
2022/12/15 - 2022/12/16
2位(同エリア174件中)
nakacyanさん
- nakacyanさんTOP
- 旅行記129冊
- クチコミ195件
- Q&A回答1件
- 163,721アクセス
- フォロワー165人
この旅行記のスケジュール
2022/12/15
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
令和4年12月15日~17日に勝浦温泉、川湯温泉へ行ってきました。
いつもの奥さんとの二人旅。
今回はマイカーを利用。
1日目 午後に愛知を出発、午後3時30分頃勝浦へ。
2日目 勝浦から北上、瀞峡と山彦橋、川湯温泉仙人風呂体験。
3日目 川湯温泉から熊野本宮大社に参拝後帰宅。
宿泊
1泊目 越之湯
2泊目 山水館川湯みどりや
- 旅行の満足度
- 5.0
- 同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 交通手段
- 自家用車
PR
-
自宅の愛知県伊勢湾岸道、東名阪道、伊勢道を経由して熊野、勝浦方面へ。
-
途中鬼ヶ島、獅子岩があります。
獅子岩 自然・景勝地
-
獅子岩には駐車場がすぐにあるのでいつも車を停めて記念写真。
-
3時間30分程で紀伊勝浦着。
-
泊まりは愉快リゾートプレミアム越之湯です。
湯快リゾートプレミアム 越之湯 宿・ホテル
-
ここに泊まるは実は2回目です。
-
今回の部屋には小さな露天風呂が付いてます。
-
小さいですが温泉です。
-
硫黄の匂いがします。
-
温泉の泉質などが壁に貼ってあります。
-
しかも目の前が海。
碧き島の宿 熊野別邸 中の島 宿・ホテル
-
小さいですが本当の温泉なので気持ちいい。
-
女性には湯あみを貸してもらえます。近くを船が通ることもあるので。
-
陽が暮れてきました。
前にみえるのがホテル浦島です。那智勝浦温泉 ホテル浦島 宿・ホテル
-
岩盤浴。
-
無料です。
-
夕食会場。
-
バイキングです。
-
勝浦と言えばやはり魚、まぐろですね。
ここの寿司は美味しいです。 -
美味しいです。
-
鰹のたたき。
-
これは肉です。
-
奥さんが取ってきたもの。
-
マグロを使った料理が一杯。
まぐろを焼きます。 -
和歌山ラーメンもありました。
-
デザート。
-
デザート
-
ここからは朝食です。
-
勝手丼。
-
盛り付け完成品。
-
普通の朝食。
-
朝も魚の焼き物。
-
自分で焼きます。
時間掛かります。 -
梅の香りのうどん。
-
お茶漬けコーナー。
-
ここは12時まで居られるので、朝から何度も部屋の露天風呂。
-
昼前までゆっくりして、その後川湯温泉へ。
-
1時間程で川湯温泉に着きます。
川湯みどりやさんへ。川湯温泉 山水館 川湯みどりや 宿・ホテル
-
川湯温泉にきた理由は仙人風呂に入りたかったため。
部屋にはまだはいれないので、着替えとタオル、スリッパを借りて
仙人風呂へ。 -
川湯みどりやから歩いて6~7分です。
-
以前は近くに更衣室があったらしいですが、コロナの関係で閉じているみたいです。
-
無料です。
-
裸はだめ、必ず海水パンツ等身に着けること。
仙人風呂 温泉
-
かなり熱いです。
ぷくぷく水泡がでているので下から温泉が湧いているのがわかります。
硫黄の匂いがたまりません。これぞ温泉。 -
深さも充分、首まで余裕で浸かれます。
ただし、足元が石でゴツゴツしているのが難点。
30分位はいっていて、宿に戻りました。
続く
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
紀伊田辺(和歌山) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
45