス旅行記(ブログ) 一覧に戻る
食事はクルーズ最大の楽しみと言って良いかもしれません。基本的に無料でいろいろな料理を楽しめます。私は利用しませんでしたが有料レストランも様々あり、しかも普通に街で外食するよりはかなり割安な値段に設定されているのでそちらを利用してもいいと思います。<br /><br />本来ならディナーはメインダイニングで毎晩コース料理を食べる予定にしていましたが、子供がちょっと体調を崩したためメインダイニングは2回だけにして、それ以外の日は部屋に持ち帰って食べることもできるバフェで食べました。しかしバフェのメニューも毎日変わり美味しいものが多くて十分満足できました。<br /><br />レストランの営業時間<br />レストランにはそれぞれ営業している時間があって、24時間営業もあれば朝から昼までとか様々です。そんな時はカーニバルのアプリで「今食べられるレストラン」の一覧が出ているので参考にしてください。<br /><br />ディズニークルーズよりも食事は美味しい<br />食事に関してはディズニークルーズよりもカーニバル・パノラマの方が美味しかったと思いました。もちろんアメリカの食事なので当たりハズレもあるのですが、7-8割の可能性で当たりの方が多いと思いました。どれが美味しいかトライ&ゴーで探求するのも楽しいものです。<br />バフェのジャンバラヤ、炒飯、ピラフなどご飯系はハズレなし。タコスやピザ、サンドイッチの店も充実していました。<br /><br />難点を言えば、ローストビーフやステーキはちょっと火が入りすぎです。焼き加減を指定できる時は私はレアかベリーレアにしました。パスタやラザニアなどは茹ですぎでふにゃふにゃになっています。アメリカのファミレスなどでパスタ類がアルデンテになっていることはほとんどないですが。<br /><br />お酒<br />例えばビールはメインダイニングでオーダーするとバドワイザーなど国産ビールでも7ドル(16オンス=473ml.)とかなり高いです。なので私はもっぱら部屋飲みでした。それもバフェで食べるメリットです。<br /><br />お酒が飲めるバーは船内にいくつもあってテキーラバーとかラムバーとかピアノバーとかそれぞれ特徴を持っています。

2022年 LA発カーニバル・パノラマ号 メキシカン・リビエラ7日間クルーズ(5)食事

3いいね!

2022/12/17 - 2022/12/24

2883位(同エリア4037件中)

Brad Nomura

Brad Nomuraさん

食事はクルーズ最大の楽しみと言って良いかもしれません。基本的に無料でいろいろな料理を楽しめます。私は利用しませんでしたが有料レストランも様々あり、しかも普通に街で外食するよりはかなり割安な値段に設定されているのでそちらを利用してもいいと思います。

本来ならディナーはメインダイニングで毎晩コース料理を食べる予定にしていましたが、子供がちょっと体調を崩したためメインダイニングは2回だけにして、それ以外の日は部屋に持ち帰って食べることもできるバフェで食べました。しかしバフェのメニューも毎日変わり美味しいものが多くて十分満足できました。

レストランの営業時間
レストランにはそれぞれ営業している時間があって、24時間営業もあれば朝から昼までとか様々です。そんな時はカーニバルのアプリで「今食べられるレストラン」の一覧が出ているので参考にしてください。

ディズニークルーズよりも食事は美味しい
食事に関してはディズニークルーズよりもカーニバル・パノラマの方が美味しかったと思いました。もちろんアメリカの食事なので当たりハズレもあるのですが、7-8割の可能性で当たりの方が多いと思いました。どれが美味しいかトライ&ゴーで探求するのも楽しいものです。
バフェのジャンバラヤ、炒飯、ピラフなどご飯系はハズレなし。タコスやピザ、サンドイッチの店も充実していました。

難点を言えば、ローストビーフやステーキはちょっと火が入りすぎです。焼き加減を指定できる時は私はレアかベリーレアにしました。パスタやラザニアなどは茹ですぎでふにゃふにゃになっています。アメリカのファミレスなどでパスタ類がアルデンテになっていることはほとんどないですが。

お酒
例えばビールはメインダイニングでオーダーするとバドワイザーなど国産ビールでも7ドル(16オンス=473ml.)とかなり高いです。なので私はもっぱら部屋飲みでした。それもバフェで食べるメリットです。

お酒が飲めるバーは船内にいくつもあってテキーラバーとかラムバーとかピアノバーとかそれぞれ特徴を持っています。

  • メインダイニング<br />デッキ3&4にあります。無料で朝食、ブランチ、ランチ、ディナーが提供されます。ディナーは5時半から8時の間で食べたくなったらアプリから予約を入れます。待ち時間が表示され準備ができるとアプリが知らせてくれるのでそれから出かければ良いです。<br />ディズニークルーズでは食事時間やテーブルメイト(他の同伴者)がずっと同じというシステムだったのでカーニバルの方が融通が利いています。

    メインダイニング
    デッキ3&4にあります。無料で朝食、ブランチ、ランチ、ディナーが提供されます。ディナーは5時半から8時の間で食べたくなったらアプリから予約を入れます。待ち時間が表示され準備ができるとアプリが知らせてくれるのでそれから出かければ良いです。
    ディズニークルーズでは食事時間やテーブルメイト(他の同伴者)がずっと同じというシステムだったのでカーニバルの方が融通が利いています。

  • ある日のディナーメニューです。<br />アベタイザー、デザートは頼み放題です。メインは2種類まではOKですが、3種類目からは5ドル追加になります。

    ある日のディナーメニューです。
    アベタイザー、デザートは頼み放題です。メインは2種類まではOKですが、3種類目からは5ドル追加になります。

  • シュリンプカクテルとシーザーサラダ<br />シュリンプカクテルはとても美味しかったです。一皿に4-5尾しか入っていないので2皿くらいオーダーしてもいいと思います。「当たり」です。<br />シーザーサラダは普通でした。

    シュリンプカクテルとシーザーサラダ
    シュリンプカクテルはとても美味しかったです。一皿に4-5尾しか入っていないので2皿くらいオーダーしてもいいと思います。「当たり」です。
    シーザーサラダは普通でした。

  • クラブケーキ<br />ふんわりとして美味しかったです。「当たり」でした。

    クラブケーキ
    ふんわりとして美味しかったです。「当たり」でした。

  • ステーキ<br />私はアメリカでアントレで肉か魚か選べる時はまず肉にします。魚はポーションが大きく、同じ味で食べ続けると飽きてしまうからです。このステーキは私が頼みましたが「当たり」でした。

    ステーキ
    私はアメリカでアントレで肉か魚か選べる時はまず肉にします。魚はポーションが大きく、同じ味で食べ続けると飽きてしまうからです。このステーキは私が頼みましたが「当たり」でした。

  • ステーキの焼き加減は「ミディアムレア」と言うと、アメリカのレストランでは自分の希望よりも火が入りすぎていることが多いので「ベリーレア」と言ってオーダーしたのがこちらです。これだと焼き加減がベストで非常に柔らかく美味しかったです。

    ステーキの焼き加減は「ミディアムレア」と言うと、アメリカのレストランでは自分の希望よりも火が入りすぎていることが多いので「ベリーレア」と言ってオーダーしたのがこちらです。これだと焼き加減がベストで非常に柔らかく美味しかったです。

  • ストロベリー・ビスク<br />イチゴのスープってどんなんだろう?名物料理らしいです。オーダーしましたがかなり甘くてこれはイチゴミルク。デザートならともかく食事の一品にはならないですね。「ハズレ」でした。

    ストロベリー・ビスク
    イチゴのスープってどんなんだろう?名物料理らしいです。オーダーしましたがかなり甘くてこれはイチゴミルク。デザートならともかく食事の一品にはならないですね。「ハズレ」でした。

  • インド風のベジタブルカレー<br />妻が頼みましたが「当たり」でした

    インド風のベジタブルカレー
    妻が頼みましたが「当たり」でした

  • デザートのティラミス<br />美味しかったです。「当たり」です。

    デザートのティラミス
    美味しかったです。「当たり」です。

  • デザートのスフレ<br />スフレと言うとふんわりしているのを想像していましたが、ちょっと違いました。ずっしりとしていました。味はそんなに悪くは無かったですけど。

    デザートのスフレ
    スフレと言うとふんわりしているのを想像していましたが、ちょっと違いました。ずっしりとしていました。味はそんなに悪くは無かったですけど。

  • Lido Marketplace(バフェ)<br />デッキ10の中央部にあります。同じメニューが中央と後方と2カ所で提供されています。中央は朝と昼以外はクローズ。<br />朝、昼、晩と一番利用しました。ディナーは毎日メニューが変わり美味しいものが多かったです。朝はオムレツを一つ一つ焼いてくれるオムレツコーナーが人気です。<br />サラダ、フルーツ、ハム・チーズ、メイン、デザートコーナーがあります。サラダも美味しかったです。フルーツはメロンなどはあまり甘みが乗っておらず「ハズレ」。ハム、チーズは部屋に持ち帰ってワインと一緒に食べていました。

    Lido Marketplace(バフェ)
    デッキ10の中央部にあります。同じメニューが中央と後方と2カ所で提供されています。中央は朝と昼以外はクローズ。
    朝、昼、晩と一番利用しました。ディナーは毎日メニューが変わり美味しいものが多かったです。朝はオムレツを一つ一つ焼いてくれるオムレツコーナーが人気です。
    サラダ、フルーツ、ハム・チーズ、メイン、デザートコーナーがあります。サラダも美味しかったです。フルーツはメロンなどはあまり甘みが乗っておらず「ハズレ」。ハム、チーズは部屋に持ち帰ってワインと一緒に食べていました。

  • Carnival Deli<br />後方バフェにはデリコーナーがあり、サンドイッチ、ホットドッグなどが深夜まで提供されています。夜遅くに開いているのはここかピザ店しかないので夜10時過ぎになるとかなり混んでいます。10種類以上のサンドイッチをオーダーごとに作ってくれます。ホットサンドイッチが「当たり」でした。コールド系は逆に「ハズレ」でしたね。

    Carnival Deli
    後方バフェにはデリコーナーがあり、サンドイッチ、ホットドッグなどが深夜まで提供されています。夜遅くに開いているのはここかピザ店しかないので夜10時過ぎになるとかなり混んでいます。10種類以上のサンドイッチをオーダーごとに作ってくれます。ホットサンドイッチが「当たり」でした。コールド系は逆に「ハズレ」でしたね。

  • デッキ10に何カ所かあるドリンクコーナー<br />水、氷、レモネード、アイスティ、コーヒーが無料で24時間利用できます(深夜は一部しか開いていません)。ソフトドリンクはレモネードとアップルジュース(朝だけ)しかなく、品揃えはイマイチです。<br />水筒を何本か持ってきていたので、水や氷を取りに1日に何度も利用しました。

    デッキ10に何カ所かあるドリンクコーナー
    水、氷、レモネード、アイスティ、コーヒーが無料で24時間利用できます(深夜は一部しか開いていません)。ソフトドリンクはレモネードとアップルジュース(朝だけ)しかなく、品揃えはイマイチです。
    水筒を何本か持ってきていたので、水や氷を取りに1日に何度も利用しました。

  •  Swirls<br />バフェ中央にある無料のアイスクリームマシン。フローズンヨーグルト、チョコレート、バニラ、ストロベリーなどが深夜まで食べられます。美味しくて「当たり」でした。

    Swirls
    バフェ中央にある無料のアイスクリームマシン。フローズンヨーグルト、チョコレート、バニラ、ストロベリーなどが深夜まで食べられます。美味しくて「当たり」でした。

  • Blue Iguana<br />デッキ10中央。タコスとブリトーの店です。ここもお気に入りでバフェの次に利用しました。「当たり」です。残念ながら朝から午後3時半までしか営業していません。<br />タコスは2-3種類しかありませんが朝メニューと昼メニューがあります。<br />サルサバーがあって、野菜やチーズ、サルサなどを好きなだけ乗せられます。<br />メキシコに上陸した時にトルティーヤチップスを買ってきて、ここのサルサ(ピコ・デ・ガヨ)をつけて食べていました。トルティーヤチップスは乗船時に持っていくと良いと思います。

    Blue Iguana
    デッキ10中央。タコスとブリトーの店です。ここもお気に入りでバフェの次に利用しました。「当たり」です。残念ながら朝から午後3時半までしか営業していません。
    タコスは2-3種類しかありませんが朝メニューと昼メニューがあります。
    サルサバーがあって、野菜やチーズ、サルサなどを好きなだけ乗せられます。
    メキシコに上陸した時にトルティーヤチップスを買ってきて、ここのサルサ(ピコ・デ・ガヨ)をつけて食べていました。トルティーヤチップスは乗船時に持っていくと良いと思います。

  • 昼のタコス<br />昼はチキン、ポーク、フィッシュの3種類のタコスを楽しめます。<br />これとビールとチップスを海を見ながらベランダで食べました。最高です。

    昼のタコス
    昼はチキン、ポーク、フィッシュの3種類のタコスを楽しめます。
    これとビールとチップスを海を見ながらベランダで食べました。最高です。

  • 朝のタコス<br />朝は目玉焼きをのせたものが美味しかったです。

    朝のタコス
    朝は目玉焼きをのせたものが美味しかったです。

  • Guy’s Burger Joint<br />デッキ10中央。ハンバーガー店です。ハンバーガーが何種類かあります。味は普通でした。バンズは柔らかかったです。1回だけ利用しました。

    Guy’s Burger Joint
    デッキ10中央。ハンバーガー店です。ハンバーガーが何種類かあります。味は普通でした。バンズは柔らかかったです。1回だけ利用しました。

  • スタンダードなハンバーガーです。

    スタンダードなハンバーガーです。

  • Guy’s Pig &amp; Anchor Bar-B-Que Smokehouse<br />デッキ10後方の屋外通路に面したスペアリブの店。同名の店がキャビン内にもありますがそちらは有料レストランになっています。

    Guy’s Pig & Anchor Bar-B-Que Smokehouse
    デッキ10後方の屋外通路に面したスペアリブの店。同名の店がキャビン内にもありますがそちらは有料レストランになっています。

  • スペアリブにパン、マック&チーズ、ポテトサラダのセット。<br />普通に美味しかったです。「当たり」です。

    スペアリブにパン、マック&チーズ、ポテトサラダのセット。
    普通に美味しかったです。「当たり」です。

  • Pizzeria del Capitano<br />デッキ10後方にあるピザ店です。24時間営業です。3-4種類のピザがあり、薄いクラストがパリパリと美味しいです。「当たり」です。

    Pizzeria del Capitano
    デッキ10後方にあるピザ店です。24時間営業です。3-4種類のピザがあり、薄いクラストがパリパリと美味しいです。「当たり」です。

  • Seafood Shack<br />デッキ10後方にあるシーフードの店(有料)。シーフードのスープやフライ、ロブスターサンドなど食べられます。クルーズの中ではやや高く感じるメニューで、ロブスターロール(サンドイッチ)は18ドルもします。興味はありましたが、もし美味しくなかったらと思うと18ドル使う気にはなれませんでした。いつ行ってもお客はいなかったですね。そのうちお取り潰しになるんじゃないでしょうか。

    Seafood Shack
    デッキ10後方にあるシーフードの店(有料)。シーフードのスープやフライ、ロブスターサンドなど食べられます。クルーズの中ではやや高く感じるメニューで、ロブスターロール(サンドイッチ)は18ドルもします。興味はありましたが、もし美味しくなかったらと思うと18ドル使う気にはなれませんでした。いつ行ってもお客はいなかったですね。そのうちお取り潰しになるんじゃないでしょうか。

  • JavaBlue Café<br />デッキ5後方にある有料のコーヒー&デザートの店。コーヒーは2.5ドル、デザートは3ドルくらいから。しかし取り立てて美味しいかというとバフェの無料のものでも十分と思います。

    JavaBlue Café
    デッキ5後方にある有料のコーヒー&デザートの店。コーヒーは2.5ドル、デザートは3ドルくらいから。しかし取り立てて美味しいかというとバフェの無料のものでも十分と思います。

  • Bonsai Sushi<br />有料の鮨店。利用しませんでしたがかなり混雑していました。2人で22ドルのセットもありますから安いと思います。

    Bonsai Sushi
    有料の鮨店。利用しませんでしたがかなり混雑していました。2人で22ドルのセットもありますから安いと思います。

  • Fahrenheit 555 Steakhouse<br />デッキ5にある有料のステーキハウス。利用はしませんでした。48ドルでコースが食べられるようなのでこちらも良心的と思います。

    Fahrenheit 555 Steakhouse
    デッキ5にある有料のステーキハウス。利用はしませんでした。48ドルでコースが食べられるようなのでこちらも良心的と思います。

  • JiJi Asian Kitchen<br />デッキ11にあるアジア系料理の店です。有料ですがランチタイムは無料のメニューがあります。左がライスヌードルで「当たり」でした。一方右はフラットヌードルですがちょっと脂っこすぎてこちらは「ハズレ」でした。いずれも量が少ないのでオーダー時に2皿以上頼むと良いと思います。有料コースも18ドルで食べられるようなのでこちらもお得です。<br />ただ場所がバスケットボールコートの真下のため、音や振動がすごくてとても落ち着いて料理を食べる雰囲気ではありません。私は部屋に持ち帰って食べました。

    JiJi Asian Kitchen
    デッキ11にあるアジア系料理の店です。有料ですがランチタイムは無料のメニューがあります。左がライスヌードルで「当たり」でした。一方右はフラットヌードルですがちょっと脂っこすぎてこちらは「ハズレ」でした。いずれも量が少ないのでオーダー時に2皿以上頼むと良いと思います。有料コースも18ドルで食べられるようなのでこちらもお得です。
    ただ場所がバスケットボールコートの真下のため、音や振動がすごくてとても落ち着いて料理を食べる雰囲気ではありません。私は部屋に持ち帰って食べました。

  • Bonsai Teppanyaki<br />デッキ5にある有料の鉄板焼き。利用しませんでしたが、38ドルでコースが食べられるので良心的と思います。

    Bonsai Teppanyaki
    デッキ5にある有料の鉄板焼き。利用しませんでしたが、38ドルでコースが食べられるので良心的と思います。

  • Cucina del Capitano<br />デッキ11にある有料のイタリアンレストランです。私は利用しませんでしたが、1人18ドルのコースがあるのでお得だと思います。<br />なおランチタイムは「The Captain’s Pasta Bar」となって無料で何種類かのパスタが提供されています。<br />

    Cucina del Capitano
    デッキ11にある有料のイタリアンレストランです。私は利用しませんでしたが、1人18ドルのコースがあるのでお得だと思います。
    なおランチタイムは「The Captain’s Pasta Bar」となって無料で何種類かのパスタが提供されています。

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 1円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP