
2022/10/23 - 2022/10/24
1051位(同エリア1304件中)
buuchinさん
- buuchinさんTOP
- 旅行記17冊
- クチコミ10件
- Q&A回答1件
- 18,834アクセス
- フォロワー2人
父の治療の合間にどこか行く?
行った事のないハウステンボスでも行ってみる?
っと行先が決定
全国旅行支援割が始まってから検索
JALのサイトになかなか入れず、つながった時には終了
日本旅行のサイトでも同じく入れず
運よく入れて予約完了
10日後の10/23・24
2人飛行機での旅行久しぶり
どうなりますやら
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.0
- ホテル
- 4.0
- グルメ
- 4.0
- ショッピング
- 4.0
- 交通
- 4.0
- 同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 一人あたり費用
- 3万円 - 5万円
- 交通手段
- JALグループ
- 旅行の手配内容
- 個別手配
- 利用旅行会社
- 日本旅行
PR
-
久しぶりの伊丹空港、何年振り?
あべの橋始発の空港行きのリムジンバスに乗ろうと
バス停に向かうと、結構人が並んでる・・・
なんとか乗れたけど、2人並んで座れず
補助席にもどんどん座って満席で出発
今回お世話になる飛行機
JALだけど、J-AIRです大阪国際空港 (伊丹空港) 空港
-
7:20発 朝早かった・・・
-
2-2の小さい飛行機
でもプロペラ機じゃないよ!
朝のラッシュ(?)で飛行機が並んで離陸を待ってる
渋滞中らしく定刻より15分遅れで出発
飛行機の渋滞??
パイロットの挨拶があって
女性のパイロットさんでビックリ!
頑張って下さいね~♪ -
国内線は何もないのかなぁ~と思ってたら、ドリンクとおしぼりが
有難い~♪
美味しかった~☆彡
私の赤いのは
JALオリジナルドリンク"スカイタイム ももとぶどう"
主人はコーヒー -
降りる少し前にCAさんがフライトマップを配って下さって
『今この辺りです』と
もう少しで長崎に着くね -
長崎空港に到着
これまた始発のハウステンボス行きの高速バスで
朝の空港行きのバスで並んでるのを見てビビッたので
ブラブラせずバス停で待ってた長崎空港 空港
-
海沿いの道を走ります
良いお天気 -
-
ハウステンボスに到着
今回泊まる、ホテル日航ハウステンボスさんに
荷物を預けて、クーポンを頂いて入りました
まずはボートに乗る -
キレイな建物
雰囲気がイイネ -
-
パレードが始まりました
ハウステンボスのキャラクター
ちゅーりーちゃんだそうです -
パレードの最後にバスが
そのバスにお子ちゃんがたくさん乗ってて、手を振ってました
一緒に参加できて、こういうの良いね -
ダンサーさん
-
-
こちらもハウステンボスのキャラクター
テディベアのクーナちゃんだそうです
可愛い☆彡 -
3時のチェックイン
休憩に一度 部屋に戻ります
結構疲れてる・・・
写真がコレとは。。。 -
またハウステンボスに戻って
展望台からの景色
TDRと同じ様に、出る時に見えないスタンプを手の甲に押して
また入る時には手の甲をかざして確認されます -
-
-
ハウステンボスにJRAの施設があって
ホンマに馬券買えるんかな??
JRAのお馬さん
真っ白で可愛い! -
こんな風景ステキ
オランダの景色
現地で直接見たいけど、なかなか行けないよね -
-
-
まだ始まってないけど
クリスマスの準備かな -
色んな所に自撮りできるスポットがあった
気付いたのが遅く、こんな時間に
他にも撮ったのはずなに、保存漏れなのかコレ1枚・・・ -
段々日が暮れ始めて ライトアップが始まりました
(まだ早かったね) -
めっちゃハロウィン
-
美術館
中に入る時間は終わってしまった -
朝早くから動いたので、ヘトヘト
晩ご飯
お昼の写真を撮ってないのに気付く・・・
佐世保バーガーを食べました -
晩は長崎名物 トルコライス
頂いたクーポンで晩ご飯 -
2人共疲れ切ってるのか
量も多く食べるのに精一杯
くるじぃぃ -
イルミネーションを見ながらお宿へ
-
-
-
とってもキレイでした
晩は大浴場に入って就寝
昔からお泊りに行くと寝れなかったけど
最近特に寝れない。。。
今回なんて、メッチャ朝早置きで疲れてるはずやのに
それでも全然寝れなかった
ウーン。。。 -
朝ご飯のバイキング会場
今日もいいお天気
遠くで芝刈り機くんが頑張って働いてます -
チェックアウト
正面玄関で写真を撮ってもらいました -
荷物は宅急便で送りました
ちょっともったいない気もするけど楽ちん
予約制の長崎市内行きの高速バスで -
修学旅行生がたくさん
ヨカッタね~修学旅行に来れて!オランダ坂 名所・史跡
-
大浦天主堂
大浦天主堂(歴史的建造物) 寺・神社
-
中華屋さん
-
いきなりオランダ坂
高速バスを大波止で降りてすぐに路面電車がきて乗れました
PiTaPaで乗れるとガイドブックに載ってたのにエラーが
チャージしてないとダメなんだって
車掌さんが丁寧に教えてくれて、チャージもしてくれて助かりました
乗車中の他の方には、お待たせして申し訳ないです
この路面電車で合ってるのか、行先もあってるかと心配してたら
横に乗ってたおばサマが、『合ってますよ』と
長崎の方は親切な方が多いわ~♪ -
グラバー園
どこもステキでしたグラバー園 名所・史跡
-
-
こんな場所に作らはって、毎日こんな景色を見てらしたのね
-
-
-
グラバーさん
-
-
-
空港で軽く晩ご飯
夫婦なのに向かいにアクリル板が・・・
横並び席にすればヨカッタ。。。
長崎名物『ハトシ』
うーん -
最後に『ちゃんぽん』を半分こ
美味しかった -
1泊2日
長崎 楽しかったね -
USJのコラボ飛行機
-
JALのコンソメスープを頂きました
紙コップまでコラボ -
こんな機体でした
-
メッチャ沖止めに久々のタラップ
両方タイ以来やわ
バスでターミナルへ -
帰りに配ってらっしゃった
-
-
全国旅行支援のクーポンで買った
ハウステンボス限定のミッフィーちゃん
我が家の仲間入り
可愛い♪
おかーさんへのお土産、今度持って行こう!
またどこかに行きたいね
その為には健康でいないとね!
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
ハウステンボス周辺(長崎) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
61