秋田旅行記(ブログ) 一覧に戻る
令和4年10月1日投稿<br /><br /><br />はてなブログに投稿していますが4トラベルの旅行記に記録を残すために再び内容をあまり変えず記録に残したいと思います。<br /><br />ここ数年は思い出せばいろいろな地に行ったな~と思います。<br />一度行った場所は数年間は行きたくならず・・・<br />行ったところのないところへ行きたいが。。。<br /><br />2017年以前の旅は止めときます。<br /><br />ポイントの関係で2020年を公開したいと思います。<br />合間にそれ以前の記事を公開予定です。<br />(レンタルバイクで走る!沖縄本島 中南部1日目! は後日にアップ予定でしたが・・・新作を作成中♪)<br /><br /><br />2019年 8月26日の山形県、秋田県にタイムトラベル♪<br />よろしければ見てやってください♪<br /><br /><br />令和元年 2019年 8月26日~31日までの事<br /><br />5月に バイクで四国に行ってきました♪が終わり・・・<br />もしも?・・・ 今度、長距離に行くとしたら・・・<br />一昨年の  ぐるりと東北、新潟 4日目 では秋田と山形が雨だったよな・・・<br />寒風山は雨霧で景色がゼロ、鳥海山ブルーラインも雨霧で行かず・・・<br />もしも?・・・バイクで長距離に行ったら、ついでに津軽平野と竜飛岬に行ってフェリーで函館だよな・・・<br />てな感じで、もしも?・・・バイクで行くとしたらを計画してみました。。。<br /><br />お客さんには早くから告知すれば休んでも良いよね♪ <br />行ける時に行っとかないと・・・<br />東北の景色は良いよね、函館は素通りでしか行った事はないし。   <br />だんだん行く気になってきた♪<br />5日間の計画が6日目の苫小牧のホテルに空きが出たので6日目も予約を入れていた。(東横イン 当日16時までキャンセル0円)<br />もう、行くしかないです!!!   お休みをいただきました♪♪♪

2019 東北の日本海沿いから はるばる来たぜ函館さかまく波を乗り越えて 山形秋田編

9いいね!

2022/10/01 - 2022/10/01

3420位(同エリア6709件中)

旅行記グループ 2019東北 北海道

0

33

アイル

アイルさん

令和4年10月1日投稿


はてなブログに投稿していますが4トラベルの旅行記に記録を残すために再び内容をあまり変えず記録に残したいと思います。

ここ数年は思い出せばいろいろな地に行ったな~と思います。
一度行った場所は数年間は行きたくならず・・・
行ったところのないところへ行きたいが。。。

2017年以前の旅は止めときます。

ポイントの関係で2020年を公開したいと思います。
合間にそれ以前の記事を公開予定です。
(レンタルバイクで走る!沖縄本島 中南部1日目! は後日にアップ予定でしたが・・・新作を作成中♪)


2019年 8月26日の山形県、秋田県にタイムトラベル♪
よろしければ見てやってください♪


令和元年 2019年 8月26日~31日までの事

5月に バイクで四国に行ってきました♪が終わり・・・
もしも?・・・ 今度、長距離に行くとしたら・・・
一昨年の  ぐるりと東北、新潟 4日目 では秋田と山形が雨だったよな・・・
寒風山は雨霧で景色がゼロ、鳥海山ブルーラインも雨霧で行かず・・・
もしも?・・・バイクで長距離に行ったら、ついでに津軽平野と竜飛岬に行ってフェリーで函館だよな・・・
てな感じで、もしも?・・・バイクで行くとしたらを計画してみました。。。

お客さんには早くから告知すれば休んでも良いよね♪ 
行ける時に行っとかないと・・・
東北の景色は良いよね、函館は素通りでしか行った事はないし。   
だんだん行く気になってきた♪
5日間の計画が6日目の苫小牧のホテルに空きが出たので6日目も予約を入れていた。(東横イン 当日16時までキャンセル0円)
もう、行くしかないです!!!   お休みをいただきました♪♪♪

同行者
一人旅
交通手段
バイク
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 8月26日 月曜  晴れ<br /><br />明るくなりアラームより早く目が覚めた。<br />起きてすぐに5時15分に出発!<br />バイクや寝起きの体を慣らしながら5時30分位に相模原ICより圏央道に乗りました。<br />無理に飛ばさずマイペースで走行して、東北道の那須高原SAで給油するつもりだが前回も那須なのでもう少し走って違うSAで給油しようとしてたら那須を過ぎたら給油のランプが点灯!!!<br />矢吹ICで降りて給油した。(もう少し走れば給油できるSAが有ったが念のため降りた)<br />8時00分 14.61L入れた。<br />矢吹ICより高速に乗り何処かで飯でも食べるかを走りながら考え、<br />とりあえず予定していた寒河江SAで何か食べるか。。。

    8月26日 月曜  晴れ

    明るくなりアラームより早く目が覚めた。
    起きてすぐに5時15分に出発!
    バイクや寝起きの体を慣らしながら5時30分位に相模原ICより圏央道に乗りました。
    無理に飛ばさずマイペースで走行して、東北道の那須高原SAで給油するつもりだが前回も那須なのでもう少し走って違うSAで給油しようとしてたら那須を過ぎたら給油のランプが点灯!!!
    矢吹ICで降りて給油した。(もう少し走れば給油できるSAが有ったが念のため降りた)
    8時00分 14.61L入れた。
    矢吹ICより高速に乗り何処かで飯でも食べるかを走りながら考え、
    とりあえず予定していた寒河江SAで何か食べるか。。。

  • 9時50分着。<br /><br />桃が売っていたが悩んだ・・・<br />そうだ!持ってきた、おにぎりが有った。食べて腰痛の薬を飲んだ。<br />10時15分出発。

    9時50分着。

    桃が売っていたが悩んだ・・・
    そうだ!持ってきた、おにぎりが有った。食べて腰痛の薬を飲んだ。
    10時15分出発。

  • 西川ICで降りて国112 月山花笠ライン へ、アップダウンがあまり無く整備されていてダムなどや橋の景色が凄く良く走りやすい。<br />山形自動車道路が見える。

    西川ICで降りて国112 月山花笠ライン へ、アップダウンがあまり無く整備されていてダムなどや橋の景色が凄く良く走りやすい。
    山形自動車道路が見える。

  • この辺の景色良いよね!<br />この辺は山岳信仰の山として知られる 月山 の近くだ。

    この辺の景色良いよね!
    この辺は山岳信仰の山として知られる 月山 の近くだ。

  • 朝飯をどこで食べようか考えているうちに昼ごはんを食べる場所まできてしまった。<br />計画途中で、蕎麦をどこで昼食べるか探しても月山周辺でパッとしなく深く検索していたら発見!<br /><br />山形県 湯殿山直売所 

    朝飯をどこで食べようか考えているうちに昼ごはんを食べる場所まできてしまった。
    計画途中で、蕎麦をどこで昼食べるか探しても月山周辺でパッとしなく深く検索していたら発見!

    山形県 湯殿山直売所 

  • 蕎麦目的だが、ひつぱりうどん も美味しそう・・・<br />カットすいかも・・・ しまった・・・ 食べればよかった。。。

    蕎麦目的だが、ひつぱりうどん も美味しそう・・・
    カットすいかも・・・ しまった・・・ 食べればよかった。。。

  • お母さんたちが作った野菜や採ってきた山菜で作るのお惣菜。<br /><br />頼んだものが出来るまでこちらを食べてお待ちください、と言い虫避けの網のカバーを取ってくれた。

    お母さんたちが作った野菜や採ってきた山菜で作るのお惣菜。

    頼んだものが出来るまでこちらを食べてお待ちください、と言い虫避けの網のカバーを取ってくれた。

  • いろいろな惣菜たち。

    いろいろな惣菜たち。

  • 天ぷら アツアツでは無いが作りたて。<br />カボチャの天ぷらがホッカホッカで最高!<br />茄子の味噌炒め なっかしい~  きゅうりの漬物も新鮮!<br />もっと頂きたかったが蕎麦を注文したので食べきれないと悪いのでSTOP!

    天ぷら アツアツでは無いが作りたて。
    カボチャの天ぷらがホッカホッカで最高!
    茄子の味噌炒め なっかしい~  きゅうりの漬物も新鮮!
    もっと頂きたかったが蕎麦を注文したので食べきれないと悪いのでSTOP!

  • きのこそば 温 850円   たっぷりのきのこ。<br /><br />先ほどの天ぷらを入れれば天ぷらそばに変身してしまう。<br />汁まで飲んで体が温まります。<br />量は多いです。 動きたくない位お腹いっぱい!

    きのこそば 温 850円   たっぷりのきのこ。

    先ほどの天ぷらを入れれば天ぷらそばに変身してしまう。
    汁まで飲んで体が温まります。
    量は多いです。 動きたくない位お腹いっぱい!

  • 食べ終えたら コーヒー も飲んでいって♪ と言って頂き氷を入れてアイスコーヒーを頂きました。<br /><br />おふくろの味 サービス満点 超おススメ!

    食べ終えたら コーヒー も飲んでいって♪ と言って頂き氷を入れてアイスコーヒーを頂きました。

    おふくろの味 サービス満点 超おススメ!

  • 広い同じ敷地内です。 バイク100台でもOK!です。<br />11時05分着 11時30分出発!

    広い同じ敷地内です。 バイク100台でもOK!です。
    11時05分着 11時30分出発!

  • 少し走ると月山湖。駐車場に入ると 月の女神。

    少し走ると月山湖。駐車場に入ると 月の女神。

  • 国112-山形 県350で給油 12.88L -国7-<br />県210 鳥海ブルーライン 入り口

    国112-山形 県350で給油 12.88L -国7-
    県210 鳥海ブルーライン 入り口

  • 鳥海山<br />見晴らしのいい駐車場にて。<br />日本海、田など庄内が見渡せます。

    鳥海山
    見晴らしのいい駐車場にて。
    日本海、田など庄内が見渡せます。

  • 秋田 県131-県58-県289 周りは田。信号なし。<br /><br />空気が綺麗で10回位深呼吸した。<br />米も美味いだろうが空気も美味い!<br />県290-国7-道の駅にしめ 見学しただけ。

    秋田 県131-県58-県289 周りは田。信号なし。

    空気が綺麗で10回位深呼吸した。
    米も美味いだろうが空気も美味い!
    県290-国7-道の駅にしめ 見学しただけ。

  • 国7-秋田市内に入り まだホテルに行くには早すぎる・・・<br />そうだ 道の駅秋田港に行こう?

    国7-秋田市内に入り まだホテルに行くには早すぎる・・・
    そうだ 道の駅秋田港に行こう?

  • 道の駅 あきた港

    道の駅 あきた港

  • 無料で上の展望台に上がれます。<br />地上100mかな?山形方面

    無料で上の展望台に上がれます。
    地上100mかな?山形方面

  • 男鹿方面

    男鹿方面

  • 赤丸が アイルのバイクのCBR.

    赤丸が アイルのバイクのCBR.

  • お土産を買って。<br />秋田犬顔 Tシャツ。

    お土産を買って。
    秋田犬顔 Tシャツ。

  • 前から<br />憎めない秋田犬T (数回着た後に先日撮影)

    前から
    憎めない秋田犬T (数回着た後に先日撮影)

  • 後にシッポ!<br />

    後にシッポ!

  • ババヘラソフト  300円 

    ババヘラソフト  300円 

  • 少しのシャキシャキで甘すぎず、2色の味でめっちゃうまい♪<br /><br />国7-秋田駅方面 県26 明日の為に給油 7.58L<br />線路の向こう側にホテルが有るので線路超すために地下道を間違えながら18時に東横イン秋田駅に到着。<br />(駅周辺で道を迷い中にババヘラが居たが通り過ぎてしまった)<br />(食べたのはババヘラソフトで食べ損ねたのがババヘラ)<br />ホテルが駅ビルの中に有るのですぐには所在地、駐車場見つけづらかった。

    少しのシャキシャキで甘すぎず、2色の味でめっちゃうまい♪

    国7-秋田駅方面 県26 明日の為に給油 7.58L
    線路の向こう側にホテルが有るので線路超すために地下道を間違えながら18時に東横イン秋田駅に到着。
    (駅周辺で道を迷い中にババヘラが居たが通り過ぎてしまった)
    (食べたのはババヘラソフトで食べ損ねたのがババヘラ)
    ホテルが駅ビルの中に有るのですぐには所在地、駐車場見つけづらかった。

  • 秋田駅東自転車等駐車場 に駐車して 1日 100円。

    秋田駅東自転車等駐車場 に駐車して 1日 100円。

  • シャワーを浴びて飲むぞーで 秋田郷土料理居酒屋の かまくらの郷に行った。   真夏でも・・・<br />真冬風!の店先。

    シャワーを浴びて飲むぞーで 秋田郷土料理居酒屋の かまくらの郷に行った。   真夏でも・・・
    真冬風!の店先。

  • お通し  豚の鍋?  480円 込。<br />石焼鍋食べたいので、違うものが良かったが。。。<br />フツーに美味い。

    お通し  豚の鍋?  480円 込。
    石焼鍋食べたいので、違うものが良かったが。。。
    フツーに美味い。

  • 秋田おばんざい   1058円 込。<br />いろいろなものが少しづつ有ってこういうのが好きです。<br />でも豆腐との豚肉煮はお通しと被るな~

    秋田おばんざい   1058円 込。
    いろいろなものが少しづつ有ってこういうのが好きです。
    でも豆腐との豚肉煮はお通しと被るな~

  • メニューは秋田の名物っぽい物が色々ありますが・・・<br />石焼鍋  1620円込。<br />アツアツの石を入れた後。<br />速 沸騰中!

    メニューは秋田の名物っぽい物が色々ありますが・・・
    石焼鍋  1620円込。
    アツアツの石を入れた後。
    速 沸騰中!

  • 具は少なめだが味は良いし美味い。<br />普通の鍋とは何か違う!・・・<br /><br />外でパフォーマンスして奴が入ってきた!!

    具は少なめだが味は良いし美味い。
    普通の鍋とは何か違う!・・・

    外でパフォーマンスして奴が入ってきた!!

  • なまはげショー。<br />なまはげは若いおねーさんの所から中々離れない。。。<br /><br />私の所来て 一発芸やってと言ったら そんなの でげねぇ! と言って行ってしまった。<br /><br />生中X2 生緑茶ハイを飲んで 合計 4471円 朝早くから起きて疲れたので酔う酔う。<br />帰れないと大変なのでコンビニによってルービー買って帰った。<br /><br />1日目  行程は予定通りだった。<br />天気が良くて暑からず最高な1日でした。<br />湯殿山直売所での食事は当たりだね。。。<br />ひっぱりうどんも食べたかった。<br />時間が余ったので 道の駅 秋田港 に行った。<br />国道から外れているが、良い道の駅です。<br />Tシャツ(可愛いでしょう?)とババヘラソフトが収穫でした。<br /><br />天気が良くて鳥海山ブルーライン駐車場からの眺めは良かった。<br />クネクネ道路は普通かな。。。 どこでもある山道。<br />鳥海山グリーンラインってのも有るみたいです。<br /><br />2日目は、さゆりさんの歌声を聞きに北に向かいます!<br />カミングスーン。<br /><br />いつも見て頂き有難うございます。<br />3年後5年後10年後に読み返したいので<br />公表できる範囲で細かく書いています。<br /><br />いつも☆や いいね!をいただいた方のブログを拝見させていただき<br />次回の旅の参考にさせて頂いております。<br /><br />私の行ったところも旅の参考に行ってみてください。<br />過去に行ったところの他の方のブログなど見ると<br />懐かしく思い出されます。<br />現地情報のお話やブログが楽しみです。<br /><br />NO WAR!<br /><br />see you later

    なまはげショー。
    なまはげは若いおねーさんの所から中々離れない。。。

    私の所来て 一発芸やってと言ったら そんなの でげねぇ! と言って行ってしまった。

    生中X2 生緑茶ハイを飲んで 合計 4471円 朝早くから起きて疲れたので酔う酔う。
    帰れないと大変なのでコンビニによってルービー買って帰った。

    1日目  行程は予定通りだった。
    天気が良くて暑からず最高な1日でした。
    湯殿山直売所での食事は当たりだね。。。
    ひっぱりうどんも食べたかった。
    時間が余ったので 道の駅 秋田港 に行った。
    国道から外れているが、良い道の駅です。
    Tシャツ(可愛いでしょう?)とババヘラソフトが収穫でした。

    天気が良くて鳥海山ブルーライン駐車場からの眺めは良かった。
    クネクネ道路は普通かな。。。 どこでもある山道。
    鳥海山グリーンラインってのも有るみたいです。

    2日目は、さゆりさんの歌声を聞きに北に向かいます!
    カミングスーン。

    いつも見て頂き有難うございます。
    3年後5年後10年後に読み返したいので
    公表できる範囲で細かく書いています。

    いつも☆や いいね!をいただいた方のブログを拝見させていただき
    次回の旅の参考にさせて頂いております。

    私の行ったところも旅の参考に行ってみてください。
    過去に行ったところの他の方のブログなど見ると
    懐かしく思い出されます。
    現地情報のお話やブログが楽しみです。

    NO WAR!

    see you later

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP