深谷・寄居旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昨年のNHKの大河ドラマで渋沢栄一が取り上げられ、一度は訪ねてみたいと思っていました。前日に息子とロックハート城へ行くチャンスがあり、息子は日帰りしましたが、私は高崎に一泊して渋沢栄一記念館へ行くことにしました。<br />行ってみると、大きな記念館で驚きました。深谷市立の建物なのでさらに驚きです。<br />「近代日本経済の父」と呼ばれ、郷土の偉人として多くの人から今もなお尊敬されている渋沢栄一はどんなにか偉業を成しえたかを推量することができます。行ってみてよかったと思う旅でした。

渋沢栄一記念館・生家を訪ねて 2022

25いいね!

2022/11/12 - 2022/11/12

99位(同エリア365件中)

2

56

薔薇の咲く庭

薔薇の咲く庭さん

この旅行記スケジュールを元に

昨年のNHKの大河ドラマで渋沢栄一が取り上げられ、一度は訪ねてみたいと思っていました。前日に息子とロックハート城へ行くチャンスがあり、息子は日帰りしましたが、私は高崎に一泊して渋沢栄一記念館へ行くことにしました。
行ってみると、大きな記念館で驚きました。深谷市立の建物なのでさらに驚きです。
「近代日本経済の父」と呼ばれ、郷土の偉人として多くの人から今もなお尊敬されている渋沢栄一はどんなにか偉業を成しえたかを推量することができます。行ってみてよかったと思う旅でした。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.0
交通手段
新幹線 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 昨日は、息子の車の運転でロックハート城と名胡桃城、沼田城へ行きました。その後高崎に一泊して、今日は渋沢栄一記念館に行きます。<br />ホテルから高崎駅がよく見えます。

    昨日は、息子の車の運転でロックハート城と名胡桃城、沼田城へ行きました。その後高崎に一泊して、今日は渋沢栄一記念館に行きます。
    ホテルから高崎駅がよく見えます。

  • 遠くに高崎観音見えました。山の上にすっと立っています。

    遠くに高崎観音見えました。山の上にすっと立っています。

  • 駅から徒歩2分と言うホテルは眺めも抜群で、交通至便です。

    駅から徒歩2分と言うホテルは眺めも抜群で、交通至便です。

  • 高崎駅に出てきました。京浜東北線に乗ります。15両編成をしているので驚きました。これで大船まで行くそうです。

    高崎駅に出てきました。京浜東北線に乗ります。15両編成をしているので驚きました。これで大船まで行くそうです。

    高崎駅

  • なぜか駅のホームの柱にローマ字で高崎と書かれていました。気になったので写真に撮ってきました。なぜなのでしょう?

    なぜか駅のホームの柱にローマ字で高崎と書かれていました。気になったので写真に撮ってきました。なぜなのでしょう?

  • 深谷駅に向かって電車が進みます。周りにはのどかな田園風景が広がっています。

    深谷駅に向かって電車が進みます。周りにはのどかな田園風景が広がっています。

  • 深谷駅に着いて驚きました。レンガ造りの立派な駅です。周りが田園風景なので、突然都会に出てきたような錯覚を起こさせます。東京駅に似ているように思いました。

    深谷駅に着いて驚きました。レンガ造りの立派な駅です。周りが田園風景なので、突然都会に出てきたような錯覚を起こさせます。東京駅に似ているように思いました。

    深谷駅

  • 荷物を預けるために駅のロータリーに出てみましたが、コインロッカーは見つかりませんでした。それにしても立派な駅であることを再確認できました。驚きです!<br />コインロッカーは駅の改札を出た所にありました。

    荷物を預けるために駅のロータリーに出てみましたが、コインロッカーは見つかりませんでした。それにしても立派な駅であることを再確認できました。驚きです!
    コインロッカーは駅の改札を出た所にありました。

  • タクシーに乗って約15分位。渋沢栄一記念館に着きました。立派な記念館です。深谷市が経営している記念館でした。<br />渋沢栄一先生とツーショットの記念撮影です。渋沢栄一さんは身長が153センチだったそうで、「小さな巨人」と呼ばれたそうです。実物大の写真でした。。

    タクシーに乗って約15分位。渋沢栄一記念館に着きました。立派な記念館です。深谷市が経営している記念館でした。
    渋沢栄一先生とツーショットの記念撮影です。渋沢栄一さんは身長が153センチだったそうで、「小さな巨人」と呼ばれたそうです。実物大の写真でした。。

    渋沢栄一記念館 八基公民館 美術館・博物館

    一度は訪ねてみたい場所 by 薔薇の咲く庭さん
  • もう一つ写真がありました。28歳頃の渋沢栄一です。目元が歳をとってもあまり変わっていません。身長は153から155cmだそうで、若い頃の方が少し背が高かったのですね。幕末なのでなのでこの頃はちょんまげを結っています。

    もう一つ写真がありました。28歳頃の渋沢栄一です。目元が歳をとってもあまり変わっていません。身長は153から155cmだそうで、若い頃の方が少し背が高かったのですね。幕末なのでなのでこの頃はちょんまげを結っています。

  • 事前にネットで予約をしておきました。渋沢栄一の講義は予約なしでは入ることができません。アンドロイドがまるで生きているかのように話をしていました。s

    事前にネットで予約をしておきました。渋沢栄一の講義は予約なしでは入ることができません。アンドロイドがまるで生きているかのように話をしていました。s

  • このアンドロイドは、渋沢栄一の生誕180年にあたる節目の年の2020年に完成しました。論語の精神を重んじた「道徳経済合一説」を唱えています。道徳と経済は反しないと言う考え方です。お金にはとてもきれいな人だったと思います。ずるがしこいことをしてお金を儲けると言う事はしなかったと言うことです。

    このアンドロイドは、渋沢栄一の生誕180年にあたる節目の年の2020年に完成しました。論語の精神を重んじた「道徳経済合一説」を唱えています。道徳と経済は反しないと言う考え方です。お金にはとてもきれいな人だったと思います。ずるがしこいことをしてお金を儲けると言う事はしなかったと言うことです。

  • この渋沢栄一アンドロイドは精巧にできていました。当時の渋沢栄一の風貌を忠実に再現しているそうです。感じ生きている感じがしました。

    この渋沢栄一アンドロイドは精巧にできていました。当時の渋沢栄一の風貌を忠実に再現しているそうです。感じ生きている感じがしました。

  • 講義中の撮影は禁止でした。終了後はすぐ脇で写真を撮ることができました。ほんとに小柄なんですね。

    講義中の撮影は禁止でした。終了後はすぐ脇で写真を撮ることができました。ほんとに小柄なんですね。

  • かなり前後がずれていますが、一応ツーショットです。

    かなり前後がずれていますが、一応ツーショットです。

  • 2階の講義室を出た所から下を見た写真です。1階左側がエントランスで、真ん中に受付があります。奥の渋沢栄一が立っている左側のドアから資料室に入ることができます。残念ながら著作権の問題で写真は全く取れませんでした。

    2階の講義室を出た所から下を見た写真です。1階左側がエントランスで、真ん中に受付があります。奥の渋沢栄一が立っている左側のドアから資料室に入ることができます。残念ながら著作権の問題で写真は全く取れませんでした。

  • 渋沢栄一記念館の中には体育室がありました。そこから外へ出ることができます。出てみると渋沢栄一銅像がありました。5メートルの高さの立像です。<br />あまりの大きさに驚きました。それだけ業績が偉大だったんですね。

    渋沢栄一記念館の中には体育室がありました。そこから外へ出ることができます。出てみると渋沢栄一銅像がありました。5メートルの高さの立像です。
    あまりの大きさに驚きました。それだけ業績が偉大だったんですね。

  • 渋沢栄一の立像の前は小川が流れていて、田園風景が広がっています。のどかな田舎の風景です。彼の生家はこの川の道沿いに西に歩いていくとあります。後で行ってみることにしましょう。

    渋沢栄一の立像の前は小川が流れていて、田園風景が広がっています。のどかな田舎の風景です。彼の生家はこの川の道沿いに西に歩いていくとあります。後で行ってみることにしましょう。

  • この方角にあるはずです。本当にのどかなんですね。

    この方角にあるはずです。本当にのどかなんですね。

  • 体育室の中には、渋沢栄一関連映像の視聴ができるスクリーンがありました。資料室で写真が撮れなかったので、ここの写真をたくさん撮ってきました。<br />渋沢栄一は、1840年に旧血洗島に生まれました。<br />近代日本経済の父と言われ、第一国立銀行を始め、500の企業の設立、育成に関わりました。

    体育室の中には、渋沢栄一関連映像の視聴ができるスクリーンがありました。資料室で写真が撮れなかったので、ここの写真をたくさん撮ってきました。
    渋沢栄一は、1840年に旧血洗島に生まれました。
    近代日本経済の父と言われ、第一国立銀行を始め、500の企業の設立、育成に関わりました。

  • 500ものを企業に関わることができると言う事は凄いことですね。

    500ものを企業に関わることができると言う事は凄いことですね。

  • 27歳の栄一は徳川慶喜の弟と一緒にフランスのパリ万博へ行っています。<br />NHKの大河ドラマ「晴天を衝け」で、その時の様子がわかるシーンがありました。<br />シーボルトが前列の一番左にいます。同じ船でシーボルトはドイツへ帰りました。

    27歳の栄一は徳川慶喜の弟と一緒にフランスのパリ万博へ行っています。
    NHKの大河ドラマ「晴天を衝け」で、その時の様子がわかるシーンがありました。
    シーボルトが前列の一番左にいます。同じ船でシーボルトはドイツへ帰りました。

  • パリの万国博に行くことによって、栄一の人生を大きく変えたと表示されています。確かにその通りでした。

    パリの万国博に行くことによって、栄一の人生を大きく変えたと表示されています。確かにその通りでした。

  • 断髪をした栄一の写真です。パリで写真を撮り日本へ送ったそうです。まるで別人のように若い好青年です。

    断髪をした栄一の写真です。パリで写真を撮り日本へ送ったそうです。まるで別人のように若い好青年です。

  • 渋沢栄一の生家には、今でもパリ土産が残っているそうです。それがこの画像です。何だと思いますか?<br />石鹸だそうです。当時の日本には石鹸はなかったので、とても珍しかったのでしょう。

    渋沢栄一の生家には、今でもパリ土産が残っているそうです。それがこの画像です。何だと思いますか?
    石鹸だそうです。当時の日本には石鹸はなかったので、とても珍しかったのでしょう。

  • 限界を感じた栄一。明治元年の大蔵省の写真が写っています。大蔵省を辞めたときの映像だと思います。官庁にいても改革はできないと思ったんでしょうね。

    限界を感じた栄一。明治元年の大蔵省の写真が写っています。大蔵省を辞めたときの映像だと思います。官庁にいても改革はできないと思ったんでしょうね。

  • 第一国立銀行の写真です。お城みたいな屋根の構造になっています。栄一が設立しています。当時は観光地になったそうです。

    第一国立銀行の写真です。お城みたいな屋根の構造になっています。栄一が設立しています。当時は観光地になったそうです。

  • 栄一は「論語」の精神を大事にしました。忠恕の心だそうです。真心と思いやりを大切にして、数々の企業の設立、育成、社会事業、福祉、教育機関の支援と民間外交に熱心に取り組み、功績を残しました。<br />日本経済の父と言われると思います。

    栄一は「論語」の精神を大事にしました。忠恕の心だそうです。真心と思いやりを大切にして、数々の企業の設立、育成、社会事業、福祉、教育機関の支援と民間外交に熱心に取り組み、功績を残しました。
    日本経済の父と言われると思います。

  • 悪い事は行わないと言う道徳の心と表示されています。金儲けのためには何でもやると言うような汚い事はしなかったのですね。

    悪い事は行わないと言う道徳の心と表示されています。金儲けのためには何でもやると言うような汚い事はしなかったのですね。

  • 栄一の目的は「豊かな国にすること」にあったのです。パリを見てきた栄一にとって日本の近代化はとても大事だったんですね。

    栄一の目的は「豊かな国にすること」にあったのです。パリを見てきた栄一にとって日本の近代化はとても大事だったんですね。

  • 驚きました。東京大学や東京駅なども栄一が関わっているんです。だから、深谷駅が東京駅を似せて作られているのだとここで理解しました。

    驚きました。東京大学や東京駅なども栄一が関わっているんです。だから、深谷駅が東京駅を似せて作られているのだとここで理解しました。

  • 深谷市で作られた煉瓦は富岡製糸工場をはじめ、明治時代の代表的な建物に使われたという画面です。

    深谷市で作られた煉瓦は富岡製糸工場をはじめ、明治時代の代表的な建物に使われたという画面です。

  • 渋沢栄一は会社だけではなく、病院や学校づくりににも貢献しています。<br />インドの首相をもてなす様子がVTRに出てきましたが、謙虚な方だと思いました。頭が低く、威張る様子は全くありませんでした。人柄が温厚であったことが想像できました。

    渋沢栄一は会社だけではなく、病院や学校づくりににも貢献しています。
    インドの首相をもてなす様子がVTRに出てきましたが、謙虚な方だと思いました。頭が低く、威張る様子は全くありませんでした。人柄が温厚であったことが想像できました。

  • 渋沢栄一についての知識が増えて、ここまで来てよかったと思いました。<br />お勧めの場所の一つです。

    渋沢栄一についての知識が増えて、ここまで来てよかったと思いました。
    お勧めの場所の一つです。

  • 渋沢栄一記念館から歩いて10分くらいで生家に行くことができるので、行くことにしました。川に沿って土手を歩いていきました。

    渋沢栄一記念館から歩いて10分くらいで生家に行くことができるので、行くことにしました。川に沿って土手を歩いていきました。

  • とってものどかで、ずっと昔へタイムスリップしたような気持になりました。

    とってものどかで、ずっと昔へタイムスリップしたような気持になりました。

  • しばらく行くと「渋沢」の表札の家がありました。しかし、ここではありません。この辺りは皆、渋沢姓の家で親戚だそうです。少し前ですが、ブラタモリでこの景色を放映していたのを思い出しました。<br />初めて来ていますが、初めて見る景色ではありません。

    しばらく行くと「渋沢」の表札の家がありました。しかし、ここではありません。この辺りは皆、渋沢姓の家で親戚だそうです。少し前ですが、ブラタモリでこの景色を放映していたのを思い出しました。
    初めて来ていますが、初めて見る景色ではありません。

  • ここも「渋沢」です。代々受け継がれているのですね。

    ここも「渋沢」です。代々受け継がれているのですね。

  • 渋沢栄一の生家が近づいてきました。「煮ぼうとう」のお店がありました。先ほど、アンドロイドの渋沢栄一が、好きな食べ物は何かを聞かれて「煮ぼうとう」と答えていたのを思い出しました。<br />山梨県に「ほうとう」という食べ物がありますが、どうもそれと似ているようです。

    渋沢栄一の生家が近づいてきました。「煮ぼうとう」のお店がありました。先ほど、アンドロイドの渋沢栄一が、好きな食べ物は何かを聞かれて「煮ぼうとう」と答えていたのを思い出しました。
    山梨県に「ほうとう」という食べ物がありますが、どうもそれと似ているようです。

  • 着きました。ここが渋沢栄一の生家です。「中の家」と書いて「なかんち」と読むそうです。<br />立派な門が前の家です。

    着きました。ここが渋沢栄一の生家です。「中の家」と書いて「なかんち」と読むそうです。
    立派な門が前の家です。

    渋沢栄一生地 (中の家) 名所・史跡

    渋沢栄一の像がある。現在は耐震工事中で見学できない。 by 薔薇の咲く庭さん
  • 入ってみると、残念ながら工事の幕がかけられていました。最初から工事中であることは知っていましたが、来て見たかったのです。<br />耐震工事だそうで令和5年4月28日まで見学できません。

    入ってみると、残念ながら工事の幕がかけられていました。最初から工事中であることは知っていましたが、来て見たかったのです。
    耐震工事だそうで令和5年4月28日まで見学できません。

  • 再び訪れる機会はなさそうなので残念です。

    再び訪れる機会はなさそうなので残念です。

  • 大きな家ですね。<br />渋沢一族は、この地の開拓者の一つだそうで、分家して数々の家を起こしたそうです。「中の家」もその一つだそうです。<br />明治28年に建てられた養蚕農家屋敷の形をとどめているそうです。

    大きな家ですね。
    渋沢一族は、この地の開拓者の一つだそうで、分家して数々の家を起こしたそうです。「中の家」もその一つだそうです。
    明治28年に建てられた養蚕農家屋敷の形をとどめているそうです。

  • 耐震工事を始める前の家の写真がありました。大きな家ですね。木造なので耐震工事を行っておく必要があります。一番上の屋根のところは蚕を飼うための換気口なのでしょう。

    耐震工事を始める前の家の写真がありました。大きな家ですね。木造なので耐震工事を行っておく必要があります。一番上の屋根のところは蚕を飼うための換気口なのでしょう。

  • 庭には池がありました。養蚕や藍玉づくりとその販売、雑貨屋・質屋業も兼ねていて、「苗字帯刀」を許された大変裕福な家だったそうです。

    庭には池がありました。養蚕や藍玉づくりとその販売、雑貨屋・質屋業も兼ねていて、「苗字帯刀」を許された大変裕福な家だったそうです。

  • その近くに渋沢栄一の銅像がありました。家の方を向いて立っています。これから旅に出るのでしょうか?

    その近くに渋沢栄一の銅像がありました。家の方を向いて立っています。これから旅に出るのでしょうか?

  • 確かに刀を差しています。栄一は多忙の合間も時間を作ってたびたび帰郷していました。

    確かに刀を差しています。栄一は多忙の合間も時間を作ってたびたび帰郷していました。

  • 血洗島の由来の説明がありました。誰でもこの名前に驚きます。<br />「○○島」という地名は深谷市内で多く見られるそうで、利根川の氾濫によって自然堤防や島のようにわずかに残った土地に名付けられているそうです。<br />荒地を表す「地荒れ」、川の水に洗われる「地洗い」が変化した説。アイヌ語から「下の外れ」の意味の「ケセン」に文字が当てられた説。<br />渋沢栄一は。赤城山の山霊が他の山霊と戦って片腕を怪我し、その傷口をこの地で洗ったために「血洗島」という村名になった説を語っているそうです。

    血洗島の由来の説明がありました。誰でもこの名前に驚きます。
    「○○島」という地名は深谷市内で多く見られるそうで、利根川の氾濫によって自然堤防や島のようにわずかに残った土地に名付けられているそうです。
    荒地を表す「地荒れ」、川の水に洗われる「地洗い」が変化した説。アイヌ語から「下の外れ」の意味の「ケセン」に文字が当てられた説。
    渋沢栄一は。赤城山の山霊が他の山霊と戦って片腕を怪我し、その傷口をこの地で洗ったために「血洗島」という村名になった説を語っているそうです。

  • 「青淵」の由来が書いてあります。青淵とは渋沢栄一が用いた雅号です。中の家の裏にあった「上の淵」と呼ばれる青々と水をたたえた淵の美しさにちなんで青淵の名が生まれたそうです。栄一が大人になった頃には淵の水は枯れてしまっていますが、そのほとり青淵の跡の記念碑が建てられているそうです。

    「青淵」の由来が書いてあります。青淵とは渋沢栄一が用いた雅号です。中の家の裏にあった「上の淵」と呼ばれる青々と水をたたえた淵の美しさにちなんで青淵の名が生まれたそうです。栄一が大人になった頃には淵の水は枯れてしまっていますが、そのほとり青淵の跡の記念碑が建てられているそうです。

  • 工事中で「中の家」を見ることができませんでしたが、栄一が生まれた場所を見ることができて有意義でした。門に出ました。立派な門です。

    工事中で「中の家」を見ることができませんでしたが、栄一が生まれた場所を見ることができて有意義でした。門に出ました。立派な門です。

  • 渋沢栄一の家の前は広い駐車場になっていました。ここでタクシーを呼びました。

    渋沢栄一の家の前は広い駐車場になっていました。ここでタクシーを呼びました。

  • 見渡す限りのどかな田園が広がっています。こんなのどかなところで栄一は育ったんですね。「晴天を衝け」にも出てきましたが、まさにこんな広々とした田園風景です。

    見渡す限りのどかな田園が広がっています。こんなのどかなところで栄一は育ったんですね。「晴天を衝け」にも出てきましたが、まさにこんな広々とした田園風景です。

  • 深谷駅に戻って駅のロータリーに降りてみると、渋沢栄一の像が立っていました。高いところにあって、表情がよく解りません。深谷の人々がどれほど栄一のことを郷土の偉人と考えているかが分かります。

    深谷駅に戻って駅のロータリーに降りてみると、渋沢栄一の像が立っていました。高いところにあって、表情がよく解りません。深谷の人々がどれほど栄一のことを郷土の偉人と考えているかが分かります。

    深谷駅

  • 何歳頃の栄一でしょうか?<br />2024年上期に一万円札の肖像画になるそうです。69歳ころの写真が使われるそうです。

    何歳頃の栄一でしょうか?
    2024年上期に一万円札の肖像画になるそうです。69歳ころの写真が使われるそうです。

  • そして、立派な深谷駅。栄一が作った東京駅ととてもよく似ている栄一のことをずっと語り継ぐためにこの役を作ったんでしょうね。

    そして、立派な深谷駅。栄一が作った東京駅ととてもよく似ている栄一のことをずっと語り継ぐためにこの役を作ったんでしょうね。

  • 昨日はロックハート城、名胡桃城、沼田城を見学し、今日は渋沢栄一記念館を訪れることができで、充実した2日間でした。日本再発見と言ったら大げさかもしれませんが、日本の良い所をまた見る旅をしていこうと思いました。

    昨日はロックハート城、名胡桃城、沼田城を見学し、今日は渋沢栄一記念館を訪れることができで、充実した2日間でした。日本再発見と言ったら大げさかもしれませんが、日本の良い所をまた見る旅をしていこうと思いました。

25いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • yamayuri2001さん 2023/01/05 13:40:29
    渋沢栄一記念館。
    薔薇の咲く庭さん、新年おめでとうございます。
    今年も どうぞよろしくお願いします。
    渋沢栄一記念館には、お一人で行かれたんですね。
    渋沢さんが 小さな方だったということは、存じ上げませんでした。
    小さな身体でも、ハートはとても大きかったんですね。
    アンドロイドの講演会は、今の政治家たちに聞かせたいと思いました。
    また、500の企業に関わった業績は、素晴らしいと思います。
    本当に 偉業を達成なさった人ですね。
    この記念館は、とても有意義な記念館なのだなと思って、
    拝見しました。
    今年もまた お互いに たくさん素敵な旅行ができるといいですね。
    yamayuri2001

    薔薇の咲く庭

    薔薇の咲く庭さん からの返信 2023/01/06 16:50:35
    Re: 渋沢栄一記念館。
    yamayuri2001さま

    今年もよろしくお願い申し上げます。
    コメントをいただきありがとうございました。

    渋沢栄一記念館には主人も一緒に参りましたが、よく見ると写真が一枚もないので、一人で行ったような感じの旅行記になっていました。
    昔は一人で行くことがあったのですが(ツアーですがフランス、イタリア、スペイン)最近は主人が年を取ったせいか「行っていいよ」と言ってくれません。一人残されて何かあった時の不安があるのでしょう。

    渋沢栄一記念館では新しい知識をたくさん獲得できました。
    本当に今の政治家たちにアンドロイドの講義を聞かせたいところです。
    規範意識の低い政治家が今の日本にたくさんいることを残念に思います。

    暮れに次男一家と沖縄へ行き、孫たちに元気をもらいました。母を亡くしたショックから回復してきました。
    やはり旅は心を癒してくれます。現実逃避の一面もあるのかもしれませんが。

    yamayuri2001さんの体調はその後いかがですか?
    旅から戻られると、すぐれない日が多くなるのではと案じられます。
    くれぐれもお体ご自愛くださいね。
    今年もお互いにいい旅をたくさんして、人生を大いに楽しみたいですね。
    どうぞよろしくお願い申し上げます。

    薔薇の咲く庭

薔薇の咲く庭さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP