倉敷旅行記(ブログ) 一覧に戻る
世間は夏休み真っただ中、プラス県民割でザワザワ感が止まらない私。<br /><br />奥様は「結構色々な所行ったよ。もういいんじゃない。」と思っていると思いますが、ついつい旅行社や情報誌からのメールが届くと検索してしまいます。<br /><br />3週間前におかやま旅応援割で、津山に出かけてきたのですが、今度は倉敷アイビースクエアのお得プランを発見。<br />昔から憧れのホテルだし、そういえば、私、倉敷市には2015年から2年間住んでいたのですが、殆ど記憶にございません。<br /><br />という訳で、奥様には・・・。<br />1)美観地区は2009年に訪れて以来だし、その時も一寸立ち寄っただけで殆ど見ていない。<br />2)大原美術館も40年位前に、結婚前に行っただけで、大分変わっているようです。<br />3)美観地区は、最近注目スポットが多くなっているようで、新しいお店や街並みが整備されている。<br />4)翌日は児島や下津井等を廻ってみても面白そう。<br />5)倉敷アイビースクエアホテルも改修されているし、美味しい料理付き。<br />等々、良い事ばかりを並べ立て、奥様の説得に成功し出かけてきました。<br /><br />マンションを8時過ぎに出て、新名神から中国道経由で宍粟JCT経由で、開通してから一度通ってみたかった播磨道経由で早島ICで降り、倉敷に向かいます。<br /><br />湯原から早島ICへは、高松勤務の頃に毎週通っていた道ですが、観光で来ると全く違った印象を受けますね。<br />本日のホテルの倉敷アイビースクエアに到着し、さっそく美観地区の散策に出発です。<br /><br />美観地区は本当に、凄く変わっていました。<br />(基準が古すぎるから比較以前の問題です。)

おかやま旅応援割での倉敷旅(大原美術館と美観地区 散策編)

54いいね!

2022/08/19 - 2022/08/20

155位(同エリア1396件中)

4

28

まつじゅん

まつじゅんさん

世間は夏休み真っただ中、プラス県民割でザワザワ感が止まらない私。

奥様は「結構色々な所行ったよ。もういいんじゃない。」と思っていると思いますが、ついつい旅行社や情報誌からのメールが届くと検索してしまいます。

3週間前におかやま旅応援割で、津山に出かけてきたのですが、今度は倉敷アイビースクエアのお得プランを発見。
昔から憧れのホテルだし、そういえば、私、倉敷市には2015年から2年間住んでいたのですが、殆ど記憶にございません。

という訳で、奥様には・・・。
1)美観地区は2009年に訪れて以来だし、その時も一寸立ち寄っただけで殆ど見ていない。
2)大原美術館も40年位前に、結婚前に行っただけで、大分変わっているようです。
3)美観地区は、最近注目スポットが多くなっているようで、新しいお店や街並みが整備されている。
4)翌日は児島や下津井等を廻ってみても面白そう。
5)倉敷アイビースクエアホテルも改修されているし、美味しい料理付き。
等々、良い事ばかりを並べ立て、奥様の説得に成功し出かけてきました。

マンションを8時過ぎに出て、新名神から中国道経由で宍粟JCT経由で、開通してから一度通ってみたかった播磨道経由で早島ICで降り、倉敷に向かいます。

湯原から早島ICへは、高松勤務の頃に毎週通っていた道ですが、観光で来ると全く違った印象を受けますね。
本日のホテルの倉敷アイビースクエアに到着し、さっそく美観地区の散策に出発です。

美観地区は本当に、凄く変わっていました。
(基準が古すぎるから比較以前の問題です。)

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
グルメ
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • 出発当日は青空が広がり、晴女と名高い奥様の力は偉大です。<br /><br />播磨道から山陽道に入り、途中の福石PAで小休止してから向かいます。

    出発当日は青空が広がり、晴女と名高い奥様の力は偉大です。

    播磨道から山陽道に入り、途中の福石PAで小休止してから向かいます。

  • 11時前に早島ICを出て、朝食を取っていなかったので早めのランチタイムとしました。<br /><br />倉敷マスカットスタジアム近くの「高田屋」で頂きます。<br />北前船を操り、蝦夷地と全国各地の交易築いた江戸時代の廻船問屋 高田屋嘉兵衛をモチーフにした、ごま蕎麦と日本酒という居酒屋さんですが、ランチメニューも色々あります。<br /><br />私は温かい蕎麦と小肉丼、奥様は冷たい蕎麦と天丼のセット。<br /><br />麺類好きの私にとって、お蕎麦と丼と言う王道のメニューが多く、美味しく頂きました。

    11時前に早島ICを出て、朝食を取っていなかったので早めのランチタイムとしました。

    倉敷マスカットスタジアム近くの「高田屋」で頂きます。
    北前船を操り、蝦夷地と全国各地の交易築いた江戸時代の廻船問屋 高田屋嘉兵衛をモチーフにした、ごま蕎麦と日本酒という居酒屋さんですが、ランチメニューも色々あります。

    私は温かい蕎麦と小肉丼、奥様は冷たい蕎麦と天丼のセット。

    麺類好きの私にとって、お蕎麦と丼と言う王道のメニューが多く、美味しく頂きました。

    高田屋 倉敷中庄店 グルメ・レストラン

  • ホテルに車を預け、倉敷散策に出発です。<br /><br />ホテルから徒歩5分程で到着。<br />倉敷美観地区の象徴的な景観ですね。

    ホテルに車を預け、倉敷散策に出発です。

    ホテルから徒歩5分程で到着。
    倉敷美観地区の象徴的な景観ですね。

  • 倉敷は、江戸時代 幕府の天領で、今日でも昔ながらの風情ある佇まいを残しています。<br />「倉敷美観地区」は、倉敷の中心にありながら、時代劇の舞台の様な風情を味わえるスポットとなっています。<br />倉敷川沿いに「なまこ壁」の街並みが残り、枝垂れ柳とコラボレーションする風景は歩くほど街の発見があり、街全体がフォトポットと言えます。<br /><br />大通りから少し入った路地裏に漂う生活感も魅力的です。

    倉敷は、江戸時代 幕府の天領で、今日でも昔ながらの風情ある佇まいを残しています。
    「倉敷美観地区」は、倉敷の中心にありながら、時代劇の舞台の様な風情を味わえるスポットとなっています。
    倉敷川沿いに「なまこ壁」の街並みが残り、枝垂れ柳とコラボレーションする風景は歩くほど街の発見があり、街全体がフォトポットと言えます。

    大通りから少し入った路地裏に漂う生活感も魅力的です。

  • 美観地区の中心部にある「中橋」周辺から眺める景観は、枝垂れ柳や川舟が何とも言えない味を醸し出しています。

    美観地区の中心部にある「中橋」周辺から眺める景観は、枝垂れ柳や川舟が何とも言えない味を醸し出しています。

    倉敷川 自然・景勝地

  • 倉敷と言えばここ、大原美術館です。<br /><br />倉敷の実業家大原孫三郎氏が、援助していた洋画家の児島虎次郎氏に託し、収集した西洋美術、エジプト・中近東美術、中国美術等の作品を中心に展示する美術館です。<br /><br />1929年児島氏が死去し、悲しんだ大原氏が児島の功績を記念する意味も含め、1930年に開館した、西洋美術、近代美術の日本最初の美術館です。<br /><br />是非見たかった、大原美術館の代名詞ともいえるエル・グレコ『受胎告知』は、やはり凄いですね。<br />他にも、クロード・モネの『睡蓮』、ポール・ゴーギャン『かぐわしき大地』、モディリアーニ『ジャンヌ・エビュテルヌ』、ルノワール『泉による女』、梅原龍三郎『紫禁城』等々、教科書で見た有名な作品を、間近に見ることができます。<br /><br />『受胎告知』は、1922年3回目の渡欧中だった児島氏が、パリの画廊で偶然見出したのですが、非常に高価なため大原氏に写真を送り相談し、手に入れたものですが、この名画が日本にあることは奇蹟とも言われています。

    倉敷と言えばここ、大原美術館です。

    倉敷の実業家大原孫三郎氏が、援助していた洋画家の児島虎次郎氏に託し、収集した西洋美術、エジプト・中近東美術、中国美術等の作品を中心に展示する美術館です。

    1929年児島氏が死去し、悲しんだ大原氏が児島の功績を記念する意味も含め、1930年に開館した、西洋美術、近代美術の日本最初の美術館です。

    是非見たかった、大原美術館の代名詞ともいえるエル・グレコ『受胎告知』は、やはり凄いですね。
    他にも、クロード・モネの『睡蓮』、ポール・ゴーギャン『かぐわしき大地』、モディリアーニ『ジャンヌ・エビュテルヌ』、ルノワール『泉による女』、梅原龍三郎『紫禁城』等々、教科書で見た有名な作品を、間近に見ることができます。

    『受胎告知』は、1922年3回目の渡欧中だった児島氏が、パリの画廊で偶然見出したのですが、非常に高価なため大原氏に写真を送り相談し、手に入れたものですが、この名画が日本にあることは奇蹟とも言われています。

    大原美術館 工芸・東洋館 美術館・博物館

  • イオニア式柱が象徴的で、シンボル建築ともいえる本館です。<br /><br />薬師寺主計氏の設計で、外にはオーギュストロダンの作品が2点、左側は「洗礼者ヨハネ」、右側には「カレーの市民 ジャン・ダール」が迎えてくれます。

    イオニア式柱が象徴的で、シンボル建築ともいえる本館です。

    薬師寺主計氏の設計で、外にはオーギュストロダンの作品が2点、左側は「洗礼者ヨハネ」、右側には「カレーの市民 ジャン・ダール」が迎えてくれます。

  • 展示館は発展を続け、1961年に藤島武二、青木繁、岸田劉生、小出楢重等、日本の洋画家の作品や現代美術の作品を展示する分館と、河井寛次郎、バーナード・リーチ、濱田庄司、富本憲吉の作品を展示する陶器館が開館しました。<br /><br />1963年には、棟方志功、芹沢銈介の作品等を展示する陶器、板画、染色の板画館と染色館が開館し、1970年には東洋館が開館しています。

    展示館は発展を続け、1961年に藤島武二、青木繁、岸田劉生、小出楢重等、日本の洋画家の作品や現代美術の作品を展示する分館と、河井寛次郎、バーナード・リーチ、濱田庄司、富本憲吉の作品を展示する陶器館が開館しました。

    1963年には、棟方志功、芹沢銈介の作品等を展示する陶器、板画、染色の板画館と染色館が開館し、1970年には東洋館が開館しています。

  • 旧大原家住宅です。<br />倉敷川に架かる今橋を渡った対岸には大原美術館があります。<br /><br />大原家は、綿仲買商人として大いに発展し、主屋は江戸時代後期の建築と推定されています。<br />河岸の両側に店舗と蔵を構え、1971年3月に、主屋をはじめ10棟が国の重要文化財に指定され、1982年に土地が重要文化財に追加指定されています。

    旧大原家住宅です。
    倉敷川に架かる今橋を渡った対岸には大原美術館があります。

    大原家は、綿仲買商人として大いに発展し、主屋は江戸時代後期の建築と推定されています。
    河岸の両側に店舗と蔵を構え、1971年3月に、主屋をはじめ10棟が国の重要文化財に指定され、1982年に土地が重要文化財に追加指定されています。

    旧大原家住宅 名所・史跡

  • 倉敷デニムストリートです。<br /><br />世界的に有名な「倉敷デニム」の雑貨店街で、賑わっていました。

    倉敷デニムストリートです。

    世界的に有名な「倉敷デニム」の雑貨店街で、賑わっていました。

    倉敷デニムストリート グルメ・レストラン

  • スヌ好きの私としては外せないお店、2020年11月12日オープンの「スヌーピーショコラ倉敷店」です。<br /><br />アイビースクエア西門から、小路をまっすぐ抜けた先にあり、お店のテーマカラーはデニム色です。<br />ブルーが基調で、世界的にもデニムが有名な倉敷という事でしょうか、青空や海のイメージもあり素敵です。

    スヌ好きの私としては外せないお店、2020年11月12日オープンの「スヌーピーショコラ倉敷店」です。

    アイビースクエア西門から、小路をまっすぐ抜けた先にあり、お店のテーマカラーはデニム色です。
    ブルーが基調で、世界的にもデニムが有名な倉敷という事でしょうか、青空や海のイメージもあり素敵です。

    スヌーピーショコラ 倉敷店 グルメ・レストラン

  • 美観地区のスイーツは魅力的ですね。<br /><br />また近年、この街にはお洒落なカフェやお土産屋さんが増え、予約無しでは入れないお店も増えていているようです。<br /><br />岡山はフルーツ王国でもあり、マスカット、桃等を使ったパフェやジュースを頂きたいと思います。<br /><br />こちら、くらしき宵待ちGARDEN東棟にある「パーラー果物小町」です、が残念ながら予約で満席でした。

    美観地区のスイーツは魅力的ですね。

    また近年、この街にはお洒落なカフェやお土産屋さんが増え、予約無しでは入れないお店も増えていているようです。

    岡山はフルーツ王国でもあり、マスカット、桃等を使ったパフェやジュースを頂きたいと思います。

    こちら、くらしき宵待ちGARDEN東棟にある「パーラー果物小町」です、が残念ながら予約で満席でした。

  • 街歩きで喉も乾いてきたので、中橋近くの「くらしき桃子 総本店」で、桃と桃ジュースを購入。<br /><br />凄く美味しいです。

    街歩きで喉も乾いてきたので、中橋近くの「くらしき桃子 総本店」で、桃と桃ジュースを購入。

    凄く美味しいです。

    くらしき桃子 総本店 グルメ・レストラン

  • こちら、マスキングテープの有名なお店のようです。<br /><br />倉敷発祥の「mt」。<br />倉敷に本社を置くカモ井加工紙が、主力製品だった工業用のマスキングテープを元に開発された、カモ井加工紙のマスキングテープの専門店です。<br /><br />奥様、娘へのお土産を購入です。

    こちら、マスキングテープの有名なお店のようです。

    倉敷発祥の「mt」。
    倉敷に本社を置くカモ井加工紙が、主力製品だった工業用のマスキングテープを元に開発された、カモ井加工紙のマスキングテープの専門店です。

    奥様、娘へのお土産を購入です。

    TANE 専門店

  • 35℃近い中を歩き、少々くたびれた私達。<br />茶房みなとやで休憩です。<br /><br />奥様、かき氷で抹茶小豆。<br />私は温かいものを、と言うことで「ぜんざい」を発注です。

    35℃近い中を歩き、少々くたびれた私達。
    茶房みなとやで休憩です。

    奥様、かき氷で抹茶小豆。
    私は温かいものを、と言うことで「ぜんざい」を発注です。

  • 丁度、倉敷美観地区の恒例イベント「ハートランド倉敷」が、COVID-19の為2020、21年は中止となりましたが、8月19日から28日までの10日間、3年振りに開催されていました。<br /><br />一旦ホテルに戻り、夕食を食べて少し涼しくなった街に出かけてきました。<br /><br />各エリアの魅力を表現した「希莉光あかり」や、倉敷館を彩るプロジェクションマッピングを見る事が出来ました。<br /><br />和のあかりで照らされた、美観地区の優美な夜を楽しむ事が出来ました。<br /><br />https://youtu.be/57YKStSA8as

    丁度、倉敷美観地区の恒例イベント「ハートランド倉敷」が、COVID-19の為2020、21年は中止となりましたが、8月19日から28日までの10日間、3年振りに開催されていました。

    一旦ホテルに戻り、夕食を食べて少し涼しくなった街に出かけてきました。

    各エリアの魅力を表現した「希莉光あかり」や、倉敷館を彩るプロジェクションマッピングを見る事が出来ました。

    和のあかりで照らされた、美観地区の優美な夜を楽しむ事が出来ました。

    https://youtu.be/57YKStSA8as

    倉敷館 名所・史跡

  • 観光案内所の倉敷館の壁面に、19時30分からプロジェクションマッピングが投影されました。<br /><br />藤の花、青く揺れる柳、夏祭りの様子等、「倉敷の四季」をテーマとした映像がと映し出されていました。<br /><br />https://youtu.be/sMSqMVUXTc4

    観光案内所の倉敷館の壁面に、19時30分からプロジェクションマッピングが投影されました。

    藤の花、青く揺れる柳、夏祭りの様子等、「倉敷の四季」をテーマとした映像がと映し出されていました。

    https://youtu.be/sMSqMVUXTc4

  • ライトアップされた大原美術館。<br /><br />提灯、希莉光灯のやさしい和の灯りで照らし出された街並みは綺麗ですね。

    ライトアップされた大原美術館。

    提灯、希莉光灯のやさしい和の灯りで照らし出された街並みは綺麗ですね。

  • 川沿いの柳もライトアップされ、道沿いには行燈が灯り、倉敷川は風情が倍増しています。

    川沿いの柳もライトアップされ、道沿いには行燈が灯り、倉敷川は風情が倍増しています。

    今橋 名所・史跡

  • 活気あふれる昼とは違った表情を見せる、美観地区から一本中に入った静かな夜の倉敷本通。<br /><br />写真は暗いですが、お店は営業しており、格子窓等から零れてくる明かりが、凄く風情があります。

    活気あふれる昼とは違った表情を見せる、美観地区から一本中に入った静かな夜の倉敷本通。

    写真は暗いですが、お店は営業しており、格子窓等から零れてくる明かりが、凄く風情があります。

  • 一夜明けて、早朝の美観地区を散策です。<br /><br />昨夜とは全く違った街並みに思えます。<br /><br />ナマコ壁や蔵が、良い雰囲気です。

    一夜明けて、早朝の美観地区を散策です。

    昨夜とは全く違った街並みに思えます。

    ナマコ壁や蔵が、良い雰囲気です。

  • 電線の無い、同じ外観では無いのに統一感のある町家の街並。<br /><br />倉敷のシンボル鶴形山を背に、旅館や酒屋、土産物の店舗があります。

    電線の無い、同じ外観では無いのに統一感のある町家の街並。

    倉敷のシンボル鶴形山を背に、旅館や酒屋、土産物の店舗があります。

  • 倉敷美観地区 鶴形山の山頂にある阿智神社です。<br /><br />兎と藤がシンボルの、倉敷の総鎮守です。<br /><br />この辺りは古くは浅い海域でしたが高梁川の堆積が進み、1584年の新田開発以降広く開拓され、1642年に天領となって以降は、物資輸送の一大集散地として繁栄した歴史があります。<br /><br />また、今の倉敷アイビースクエア敷地内に、倉敷代官所が設置されて以降は、歴代代官の崇敬も厚く、寄進された石灯籠や絵馬等が残されています。

    倉敷美観地区 鶴形山の山頂にある阿智神社です。

    兎と藤がシンボルの、倉敷の総鎮守です。

    この辺りは古くは浅い海域でしたが高梁川の堆積が進み、1584年の新田開発以降広く開拓され、1642年に天領となって以降は、物資輸送の一大集散地として繁栄した歴史があります。

    また、今の倉敷アイビースクエア敷地内に、倉敷代官所が設置されて以降は、歴代代官の崇敬も厚く、寄進された石灯籠や絵馬等が残されています。

  • 江戸時代に、神仏混淆により妙見宮と称されていましたが、1869年の神仏分離令により阿智神社となり、1910年6月に近在12社を合祀され、1942年4月に県社に列せられました。<br /><br />鶴形山は昔、独立した島だったことから、祭神は「宗像三女」で、海の神様が祀られています。<br /><br />御利益:交通安全・海上安全・美容健康・芸能上達・商売繫盛<br />旧社格:県社

    江戸時代に、神仏混淆により妙見宮と称されていましたが、1869年の神仏分離令により阿智神社となり、1910年6月に近在12社を合祀され、1942年4月に県社に列せられました。

    鶴形山は昔、独立した島だったことから、祭神は「宗像三女」で、海の神様が祀られています。

    御利益:交通安全・海上安全・美容健康・芸能上達・商売繫盛
    旧社格:県社

  • 阿智神社は鶴潟山に鎮座しているため、3つの階段を登る必要があります。<br /><br />その3つの階段を登りきると、長寿のご利益があるという事で、奥様と2人ゆっくりながら登ってきました。<br /><br />まず最初が「米寿坂」、88段の階段です。<br />次が「還暦坂」61段あります。<br />計149段は最近登った事が無いだけに疲れてきました。<br /><br />最後の坂が「厄除け坂」33段です。<br />「米寿坂」「還暦坂」「厄除け坂」の名前の通り、頑張って登ってきた年配の方(私達も)に御利益を授けて頂ける気がします。

    阿智神社は鶴潟山に鎮座しているため、3つの階段を登る必要があります。

    その3つの階段を登りきると、長寿のご利益があるという事で、奥様と2人ゆっくりながら登ってきました。

    まず最初が「米寿坂」、88段の階段です。
    次が「還暦坂」61段あります。
    計149段は最近登った事が無いだけに疲れてきました。

    最後の坂が「厄除け坂」33段です。
    「米寿坂」「還暦坂」「厄除け坂」の名前の通り、頑張って登ってきた年配の方(私達も)に御利益を授けて頂ける気がします。

  • 本殿の左側には天津磐境という巨石があります。<br />神社等には、巨岩や奇岩に神様が降臨するものとして、祀られているものが多くあります。<br />それらには不思議な魅力があり、パワースポットと呼ばれる所以なのでしょうね。<br /><br />また絵馬殿は、懸造で美観地区を望める一番の展望台となっていて、干支恵方盤があります。

    本殿の左側には天津磐境という巨石があります。
    神社等には、巨岩や奇岩に神様が降臨するものとして、祀られているものが多くあります。
    それらには不思議な魅力があり、パワースポットと呼ばれる所以なのでしょうね。

    また絵馬殿は、懸造で美観地区を望める一番の展望台となっていて、干支恵方盤があります。

  • 鶴形山の標高は43m。<br />山頂付近にある神社なので、絵馬殿からはちょっと違った視点で、倉敷の町並みを一望できます。

    鶴形山の標高は43m。
    山頂付近にある神社なので、絵馬殿からはちょっと違った視点で、倉敷の町並みを一望できます。

  • アイビースクエアの駐車場は、倉敷市民会館に隣接しています。<br />2012年7月に、こちらで行われた長渕剛さんのライブに来たことがありますが、その時は街並み散策等出来なかったので、位置関係がようやく分かりました。<br /><br />それでは、児島、下津井巡りに向け出発です。<br />児島、下津井編に続きます・・・。<br />

    アイビースクエアの駐車場は、倉敷市民会館に隣接しています。
    2012年7月に、こちらで行われた長渕剛さんのライブに来たことがありますが、その時は街並み散策等出来なかったので、位置関係がようやく分かりました。

    それでは、児島、下津井巡りに向け出発です。
    児島、下津井編に続きます・・・。

54いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • たらよろさん 2022/11/25 22:01:56
    マッピングも
    こんばんは、まつじゅんさん

    倉敷といえば、美観地区!
    大原美術館の絵画はなかなか素晴らしいですよね。
    何気に入ってシャガールとかあった時にゃ…
    驚きましたよ。(笑)

    風情ある街並みを感じつつ、
    今はやっぱり、マッピングとかの仕掛けもあるんですね。
    新旧入り混じったそんな今の風情を楽しんでみたいなぁ。

    たらよろ

    まつじゅん

    まつじゅんさん からの返信 2022/11/27 18:51:27
    Re: マッピングも
    たらよろ 様

    いつも私の拙い忘備録へのご訪問、ありがとうございます。
    本当に、この美術館の収蔵作品は凄いものがありますね。それもなにげなく展示しているので、ゆっくりと鑑賞できます。
    倉敷に住んでいた時には、そんなに感じなかったのですが倉敷ってすごい街ですね。
    新旧色々な店やデジタル化が進む古い街って、面白いなと思った次第です。
    昭和ブームのこの頃ですが、こんな町がいつまでも残って欲しいと思います。

    matujyunn
  • フーミンさん 2022/11/25 11:15:59
    倉敷の魅力を再発見
    まつじゅんさん

    こんにちは。
    なんと倉敷にも住まれていたとは!
    岡山と言えば、水蜜桃・マスカット・大手饅頭・白十字と美味しいものが沢山浮かびます(笑)

    幼少の頃はよく訪れていたけど、大人になってからは暫く行ってないんです。
    美観地区は風情があって素敵ですね。
    今度行くなら、デニムストリートとフルーツパフェ食べたいな♪と思っていたけど
    阿智神社の参拝もリストに追加しました!

    続編楽しみにしています。

    フーミン




    まつじゅん

    まつじゅんさん からの返信 2022/11/25 12:15:14
    Re: 倉敷の魅力を再発見
    フーミン 様

    いつも私の拙い忘備録へのご訪問、コメントありがとうございます。

    8月の旅を3月遅れでアップする。。。ザワザワ感が強すぎて、そこら中出かけてるからでしょ、と奥様からはキツイお言葉を頂いておりますが、在庫過多です。

    私、たった2年間ですが、高松での仕事をしていた時がありまして、うどんばかり食べていたのですが、その時は高松に住まずに、倉吉への週末帰省のため倉敷市茶屋町に住んでおりました。
    倉敷編は、アイビースクエア編と、ただ今編集中の、児島・下津井編を合わせ、3編に分けておりますが、茶屋町在住時のある事件について触れておりますので、笑ってやってくださいませ。
    (ただ、いつアップできるかは。。。)

    在庫は・・・(忘備録としてメモさせてくださいませ。)
    1)10月21.22日に、私の青春時代の想い出を訪ね、葛城市から吉野山、桜井を廻ってきました。
    2)10月7日に京都に1泊してきました。(ご飯と御所等です。)
    3)11月3~5日は、39回目の結婚記念日に併せ、高山・金沢に行ってきました。
    4)11月16~19日は、小椋さんのNHKホールでのコンサートに併せ、息子の生存確認に上京してきました。(国立競技場見学ツァー、等々力渓谷、世田谷線、成田山、横須賀等)
    5)大阪いらっしゃいでの、市内ホテル滞在から鶴橋散策。(ビジネスホテルですが、お得さに惹かれ行ってきました。)
    6)今シーズンの阪神戦の観戦記(まとめて5試合とホテルヒューイット宿泊記。)
    7)倉吉への片付け旅(2回)いつもの清流荘と浜村温泉。

    他、ちょっとした出掛けや、来月も14~16日で北九州と山口を予定していますので、これ以上増やさないようにしても、いつになったら終わるのか不安ですが、ちょくちょく覗いて頂ければ幸いです。

    matujyunn

まつじゅんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP