尾道旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2022年11月JR西日本の観光列車SAKU美SAKU楽号、La Malle de Bois(ラ・マルしまなみ)号、etSETOra号に乗車して、岡山県津山市と広島県尾道市、少しだけ広島市を観光しました。<br />当初の計画では土曜日、日曜日の2日間の予定でしたが、日曜日のetSETOra号の指定席が旅行会社の予約で希望の座席指定が出来なかったので月曜日に変更し3日間の旅となりました。<br /><br />第7回は千光寺公園に出来た展望台PEAKからスタートし、昨日とは別の尾道の坂を下ります。小籠包の美味しいランチの後、尾道水道を渡るフェリーで向島に渡りました。   <br /><br />日程<br />第1日目 2022日11月19日(土)<br />新下関駅 7時09分発 こだま838号 岡山駅 9時40分着<br />岡山駅 9時47分発 SAKU美SAKU楽2号 津山駅 10時59分着<br />津山市観光 津山まなびの鉄道館  聚楽園  鶴山公園<br />津山駅 16時36分発 普通959D 岡山駅 18時04分着<br /><br />第2日目 2022日11月20日(日)<br />岡山駅 10時59分着 ラ・マルしまなみ号 尾道駅 9時40分着<br />尾道観光 千光寺ロープウェイ  千光寺<br /><br />第3日目 2022日11月21日(月)<br />尾道観光 千光寺公園  新展望台PEAK(ピーク) <br />尾道駅 14時38分着 etSETOra号 広島駅 17時22分着<br />広島観光 原爆ドーム(世界遺産)<br />広島駅 20時44分発 こだま863号 新下関駅 22時05分着<br /><br />写真は新しく出来た曲線のスロープが美しい千光寺公園展望台PEAK(ピーク)

2022年11月 JR西日本 観光列車で行く津山・尾道・広島 鉄道の旅(7)尾道 千光寺公園展望台PEAK・尾道水道観光編

78いいね!

2022/11/19 - 2022/11/21

58位(同エリア1171件中)

Longchamp

Longchampさん

2022年11月JR西日本の観光列車SAKU美SAKU楽号、La Malle de Bois(ラ・マルしまなみ)号、etSETOra号に乗車して、岡山県津山市と広島県尾道市、少しだけ広島市を観光しました。
当初の計画では土曜日、日曜日の2日間の予定でしたが、日曜日のetSETOra号の指定席が旅行会社の予約で希望の座席指定が出来なかったので月曜日に変更し3日間の旅となりました。

第7回は千光寺公園に出来た展望台PEAKからスタートし、昨日とは別の尾道の坂を下ります。小籠包の美味しいランチの後、尾道水道を渡るフェリーで向島に渡りました。   

日程
第1日目 2022日11月19日(土)
新下関駅 7時09分発 こだま838号 岡山駅 9時40分着
岡山駅 9時47分発 SAKU美SAKU楽2号 津山駅 10時59分着
津山市観光 津山まなびの鉄道館 聚楽園 鶴山公園
津山駅 16時36分発 普通959D 岡山駅 18時04分着

第2日目 2022日11月20日(日)
岡山駅 10時59分着 ラ・マルしまなみ号 尾道駅 9時40分着
尾道観光 千光寺ロープウェイ 千光寺

第3日目 2022日11月21日(月)
尾道観光 千光寺公園 新展望台PEAK(ピーク)
尾道駅 14時38分着 etSETOra号 広島駅 17時22分着
広島観光 原爆ドーム(世界遺産)
広島駅 20時44分発 こだま863号 新下関駅 22時05分着

写真は新しく出来た曲線のスロープが美しい千光寺公園展望台PEAK(ピーク)

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.5
グルメ
4.5
同行者
一人旅
交通手段
徒歩
旅行の手配内容
個別手配
  • 第3日目 2022日 11月21日(月)<br /><br />前回はホテルを朝早く出発し、尾道を散策しながら千光寺山まで登って来ました。<br />到着したのは千光寺公園の展望台PEAK(ピーク)です。<br /><br />

    第3日目 2022日 11月21日(月)

    前回はホテルを朝早く出発し、尾道を散策しながら千光寺山まで登って来ました。
    到着したのは千光寺公園の展望台PEAK(ピーク)です。

  • 昨日来た展望台PEAK(ピーク)を改めて紹介します。<br />螺旋とまでは言えませんが滑らかなスロープになっています。

    昨日来た展望台PEAK(ピーク)を改めて紹介します。
    螺旋とまでは言えませんが滑らかなスロープになっています。

  • 千光寺公園には元々展望台は有ったのですが、2022年にリニューアルされて新展望台となったようです。<br />新しい展望台はPEAK(ピーク)と名付けられたようです。<br />PEAKの特徴はこの長い展望台で63mも有ります。<br />これだけ長いのでどの位置からも尾道水道の景色を見る事ができます。

    千光寺公園には元々展望台は有ったのですが、2022年にリニューアルされて新展望台となったようです。
    新しい展望台はPEAK(ピーク)と名付けられたようです。
    PEAKの特徴はこの長い展望台で63mも有ります。
    これだけ長いのでどの位置からも尾道水道の景色を見る事ができます。

  • 西側の先端部はこんな感じ。

    西側の先端部はこんな感じ。

  • 先端部から見た尾道水道。<br />対岸の向島は意外に大きい島。

    先端部から見た尾道水道。
    対岸の向島は意外に大きい島。

  • 向こう島に向かうフェリ―が見えます。<br /><br />後ほど向島に行くためフェリーに乗船したいと思います。

    向こう島に向かうフェリ―が見えます。

    後ほど向島に行くためフェリーに乗船したいと思います。

  • 素晴らしい構造の円形スロープを上から望む。

    素晴らしい構造の円形スロープを上から望む。

  • 展望台PEAKの反対側(東側)に来ました。<br />右側に見えるのは千光寺山ロープウェイ発着所近くの昇降エレベーター。

    展望台PEAKの反対側(東側)に来ました。
    右側に見えるのは千光寺山ロープウェイ発着所近くの昇降エレベーター。

  • 展望台PEAKの東側から見た尾道水道。

    展望台PEAKの東側から見た尾道水道。

  • 今日は展望台PEAKから千光寺ではなく千光寺公園の中にやって来ました。<br />ここからも海以外の素晴らしい景色が広がります。

    今日は展望台PEAKから千光寺ではなく千光寺公園の中にやって来ました。
    ここからも海以外の素晴らしい景色が広がります。

  • 紅葉の合間から見える尾道水道。

    紅葉の合間から見える尾道水道。

  • 綺麗な紅葉を見つけました!

    綺麗な紅葉を見つけました!

  • ここからも尾道水道が綺麗に見えました。

    ここからも尾道水道が綺麗に見えました。

  • ☆千光寺公園内

    ☆千光寺公園内

  • 千光寺公園内を散策。

    千光寺公園内を散策。

  • 千光寺公園内に有ったおしゃれな家。

    千光寺公園内に有ったおしゃれな家。

  • 左に見えるのは尾道市立美術館。<br />残念ながら月曜定休日でした。

    左に見えるのは尾道市立美術館。
    残念ながら月曜定休日でした。

  • 尾道市立美術館の先に有るのは、さつき亭という公園内を見晴らす展望台兼休憩所兼売店。

    尾道市立美術館の先に有るのは、さつき亭という公園内を見晴らす展望台兼休憩所兼売店。

  • さつき亭で少し休憩。

    さつき亭で少し休憩。

  • 千光寺公園内に有る恋人の広場。<br />ここからも尾道市内が一望できます。

    千光寺公園内に有る恋人の広場。
    ここからも尾道市内が一望できます。

  • 坂の途中に「尾道ビュウホテルセイザン」というホテルがありました。<br />何故かトゥクトゥクがあります、これ送迎用だったら楽しそう?<br /><br />少し気になったホテルでした。

    坂の途中に「尾道ビュウホテルセイザン」というホテルがありました。
    何故かトゥクトゥクがあります、これ送迎用だったら楽しそう?

    少し気になったホテルでした。

  • 尾道ビュウホテルセイザンのすぐ近くにMiTeMi(千光寺公園視点場)という展望台。<br />

    尾道ビュウホテルセイザンのすぐ近くにMiTeMi(千光寺公園視点場)という展望台。

  • MiTeMi(展望台)は無料なので上に上ってみました。

    MiTeMi(展望台)は無料なので上に上ってみました。

  • MiTeMi(展望台)からの眺望。

    MiTeMi(展望台)からの眺望。

  • この高さから見る尾道水道と尾道の街並みは本当に素敵な景色です。

    この高さから見る尾道水道と尾道の街並みは本当に素敵な景色です。

  • 尾道駅方向、駅も近くに見えてなかなかいい景色。

    尾道駅方向、駅も近くに見えてなかなかいい景色。

  • MiTeMi(展望台)と先ほどの尾道ビュウホテルセイザンの位置関係。<br />尾道水道と尾道の街並みの景色が良く見えそうな立地のホテルでした。

    MiTeMi(展望台)と先ほどの尾道ビュウホテルセイザンの位置関係。
    尾道水道と尾道の街並みの景色が良く見えそうな立地のホテルでした。

  • 展望台から更に下ります。

    展望台から更に下ります。

  • この風景の画像を見てひとつ気が付いた事があります。<br />後で紹介しますが、尾道水道沿いの小路を散策していた処、1枚の絵画に目が留まりました。<br />そこにはおのみち 海辺の美術館と呼ばれる屋根の無い絵画通りでした。<br />その中の「夜景」という絵画がこの坂道の風景と同じだったのです。<br /><br />

    この風景の画像を見てひとつ気が付いた事があります。
    後で紹介しますが、尾道水道沿いの小路を散策していた処、1枚の絵画に目が留まりました。
    そこにはおのみち 海辺の美術館と呼ばれる屋根の無い絵画通りでした。
    その中の「夜景」という絵画がこの坂道の風景と同じだったのです。

  • 下に見えるのは小学校でしょうか?

    下に見えるのは小学校でしょうか?

  • 途中、やっと猫ちゃんに会えた!

    途中、やっと猫ちゃんに会えた!

  • 楊陽本線の上を歩いています。<br />この先が本町通り商店街です。

    楊陽本線の上を歩いています。
    この先が本町通り商店街です。

  • ☆本町通り商店街<br />昨日散策した時は、昼間だったので賑わっていましたが、まだオープン前なのかこんな感じ。<br />昨日は人が多くて写真が撮れなかったので撮れてよかったです。

    ☆本町通り商店街
    昨日散策した時は、昼間だったので賑わっていましたが、まだオープン前なのかこんな感じ。
    昨日は人が多くて写真が撮れなかったので撮れてよかったです。

  • 昨日ここを通った時に気になっていた小籠包酒場 大和湯さんに伺いました。<br /><br />以前は大和湯と言う銭湯だったのかもしれません。<br />お店の名前もそのままと言うのがいいですね。

    昨日ここを通った時に気になっていた小籠包酒場 大和湯さんに伺いました。

    以前は大和湯と言う銭湯だったのかもしれません。
    お店の名前もそのままと言うのがいいですね。

  • 実を言うとこのメニューに食いついてしまいました!

    実を言うとこのメニューに食いついてしまいました!

  • お店の方に了承を得て厨房を撮らせていただきました。<br />小籠包が美味しそう!

    お店の方に了承を得て厨房を撮らせていただきました。
    小籠包が美味しそう!

  • 元々は銭湯を改装した店内の雰囲気も最高。<br /><br />3ヶ月前、福岡の吉塚リトルアジアマーケットにも銭湯を改装した食堂があったな(その時の旅行記はこちら↓)<br />2022年8月 青春18きっぷで行くJR九州近場散策 吉塚リトルアジアマーケット・海の中道海浜公園(前編)<br />https://4travel.jp/travelogue/11775392<br />

    元々は銭湯を改装した店内の雰囲気も最高。

    3ヶ月前、福岡の吉塚リトルアジアマーケットにも銭湯を改装した食堂があったな(その時の旅行記はこちら↓)
    2022年8月 青春18きっぷで行くJR九州近場散策 吉塚リトルアジアマーケット・海の中道海浜公園(前編)
    https://4travel.jp/travelogue/11775392

  • もちろん注文したのは大和湯午餐(大和湯ランチ)<br /><br />色とりどりなランチを食べられて大満足。

    もちろん注文したのは大和湯午餐(大和湯ランチ)

    色とりどりなランチを食べられて大満足。

  • デザートは大好きな杏仁豆腐。<br /><br />美味しくランチをいただく事が出来ました。<br />ご馳走様でした。

    デザートは大好きな杏仁豆腐。

    美味しくランチをいただく事が出来ました。
    ご馳走様でした。

  • アーケードが終わった所、渡し場通りです。<br />この反対側に向島に行くフェリー乗り場が有ります。

    アーケードが終わった所、渡し場通りです。
    この反対側に向島に行くフェリー乗り場が有ります。

  • 向島(写真に見えている島)まで3つのフェリー航路が有りますが、ここ(尾道・土堂から向島・兼吉)に向かうおのみち渡し船には乗船しません。

    向島(写真に見えている島)まで3つのフェリー航路が有りますが、ここ(尾道・土堂から向島・兼吉)に向かうおのみち渡し船には乗船しません。

  • 尾道水道沿いの小路を尾道駅方面に向かうと向島・富浜行きのフェリー(おのみち渡し船)に乗船する予定です。

    尾道水道沿いの小路を尾道駅方面に向かうと向島・富浜行きのフェリー(おのみち渡し船)に乗船する予定です。

  • ☆ おのみち 海辺の美術館<br />尾道水道沿いの小路には海辺の美術館が有りました。<br /><br />歩きながら見て行きましょう!

    ☆ おのみち 海辺の美術館
    尾道水道沿いの小路には海辺の美術館が有りました。

    歩きながら見て行きましょう!

  • さっそく気になった作品を見て行きましょう!<br />☆「夜景」<br />この作品は第5回グランプリのようです。<br />この坂は先ほど猫ちゃんに出会った坂道かなぁ?<br />

    さっそく気になった作品を見て行きましょう!
    ☆「夜景」
    この作品は第5回グランプリのようです。
    この坂は先ほど猫ちゃんに出会った坂道かなぁ?

  • ☆「 尾道眺望」<br />今見ている風景が繊細に描かれています。<br />先ほど入館出来なかった尾道市立美術館 蔵と書いて有りました。

    ☆「 尾道眺望」
    今見ている風景が繊細に描かれています。
    先ほど入館出来なかった尾道市立美術館 蔵と書いて有りました。

  • ☆「猫」<br />第11回グランプリ作品のようです。<br />尾道って言えば坂道や階段と猫ちゃん!

    ☆「猫」
    第11回グランプリ作品のようです。
    尾道って言えば坂道や階段と猫ちゃん!

  • 尾道水道を渡るフェリー(おのみち渡し船)に乗り込みました。<br /><br />このまま しまなみ海道を西に進んでみたい気持ちもありますが、

    尾道水道を渡るフェリー(おのみち渡し船)に乗り込みました。

    このまま しまなみ海道を西に進んでみたい気持ちもありますが、

  • 尾道水道を航行するには安くて速い向島に行くフェリーが一番!<br />尾道を出発するまでそんなに時間はないのですが、このフェリーに乗ってみたかったのです。

    尾道水道を航行するには安くて速い向島に行くフェリーが一番!
    尾道を出発するまでそんなに時間はないのですが、このフェリーに乗ってみたかったのです。

  • 山頂の上に見えるのが、先ほど行った千光寺公園の展望台PEAK。<br />

    山頂の上に見えるのが、先ほど行った千光寺公園の展望台PEAK。

  • 向島の入り江の先に有る(向島・富浜)という発着場に向かいます。

    向島の入り江の先に有る(向島・富浜)という発着場に向かいます。

  • 尾道水道対岸の方にも大林信彦が監督作品映画「ふたり」のロケ地が有りました。<br /><br />この映画「ふたり」や「あした」など大林監督の3部作のシリーズが有るのが理由と思いますが、古くは「転校生」今回の旅で知った「左様なら今晩は」など尾道が舞台のファンタシー映画が多く有ります。<br />尾道という叙情的なところが合うのかもしれません。<br />

    尾道水道対岸の方にも大林信彦が監督作品映画「ふたり」のロケ地が有りました。

    この映画「ふたり」や「あした」など大林監督の3部作のシリーズが有るのが理由と思いますが、古くは「転校生」今回の旅で知った「左様なら今晩は」など尾道が舞台のファンタシー映画が多く有ります。
    尾道という叙情的なところが合うのかもしれません。

  • ☆福本渡船<br />向島(小歌島)から尾道(土堂)に向かうフェリ―に乗船します。

    ☆福本渡船
    向島(小歌島)から尾道(土堂)に向かうフェリ―に乗船します。

  • 尾道(土堂)に到着すれば今回の尾道の観光は全て終了となります。<br />

    尾道(土堂)に到着すれば今回の尾道の観光は全て終了となります。

  • 尾道側の土堂に到着しました。<br />ここから尾道駅に向かいます。<br /><br />次回は最終回、3本目の観光列車「etSETOra」に乗車します。<br /><br />2024年8月23日 投稿

    尾道側の土堂に到着しました。
    ここから尾道駅に向かいます。

    次回は最終回、3本目の観光列車「etSETOra」に乗車します。

    2024年8月23日 投稿

  • 2022年11月 JR西日本 観光列車で行く津山・尾道・広島 鉄道の旅(8)etSETOra 乗車編(最終回)に続きます。<br />https://4travel.jp/travelogue/11793236

    2022年11月 JR西日本 観光列車で行く津山・尾道・広島 鉄道の旅(8)etSETOra 乗車編(最終回)に続きます。
    https://4travel.jp/travelogue/11793236

78いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • たらよろさん 2024/08/25 09:15:46
    素晴らしい眺めですね
    おはようございます、Longchampさん

    最近、広島へはご無沙汰しているのですが、
    行きたいなぁーって気持ちはあって。
    尾道だと関西からまだ近い方なので、
    ますます魅力的に見えました。
    なんと言っても、展望台peakからの眺めが素晴らしいですねー。
    お天気が良い日を狙って、
    明日行こうか~って言いながら行きたくなりました。
    小籠包のお店も素敵♪
    秋のなったら検討しようかなー。
    楽しみが増えました。

    たらよろ

    Longchamp

    Longchampさん からの返信 2024/08/27 17:23:11
    RE: 素晴らしい眺めですね
    たやよろさんへ
    こんにちは!書込みありがとうございました。

    尾道には久しぶりに行きましたが、お天気に恵まれて
    楽しい旅が出来ました。

    展望台Peakは新しく出来たようで、そこからの景色は
    本当に素晴らしい眺望でした。

    尾道水道の景色は晴れた日の方がいいので、
    是非天気のいい日に行かれてくださいね。

    Longchamp

Longchampさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP