八女・筑後旅行記(ブログ) 一覧に戻る
八女市の郊外、矢部川のほとりにある「べんがら村」。<br />長らく地域密着型の温泉として知られ、バイキングのレストランや直売所、ジムにプールも備えた、八女市の健康増進施設でした。<br />しかし、2021年4月から約1年かけてリニューアル。新しく生まれ変わりました。<br />再オープンから約半年過ぎましたが、ようやく訪れました。<br /><br />尚、リニューアル前の旅行記はこちらです↓<br />https://4travel.jp/travelogue/11654686<br /><br />(2022/09/26公開)

八女べんがら村、リニューアル後の初訪問にて

81いいね!

2022/09/21 - 2022/09/21

13位(同エリア140件中)

旅行記グループ 日帰り温泉の旅@福岡筑後

12

42

Deco

Decoさん

この旅行記のスケジュール

2022/09/21

この旅行記スケジュールを元に

八女市の郊外、矢部川のほとりにある「べんがら村」。
長らく地域密着型の温泉として知られ、バイキングのレストランや直売所、ジムにプールも備えた、八女市の健康増進施設でした。
しかし、2021年4月から約1年かけてリニューアル。新しく生まれ変わりました。
再オープンから約半年過ぎましたが、ようやく訪れました。

尚、リニューアル前の旅行記はこちらです↓
https://4travel.jp/travelogue/11654686

(2022/09/26公開)

旅行の満足度
4.0
グルメ
4.5
ショッピング
4.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車 徒歩
  • 気が付いてみれば、約1年半ぶりのべんがら村。<br />4月のリニューアル後に訪れてみたいと思いつつ、コロナの感染拡大があったりで、ついついご無沙汰していました。<br /><br />グーグルでの口コミでは、リニューアルですっかり様変わりして以前の面影はないと書かれていました…が、到着早々それを実感。<br /><br />以前は入口に近い、施設の西側の駐車場(いちご農園の横)に停めていました…が、なんとかつての入口は閉鎖。左右に廻らなければなりません。<br />早速の洗礼…<br /><br />入口が変わり、いちご農園と温泉・レストランとのアクセスが悪くなってしまいました。いちご農園はシーズン限定的な部分はありますが、いちご狩りで人気の施設なのですが。<br />また、同じエリアに貸農園があったはずですが、こちらの管理棟も閉まっているようで、無くなってしまったのでしょうか?<br /><br />*以前は写真の「べんがら村」の文字の下は通り抜けできる通路になっており、右手に温泉棟、左手にレストラン棟それぞれに入口がありました。

    気が付いてみれば、約1年半ぶりのべんがら村。
    4月のリニューアル後に訪れてみたいと思いつつ、コロナの感染拡大があったりで、ついついご無沙汰していました。

    グーグルでの口コミでは、リニューアルですっかり様変わりして以前の面影はないと書かれていました…が、到着早々それを実感。

    以前は入口に近い、施設の西側の駐車場(いちご農園の横)に停めていました…が、なんとかつての入口は閉鎖。左右に廻らなければなりません。
    早速の洗礼…

    入口が変わり、いちご農園と温泉・レストランとのアクセスが悪くなってしまいました。いちご農園はシーズン限定的な部分はありますが、いちご狩りで人気の施設なのですが。
    また、同じエリアに貸農園があったはずですが、こちらの管理棟も閉まっているようで、無くなってしまったのでしょうか?

    *以前は写真の「べんがら村」の文字の下は通り抜けできる通路になっており、右手に温泉棟、左手にレストラン棟それぞれに入口がありました。

    べんがら村 名所・史跡

    リニューアルですっかり変わりました by Decoさん
  • 左手に廻ってみます。<br />建物(レストラン棟)に沿って進むと、別の駐車場(北側のP2駐車場)入り口から中へ。<br />駐車場を進むと小さな入口(後でわかりましたが、こちらはどちらかといえば、裏側の入口だったようです)。<br />ここまでがとても長く感じられました。<br />歩くのが嫌いなDeco家族はやや不満げ…。

    左手に廻ってみます。
    建物(レストラン棟)に沿って進むと、別の駐車場(北側のP2駐車場)入り口から中へ。
    駐車場を進むと小さな入口(後でわかりましたが、こちらはどちらかといえば、裏側の入口だったようです)。
    ここまでがとても長く感じられました。
    歩くのが嫌いなDeco家族はやや不満げ…。

  • 入口にあった館内案内図。以前とはかなりレイアウトが変わっていました。

    入口にあった館内案内図。以前とはかなりレイアウトが変わっていました。

  • 入るといきなりお洒落な空間。通路の右手にはカフェ、左手には休憩スペースや野菜の直売コーナー。<br />入口付近から見たらカフェがまず目に入るので、一瞬、ここは通って良いのだろうか…と思ってしまいました。<br /><br />…で、ずずっと進むと、正面がかつての入口付近。<br />以前はこのスペースは屋外通路だったのですね。このスペースは新設されたエントランス棟だそうです。<br />以前は温泉棟とレストラン棟、二階ではつながっていましたが、一階は一度外に出て行き来する形でした。エントランス棟により一体感が出ました。

    入るといきなりお洒落な空間。通路の右手にはカフェ、左手には休憩スペースや野菜の直売コーナー。
    入口付近から見たらカフェがまず目に入るので、一瞬、ここは通って良いのだろうか…と思ってしまいました。

    …で、ずずっと進むと、正面がかつての入口付近。
    以前はこのスペースは屋外通路だったのですね。このスペースは新設されたエントランス棟だそうです。
    以前は温泉棟とレストラン棟、二階ではつながっていましたが、一階は一度外に出て行き来する形でした。エントランス棟により一体感が出ました。

  • カフェコーナーのビール関係の施設。<br />リニューアル前から地ビールがウリの施設でしたが、リニュ後はさらに全面に押し出しているようです。

    カフェコーナーのビール関係の施設。
    リニューアル前から地ビールがウリの施設でしたが、リニュ後はさらに全面に押し出しているようです。

  • カフェのメニュー。台湾風のかき氷もあるそうです。

    カフェのメニュー。台湾風のかき氷もあるそうです。

  • 突き当りの左側がかつての温泉棟。<br />以前は温泉の入口、かなり広いショップ(農産物直売や土産物)、椅子の休憩コーナー、ベーカリーなどがありました(温泉は二階)。<br /><br />リニューアル後の一階は温泉の休憩コーナーと床屋さんのみになっていました。<br /><br />以前はボタン式の自販機で券を購入していたような記憶がありますが、今はタッチパネルの自販機。ちょっと戸惑います。<br /><br />料金は大人600円→700円に値上げ…ただシルバー料金あり。<br />またJAFの割引もあります。

    突き当りの左側がかつての温泉棟。
    以前は温泉の入口、かなり広いショップ(農産物直売や土産物)、椅子の休憩コーナー、ベーカリーなどがありました(温泉は二階)。

    リニューアル後の一階は温泉の休憩コーナーと床屋さんのみになっていました。

    以前はボタン式の自販機で券を購入していたような記憶がありますが、今はタッチパネルの自販機。ちょっと戸惑います。

    料金は大人600円→700円に値上げ…ただシルバー料金あり。
    またJAFの割引もあります。

  • 二階に上がります(エレベーターあり)。<br /><br />内部には撮影禁止の表示は見えませんでした(見落としていただけかも)が、リニュ前は撮影禁止だったので、写真はなしです。なにより人も多いので撮影はできなかったと思います。<br /><br />リニューアルして、内部は確実にきれいになりました。またサウナの面積が広くなり、ビニールの個人用のサウナシートもありました。こうしたことから、利用客は増えて、特に若い客層が増えたように思います。また利用客のマナーも良好でした。<br /><br />ただ、苦言を書けば、内湯の浴槽と、水風呂がわざわざ高い位置に作られ、二段ほど上がって入るようになっています。一般の人には問題はありませんが、足が弱い方、お年寄りには利用しにくい作りです。また、露天に「ととのうテラス」という椅子がおかれたスペースがありますが、ここも段差は30cm以上。<br />リニューアルはしましたが、バリアフリーには逆行しているように感じます。八女市の健康増進施設というなら、だれでも利用しやすい構造にすることが最優先されるのではないでしょうか。<br /><br />またサウナは広くなりましたが、その分内湯浴槽は狭くなっています。浴槽に関しては以前の方がのんびりできたかな…。以前はあった家族風呂も無くなっていました。<br /><br />そして…窓のかなり高い位置まで曇りガラスになっていて、外の景色が見えず。露天の壁も以前より高くなっています。開放感はイマイチ。のぞき見防止かも知れませんが、二階だからあまり関係ないと思います。

    二階に上がります(エレベーターあり)。

    内部には撮影禁止の表示は見えませんでした(見落としていただけかも)が、リニュ前は撮影禁止だったので、写真はなしです。なにより人も多いので撮影はできなかったと思います。

    リニューアルして、内部は確実にきれいになりました。またサウナの面積が広くなり、ビニールの個人用のサウナシートもありました。こうしたことから、利用客は増えて、特に若い客層が増えたように思います。また利用客のマナーも良好でした。

    ただ、苦言を書けば、内湯の浴槽と、水風呂がわざわざ高い位置に作られ、二段ほど上がって入るようになっています。一般の人には問題はありませんが、足が弱い方、お年寄りには利用しにくい作りです。また、露天に「ととのうテラス」という椅子がおかれたスペースがありますが、ここも段差は30cm以上。
    リニューアルはしましたが、バリアフリーには逆行しているように感じます。八女市の健康増進施設というなら、だれでも利用しやすい構造にすることが最優先されるのではないでしょうか。

    またサウナは広くなりましたが、その分内湯浴槽は狭くなっています。浴槽に関しては以前の方がのんびりできたかな…。以前はあった家族風呂も無くなっていました。

    そして…窓のかなり高い位置まで曇りガラスになっていて、外の景色が見えず。露天の壁も以前より高くなっています。開放感はイマイチ。のぞき見防止かも知れませんが、二階だからあまり関係ないと思います。

  • 男湯の先の非常口。以前はこの先に廊下が延び、明るく広い畳の休憩室兼食事処がありました。今は屋外に通じているような雰囲気。減築されたのでしょうか。

    男湯の先の非常口。以前はこの先に廊下が延び、明るく広い畳の休憩室兼食事処がありました。今は屋外に通じているような雰囲気。減築されたのでしょうか。

  • 大浴場前には小さな休憩スペース。こちらは開放感バッチリ。

    大浴場前には小さな休憩スペース。こちらは開放感バッチリ。

  • ちょと見にくい写真ですが、二階の休憩コーナー横のガラス窓から一階の大浴場受付が見えました。

    ちょと見にくい写真ですが、二階の休憩コーナー横のガラス窓から一階の大浴場受付が見えました。

  • 休憩室の横には屋外テラスがあり、天候と気温次第ですが、とても爽快なスペースです。

    休憩室の横には屋外テラスがあり、天候と気温次第ですが、とても爽快なスペースです。

  • テラスからは、増築されたエントランス棟が見えます。

    テラスからは、増築されたエントランス棟が見えます。

  • 建物の前は広場になっており、マルシェなどの会場にも利用されるそうです。<br />以前はここに屋外プールがありましたが、リニューアルでなくなったようです。

    建物の前は広場になっており、マルシェなどの会場にも利用されるそうです。
    以前はここに屋外プールがありましたが、リニューアルでなくなったようです。

  • 一階に降りて、受付奥の休憩コーナーへ。このあたり、すっかり様変わりしていて、リニューアル前に何があったのか見当がつきません。増築・減築もあったのかも?<br /><br />さて、写真は漫画コーナー。

    一階に降りて、受付奥の休憩コーナーへ。このあたり、すっかり様変わりしていて、リニューアル前に何があったのか見当がつきません。増築・減築もあったのかも?

    さて、写真は漫画コーナー。

  • ハンモックも数台設置。人気のようで使用中のものが多かったです。

    ハンモックも数台設置。人気のようで使用中のものが多かったです。

  • マルシェ広場に向いたベンチ。開放感があります。

    マルシェ広場に向いたベンチ。開放感があります。

  • キッズコーナー。やや小さめでしょうか。

    キッズコーナー。やや小さめでしょうか。

  • 奥は床屋さんもあり。この他マッサージもあるそうです。

    奥は床屋さんもあり。この他マッサージもあるそうです。

  • こちらは畳コーナー。隣接して女性専用の畳コーナーもあります。<br /><br />前述のように、リニューアル前のべんがら村には、二階に広くて明るい畳の休憩室がありました。リニュ後は落ち着いた感じに。<br />地元の皆さんがおしゃべりしながらくつろぐには、以前の方が良かったと思いますが、コロナ禍ということも休憩室の形態変更に影響しているのかも知れません。<br />ただ、こちらの畳コーナー、入浴後に昼寝するにはとても良い感じです。

    こちらは畳コーナー。隣接して女性専用の畳コーナーもあります。

    前述のように、リニューアル前のべんがら村には、二階に広くて明るい畳の休憩室がありました。リニュ後は落ち着いた感じに。
    地元の皆さんがおしゃべりしながらくつろぐには、以前の方が良かったと思いますが、コロナ禍ということも休憩室の形態変更に影響しているのかも知れません。
    ただ、こちらの畳コーナー、入浴後に昼寝するにはとても良い感じです。

  • 中庭に沿ったベンチに座り、お茶をのみました。<br />この中庭は以前からあったと思います。ちょっとほっとしました。

    中庭に沿ったベンチに座り、お茶をのみました。
    この中庭は以前からあったと思います。ちょっとほっとしました。

  • 温泉を出て、お次はランチです。温泉入口の向かいの「ガーランディッシュ」へ。<br /><br />以前はレストラン棟として外から直接入る形でしたが、今は一つの建物に結合されており、行きやすくなっています。<br /><br />リニューアル前は長らくバイキングレストラン「べんがら」として人気でしたが、コロナでオーダー制のレストランに変更されて…リニュ後はどうなったのでしょうか。

    温泉を出て、お次はランチです。温泉入口の向かいの「ガーランディッシュ」へ。

    以前はレストラン棟として外から直接入る形でしたが、今は一つの建物に結合されており、行きやすくなっています。

    リニューアル前は長らくバイキングレストラン「べんがら」として人気でしたが、コロナでオーダー制のレストランに変更されて…リニュ後はどうなったのでしょうか。

    ガーランディッシュ グルメ・レストラン

    リニューアルしたべんがら村のお洒落なレストラン by Decoさん
  • 入口付近のメニュー。ランチタイム、ディナータイムの営業です。<br /><br />ランチはカフェ風のワンプレートが主力でしょうか。1,000円以下のメニューもあります。

    入口付近のメニュー。ランチタイム、ディナータイムの営業です。

    ランチはカフェ風のワンプレートが主力でしょうか。1,000円以下のメニューもあります。

  • こちらのタブレットで注文します。<br />省力化はされていますが、スタッフの皆さんの接客は機敏かつ丁寧で二重丸でした。

    こちらのタブレットで注文します。
    省力化はされていますが、スタッフの皆さんの接客は機敏かつ丁寧で二重丸でした。

  • このような感じでメニューが出てきます。

    このような感じでメニューが出てきます。

  • 地元のテレビ局の番組とタイアップしたメニューもありました。<br /><br />ふくふく豚、八女のブランド豚で、餌に緑茶を混ぜており、臭みのない美味しいお肉なのだそうです。

    地元のテレビ局の番組とタイアップしたメニューもありました。

    ふくふく豚、八女のブランド豚で、餌に緑茶を混ぜており、臭みのない美味しいお肉なのだそうです。

  • こちらは平日限定メニューなど。<br /><br />今回は「冷やし蕎麦御膳」と「彩ランチプレート・八女ふくふく豚のハンバーグ」をオーダーしてみました。

    こちらは平日限定メニューなど。

    今回は「冷やし蕎麦御膳」と「彩ランチプレート・八女ふくふく豚のハンバーグ」をオーダーしてみました。

  • 冷やし蕎麦御膳。蕎麦はコシがあって美味しかったです。野菜の天ぷらが添えられているのも嬉しいです。<br />串揚げは、お肉と野菜(オクラ)でした。

    冷やし蕎麦御膳。蕎麦はコシがあって美味しかったです。野菜の天ぷらが添えられているのも嬉しいです。
    串揚げは、お肉と野菜(オクラ)でした。

  • こちらは彩りランチプレートの八女ふくふく豚のハンバーグです。<br /><br />これは…完全に写真映えを意識したメニューですね(^^ゞ<br />でも、料理は見た目も大切。美味しそうでウキウキします。<br /><br />ランチプレート、パンをご飯に変更できます。オーダー時に迷いましたが、パンにして正解。温かくてとても美味しいパンでした。<br /><br />またハンバーグが美味しいのはもちろん、野菜も豊富(サラダ、フライやお豆に酢の物も)。栄養のバランスもOKです(*^^)v<br /><br />レストランも盛況で人気のようです。べんがら村のレストラン、改装前も美味しかったし、以前から今に至るまで料理のレベルは高いと思います。

    イチオシ

    こちらは彩りランチプレートの八女ふくふく豚のハンバーグです。

    これは…完全に写真映えを意識したメニューですね(^^ゞ
    でも、料理は見た目も大切。美味しそうでウキウキします。

    ランチプレート、パンをご飯に変更できます。オーダー時に迷いましたが、パンにして正解。温かくてとても美味しいパンでした。

    またハンバーグが美味しいのはもちろん、野菜も豊富(サラダ、フライやお豆に酢の物も)。栄養のバランスもOKです(*^^)v

    レストランも盛況で人気のようです。べんがら村のレストラン、改装前も美味しかったし、以前から今に至るまで料理のレベルは高いと思います。

  • ドレッシングは三種類用意されています(ピンクのフレンチ、白の野菜、茶色の和風ノンオイル)。三種ともためしてみました。私はフレンチがお気に入りでした。

    ドレッシングは三種類用意されています(ピンクのフレンチ、白の野菜、茶色の和風ノンオイル)。三種ともためしてみました。私はフレンチがお気に入りでした。

  • レストランの奥にはビールの醸造の機械のようなものも見えました。<br /><br />ガーランディッシュ、人気があるようでお客さんも多く、店内風景は撮影できず…

    レストランの奥にはビールの醸造の機械のようなものも見えました。

    ガーランディッシュ、人気があるようでお客さんも多く、店内風景は撮影できず…

  • 最後はお買い物タイムです。<br /><br />以前は温泉棟の一画に道の駅風の売り場が設けられ、土産物や特産品に加えて農産物も盛大に販売されていました。<br /><br />リニューアル後は、広い通路にゆったりと並べられ、お洒落な感じに。ゆっくり商品を見るには良いですね。

    最後はお買い物タイムです。

    以前は温泉棟の一画に道の駅風の売り場が設けられ、土産物や特産品に加えて農産物も盛大に販売されていました。

    リニューアル後は、広い通路にゆったりと並べられ、お洒落な感じに。ゆっくり商品を見るには良いですね。

  • 八女といえば、やっぱりお茶。

    八女といえば、やっぱりお茶。

  • べんがら村は、創立当時から地ビールに力を入れており、リニューアル後も同様のようです。

    べんがら村は、創立当時から地ビールに力を入れており、リニューアル後も同様のようです。

  • 地ビールのコーナー。色とりどりです。<br />また、八女は良い日本酒もあり、特に「箱入り娘」は美味しいと聞いたことがあります。

    地ビールのコーナー。色とりどりです。
    また、八女は良い日本酒もあり、特に「箱入り娘」は美味しいと聞いたことがあります。

  • 野菜や総菜のコーナー。改装前に比べて野菜果物は大幅減。リニューアル中に農家さんが出荷先を替えてしまったのでしょうか。<br /><br />リニューアル前は所々に落ち着いて休める場所がありましたが、改装後はスタイリッシュになり、椅子やテーブルはあるものの、弁当などを買って食べるには、ちょっと落ち着かないかも知れません。

    野菜や総菜のコーナー。改装前に比べて野菜果物は大幅減。リニューアル中に農家さんが出荷先を替えてしまったのでしょうか。

    リニューアル前は所々に落ち着いて休める場所がありましたが、改装後はスタイリッシュになり、椅子やテーブルはあるものの、弁当などを買って食べるには、ちょっと落ち着かないかも知れません。

  • 駐車場へ戻ります。温泉棟とレストラン棟の間に新設されたエントランス棟から外に出ます。今度は西側、マルシェ広場を通ります。<br /><br />エントランス棟はシャープな印象。左側がカフェ、右の奥の方はコミュニティスペースがあります。

    駐車場へ戻ります。温泉棟とレストラン棟の間に新設されたエントランス棟から外に出ます。今度は西側、マルシェ広場を通ります。

    エントランス棟はシャープな印象。左側がカフェ、右の奥の方はコミュニティスペースがあります。

  • マルシェ広場にある白い物体。オブジェかと思ったら、弾力のあるゴムのような物質で、子供がジャンプして遊んでいました。ふわふわドームというそうです。

    マルシェ広場にある白い物体。オブジェかと思ったら、弾力のあるゴムのような物質で、子供がジャンプして遊んでいました。ふわふわドームというそうです。

  • 温泉棟の前を通ります。一階は受付と休憩スペース、二階は温泉施設。

    温泉棟の前を通ります。一階は受付と休憩スペース、二階は温泉施設。

  • 露天の下を通ります。お城のようですね。今までべんがら村を訪れても、西側の駐車場と入口の間を往復するだけだったので、この景色は初めて見ました。

    露天の下を通ります。お城のようですね。今までべんがら村を訪れても、西側の駐車場と入口の間を往復するだけだったので、この景色は初めて見ました。

  • このあたりも駐車場。このP1駐車場(建物の南側)がいわゆる表入口へのアプローチになると思います。<br />初めてべんがら村を訪れる方にはP1駐車場がおすすめ。建物や広場の雰囲気がわかります(二度目以降なら駐車スペースと建物入口の間が短い北側P2駐車場が良いかも)。

    このあたりも駐車場。このP1駐車場(建物の南側)がいわゆる表入口へのアプローチになると思います。
    初めてべんがら村を訪れる方にはP1駐車場がおすすめ。建物や広場の雰囲気がわかります(二度目以降なら駐車スペースと建物入口の間が短い北側P2駐車場が良いかも)。

  • 男湯の下側を通ります。この先、リニュ前の入口付近からいちご園横の駐車場へ。<br />この後、道の駅みやまで買物をして帰宅しました。こちらは今までの旅行記で何度も出ているのでカットします。<br /><br />べんがら村、リニューアルに際してグーグルマップの口コミでも評価は様々です。改装というより、新しい施設になったような印象。旧施設に馴染んでいた人はとまどうでしょう(Decoもその一人)。以前のほうが落ち着ける雰囲気があったような気がします。<br />また、プール、家族湯、貸農園がなくなってしまったようで…地域密着型という面では後退した印象。大浴場の段差も健康増進施設という面からは逆行したように思います。<br /><br />一方で改装により、見違えるようにスタイリッシュでモダンな施設に生まれ変わりました。利用客数は確実にアップ(温泉やレストランの価格もアップ)して、経営的には成功かと思います。<br /><br />市外から訪れたDeco一家は、きれいな施設で料理もセンスが良くて美味しくて、テンションが上がって楽しかったのですが、地元の皆さんへの保健福祉的な面では微妙なリニューアルかも知れません。<br /><br />ただ、町も施設も時代に応じて変化していくもの。新しく生まれ変わったべんがら村、頑張ってもらいたいです。また市の健康増進施設なのですから、幅広い年代の利用者に、特にお年寄りや体が不自由な方にも優しい施設であってほしいと思います。<br /><br />最後まで御覧いただきありがとうございました。

    男湯の下側を通ります。この先、リニュ前の入口付近からいちご園横の駐車場へ。
    この後、道の駅みやまで買物をして帰宅しました。こちらは今までの旅行記で何度も出ているのでカットします。

    べんがら村、リニューアルに際してグーグルマップの口コミでも評価は様々です。改装というより、新しい施設になったような印象。旧施設に馴染んでいた人はとまどうでしょう(Decoもその一人)。以前のほうが落ち着ける雰囲気があったような気がします。
    また、プール、家族湯、貸農園がなくなってしまったようで…地域密着型という面では後退した印象。大浴場の段差も健康増進施設という面からは逆行したように思います。

    一方で改装により、見違えるようにスタイリッシュでモダンな施設に生まれ変わりました。利用客数は確実にアップ(温泉やレストランの価格もアップ)して、経営的には成功かと思います。

    市外から訪れたDeco一家は、きれいな施設で料理もセンスが良くて美味しくて、テンションが上がって楽しかったのですが、地元の皆さんへの保健福祉的な面では微妙なリニューアルかも知れません。

    ただ、町も施設も時代に応じて変化していくもの。新しく生まれ変わったべんがら村、頑張ってもらいたいです。また市の健康増進施設なのですから、幅広い年代の利用者に、特にお年寄りや体が不自由な方にも優しい施設であってほしいと思います。

    最後まで御覧いただきありがとうございました。

81いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (12)

開く

閉じる

  • mom Kさん 2022/11/12 10:25:56
    祖父母の地
    Decoさん、いつも私の旅にエールをありがとうございます。
    八女と筑後の名に魅かれて拝見。晩年一時、成功した弟に呼び寄せられたように祖父母が筑後へ。学生の頃、冬の夜汽車で会いに行きました。覚えているのは、祖父が闘鶏を飼い始めていたこと、久留米の地名と船小屋温泉に連れて行ってもらったこと。
    彼らが幸せに暮らしたこの辺りを一度ゆっくり旅してみたくなりました。

    「べんがら村」素敵ですね。ご紹介メニューに「ヤマメ」が見えて。俄然、お口がその気。”べんがら”は、このあたりでも採れたのですか。そうであればうれしい。吹屋しか知らなくて。ベンガラ好きで、我が家の壁は一部屋これに。
    これだけでも八女とつながればうれしい。

    Deco

    Decoさん からの返信 2022/11/12 13:37:07
    Re: 祖父母の地
    mom Kさん、こんにちは。

    以前船小屋温泉の思い出のことを書いていただいたと思いますが、おじい様ご夫妻、八女で過ごされていたのですね。
    船小屋温泉がある筑後市も、元は八女郡。古くからの温泉地ですから、八女からも行かれていたのでしょうね。
    ヤマメは、旧八女郡を流れる矢部川で採れたものかも知れません。奥八女の方は清流ですからね。
    べんがらは、私も調べたことがあったのですが、よくわかりませんでした。八女の中心、福島の街は元は城下町、その後も宿場町や物資の集散地として栄えた地です。商家の壁に使われていたのかも知れませんね。
    機会があったら、いらしてみてくださいね。
                             Deco
  • あんこう鍋さん 2022/10/30 07:35:50
    丸一日楽しめそうですね。
    Decoさん、おはようございます。

    新しくなった施設、丸一日楽しく過ごせそうですね。
    やはり土日は混雑したりするのでしょうか。

    温泉に入った後は、ランチ、それから直売所では新鮮な野菜も買えますものね。
    それから屋外テラスも気持ちがよさそうですね~

    我が家から近い東久留米の日帰り温泉も、
    私も行けば楽しめるとは思ってはいるんですが、
    出来て1~2年でまだ混雑が続いているとのことで、まだ行けていません。

    秩父まで足を延ばせば、良いのかなと思いつつ。。。



    あんこう鍋

    Deco

    Decoさん からの返信 2022/10/30 10:28:11
    Re: 丸一日楽しめそうですね。
    あんこう鍋さん、おはようございます。

    べんがら村は、新しくなってまったく別の施設のようになって、戸惑いつつも楽しい施設になってだんだんテンションが上がってきました(笑)。
    リニューアルして、屋外も楽しく過ごせそうです。温泉の二階のテラス、一回のエントランス棟の外のベンチ、天候に恵まれれば最高だと思います。それにランチが工夫されて見た目も味も楽しめました。

    東久留米の温泉、スパジアム・ジャポンですね。はるばる茨城あたりからも入りに来る方がいらっしゃるそうで、混んでいるのでしょうね。私がフォローしている方が旅行記にされているのを拝見して、あまりの大きさにびっくり。
    べんがら村のリニューアルも、どこかスパジアム・ジャポンに似ているような気がします。規模的には全然違いますが、参考にしたのかも知れません。

    あんこう鍋さん、私的には秩父のイメージが強いです。これから紅葉の季節ですね(#^^#)
                              Deco
  • yamayuri2001さん 2022/10/01 11:40:55
    八女・・・
    Decoさん、こんにちは。
    八女茶と知覧茶が、静岡茶や宇治茶よりも好きな私!
    八女ってどんなところなんだろうと、まずはタイトルに惹かれました。
    とってもお洒落な施設があるんですね。

    私は、お茶の葉が伸びていて、
    ちょっと暗い場所。
    なんてステレオタイプに考えて居ましたが、
    今はどこもセンス良く、新しい!
    べんがら村と言うネーミングからはちょっと想像が難しいです。
    でも行ってみたくなりますね。
    時間をかけて行きたいスポットだと感じました。

    yamayuri2001

    Deco

    Decoさん からの返信 2022/10/01 16:17:45
    Re: 八女・・・
    yamayuri2001さん、こんにちは。

    八女茶をお好みとのことで、八女は地元に近い場所なので、嬉しいです(*^^)v

    べんがら村の由来、私もはっきりとは知りませんが、八女市の中心・福島の町は古くは城下町、その後は物資の集散地や宿場町として栄え、今も古い街並みが残っています。だから、紅殻の壁もあった…のかな? と思います。
    リニューアル前はyamayuri2001さんのイメージのような木々が生い茂って木陰も多い施設でした。でも改装で一新されて明るくお洒落な施設に生まれ変わって、多分旧施設に親しんでいた方は戸惑われているのではないかと思います。
    でも、楽しくてテンションが上がる施設にはなったと思います。ドライブ旅の途中で、ちょっと立ち寄ってお茶をしたり食事をしたりするにはとても良い施設だと思います。
    八女はシャクナゲで有名な星野村や大藤で知られる黒木町エリアもあります。機会があったら是非おこしくださいね。
                              Deco
  • フォートラベルユーザーさん 2022/09/27 23:11:39
    みんなに優しい場所が、一番。
    こんばんは!Decoさん!!

    リニューアルした、
    慣れ親しんだ場所への訪問、
    ワクワクドキドキしますよね!

    べんがる村(かわいい名前)
    新旧、それぞれ良いところがあると
    思います!
    先ずは、とびきりお洒落。
    お食事も映え映えですわよ!
    売り場も、スタイリッシュ。
    ハンモック、漫画広場、中庭…

    でも、浴場に段差を作ってしまうなんて、
    みんなのためにも、良くない。
    ユニバーサルデザインは、お年寄りや、
    不自由がある方達の為だけでは、
    決してないから、、
    利用する全員のためにも、
    リニューアルする時、
    色んな立場の方達のお話を聞いたなら
    更に、良い場所になりましたよね。

    色々考えさせられました。
    ありがとうございました!!

    コトラマダム

    Deco

    Decoさん からの返信 2022/09/28 14:51:04
    Re: みんなに優しい場所が、一番。
    マダム、こんにちは。

    今回のリニューアル、前と後がまったく変わってしまったので、グーグルの口コミ評価も分かれているようです。
    私も旅行記では辛口評価だったかも知れませんが、新しくてお洒落な施設にウキウキしてハイテンションで帰ってきました。
    その一方で以前のローカル感溢れるのんびりした感じがなくなったのは寂しい気もします。施設をどういう方向で運営するか、それを考えてのリニューアルだと思いますが、新しいものを取り入れつつも、従来からの変わらない部分もある程度は必要だったのでは、と考えてしまいます。

    ユニバーサルデザイン、マダムのおっしゃる通りだと思います。利用する全員に使いやすく負担がないのですよね。
    ただ、利用客はかなり増えたようで、その点では成功したのだと思います。
    既にリニュール済なので、今の施設の中で地元の方、お年寄りや体の不自由な方にも優しい施設になるよう頑張ってもらいたい、ですね。
                                Deco
  • チーママ散歩さん 2022/09/27 04:56:38
    長時間楽しそう☆彡
    こんばんは? おはようございます?

    あら、一番を逃しました。
    コメント書いたら、一日10件のしばり。
    消えちゃいました^^

    新しくなって気持ちいい、楽しめそうな
    施設ですね。
    駐車場からのアクセスが遠かったり、
    お風呂に段差とは、ちょっとお年を
    召した方には心配ですが。
    入口で降ろして、車を置きに行くこと
    も出来ないのでしょう?
    お母様1人で入浴されるのですか。
    心配ですよね

    でも二階でゴロリも出来きて、ゆっくりできたり
    解放感ある屋外ベンチなど休む所が沢山。
    そしてまた、お風呂と。
    長時間滞在できそうですね。

    あら?床屋さんのマークの色が違いますね。
    久しぶりに見たけど青赤では無いのですね?
    レストラン。
    今タッチパネル式がふえましたね。
    若い方ならまだしも。
    食べるのも一苦労ですね。
    母は銀行のアプリを見て、何でも
    PCの時代でお金の管理が
    自分で出来なくなると呟いてました。
    ふふふ。
    ボリュームあるセットですね。
    美味しそう。

    私も両親を連れて行きたいなあ。
    コロナが心配でずっと篭ってばかり。
    お出かけしてくれるお母様でいいですね。

    Deco

    Decoさん からの返信 2022/09/27 19:50:37
    Re: 長時間楽しそう☆彡
    チーママ散歩さん、こんばんは。

    駐車場、入口に近い所に停めたつもりが、入口自体が反対側になっていて、大廻りする羽目に。きっと私だけでなくて、リニュ後に初めて行った人は皆戸惑ったと思います…。以前の入口付近からも入れるようにしてくれた方が良いと思うのですが。
    Deco母は、長い時間歩くのは嫌いですが、なぜか買物や温泉は苦にならないという不思議な特徴があるようです。

    タッチパネルはいろいろ見られて良いけど、あれはシルバー世代には厳しいでしょうね。

    我が家もコロナは心配で、温泉も感染が拡大している時期は露天が広くて密にならない施設、下火になったら行ったことがない施設に行ったりと、行動範囲を変えています。
    今度の旅行支援、かなり良さそうですね。我が家も感染に気を付けて、そろそろ宿泊を伴う旅行を解禁しようかと考えています。
                              Deco
  • みみこさん 2022/09/26 22:43:39
    破壊力
    Decoさん、こんばんは。

    表紙のご飯の写真、かなりの破壊力がありますね!
    美味しそうだし、ボリュームが凄い!
    ちょっとお高めのメニューもあるけど、この内容とボリュームだったらありですね。
    でもこれでも値上げしたと書いてあったので、前はどんだけ親切価格だったのだ!
    近頃、八女にはまっているので、そこでべんがら村の名前は目にしたけど
    行ったことはないし、行こうにも簡単には行けなそうだなと思ってました。
    こんな風になっているのですね。

    リニューアルされたということで、前を知らない私には色々と楽しそう♪に見える、
    カフェも美味しそう♪って思っちゃうけど
    バリアフリーなどが考慮されていない点は残念です。
    温泉に入ってゆっくりするのはシルバー世代にとっては大切なレジャー。
    一体、企画会議はどんな人たちが行ったのでしょう。
    そこに臨席したかった!

    地域密着としては後退した印象というDecoさんの一言が全てです。
    目先の流行りとかだけでなく、利用する人の利便性などをあらゆる方面で考えられないと施設の繁栄もないですよね。
    地域の方の健康増進施設と謳っているからには。
    ご飯は美味しそうだけど ← しつこいww

    これからまた温泉が恋しくなる季節ですね。
    温泉マイスター(私の中では)Decoさんのレポート楽しみにしております。

    みみこ

    Deco

    Decoさん からの返信 2022/09/27 19:40:28
    Re: 破壊力
    みみこさん、こんばんは。

    べんがら村の新しいレストラン、メニューがお洒落でしかも美味しいし、テンション上がります。
    リニュ前ですが、バイキングの頃は温泉と併せて1500円というプランがありましたし、オーダー制になっても食事+200円で入れました。ちなみにこの頃は天ぷら御膳などが1100円で結構良かったです。ソフトドリンクは飲み放題でしたし。
    旅行記本体には書かなかったけど、以前は温泉内にセルフサービスの食事処があって、こちらは麺類や定食類などお手頃価格でした。バイキングと棲み分けができていたわけですね。

    バリアフリーは…フォートラの口コミの評価項目にも入ってるし、今から改装するなら必須だと思いますが、デザインを優先させちゃったんでしょうね。実はバリアフリーはお年寄りや体が不自由な方だけでなくて、一般の人にも使いやすいと思うのですが。企画会議にみみこ委員のような人が多くいたら、もっと利用者のことを考えたの改装になったのでそうが…。べんがら村全体ではバリアフリー化されてるけど、肝心の温泉に段差があっては印象悪くなりますね。

    時流に沿って新しいものを取り入れるのは必要だし、利用客を増やして収益を上げるのも大切だと思いますが、本来は地元の方の健康のため、ゆっくりくつろげる場所を提供するための施設だったわけで、ここは基本線としてしっかり押さえて欲しかったな~と思います。
                              Deco

Decoさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP