倉敷旅行記(ブログ) 一覧に戻る
倉敷には大学時代に1回、数年前にはツアーで1時間ほど立ち寄ったことがありました。今回行こうと思ったきっかけは、元職場の友達がJRの日帰りセットプランで倉敷のアフタヌーンティーを食べてきたという話を聞いたことでした。甘い物がたくさんは食べられない私ですが、見せてもらったアフタヌーンティーは、セイボリー(食事系)多めの内容で私にピッタリだったのです♪<br /><br />春の苺の時季にもありましたが、せっかく岡山に行くのなら桃や葡萄が食べられる夏に行きたいと思っていました。夫を誘ってもちょっと盛り上がりに欠けるので、娘を誘うことにしました。日帰りでは勿体ないので、日本旅行から新幹線(こだま)とホテルのセットプランを申し込みました。7月に行きたかったのですが娘と都合が合わず、結局8月の最終日に行くことになりました。夏休みが終わった平日ということで、静かな町歩きを楽しむことができました。<br /><br />1週間前の天気予報では雨だったのに、初日は晴れて『川舟流し』で江戸時代さながらの町並みを船頭さんの話や『長持ち唄』を聞きながら楽しむことができました。夕食は「キャンドル卓」でキャンドルの灯りの中、フレンチディナーを堪能しました。<br /><br />翌日は雨がちなお天気だったので、大原美術館など館内の展示物を鑑賞しました。お昼はランチ代わりに「八間蔵」で、アフタヌーンティーを頂きました。築220年の米蔵を改装して造られたレストランは雰囲気も良く、セイボリー多めのアフタヌーンティーはとっても美味しかったです!<br /><br />娘と2人“女子旅”と呼ぶのはおこがましいですが、女同士の会話を楽しむことができて幸せな時間でした(^^)♪

娘と女子旅♪ 倉敷に1泊して『食』も『町歩き』も楽しむ(o^^o)

88いいね!

2022/08/31 - 2022/09/01

77位(同エリア1396件中)

19

133

yoko

yokoさん

この旅行記のスケジュール

2022/08/31

2022/09/01

この旅行記スケジュールを元に

倉敷には大学時代に1回、数年前にはツアーで1時間ほど立ち寄ったことがありました。今回行こうと思ったきっかけは、元職場の友達がJRの日帰りセットプランで倉敷のアフタヌーンティーを食べてきたという話を聞いたことでした。甘い物がたくさんは食べられない私ですが、見せてもらったアフタヌーンティーは、セイボリー(食事系)多めの内容で私にピッタリだったのです♪

春の苺の時季にもありましたが、せっかく岡山に行くのなら桃や葡萄が食べられる夏に行きたいと思っていました。夫を誘ってもちょっと盛り上がりに欠けるので、娘を誘うことにしました。日帰りでは勿体ないので、日本旅行から新幹線(こだま)とホテルのセットプランを申し込みました。7月に行きたかったのですが娘と都合が合わず、結局8月の最終日に行くことになりました。夏休みが終わった平日ということで、静かな町歩きを楽しむことができました。

1週間前の天気予報では雨だったのに、初日は晴れて『川舟流し』で江戸時代さながらの町並みを船頭さんの話や『長持ち唄』を聞きながら楽しむことができました。夕食は「キャンドル卓」でキャンドルの灯りの中、フレンチディナーを堪能しました。

翌日は雨がちなお天気だったので、大原美術館など館内の展示物を鑑賞しました。お昼はランチ代わりに「八間蔵」で、アフタヌーンティーを頂きました。築220年の米蔵を改装して造られたレストランは雰囲気も良く、セイボリー多めのアフタヌーンティーはとっても美味しかったです!

娘と2人“女子旅”と呼ぶのはおこがましいですが、女同士の会話を楽しむことができて幸せな時間でした(^^)♪

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.0
グルメ
5.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
新幹線 JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
利用旅行会社
日本旅行

PR

  • 11:32新大阪駅発<br /><br />『こだま』だったので何も期待せずに来たのですが、何と1日1往復しか走っていないキティちゃんの新幹線だったのです♪ 母の私の方がテンションが上がり、パシャパシャと撮ってしまいました。母娘2人“女子旅”のスタートにぴったりですよね~(*^_^*)

    11:32新大阪駅発

    『こだま』だったので何も期待せずに来たのですが、何と1日1往復しか走っていないキティちゃんの新幹線だったのです♪ 母の私の方がテンションが上がり、パシャパシャと撮ってしまいました。母娘2人“女子旅”のスタートにぴったりですよね~(*^_^*)

  • 12:42岡山駅着<br /><br />“こだま”なので駅での通過待ちも結構あったけれど、おしゃべりしていたらあっという間でした。乗り換えて、JR山陽本線で倉敷駅まで移動しました。駅から10分ほどで「倉敷美観地区」に到着です。

    12:42岡山駅着

    “こだま”なので駅での通過待ちも結構あったけれど、おしゃべりしていたらあっという間でした。乗り換えて、JR山陽本線で倉敷駅まで移動しました。駅から10分ほどで「倉敷美観地区」に到着です。

  • 夜はフレンチディナーを予約しているので、お昼はあっさりとお蕎麦でも食べましょう。<br /><br />*大原孫三郎の一生を書いた本を読み終わったのですが、このお蕎麦屋さんは息子の總一郎氏が長野に行った時に蕎麦の美味しさに感動し、口説き落として倉敷の美観地区近くに呼び寄せたお店だったようです。今ではどこに行っても見つけられる信州蕎麦のお店ですが、当時は珍しかったのでしょうね。

    夜はフレンチディナーを予約しているので、お昼はあっさりとお蕎麦でも食べましょう。

    *大原孫三郎の一生を書いた本を読み終わったのですが、このお蕎麦屋さんは息子の總一郎氏が長野に行った時に蕎麦の美味しさに感動し、口説き落として倉敷の美観地区近くに呼び寄せたお店だったようです。今ではどこに行っても見つけられる信州蕎麦のお店ですが、当時は珍しかったのでしょうね。

  • 山芋そばと、天ぷらの盛り合わせを2人で分けて食べました。そば湯も頂いて、お腹がいっぱいになりました。

    山芋そばと、天ぷらの盛り合わせを2人で分けて食べました。そば湯も頂いて、お腹がいっぱいになりました。

    あずみ グルメ・レストラン

  • チェックインの15時には早いけれど、ホテルに荷物を置きに来ました。「倉敷ロイヤルアートホテル」です。新幹線(こだま)往復と、ホテル(朝食付き)で1人15700円はお安いですよね~。

    チェックインの15時には早いけれど、ホテルに荷物を置きに来ました。「倉敷ロイヤルアートホテル」です。新幹線(こだま)往復と、ホテル(朝食付き)で1人15700円はお安いですよね~。

  • 時間は少し早いけれど、部屋の準備ができていたのでチェックインさせてもらえました。<br />お部屋はスタンダードツインでも40平方メートルあるので、ゆったりしています。洗面台の照明がお洒落でした。奥にトイレとシャワールームがあります。洗面台と向かい合わせにバスタブが付いているのですが、使いづらいですよね。暑い日だったのでシャワーだけで済ませました。

    時間は少し早いけれど、部屋の準備ができていたのでチェックインさせてもらえました。
    お部屋はスタンダードツインでも40平方メートルあるので、ゆったりしています。洗面台の照明がお洒落でした。奥にトイレとシャワールームがあります。洗面台と向かい合わせにバスタブが付いているのですが、使いづらいですよね。暑い日だったのでシャワーだけで済ませました。

  • ディナーの予約をしている「キャンドル卓 渡邉邸」です。口コミ通りロイヤルアートホテルの玄関前、道を挟んで向かいのコインパーキングのすぐ奥にありました。<br /><br />2階がキャンドルショップになっているのですが、食事の後ではお店が閉まっているかもしれないと昼間にやってきました。結果的には特に珍しいものはなく、何も購入しませんでした。<br /><br />*後で調べて知ったのですが、キャンドル専門店は火・水が休みだったようです。だからお店の人が誰もいなかったのね(&gt;_&lt;)

    ディナーの予約をしている「キャンドル卓 渡邉邸」です。口コミ通りロイヤルアートホテルの玄関前、道を挟んで向かいのコインパーキングのすぐ奥にありました。

    2階がキャンドルショップになっているのですが、食事の後ではお店が閉まっているかもしれないと昼間にやってきました。結果的には特に珍しいものはなく、何も購入しませんでした。

    *後で調べて知ったのですが、キャンドル専門店は火・水が休みだったようです。だからお店の人が誰もいなかったのね(>_<)

  • 続けて美観地区を散策します。<br /><br />倉敷の事業家で大原美術館も設立した、大原孫三郎の事務所として建てられた建物を改装して造ったカフェです。大原美術館の目玉とも言える「受胎告知」の作者である「エル・グレコ」の名前を付けたようです。

    続けて美観地区を散策します。

    倉敷の事業家で大原美術館も設立した、大原孫三郎の事務所として建てられた建物を改装して造ったカフェです。大原美術館の目玉とも言える「受胎告知」の作者である「エル・グレコ」の名前を付けたようです。

  • 倉敷川には2羽の白鳥がいます。姫路・赤穂からやって来た「ユメ」と「ソラ」という、つがいの白鳥です。仲が良くて2羽でいることが多いそうです。2019年に生まれたヒナは美作に貰われていったとのこと。一緒に居させてあげたら良いのにと思っていたら、白鳥は縄張り意識が強いので親子でも傷つけ合うことがあるからなのだそうです。最近は卵を産んでも、ヒナがかえらなくなっているようなので残念ですね。

    倉敷川には2羽の白鳥がいます。姫路・赤穂からやって来た「ユメ」と「ソラ」という、つがいの白鳥です。仲が良くて2羽でいることが多いそうです。2019年に生まれたヒナは美作に貰われていったとのこと。一緒に居させてあげたら良いのにと思っていたら、白鳥は縄張り意識が強いので親子でも傷つけ合うことがあるからなのだそうです。最近は卵を産んでも、ヒナがかえらなくなっているようなので残念ですね。

  • 「今橋」<br /><br />1926年(大正15年)、昭和天皇が訪問するのに合わせて、架設後100年を超えていた橋の架け替え工事を行いました。橋の内側には線彫りで、大原孫三郎氏の干支である竜を20体彫り込んであります。上には天皇家の菊の御紋が彫り込んでありました。大原美術館の開設のきっかけとなった児島虎次郎氏のデザインだそうです。

    「今橋」

    1926年(大正15年)、昭和天皇が訪問するのに合わせて、架設後100年を超えていた橋の架け替え工事を行いました。橋の内側には線彫りで、大原孫三郎氏の干支である竜を20体彫り込んであります。上には天皇家の菊の御紋が彫り込んでありました。大原美術館の開設のきっかけとなった児島虎次郎氏のデザインだそうです。

  • 「有隣荘」<br /><br />1928年(昭和3年)大原家七代目当主の孫三郎氏が、病弱な妻のために建設した別宅です。緑色の瓦屋根は、児島虎次郎氏が中国の孔子廟からインスピレーションを受けて特注したもので『緑御殿』とも呼ばれているそうです。その後迎賓館として使われていましたが、現在は大原美術館の施設として春と秋の2回特別公開されています。

    「有隣荘」

    1928年(昭和3年)大原家七代目当主の孫三郎氏が、病弱な妻のために建設した別宅です。緑色の瓦屋根は、児島虎次郎氏が中国の孔子廟からインスピレーションを受けて特注したもので『緑御殿』とも呼ばれているそうです。その後迎賓館として使われていましたが、現在は大原美術館の施設として春と秋の2回特別公開されています。

    倉敷美観地区 名所・史跡

  • お洒落なアイアン飾りがしてあるのは「倉敷珈琲館」ですね。

    お洒落なアイアン飾りがしてあるのは「倉敷珈琲館」ですね。

  • 柳の葉っぱって、こんなんだったかしら?・・と思うくらいワッサワッサした柳の木陰の赤い番傘。白い法被に菅笠を被った船頭さんが、お客さんを待っています。<br /><br />「後で乗ろうか。」と話しながら通り過ぎます。この時は行ったらすぐに乗れるのだと思っていました。

    柳の葉っぱって、こんなんだったかしら?・・と思うくらいワッサワッサした柳の木陰の赤い番傘。白い法被に菅笠を被った船頭さんが、お客さんを待っています。

    「後で乗ろうか。」と話しながら通り過ぎます。この時は行ったらすぐに乗れるのだと思っていました。

  • 1週間前の天気予報では雨だったので、青空を見ると嬉しくなります♪

    イチオシ

    1週間前の天気予報では雨だったので、青空を見ると嬉しくなります♪

  • 夏休みが終わった平日のど真ん中(水曜)ということで、観光客は多くありません。無電柱化されているので、江戸時代さながらの景色が続きます。

    夏休みが終わった平日のど真ん中(水曜)ということで、観光客は多くありません。無電柱化されているので、江戸時代さながらの景色が続きます。

  • 備前焼の器を売っているお店を覗いてみます。素朴で温かい印象の器がたくさんありました。

    備前焼の器を売っているお店を覗いてみます。素朴で温かい印象の器がたくさんありました。

  • 「倉敷アイビースクエア」<br /><br />倉敷は昔、遠浅の海でした。戦国時代より前の話です。江戸時代の新田開発で徐々に埋め立てられ、新田には塩分をよく吸い取る綿花が植えられたんだそうです。江戸幕府の直轄領「天領」として、この辺りに代官所が置かれました。年貢などで集まった米を収めるための米蔵も増え、倉敷は綿花や米などの物流で栄えるようになりました。<br />その代官所の跡地に1889年(明治22年)大原家によって建設されたのが、倉敷紡績の旧工場です。1973年(昭和48年)に改修され観光施設に生まれ変わりました。

    「倉敷アイビースクエア」

    倉敷は昔、遠浅の海でした。戦国時代より前の話です。江戸時代の新田開発で徐々に埋め立てられ、新田には塩分をよく吸い取る綿花が植えられたんだそうです。江戸幕府の直轄領「天領」として、この辺りに代官所が置かれました。年貢などで集まった米を収めるための米蔵も増え、倉敷は綿花や米などの物流で栄えるようになりました。
    その代官所の跡地に1889年(明治22年)大原家によって建設されたのが、倉敷紡績の旧工場です。1973年(昭和48年)に改修され観光施設に生まれ変わりました。

  • オルゴールミュゼ「メタセコイア」は、閉館になったとの情報がありました。でも1889年(明治22年)建築の、白い板張りに淡いブルーの窓枠の洋館がとっても素敵だったので、外からでも見てみたいと思っていました。<br /><br />「今は閉館になってるみたいよ。」と話すそばから娘が「開いてるよ。中に入れるみたい。」と言うではありませんか。

    オルゴールミュゼ「メタセコイア」は、閉館になったとの情報がありました。でも1889年(明治22年)建築の、白い板張りに淡いブルーの窓枠の洋館がとっても素敵だったので、外からでも見てみたいと思っていました。

    「今は閉館になってるみたいよ。」と話すそばから娘が「開いてるよ。中に入れるみたい。」と言うではありませんか。

  • 中に入ってみると、そこはチャペルになっていました。全く情報がなかったのでビックリしました。入った所には打ち合わせ用のテーブルがあり、2階には衣装の展示がしてあるようでした。

    中に入ってみると、そこはチャペルになっていました。全く情報がなかったのでビックリしました。入った所には打ち合わせ用のテーブルがあり、2階には衣装の展示がしてあるようでした。

  • 裏に回った所の廊下が良い感じ~♪

    裏に回った所の廊下が良い感じ~♪

  • 噴水も上がっていました。名前の由来であるメタセコイアの木があったようですが、画像には残っていませんでした。

    噴水も上がっていました。名前の由来であるメタセコイアの木があったようですが、画像には残っていませんでした。

  • 夏の今は、蔦(アイビー)が青々としています。

    夏の今は、蔦(アイビー)が青々としています。

  • アイビースクエアは煉瓦の建物が象徴的なのに、写真にはあまり残っていませんね。蔦が絡まった壁の上には、風見鶏がありました。

    アイビースクエアは煉瓦の建物が象徴的なのに、写真にはあまり残っていませんね。蔦が絡まった壁の上には、風見鶏がありました。

  • ボクちゃん2人を乗せた人力車が、通り過ぎていきました。<br /><br />倉敷でよく見かける『なまこ壁』の蔵は、正方形の瓦が特徴なんだそうです。目地を漆喰で盛り上げて埋めるという手法で仕上げられています。この漆喰の盛り上がりの断面が半円形で海鼠(なまこ)の形に似ているということで、なまこ壁という名前が付けられたということです。

    ボクちゃん2人を乗せた人力車が、通り過ぎていきました。

    倉敷でよく見かける『なまこ壁』の蔵は、正方形の瓦が特徴なんだそうです。目地を漆喰で盛り上げて埋めるという手法で仕上げられています。この漆喰の盛り上がりの断面が半円形で海鼠(なまこ)の形に似ているということで、なまこ壁という名前が付けられたということです。

  • 「つねき茶舗」<br /><br />1948年創業、昔ながらの『量り売り』スタイルの日本茶専門店です。店頭のヴィンテージ焙じ機(70年以上)は、今も元気に稼働しているそうです。

    「つねき茶舗」

    1948年創業、昔ながらの『量り売り』スタイルの日本茶専門店です。店頭のヴィンテージ焙じ機(70年以上)は、今も元気に稼働しているそうです。

  • 15:30頃、『川舟流し』は観光案内所の「倉敷館」に行ってチケットを購入しないといけないことが分かりやってきました。最終の17時はいっぱいで、16:30に少し空きがあるようなのでお願いしました。『てくてくマップ』と『お得なクーポン』も頂きました。<br /><br />倉敷館は大正時代に町役場として建てられましたが、現在1階は観光案内所2階は休憩所として利用されています。

    15:30頃、『川舟流し』は観光案内所の「倉敷館」に行ってチケットを購入しないといけないことが分かりやってきました。最終の17時はいっぱいで、16:30に少し空きがあるようなのでお願いしました。『てくてくマップ』と『お得なクーポン』も頂きました。

    倉敷館は大正時代に町役場として建てられましたが、現在1階は観光案内所2階は休憩所として利用されています。

  • 1時間ほど時間があります。喉が渇いたので何か飲もうかと来たのが「くらしき桃子」総本店です。メニューを見たらパフェがとっても美味しそうだけれど、夕食の予約をしているので。。。残念(^^;)

    1時間ほど時間があります。喉が渇いたので何か飲もうかと来たのが「くらしき桃子」総本店です。メニューを見たらパフェがとっても美味しそうだけれど、夕食の予約をしているので。。。残念(^^;)

  • 私は桃、娘はメロンのスムージーにしました。フレッシュフルーツの味が濃くて、とっても美味しかった♪<br /><br />*こちらのお店でもアフタヌーンティーをやっています。

    私は桃、娘はメロンのスムージーにしました。フレッシュフルーツの味が濃くて、とっても美味しかった♪

    *こちらのお店でもアフタヌーンティーをやっています。

    くらしき桃子 総本店 グルメ・レストラン

  • ドライフラワーの飾りが可愛いですね。暑い中を歩いたので、スッキリほっこりしました(*^_^*)

    ドライフラワーの飾りが可愛いですね。暑い中を歩いたので、スッキリほっこりしました(*^_^*)

  • 時間になったので舟に乗ります。船頭さんの話を聞きながら、静かに舟は進みます。<br /><br />*6人乗りの舟は2艘しかないようです。繁忙期、乗りたい方は早めにチケットを購入した方が良さそうです。

    時間になったので舟に乗ります。船頭さんの話を聞きながら、静かに舟は進みます。

    *6人乗りの舟は2艘しかないようです。繁忙期、乗りたい方は早めにチケットを購入した方が良さそうです。

    くらしき川舟流し 乗り物

  • 料理旅館「鶴形」が見えています。立派な松の木は、樹齢400年を超える古木だそうです。言い方は悪いけれど、イミテーションかと思うような濃い緑の葉が茂っていました。<br /><br />春には緋毛氈を敷いた舟に花嫁さんを乗せて、こちらの旅館まで送り届けたことがあるそうです。

    料理旅館「鶴形」が見えています。立派な松の木は、樹齢400年を超える古木だそうです。言い方は悪いけれど、イミテーションかと思うような濃い緑の葉が茂っていました。

    春には緋毛氈を敷いた舟に花嫁さんを乗せて、こちらの旅館まで送り届けたことがあるそうです。

  • 舟の上から「今橋」を見ています。欄干の外側は『浮き彫り』になっています。これは舟の上からでないと見られませんよね。<br /><br />船頭さんは「“天皇の料理番”や“るろうに剣心”、“マッサン”でも撮影に使われたのよ。タケル君(佐藤健)は2度も来たよ。」と嬉しそうに話していました。

    舟の上から「今橋」を見ています。欄干の外側は『浮き彫り』になっています。これは舟の上からでないと見られませんよね。

    船頭さんは「“天皇の料理番”や“るろうに剣心”、“マッサン”でも撮影に使われたのよ。タケル君(佐藤健)は2度も来たよ。」と嬉しそうに話していました。

  • こちらは「中橋」です。船頭さんが竿で指す方を見ると、明治10年と書いてありました。橋桁が一枚岩の太鼓になっています。一枚岩は小豆島から船で運んできたそうです。太鼓橋は、下を通る船も通りやすい仕組みになっているのですね。

    こちらは「中橋」です。船頭さんが竿で指す方を見ると、明治10年と書いてありました。橋桁が一枚岩の太鼓になっています。一枚岩は小豆島から船で運んできたそうです。太鼓橋は、下を通る船も通りやすい仕組みになっているのですね。

  • 逆光になってしまいましたが、先程舟のチケットを購入した倉敷館が見えています。

    逆光になってしまいましたが、先程舟のチケットを購入した倉敷館が見えています。

  • 大きな木が茂るそばに、石積みの壁と階段が付いていますよね。こちら側は江戸時代から残る石積みなんだそうです。船が着いて荷物を下ろし、入口から運び入れられるようになっていたのですね。江戸時代の商人の姿が見えるような気がしました。

    大きな木が茂るそばに、石積みの壁と階段が付いていますよね。こちら側は江戸時代から残る石積みなんだそうです。船が着いて荷物を下ろし、入口から運び入れられるようになっていたのですね。江戸時代の商人の姿が見えるような気がしました。

  • 夕陽が傾き始めました。<br /><br />船頭さんが「あそこの建物は廻船問屋だったのよ。」と話すと、前の若い女性が「美味しそう~!」と声を上げます。美味しそう??と思ったら、『海鮮丼屋』ねと思い至り、一人で笑いをこらえます。船頭さんは気付いていないようでした。娘もそう思っていたようなので仕方ないわね。

    夕陽が傾き始めました。

    船頭さんが「あそこの建物は廻船問屋だったのよ。」と話すと、前の若い女性が「美味しそう~!」と声を上げます。美味しそう??と思ったら、『海鮮丼屋』ねと思い至り、一人で笑いをこらえます。船頭さんは気付いていないようでした。娘もそう思っていたようなので仕方ないわね。

  • 舟は高砂橋の所で引き返します。「この700m先は海だったのよ。」と言われてもピンときませんよね。<br /><br />埋め立てられた干潟のわずか残りの部分が入り江となり、海の潮の干満に合わせて船が行き来する運河の役割をしていたんだそうです。

    舟は高砂橋の所で引き返します。「この700m先は海だったのよ。」と言われてもピンときませんよね。

    埋め立てられた干潟のわずか残りの部分が入り江となり、海の潮の干満に合わせて船が行き来する運河の役割をしていたんだそうです。

  • 緑が綺麗です!<br /><br />柳の木が植えられたのは昭和30年を過ぎてからのようですが、今はすっかり美観地区の風物詩になっていますね。<br /><br />他の船頭さんが「その人、唄が上手いから歌ってもらいよ。」と言っていたのですが、着く前に花嫁を乗せたときに歌う『長持ち唄』を歌ってくれました。朗々と響く良い声でした!<br /><br />600mを20分で500円(説明と唄付き)なら、安いと感じる“川舟流し”でした(^^)

    緑が綺麗です!

    柳の木が植えられたのは昭和30年を過ぎてからのようですが、今はすっかり美観地区の風物詩になっていますね。

    他の船頭さんが「その人、唄が上手いから歌ってもらいよ。」と言っていたのですが、着く前に花嫁を乗せたときに歌う『長持ち唄』を歌ってくれました。朗々と響く良い声でした!

    600mを20分で500円(説明と唄付き)なら、安いと感じる“川舟流し”でした(^^)

  • 舟を下りたら、少しお店を覗いてみます。<br /><br />アクセサリーショップですね。

    舟を下りたら、少しお店を覗いてみます。

    アクセサリーショップですね。

  • こちらは箸屋さん、娘は自宅のお土産に夫婦箸を買っていました。

    こちらは箸屋さん、娘は自宅のお土産に夫婦箸を買っていました。

  • 「倉敷 デニムストリート」<br /><br />倉敷は国内ジーンズ発祥の地ですが、それは児島という地域だそうです。こちらのデニムストリートは、2014年誕生の観光スポットになっています。

    「倉敷 デニムストリート」

    倉敷は国内ジーンズ発祥の地ですが、それは児島という地域だそうです。こちらのデニムストリートは、2014年誕生の観光スポットになっています。

  • 建物の中は、メンズ館・レディース館・雑貨館が入っています。娘は奥まで行ってみたそうです。<br /><br />外側の通りには、テイクアウトの「デニムまん」やソーダ味のスムージーにソフトクリームなども売っていました。ブロックに描かれた絵が可愛かったです。

    建物の中は、メンズ館・レディース館・雑貨館が入っています。娘は奥まで行ってみたそうです。

    外側の通りには、テイクアウトの「デニムまん」やソーダ味のスムージーにソフトクリームなども売っていました。ブロックに描かれた絵が可愛かったです。

  • 赤いトラックが目を引くお店の外には『木のおもちゃクリニック』と書いてありますが、日本の作家とヨーロッパの木のおもちゃを売る、おもちゃ屋「伊勢屋」さんのようです。

    赤いトラックが目を引くお店の外には『木のおもちゃクリニック』と書いてありますが、日本の作家とヨーロッパの木のおもちゃを売る、おもちゃ屋「伊勢屋」さんのようです。

  • 華やかなランプや、緞通を売るお店もありました。

    華やかなランプや、緞通を売るお店もありました。

  • 「クラシキ庭苑」<br /><br />複合商業施設のようです。

    「クラシキ庭苑」

    複合商業施設のようです。

  • 確か以前にどなたかのブログで見たことがある、釣りをするネコのお嬢さんではないかしら?<br /><br />夏の今は、帽子を被せてもらって涼しげですね。

    確か以前にどなたかのブログで見たことがある、釣りをするネコのお嬢さんではないかしら?

    夏の今は、帽子を被せてもらって涼しげですね。

  • 「阿智神社」に向かいます。焼き鳥『高田屋』さんの角を曲がります。

    「阿智神社」に向かいます。焼き鳥『高田屋』さんの角を曲がります。

  • 鳥居の向こうの階段を上がると阿智神社ですが、その前に「UKIYO-E KURASHIKI /国芳館」に入ります。

    鳥居の向こうの階段を上がると阿智神社ですが、その前に「UKIYO-E KURASHIKI /国芳館」に入ります。

  • 歌川国芳の浮世絵が展示してある美術館です。歌川国芳は江戸時代末期を代表する浮世絵師の一人です。中は撮影不可でした。

    歌川国芳の浮世絵が展示してある美術館です。歌川国芳は江戸時代末期を代表する浮世絵師の一人です。中は撮影不可でした。

  • 観光案内所で相談して来てみました。“お得なクーポン”を貰っていたので、1300円→1000円になりました。<br /><br />ドクロがおどろおどろしい感じですが、殆どが普通の浮世絵でした。

    観光案内所で相談して来てみました。“お得なクーポン”を貰っていたので、1300円→1000円になりました。

    ドクロがおどろおどろしい感じですが、殆どが普通の浮世絵でした。

  • 木造旅館を全面改装して造られた美術館なので、お庭は日本庭園になっています。<br /><br />*お庭は撮影可

    木造旅館を全面改装して造られた美術館なので、お庭は日本庭園になっています。

    *お庭は撮影可

  • 阿智神社の鳥居を潜って先ずは「米寿坂(段)」88段を上がって、次に「還暦坂(段)」健康61段を上がります。既にかなり膝にきています(&gt;_&lt;)

    阿智神社の鳥居を潜って先ずは「米寿坂(段)」88段を上がって、次に「還暦坂(段)」健康61段を上がります。既にかなり膝にきています(>_<)

  • もう終わりかと思ったら、最後に「厄除坂(段)」33段がありました。娘もフーフー言ってますが、ちょうど厄年なので良い厄除けになったのかもしれません。

    もう終わりかと思ったら、最後に「厄除坂(段)」33段がありました。娘もフーフー言ってますが、ちょうど厄年なので良い厄除けになったのかもしれません。

  • 手水は花手水になっていました。秋らしい桔梗の花も入っていました。

    手水は花手水になっていました。秋らしい桔梗の花も入っていました。

  • 拝殿にお詣りします。主祭神は宗像三女神だそうです。美の神様でもあるそうなので、母娘で美人になったかも。。しれませんね。

    拝殿にお詣りします。主祭神は宗像三女神だそうです。美の神様でもあるそうなので、母娘で美人になったかも。。しれませんね。

    阿智神社 寺・神社・教会

  • 出雲大社のような太い注連縄ですね。裏に神額がありました。<br /><br />地名は“阿知”ですが、社名は“阿智”です。境内にある藤の花が県指定の天然記念物になっているようですが、そちらは『阿知の藤』と地名が使われているようです。

    出雲大社のような太い注連縄ですね。裏に神額がありました。

    地名は“阿知”ですが、社名は“阿智”です。境内にある藤の花が県指定の天然記念物になっているようですが、そちらは『阿知の藤』と地名が使われているようです。

  • 絵馬殿からの眺めが良いそうです。

    絵馬殿からの眺めが良いそうです。

  • 夕焼けの倉敷の町が見られるとのことでしたが、雲が多くなってしまい思ったほど焼けていませんでした。

    夕焼けの倉敷の町が見られるとのことでしたが、雲が多くなってしまい思ったほど焼けていませんでした。

  • 能舞台があるのは珍しいですね。

    能舞台があるのは珍しいですね。

  • また階段を下りて、本町通りまで戻ってきました。雰囲気のある建物は「吉井旅館」という老舗の割烹旅館のようです。『うなぎ乱亭』という、鰻専門のレストランもあるそうです。

    また階段を下りて、本町通りまで戻ってきました。雰囲気のある建物は「吉井旅館」という老舗の割烹旅館のようです。『うなぎ乱亭』という、鰻専門のレストランもあるそうです。

  • 吊り灯籠のような照明に灯が入りました。そろそろホテルに戻りましょう。

    吊り灯籠のような照明に灯が入りました。そろそろホテルに戻りましょう。

  • 白い洋館は「三楽会館」で明治35年に建てられ、倉敷郵便局として使われていたそうです。現在は、地元の会合やライブなどに使われているようです。

    白い洋館は「三楽会館」で明治35年に建てられ、倉敷郵便局として使われていたそうです。現在は、地元の会合やライブなどに使われているようです。

  • アマリリスが一輪咲いていました。花の少ない季節なので、つい足を止めてしまいます。

    アマリリスが一輪咲いていました。花の少ない季節なので、つい足を止めてしまいます。

  • 倉敷は川を介して様々な商品を運んでいたことから、大きな蔵が多数建てられました。雰囲気のある明かり取り窓がありました。

    倉敷は川を介して様々な商品を運んでいたことから、大きな蔵が多数建てられました。雰囲気のある明かり取り窓がありました。

  • ホテルに戻ってきました。吹き抜けのあるホールに灯りがついて、良い感じになっています。

    ホテルに戻ってきました。吹き抜けのあるホールに灯りがついて、良い感じになっています。

    倉敷ロイヤルアートホテル 宿・ホテル

  • 30分ほど休憩して「キャンドル卓 渡邉邸」にやってきました。ホテルから1分です。大きなキャンドルに灯が入り、昼間とは違う雰囲気にテンションが上がります。

    30分ほど休憩して「キャンドル卓 渡邉邸」にやってきました。ホテルから1分です。大きなキャンドルに灯が入り、昼間とは違う雰囲気にテンションが上がります。

  • 玄関扉を開けて入るとすぐに、素敵なキャンドルとお花がお出迎え♪

    玄関扉を開けて入るとすぐに、素敵なキャンドルとお花がお出迎え♪

  • テーブルがいくつか並ぶホール(無人)を抜けて、渡り廊下を通った所にある“離れ”に案内されました。椅子が2つだけ用意してあるので、この日の夜のお客は私達だけのようです。<br /><br />大正時代の蔵を利用しているので天井が高く、シャンデリア・ブランケット・置きキャンドルなどが優しい灯りで迎えてくれます*,゚.:。+゚*<br /><br />*後で調べて知ったのですが、個室を貸し切ると+1万円だそうです。この日は私達しかお客がいなかったので、得しちゃったね。

    イチオシ

    地図を見る

    テーブルがいくつか並ぶホール(無人)を抜けて、渡り廊下を通った所にある“離れ”に案内されました。椅子が2つだけ用意してあるので、この日の夜のお客は私達だけのようです。

    大正時代の蔵を利用しているので天井が高く、シャンデリア・ブランケット・置きキャンドルなどが優しい灯りで迎えてくれます*,゚.:。+゚*

    *後で調べて知ったのですが、個室を貸し切ると+1万円だそうです。この日は私達しかお客がいなかったので、得しちゃったね。

    キャンドル卓 渡邉邸 グルメ・レストラン

  • キャンドルの種類も様々です★,゚.:。+゚*<br /><br />こちらのレストランは「ペガサスキャンドル」というキャンドルメーカーが、キャンドルの良さを伝えるためにオープンしたお店のようです。

    キャンドルの種類も様々です★,゚.:。+゚*

    こちらのレストランは「ペガサスキャンドル」というキャンドルメーカーが、キャンドルの良さを伝えるためにオープンしたお店のようです。

    キャンドル卓 渡邉邸 グルメ・レストラン

  • シャンデリアは蔵に似合う重厚な感じです。数えてみたら、この部屋だけで60個くらいのキャンドルがありました。夏なのでエアコンが効いていないと暑いかも?

    シャンデリアは蔵に似合う重厚な感じです。数えてみたら、この部屋だけで60個くらいのキャンドルがありました。夏なのでエアコンが効いていないと暑いかも?

  • 「シェフおまかせコース(5500円/税込み)」をお願いしていました。東京ベイシェラトンなどの有名店で腕を振るっていた、料理歴42年のシェフだそうです。<br /><br />★ソラマメのムース ホタルイカのソテー オニオンソース(メニューではスナップエンドウと烏賊となっていました。)<br /><br />白ワインと一緒に頂いたら、相性ぴったりでした。

    「シェフおまかせコース(5500円/税込み)」をお願いしていました。東京ベイシェラトンなどの有名店で腕を振るっていた、料理歴42年のシェフだそうです。

    ★ソラマメのムース ホタルイカのソテー オニオンソース(メニューではスナップエンドウと烏賊となっていました。)

    白ワインと一緒に頂いたら、相性ぴったりでした。

  • ★ピーナツのバヴァロア バルサミコ<br /><br />付け合わせのコーンやアスパラガスが夏らしい一品でした。娘が頼んだウーロン茶が、キャンドルの灯りで綺麗に見えます。白ワインより映えました♪<br /><br />

    ★ピーナツのバヴァロア バルサミコ

    付け合わせのコーンやアスパラガスが夏らしい一品でした。娘が頼んだウーロン茶が、キャンドルの灯りで綺麗に見えます。白ワインより映えました♪

  • ★冷パイナップル 温ココナツミルク<br /><br />黄色いのはコーンと思いきやパイナップルでした。甘いのでデザートみたいで、私はあんまり。。(^^;)

    ★冷パイナップル 温ココナツミルク

    黄色いのはコーンと思いきやパイナップルでした。甘いのでデザートみたいで、私はあんまり。。(^^;)

  • ★旬魚(この日は鰻) 帆立ムースファルシー エピス風味マデラソース<br /><br />鰻も帆立も大好きな食材です♪ 下には十六穀米が敷いてありました。<br />でも。。エピスとはスパイスという意味で、カレーに使うスパイスが入っており、マデラ酒を使ったソースはカレーの味しかしませんでした(^^;)

    ★旬魚(この日は鰻) 帆立ムースファルシー エピス風味マデラソース

    鰻も帆立も大好きな食材です♪ 下には十六穀米が敷いてありました。
    でも。。エピスとはスパイスという意味で、カレーに使うスパイスが入っており、マデラ酒を使ったソースはカレーの味しかしませんでした(^^;)

  • パンは普通に美味しかったです。

    パンは普通に美味しかったです。

  • ★鶏胸肉のグリエ 茄子のクリーム煮<br /><br />チーズが掛かっていたのかな。。さっきのカレー味(?)の後なので、ちょっと重く感じました。美味しかったけどね。

    ★鶏胸肉のグリエ 茄子のクリーム煮

    チーズが掛かっていたのかな。。さっきのカレー味(?)の後なので、ちょっと重く感じました。美味しかったけどね。

  • ★グランマニエパルフェムース ショコラ添え<br /><br />右手にあるのは、ドーナツみたいな揚げ菓子でした。そちらは少しだけ食べてギブアップ。他は美味しく頂きました♪

    ★グランマニエパルフェムース ショコラ添え

    右手にあるのは、ドーナツみたいな揚げ菓子でした。そちらは少しだけ食べてギブアップ。他は美味しく頂きました♪

  • あ~、お腹いっぱい!<br /><br />と思っていたら、シェフが自ら携えて来られたのがこちら。。★魔法の消えるわらび餅。。でした。本当に口に入れたらすぐに溶けました。ごちそうさまでした(o^^o)<br /><br />あっ! シェフのサプライズなので、書かない方が良かったかも(&gt;_&lt;)<br /><br />*こちらのお店でもアフタヌーンティーをやっています。

    あ~、お腹いっぱい!

    と思っていたら、シェフが自ら携えて来られたのがこちら。。★魔法の消えるわらび餅。。でした。本当に口に入れたらすぐに溶けました。ごちそうさまでした(o^^o)

    あっ! シェフのサプライズなので、書かない方が良かったかも(>_<)

    *こちらのお店でもアフタヌーンティーをやっています。

  • 腹ごなしに、ちょっと散歩して帰りましょう。<br /><br />倉敷川周辺は日没から21~22時まで毎日ライトアップされ、幻想的な景色を見せてくれます。倉敷館前はやっぱり一番人気のようで、次々と橋の上で記念撮影している姿がありました。<br /><br />

    イチオシ

    地図を見る

    腹ごなしに、ちょっと散歩して帰りましょう。

    倉敷川周辺は日没から21~22時まで毎日ライトアップされ、幻想的な景色を見せてくれます。倉敷館前はやっぱり一番人気のようで、次々と橋の上で記念撮影している姿がありました。

    倉敷美観地区 名所・史跡

  • 料理旅館「鶴形」前の通りです。時代劇に出てきそうな景色ですね。

    料理旅館「鶴形」前の通りです。時代劇に出てきそうな景色ですね。

  • 川舟流しに使われた舟も、今は静かに休んでいます。

    川舟流しに使われた舟も、今は静かに休んでいます。

  • 「鶴形」の樹齢400年の松の木は、ライトアップされても立派です。

    「鶴形」の樹齢400年の松の木は、ライトアップされても立派です。

  • 帰りかけたところで。。忘れていました!<br /><br />「新児島館(仮称)」旧中国銀行本町出張所です。大原孫三郎氏が創立した大原美術館の関連施設のようです。夜は灯りがついて、ステンドグラスが綺麗だと聞いていたのです。

    帰りかけたところで。。忘れていました!

    「新児島館(仮称)」旧中国銀行本町出張所です。大原孫三郎氏が創立した大原美術館の関連施設のようです。夜は灯りがついて、ステンドグラスが綺麗だと聞いていたのです。

  • う~ん、本当に綺麗だわ*,゚.:。+゚*

    う~ん、本当に綺麗だわ*,゚.:。+゚*

  • 「倉敷市倉敷公民館」<br /><br />窓や街灯の形が素敵です♪

    「倉敷市倉敷公民館」

    窓や街灯の形が素敵です♪

  • 明日は曇りから雨になるようだけれど、今は星も見えています。1日たっぷり楽しみました。

    明日は曇りから雨になるようだけれど、今は星も見えています。1日たっぷり楽しみました。

  • 白鳥さんもお休みタイムなのね。娘は何故か白鳥に一番興味を見せていました。

    白鳥さんもお休みタイムなのね。娘は何故か白鳥に一番興味を見せていました。

  • 倉敷では灯りのイベントもあるようなので、今度来ることがあったらその時に来てみたいな~。<br /><br />ホテルに戻ってきました。<br />大浴場はないので、先に私がシャワーを使うことに。出てきたら娘は夢の中。。お風呂上がりに飲もうねと買っていたチューハイを一人で飲み、富良野で買っていたラベンダーオイルのフェイスパック(娘と一緒にやるつもりで持ってきた)を一人でやってテレビを観てから休みました。最後は、ちょっと寂しくなりました。(^^;)

    倉敷では灯りのイベントもあるようなので、今度来ることがあったらその時に来てみたいな~。

    ホテルに戻ってきました。
    大浴場はないので、先に私がシャワーを使うことに。出てきたら娘は夢の中。。お風呂上がりに飲もうねと買っていたチューハイを一人で飲み、富良野で買っていたラベンダーオイルのフェイスパック(娘と一緒にやるつもりで持ってきた)を一人でやってテレビを観てから休みました。最後は、ちょっと寂しくなりました。(^^;)

  • 9/1(木)<br /><br />おはようございます!<br />暑い中をあんなに歩くことはなかったらしく、お疲れモードで早く休んだ娘は珍しく早く目が覚めたようです。シャワーをしてさっぱりしていました。<br /><br />7時からスタートの朝食に、一番乗りでやってきました。

    9/1(木)

    おはようございます!
    暑い中をあんなに歩くことはなかったらしく、お疲れモードで早く休んだ娘は珍しく早く目が覚めたようです。シャワーをしてさっぱりしていました。

    7時からスタートの朝食に、一番乗りでやってきました。

  • 宿泊客は少なかったようですが、朝食ビュッフェはまあまあのラインナップでした。

    宿泊客は少なかったようですが、朝食ビュッフェはまあまあのラインナップでした。

  • あっさりと和食にしました。お茶碗の中に半分ほど入っている黒いのは、岡山名物の『えびめし』です。黒い色は、カラメルソースとケチャップだそうです。エビ入りのチャーハンの一種のようです。香ばしいけど、たくさん食べると喉が渇きそうです。

    あっさりと和食にしました。お茶碗の中に半分ほど入っている黒いのは、岡山名物の『えびめし』です。黒い色は、カラメルソースとケチャップだそうです。エビ入りのチャーハンの一種のようです。香ばしいけど、たくさん食べると喉が渇きそうです。

  • 12時のチェックアウトまで、まだ時間があります。私は友人と自宅へのお土産をまだ買っていなかったので、お散歩がてら出掛けます。娘は部屋でゆっくりするそうです。<br /><br />お店のオープン時間9時に合わせて出てきましたが、人影はまばらです。天気予報通り、空はどんよりと曇っています。

    12時のチェックアウトまで、まだ時間があります。私は友人と自宅へのお土産をまだ買っていなかったので、お散歩がてら出掛けます。娘は部屋でゆっくりするそうです。

    お店のオープン時間9時に合わせて出てきましたが、人影はまばらです。天気予報通り、空はどんよりと曇っています。

  • 「書状集箱」<br /><br />1871年(明治4年)郵便事業創業当時使用していたものと同じ型のものです。他のポストと同様に取り集めを行っているそうです。福島で大内宿に行った時にもありました。洋館の前より、和のお屋敷の前の方が似合う気がします。

    「書状集箱」

    1871年(明治4年)郵便事業創業当時使用していたものと同じ型のものです。他のポストと同様に取り集めを行っているそうです。福島で大内宿に行った時にもありました。洋館の前より、和のお屋敷の前の方が似合う気がします。

  • 「倉敷民芸館」<br /><br />江戸時代末期の米蔵を改装した建物です。入ってみようと思ったのは、“倉敷手まり”をパンフレットで目にして、見てみたいと思ったからです。お得なクーポンで、1000円→800円になりました。

    「倉敷民芸館」

    江戸時代末期の米蔵を改装した建物です。入ってみようと思ったのは、“倉敷手まり”をパンフレットで目にして、見てみたいと思ったからです。お得なクーポンで、1000円→800円になりました。

    倉敷民藝館 美術館・博物館

  • 白壁に貼り瓦が、美しいコントラストになっています。道祖神(?)のような物もありました。

    白壁に貼り瓦が、美しいコントラストになっています。道祖神(?)のような物もありました。

  • 館内には、古今東西集めた約600点が展示してあります。

    館内には、古今東西集めた約600点が展示してあります。

  • 細工が美しい家具や船箪笥もありました。

    細工が美しい家具や船箪笥もありました。

  • 繋がっているいくつかの建物をぐるっと回って、出口の向こうが売店兼受付になっている場所でした。方向音痴の私は、一瞬自分がいる場所が分からなくなりました。<br /><br />実は見たいと思っていた倉敷手まりは、入場無料の売店に置いてあったという皮肉な結果となりました(^^;)

    繋がっているいくつかの建物をぐるっと回って、出口の向こうが売店兼受付になっている場所でした。方向音痴の私は、一瞬自分がいる場所が分からなくなりました。

    実は見たいと思っていた倉敷手まりは、入場無料の売店に置いてあったという皮肉な結果となりました(^^;)

  • 『倉敷手まり』は、もみ殻を入れた芯に綿糸を巻き、さらにかがり(刺繍)を施してあるそうです。とっても可愛いですよね。残るお土産は買わないことにしているので、購入はしませんでした。ごめんなさい&lt;(_ _)&gt;

    『倉敷手まり』は、もみ殻を入れた芯に綿糸を巻き、さらにかがり(刺繍)を施してあるそうです。とっても可愛いですよね。残るお土産は買わないことにしているので、購入はしませんでした。ごめんなさい<(_ _)>

  • 地酒「土手森」のお店は、雰囲気がありますね。今回は珍しくお土産はスイーツにするつもりなので、地酒は買いませんでした。

    地酒「土手森」のお店は、雰囲気がありますね。今回は珍しくお土産はスイーツにするつもりなので、地酒は買いませんでした。

  • 「凸凹堂」は、石とガラスの灯りのお店のようです。2階の瓦の飾りが、ダイヤ型になっているのが可愛いです。

    「凸凹堂」は、石とガラスの灯りのお店のようです。2階の瓦の飾りが、ダイヤ型になっているのが可愛いです。

  • 木造の町屋や蔵を使ったお店が並んでいますが、まだ開店前でした。

    木造の町屋や蔵を使ったお店が並んでいますが、まだ開店前でした。

  • 昨日の川舟流しで話を聞いて、興味を持った「大原本邸」にお邪魔します。こちらもクーポンで、500円→400円になりました。

    昨日の川舟流しで話を聞いて、興味を持った「大原本邸」にお邪魔します。こちらもクーポンで、500円→400円になりました。

    旧大原家住宅 名所・史跡

  • 中に入ると、案内の方が説明をしてくれます。「十人のうち七人も八人も賛成するようなら、もうやらない方がいい」とは、事業家として常に誰よりも先を見ていないといけないということですよね。

    中に入ると、案内の方が説明をしてくれます。「十人のうち七人も八人も賛成するようなら、もうやらない方がいい」とは、事業家として常に誰よりも先を見ていないといけないということですよね。

  • 大原家と関係のあった人が、その年代別に並んでいました。歳を取ってから授かった一人息子で甘やかされて育った孫三郎は、東京での遊学時代はかなりの放蕩息子でした。結局どの学校も卒業することなく倉敷に戻ります。その後知り合ったキリスト教徒の石井十次との付き合いの中で、次第にその生き方が変わっていきます。孤児院を開いて無制限に引き受ける石井氏に援助を惜しまず、事業を広げて得たお金は惜しげもなく強い意志をもった学生にも投入します。その一人が児島虎次郎氏で、大原美術館の開設に繋がってくるのです。

    大原家と関係のあった人が、その年代別に並んでいました。歳を取ってから授かった一人息子で甘やかされて育った孫三郎は、東京での遊学時代はかなりの放蕩息子でした。結局どの学校も卒業することなく倉敷に戻ります。その後知り合ったキリスト教徒の石井十次との付き合いの中で、次第にその生き方が変わっていきます。孤児院を開いて無制限に引き受ける石井氏に援助を惜しまず、事業を広げて得たお金は惜しげもなく強い意志をもった学生にも投入します。その一人が児島虎次郎氏で、大原美術館の開設に繋がってくるのです。

  • 七代目孫三郎と妻嘉恵子から、息子總一郎に向けた手紙を朗読していました。

    七代目孫三郎と妻嘉恵子から、息子總一郎に向けた手紙を朗読していました。

  • 一歩出ると一つの町のように、沢山の離れや蔵などが並んでいます。

    一歩出ると一つの町のように、沢山の離れや蔵などが並んでいます。

  • こちらには、大原家の年表が展示してありました。大原孫三郎という人物に興味を持ち、売店で本を購入しました。

    こちらには、大原家の年表が展示してありました。大原孫三郎という人物に興味を持ち、売店で本を購入しました。

  • 最後に、10時から開館の「大原美術館」にやってきました。日本初の私立西洋美術館です。事業家大原孫三郎が支援してきた日本画家『児島虎次郎』が47歳という若さで亡くなり、その死を悼んで1930年(昭和5年)に設立されました。

    最後に、10時から開館の「大原美術館」にやってきました。日本初の私立西洋美術館です。事業家大原孫三郎が支援してきた日本画家『児島虎次郎』が47歳という若さで亡くなり、その死を悼んで1930年(昭和5年)に設立されました。

  • 中には、エル・グレコの「受胎告知」やモネの「睡蓮」、ルノワールやゴーギャンなど有名な西洋の名画や近代美術など約3000点が展示してあります。<br /><br />満州事変調査のため来日したリットン調査団の団員が「大原美術館」を訪れ、エル・グレコやクロード・モネなどの名画が並んでいることに仰天しました。帰国した団員からその情報が流れ『クラシキ』の名が世界に知れ渡ることになりました。<br />太平洋戦争下も世界的な美術品を焼いてはならないと、倉敷の町は爆撃を逃れたとも言われています。

    中には、エル・グレコの「受胎告知」やモネの「睡蓮」、ルノワールやゴーギャンなど有名な西洋の名画や近代美術など約3000点が展示してあります。

    満州事変調査のため来日したリットン調査団の団員が「大原美術館」を訪れ、エル・グレコやクロード・モネなどの名画が並んでいることに仰天しました。帰国した団員からその情報が流れ『クラシキ』の名が世界に知れ渡ることになりました。
    太平洋戦争下も世界的な美術品を焼いてはならないと、倉敷の町は爆撃を逃れたとも言われています。

  • ローマ神殿のような美しい建物の前に立つのは、ロダンの「カレーの市民」と「説教する聖ヨハネ」です。屋内の作品は撮影不可ですが、こちらの作品は撮影が可能だそうです。クーポンで、1500円→1300円になりました。雨が降り始めたので慌てて中に入ります。

    ローマ神殿のような美しい建物の前に立つのは、ロダンの「カレーの市民」と「説教する聖ヨハネ」です。屋内の作品は撮影不可ですが、こちらの作品は撮影が可能だそうです。クーポンで、1500円→1300円になりました。雨が降り始めたので慌てて中に入ります。

    大原美術館 美術館・博物館

  • 中の作品は撮影不可でしたが、こちらは倉敷駅の改札口近くに置いてあった児島虎次郎氏の作品のレプリカです。虎次郎氏の絵も素晴らしかったです!<br /><br />児島虎次郎は、大原孫三郎の支援でヨーロッパに留学しました。その時見た素晴らしい絵を、日本の画家の卵達にも見て欲しいと願う手紙を孫三郎に出しました。孫三郎からの資金提供で買い付けた著名画家の作品の数々は、私設の美術館では類を見ない充実ぶりです。久しぶりに絵を堪能しました(*^_^*)

    中の作品は撮影不可でしたが、こちらは倉敷駅の改札口近くに置いてあった児島虎次郎氏の作品のレプリカです。虎次郎氏の絵も素晴らしかったです!

    児島虎次郎は、大原孫三郎の支援でヨーロッパに留学しました。その時見た素晴らしい絵を、日本の画家の卵達にも見て欲しいと願う手紙を孫三郎に出しました。孫三郎からの資金提供で買い付けた著名画家の作品の数々は、私設の美術館では類を見ない充実ぶりです。久しぶりに絵を堪能しました(*^_^*)

  • 絵を鑑賞している間にザーザーと降っていた雨も止んだようです。外に出てみましょう。チケットは「工芸・東洋館」にも入れるようでしたが、さすがに時間がなくなってきたので止めておきます。<br /><br />裏庭の池には、モネの「睡蓮」に因んでスイレンが植えられていて、夏の今は花を咲かせていました。

    絵を鑑賞している間にザーザーと降っていた雨も止んだようです。外に出てみましょう。チケットは「工芸・東洋館」にも入れるようでしたが、さすがに時間がなくなってきたので止めておきます。

    裏庭の池には、モネの「睡蓮」に因んでスイレンが植えられていて、夏の今は花を咲かせていました。

  • 中では写真が撮れないので、このように記念撮影スポットが設けられていました。

    中では写真が撮れないので、このように記念撮影スポットが設けられていました。

  • 入った時とは別の出口から出ました。出た所の壁にある、レリーフ看板が素敵でした♪

    入った時とは別の出口から出ました。出た所の壁にある、レリーフ看板が素敵でした♪

  • 「くらしき桃子」で友人や自宅へのお土産を購入して、一旦ホテルに戻りチェックアウトしました。アフタヌーンティーを予約している「八間蔵」はホテルのすぐ裏ですが、13時まで1時間ほどあるので重い荷物はホテルに預けて娘と2人でもう一度散策に出ます。<br /><br />旅館「鶴形」の横の路地が良い感じ~。こういう路地って、覗いてみたくなりますよね~(*^_^*)

    「くらしき桃子」で友人や自宅へのお土産を購入して、一旦ホテルに戻りチェックアウトしました。アフタヌーンティーを予約している「八間蔵」はホテルのすぐ裏ですが、13時まで1時間ほどあるので重い荷物はホテルに預けて娘と2人でもう一度散策に出ます。

    旅館「鶴形」の横の路地が良い感じ~。こういう路地って、覗いてみたくなりますよね~(*^_^*)

  • お天気が良くないからか、全く人の姿がありませんね。

    お天気が良くないからか、全く人の姿がありませんね。

  • 昨日行った阿智神社の、もう一つの参道入口のようです。

    昨日行った阿智神社の、もう一つの参道入口のようです。

  • 時間がたっぷりあったので、見たいところは見尽くしていました。パンフレットに載っていた、ポケモンのマンホールを探しに来たんです。3つあるようですが、他のは遠い所にあるようでした。<br /><br />下のマンホールは倉敷の市花でもある藤の花です。『阿知の藤』があるからでしょうか? カラーで綺麗でした。

    時間がたっぷりあったので、見たいところは見尽くしていました。パンフレットに載っていた、ポケモンのマンホールを探しに来たんです。3つあるようですが、他のは遠い所にあるようでした。

    下のマンホールは倉敷の市花でもある藤の花です。『阿知の藤』があるからでしょうか? カラーで綺麗でした。

  • 私が興味を持って予約した『夏の倉敷 アフタヌーンティー』の、HPからお借りした画像です。今年は、7/1~9/30までやっているようです。美観地区では12店舗が参加しています。<br /><br />ぎりぎりまで迷ったのが、上の画像「The 華紋」と下の画像「八間蔵」の2つでした。他の店舗は甘い物が多そうだったので。。。(^^;)

    私が興味を持って予約した『夏の倉敷 アフタヌーンティー』の、HPからお借りした画像です。今年は、7/1~9/30までやっているようです。美観地区では12店舗が参加しています。

    ぎりぎりまで迷ったのが、上の画像「The 華紋」と下の画像「八間蔵」の2つでした。他の店舗は甘い物が多そうだったので。。。(^^;)

  • 「八間蔵」は、アートホテルの中からも行けたのですが、この時は知らなかったので外から回って入りました。

    「八間蔵」は、アートホテルの中からも行けたのですが、この時は知らなかったので外から回って入りました。

  • 築220年になる大橋家住宅の米倉(重要文化財)を改装して造られた、フレンチレストランです。

    築220年になる大橋家住宅の米倉(重要文化財)を改装して造られた、フレンチレストランです。

  • 席に案内されました。重厚な家具を使っていますが、女性好みのインテリアになっています。

    席に案内されました。重厚な家具を使っていますが、女性好みのインテリアになっています。

  • 天井が高く、蔵であることがよく分かります。ランチもできるのですが、13時スタートのアフタヌーンティーを予約しています。<br /><br />全部で6組のお客さんがいましたが、全員アフタヌーンティーを注文していました。

    天井が高く、蔵であることがよく分かります。ランチもできるのですが、13時スタートのアフタヌーンティーを予約しています。

    全部で6組のお客さんがいましたが、全員アフタヌーンティーを注文していました。

  • アフタヌーンティーの場合、ドリンクは2杯までとかポットでとか制限があることも多いのですが、こちらのお店は“おかわり自由”というのが嬉しいですね♪

    アフタヌーンティーの場合、ドリンクは2杯までとかポットでとか制限があることも多いのですが、こちらのお店は“おかわり自由”というのが嬉しいですね♪

  • 暑かったので先ずは、梅とグレープフルーツの炭酸水で乾杯!<br /><br />こういうのがやってみたかったので、娘にお願いして撮ってもらいました(o^^o)

    暑かったので先ずは、梅とグレープフルーツの炭酸水で乾杯!

    こういうのがやってみたかったので、娘にお願いして撮ってもらいました(o^^o)

  • 最初に運ばれてきたのは、『シャインマスカット、ドラゴンフルーツ、小海老のサラダ』でした。<br /><br />岡山に来たんだもの、シャインマスカットは絶対に食べたかったんです。海老も結構大きくてとっても美味しかったです♪

    最初に運ばれてきたのは、『シャインマスカット、ドラゴンフルーツ、小海老のサラダ』でした。

    岡山に来たんだもの、シャインマスカットは絶対に食べたかったんです。海老も結構大きくてとっても美味しかったです♪

  • 『季節のポタージュ』は、カボチャのポタージュでした。<br /><br />アフタヌーンティーに、このように温かいスープが出てくるのは嬉しいですよね。

    『季節のポタージュ』は、カボチャのポタージュでした。

    アフタヌーンティーに、このように温かいスープが出てくるのは嬉しいですよね。

  • じゃ~ん!! 主役が登場しました。<br /><br />ドリンクは、“本日のおすすめムレスナティー”をお願いしました。この日はバラの香りのフレーバーティーでした。食事と一緒に飲むには香りが強すぎました。

    イチオシ

    地図を見る

    じゃ~ん!! 主役が登場しました。

    ドリンクは、“本日のおすすめムレスナティー”をお願いしました。この日はバラの香りのフレーバーティーでした。食事と一緒に飲むには香りが強すぎました。

    レストラン八間蔵 グルメ・レストラン

  • 娘が「隣の席の人は一段ずつ写真を撮ってるよ。」と言ってくれたときには、既に下の段を取り分けた後でした(^^;)<br /><br />3段目・・チキンの照り焼きバーガーサンド・カルビ串・夏野菜のキッシュ<br /><br />出来立てで、どれもとっても美味しかった!!

    娘が「隣の席の人は一段ずつ写真を撮ってるよ。」と言ってくれたときには、既に下の段を取り分けた後でした(^^;)

    3段目・・チキンの照り焼きバーガーサンド・カルビ串・夏野菜のキッシュ

    出来立てで、どれもとっても美味しかった!!

  • 2段目・・白桃ムース・岡山県産ピオーネとフルーツ(スイカ、パイナップル、キーウイフルーツ・オレンジ)<br /><br />シャインマスカットを食べたら、ピオーネも食べたいよね。そしてやっぱり桃!! どれも甘くて瑞々しくて大満足♪

    2段目・・白桃ムース・岡山県産ピオーネとフルーツ(スイカ、パイナップル、キーウイフルーツ・オレンジ)

    シャインマスカットを食べたら、ピオーネも食べたいよね。そしてやっぱり桃!! どれも甘くて瑞々しくて大満足♪

  • 1段目・・スイカとアセロラゼリー・ガトーショコラ・プチシュー<br /><br />メニューにはなかったけれど、白っぽいのはチーズケーキのようでした。最後にコーヒーと一緒に頂きました。ご想像通り(?)、ガトーショコラとチーズケーキは半分しか食べられませんでした(&gt;_&lt;)

    1段目・・スイカとアセロラゼリー・ガトーショコラ・プチシュー

    メニューにはなかったけれど、白っぽいのはチーズケーキのようでした。最後にコーヒーと一緒に頂きました。ご想像通り(?)、ガトーショコラとチーズケーキは半分しか食べられませんでした(>_<)

  • 「お腹いっぱい!」と思ったら。。最後に選べるデザートが運ばれてきました。<br /><br />①桃のコンポート、バニラアイス添え②バナナトロン、バニラアイス添え③瀬戸内産レモン、バナナ、ヨーグルトのスムージーから選べました。もちろん桃を選んでいました。<br /><br />どれもとっても美味しかったです(^^)♪ これで3300円(税込み)は絶対安い!!<br /><br />15:49岡山駅→17:12新大阪駅の新幹線で帰りました。やっぱり娘は良いわね~と実感する旅になりました。お母さんが元気に歩けるうちに、またどこかに付き合ってね~(^_-)-☆

    「お腹いっぱい!」と思ったら。。最後に選べるデザートが運ばれてきました。

    ①桃のコンポート、バニラアイス添え②バナナトロン、バニラアイス添え③瀬戸内産レモン、バナナ、ヨーグルトのスムージーから選べました。もちろん桃を選んでいました。

    どれもとっても美味しかったです(^^)♪ これで3300円(税込み)は絶対安い!!

    15:49岡山駅→17:12新大阪駅の新幹線で帰りました。やっぱり娘は良いわね~と実感する旅になりました。お母さんが元気に歩けるうちに、またどこかに付き合ってね~(^_-)-☆

88いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (19)

開く

閉じる

  • パディントンさん 2022/09/16 21:20:38
    ☆彡キラキラ母娘旅!
    yokoさん、こんばんは!

    お嬢様と倉敷に行って来られたのですネ。

    「夫を誘っても盛り上がりに欠ける…。」うんうん!その通りかも!とにんまり…。
    ご主人さまスミマセンm(__)m

    8月末はまだ暑かったですが、最初のキティちゃん新幹線でテンション上がりますよね。
    倉敷美観地区は日帰りで行き、なかなか泊まることもないのですが、夜の美観地区は静かで、夜ならではの景観やステンドグラスも見ることができいいですね。

    倉敷の大原美術館ももう40年以上行っていません。
    ”エル・グレコ”の画を初めてみたのもここでした。また行ってみたくなりました。
    大原孫三郎のことも詳しく教えて頂きありがとうございます。

    宿泊されたホテルもディナーを召し上がられたキャンドル卓 渡邊邸も素敵!キャンドルの灯りがなお一層お料理を引き立ててくれますし、貸し切り状態、というのがラッキーでしたね!

    次の日のアフタヌーンティー、これがまた美味しそうです(^O^)/
    さすが岡山だけあり、果物が新鮮でとくに美味しそう~~!お食事系もいいですね。

    これはもう行くしかない!と思いましたが、今月いっぱいなのですね。
    またアンテナ高くして次の機会を待ちましょう。

    素敵な倉敷・母娘旅ありがとうございました(*^▽^*)

    パディントン

    yoko

    yokoさん からの返信 2022/09/17 16:13:27
    RE: ☆彡キラキラ母娘旅!
    パディントンさん こんにちは(^^)

    台風が近づいているようで、心配ですね。
    普通に昼ご飯や晩ご飯を食べに行くのはいいのですが、アフタヌーンティーはやっぱり女同士の方が盛り上がりますよね〜。夫は好き嫌いはあんまりないので、付き合ってはくれると思いますが。。。(^^;)

    キティちゃん新幹線を見た時には、テンションが上がりました♪
    倉敷にはゆっくりと行ったことがなくて、大原美術館も初めてだったんです。やはり1泊すると、ゆったりと過ごすことができました。大原孫三郎氏のこともあんまり知らなかったのですが、舟の船頭さんのお話から興味を持ち、本も読んで倉敷の町を発展させた人物の人生とも重ね合わせることができました。

    夕食で伺った「キャンドル卓」も、翌日のアフタヌーンティーでお邪魔した「八間蔵」も歴史的な建物を利用してあり、食はもちろん雰囲気も楽しむことができました。私は甘い物はたくさんは食べられませんが、フルーツは大好きなのでフルーツ多めでセイボリー多めのアフタヌーンティーは、大満足でした!(^^)!

    パディントンさんも軽井沢での後半は妹さんが来られて、女同士で快適な時間を過ごされていましたよね。私も妹がいるので、女同士で気を遣わずに過ごせる時間は最高だろうな〜と心から思っていました(^_-)-☆

    台風シーズンが終わると、本格的な秋の到来ですね。パディントンさんは何か予定がおありですか? 私は「行きたい所には行けるうちに」の合い言葉のもと、次々と予定を入れています。予定通り行けたらまたご報告しますね。最近、私の周りでもコロナになった話を聞くようになっているので、どうなるか分かりませんが(>_<)

    yoko


  • yumikenさん 2022/09/14 08:32:12
    倉敷素敵です☆.・。:*
    yokoさん。。おはよう~&ただいま~(^O^)

    倉敷美観地区。。私も大好きな街☆彡
    私達が行った時は途中から雨が降って来ちゃって、
    高松からの飛行機の時間もあったので、ゆっくり見る事が出来なくて。。
    メインの美観地区をサラッと見てアイビースクエアもサラッとな感じで(^^;
    くらしき桃子さん。。yokoさんが行かれた時は空いていたのかしら??
    パフェ好きのyokoさんには夕食あってもお嬢様とシェアして食べて欲しかったなぁ~
    この時期は。。シャインマスカットのパフェ??
    夜の美観地区ものんびり歩いてみたいなぁ・・とってもステキですね~☆彡
    やっぱり私も今度行く時は倉敷で一泊しなきゃですね(;^ω^)

    そうそう・・美瑛とっても素敵でした♪
    yokoさんの後を追いかけました☆彡上野ファームは時間的に無理だったけれど・・
    四季彩の丘や青い池と白ひげの滝・・相方は高所ダメなので車で待機(笑)ハハ
    ファーム富田も♪綺麗で雄大な景色は大感動でした(*^^*)
    私も写真いっぱい撮り過ぎて大変(笑)フフ

    yumiken

    yoko

    yokoさん からの返信 2022/09/14 11:23:37
    RE: 倉敷素敵です☆.・。:*
    yumikenさん こんにちは♪

    そして、お帰りなさい(^^)
    北海道は、もう秋の景色だったのでしょうね。
    白ひげの池が見えるあの橋の上にも、相方さんは行けなかったのですね。それは相当な高所恐怖症ですね〜(^^;)

    倉敷美観地区は、当時の趣がそのまま残る素敵な町でしたね。私もこれまでは駆け足でしか回ったことがなかったので、今回はたっぷりと堪能してきました。
    yumikenさん達が行かれた時には「くらしき桃子」は、総本店が3時間待ちだったそうですね。私達が行った時は夏休み明けの平日ど真ん中だったので、とっても空いていました。今回の目的はアフタヌーンティーだったので、パフェはまぁいいか〜と思ってスムージーにしたのですが、生のフルーツを食べているような美味しさでした。仰るように、娘と半分ずつでも食べておけばよかったな〜。桃のパフェもあったのに。。(>_<)

    川舟流しでは、和装の新婚さんにも出会われていましたよね。風情のある倉敷、また季節を変えて行きたくなりました。北海道の旅行記、楽しみにしていま〜す(^o^)

    yoko

    yoko

    yokoさん からの返信 2022/09/14 12:48:51
    Re: 倉敷素敵です☆.・。:*
    訂正

    白ひげの池ではなく滝でした。
    青い池とまぜこぜになりました(^^;)
    失礼しました!

    それと書き忘れていましたが、yumikenさん達が召し上がった「返し寿司」はサプライズ感もあって、しかもとっても美味しそうでした。次に行くことがあったら食べてみたいな~。

    yoko
  • ポテのお散歩さん 2022/09/14 00:18:49
    母娘で歩く蔵の街
    yokoさん こんばんは。

    お嬢様との女子旅、素敵ですね~。
    倉敷は行った事があるのですが、yokoさんが歩かれた場所は
    全くノーマークで、同じ街とは思えないほど新鮮でした。
    チャペルになっている建物も、白と水色が素敵な洋館で
    秋が深まるとメタセコイヤの木が黄葉して綺麗でしょうね。

    倉敷の柳は 珍しい葉ですね。
    緑がとても綺麗です。
    『川舟流し』も歩いていると気付かない事が知れて、
    情緒のある歌も聞けて、楽しいですね!

    倉敷にとって大きな存在である方の人生の本を読まれたからこそ見える
    倉敷の街は、魅力的であり 感慨もあったでしょうね。

    「倉敷ロイヤルアートホテル」は私も泊まりました(^^)
    「八軒蔵」は中に入ってみたかったのですが、主人との旅なので
    夕飯は居酒屋になりました(^-^;
    やはり、キャンドルの灯りや アフタヌーンティーは、お嬢様やお友達との
    女子旅に限ります♪
    倉敷の新たな魅力を拝見させて頂き、また行きたくなりました(*^-^*)

      ポテ

    yoko

    yokoさん からの返信 2022/09/14 07:59:35
    RE: 母娘で歩く蔵の街
    ポテさん おはようございます(^^)

    たくさんご投票頂き、ありがとうございます!
    ポテさんもコロナ禍前に、倉敷に行かれたのですね。
    備中国分寺など美観地区以外にも行かれていて、大人旅を楽しまれていましたね。

    私は今回、年がいもなくキャンドルとかアフタヌーンティーとかを楽しんできました。同年齢と一緒では気恥ずかしいので、娘を誘ってみました(^^;)

    ポテさんは、アイビースクエアにも泊まられたことがおありなのですね。私はないのですが、あの中にあのような洋館があることは4トラ旅行記の情報で初めて知りました。江戸時代のお屋敷や大正時代の洋館はとても興味深く、写真に撮っても絵になりますよね。

    『川舟流し』は人が少ないあの日だったので、乗ってみようとなりました。本当に川面から見る景色はまた違って見えて歌声を聞きながら、江戸・大正時代にタイムスリップしたような気分になりました。その時に聞いた大原家の話で興味を持ち本を読んだのですが、倉敷の町を見る目が変わったのは言うまでもありません。

    やっぱり倉敷の柳の葉っぱは、知っているのとは少し違いますよね。この季節は緑が濃くて、青空が見えると更に鮮やかに感じました。

    ポテさんも同じホテルにお泊まりでしたね。吹き抜けのホールがあったりして部屋も広くて雰囲気も良かったのですが、バスルームが使いづらかったですよね。夕食に行かれたお店は、居酒屋というより和食のお店という感じに見受けましたよ。ポテさんはアルコールを召し上がらないようですが、私はいける口なので居酒屋さんは大好きなんです。でもコロナ禍で行かなくなりました。つい安全そうなお店を選んでしまいます。早く終息して、安心して出掛けられるようになって欲しいですよね。

    来週は友人達と彼岸花を見に大原へ行こうと話しているのですが雨予報。。雨にならずに行けたら良いのですが。。(o^^o)

    yoko


  • akepi48さん 2022/09/12 18:50:19
    素敵な女子旅ですね♪
    yokoさん、こんばんは☆彡

    お嬢さんとの女子旅、
    初っ端からキティちゃん新幹線登場で
    気分が上がりましたねー♪

    くらしき桃子総本店もすぐ入れたのですね。
    ワタシの時は、長蛇の列だったし、違うところで
    デニムプリンだけ食べて駆け足で巡った倉敷、
    丁寧にご紹介いただいて嬉しいです。

    お泊りのホテルもキャンドル卓 渡邊邸も素敵ですね。
    八間蔵もフルーツいっぱいで瑞々しい。
    セイボリーが多めでワタシも食べられそうです。

    倉敷てまりは初めて見ましたが色がシック*雅ですね。

    お嬢さん、疲れて、先に休んじゃったのですね。( *´艸`)
    一人でパックされるyokoさん、、、( *´艸`)
    お嬢さんとすぐまたどこかに行けるといいですね。

    akepi48

    yoko

    yokoさん からの返信 2022/09/12 20:07:57
    RE: 素敵な女子旅ですね♪
    akepi48さん こんばんは(^^)

    お忙しいのに、ありがとうございます!
    キティちゃん新幹線は、やっぱり気分が上がりますよね、

    娘との都合を合わせていたら、とっても静かな倉敷に行くことになりました。
    くらしき桃子では、やっぱりパフェを召し上がったのかしら?とっても美味しそうでした♪ 並んででも食べたくなりますよね。
    そうか。。結局、デニムプリンだけ食べて観光したのですね。

    ゆっくり宿泊してまでは、行かない町なのかもしれませんね。私は日帰りでも行ける距離なのを敢えて宿泊したので、夜も楽しむことができました。

    akepiさんも辛党なので、甘い物はたくさん食べられないのですね。
    うんうん、よく分かります! でも、あのアフタヌーンティーは大丈夫と思いますよ。

    娘はお酒があまり強くないのに、キャンドル卓ではウーロン茶の後に白ワインを飲んでたから、余計に眠くなったのかもしれません。お店の人に勧められて、デキャンタで頼んでしまったからね〜(o^^o) 母親の私は全然平気でしたが。。何せ、中身はおっさんなもんで(関西人なので)

    北海道はもう秋ですよね〜。この前買った秋刀魚はびっくりするくらい細くて小さかったけれど、他のものは美味しい物がいっぱいですよね♪ ビールからの日本酒かな。。妄想が止りません。また北海道にお邪魔しますね〜(^o^)

    yoko
  • cheriko330さん 2022/09/12 00:20:45
    母娘で素敵な女子旅☆.。.:*・゜
    yokoさん、続きましてこんばんは~☆彡

    伺うのが遅くなりました。倉敷は近くて良いですね。
    yokoさんのお住まいは、どこへでもアクセスしやすいですね。
    いきなりキティちゃん新幹線で、テンションが上がりましたね。
    私も以前にキティちゃんバスに乗れたときには、たくさんの
    写真も撮りました。
    グルメ旅も良いなぁ~。またホテルも40㎡あれば、ゆっくり
    できましたね。
    お蕎麦も美味しそうでしたね。倉敷はもう何年前になるのかしら?
    中国の方がたくさん観光にいらしていて、レストランの方の
    呼び込みですっかり、私は中国人に間違えられてジェスチャーで
    食べる仕草をされて、寄って行きませんか?みたいなことを態度で。
    ヨーロッパで間違えられるのは慣れていますが、ちょっとショック
    でした。
    「くらしき桃子」は人気のようですね~ yokoさんのお写真で
    スムージーが一層美味しそうに写っていますね。

    「キャンドル卓 渡邉邸」幻想的なキャンドルライトが素敵ですね。
    私も伺ってみたいです。お食事後の夜の風景写真、どれもイチオシ
    ですね。
    ホテルで夜を楽しもうと思われていたのに、お嬢さんは疲れて
    ひと眠り、ちょっと切なかったですね。お気持ちよく分かります。

    浮世絵や大原美術館の名画も鑑賞できて、『川舟流し』もね。
    またアフタヌーンティーも素敵。実は先月の大阪、京都でアフタ
    ヌーンティーを2度予定していたので、羨ましく拝見しました。

    円安で海外からの方がまた増えそうですね。チラホラ海外脱出組も
    増えてきそうだし、yokoさんも、後もう少しかもですね。
    「諦めなければ夢は叶う」の精神で頑張りましょう。大作お疲れ様
    でした。

    cheriko330

    yoko

    yokoさん からの返信 2022/09/12 08:21:39
    RE: 母娘で素敵な女子旅☆.。.:*・゜
    cheriko330さん おはようございます(^^)

    お気遣い頂いて申し訳ありません。
    そうですね。私が住んでいる兵庫県は、日本列島のちょうど真ん中辺りにあるので、九州に住むcherikoさんはそう感じるのかもしれませんね。
    キティちゃんバスもあるのですね。特にキティちゃんファンではないけれど、ラッピングを見るとちょっと嬉しくなりますよね。

    旅で普段見ない景色を見て、美味しい物を食べたら「生きてて良かった〜!」って、なりますよね。それに温泉が加わったらもう天国です!!!
    ホテルは選べたのですが、今回はアフタヌーンティーが主役ということでホテルもちょっとお洒落なロイヤルアートホテルにしたんです。お部屋も広かったしね〜。でも大浴場があれば一緒にお風呂に入れたのに、先に入ったばっかりにちょっと切ない夜になりました(^^;) 娘も温泉は好きみたいなので、次回は大浴場付きにします!

    実は私、和食が一番好きなんです。でも絵になるフレンチやアフタヌーンティーも捨てがたい。。ということで、お昼はお蕎麦にしました。大原孫三郎の一生を書いた本を読み終わったのですが、あのお蕎麦やさんは息子の總一郎氏が長野に行った時にお蕎麦の美味しさに感動し、口説き落として倉敷の美観地区近くに呼び寄せたお店だったようです。最近はどこに行ってもお蕎麦やさんがありますけどね。

    cherikoさんは、以前に倉敷に行かれたことがおありだったのですね。そこで中国人に間違われたのですか?それは嫌ですよね。私もヨーロッパでは「ニーハオ!」とかちょっとふざけながら声を掛けられて「We are japanese!」と叫び返したことがありました。同じアジア系でも、間違えられるとあまり良い気持ちはしませんよね(^^;)
    「くらしき桃子」は岡山のフルーツを使ったフルーツパフェが人気ですが、スムージーも生のフルーツを食べているようでとっても美味しかったです♪

    泊まるからこそ夜のお食事も楽しんで、人の少ない町歩きもできました。私はキャンドルや蝋燭など自然の灯りが大好きなんです。「キャンドル卓」はとってもロマンチックで癒やされる空間でした*,゚.:。+゚*

    大原美術館ではゆっくりと名画も楽しんで、倉敷を堪能することができました。『川舟流し』も暑い日だったので、吹く風も心地よく水面から眺める景色がまた違って見えました。

    アフタヌーンティーは“女子”の憧れですよね。キャンセルされたご旅行は、大阪・京都でアフタヌーンティーを召し上がる予定があったのですね。それは残念!! 少し戻ってきたとはいっても、まだまだ海外からのお客様は少ないです。9月で県民割も終わるようだし、10月にはこちらにおいでになりませんか? 残念ながら方向音痴の私はご案内はできませんが、どこかでお目にかかれたら嬉しいです♪ 実はakikoさんともまだお目にかかったことがないので、一緒にお茶でもできたら嬉しいな〜(*^_^*) な〜んて、妄想が広がります。「諦めなければ夢は叶う」の精神で、海外旅行にも後1回くらいは行けたら良いな〜(^^)♪

    yoko



  • るなさん 2022/09/10 16:26:25
    楽しい女子旅
    yokoさん、こんにちは♪
    わざわざメールをありがとうございました!!お気になさらず私のことなんて全然書いてくださって結構ですよ(笑)まぁ書くまでもないかしら???( *´艸`)あはは
    お食事はイマイチだったようでちょっと残念でしたね。
    でも、夜はキャンドルの元で店内ががらりと変わりますね☆
    鰻のスパイス??は、私はきっと絶対無理です。カレーに使うスパイスと言ったらクミンとかでしょ?私は何よりこの臭いが苦手なのできっと食べられないと思います(汗)

    しょっぱなから可愛い女子旅にぴったりのKittyちゃん列車なんて素敵過ぎる~
    美観地区の柳は青々としてて美しい♪私の時は桜は咲いてましたけど、こんなにわさわさの葉っぱを付けた柳はまた風情ありますねぇ~でも、ホントこんな葉っぱだったかしら??
    そしてアイビーも葉っぱが生い茂ってていい感じですね。私の時は枯れ枯れでした(苦笑)

    季節も変わると景色も変わりますが、川面から見る美観地区もまた違って見えますね。
    クラシキ庭苑の釣りネコちゃん、可愛い帽子を被せてもらってる~(*´з`)

    このアフタヌーンティーはお腹いっぱいになりそうですねぇ。
    私も甘いのは少しでいいので、いつもアフタヌーンティーは持て余すので、このぐらいお食事系があった方がいいな!!
    しかもお安いわぁ♪びっくり@@;

    yokoさん目線の倉敷でまた楽しませて頂きました。
    入らなかったお店とか夜の風景とか新鮮に映りました。泊まったくせに夜はあんまりライトアップもされてないからさっさとお部屋に戻っちゃったんですよ(笑)
    夜のお写真も綺麗に撮られてますね!!スマホ撮りですか?

    お嬢さんと楽しい旅時間、嬉しいですね。
    うちの娘は最近土日は仕事でいないので、ほとんど相手してくれません(苦笑)
    アフターコロナはやってくるのか?って感じですが、日本入国前のPCRも免除になり海外解禁になったのでまた娘と放浪出来ればいいなって思ってはいますが!!
    その前に一人で逃亡してきます(*^^)v

    るな


    yoko

    yokoさん からの返信 2022/09/11 13:54:03
    RE: 楽しい女子旅
    るなさん こんにちは。

    青森に続いて、また「るなさんが行かれた○○へ。。」とか書いちゃうと、ストーカーか!と思われそうで遠慮しました(^^;)
    「キャンドル卓」さん、やっぱり夜の雰囲気は最高でした!! ご紹介ありがとうございました!!!シェフは、普通では物足りなくなっているのでしょうね。私はカレーは大好きなんですよ。でも、フレンチでカレーのスパイスは意外すぎました(>_<)鰻や帆立が残念な感じでした。

    キティちゃん新幹線は、やっぱりテンション上がりますよね♪ 娘はそうでもなかったみたいでしたが。美観地区は春は桜が咲いて、優しい光が溢れていましたよね。柳の葉っぱ、びっくりするくらいワサワサしてるでしょう。私の知ってる柳の木はひょろっとしていて、葉っぱもホッソリしていたような。。種類が違う(?)のかもしれません。

    滋賀に行ったときに和舟に乗って癒やされたので、今回も乗ってみました。緑の濃い季節だったので、水面から柳越しに見る景色が素敵でした。クラシキ邸苑の釣りネコちゃんは、るなさんも紹介されていましたよね。麦わら帽子みたいなのが似合っていて可愛かったです。今年は暑かったからね〜。

    るなさんは、「旅館 くらしき」にお泊まりでしたよね。中は落ち着く空間になっていたので、夕食の後ゆっくり過ごされて正解だったと思います。私達は外で夕食を頂いたので、ついでに散歩してから帰りました。この日は特にイベントもなかったのでそれほど見る所はありませんでしたが、倉敷川に映るリフレクションも素敵でした。ご存知の通り(?)、私は一眼レフも持っていないので、もちろん三脚も持って行っていません。カメラだとブレブレになるのでスマホがほとんどです。最近のスマホは良くできていますね。

    あのアフタヌーンティーは食事に匹敵する量なので、ランチ代わりに頂きました。甘すぎる物が苦手な私には、ぴったりでした。岡山らしくフルーツもたっぷりで、お値段も安かったので満足しました。

    るなさんのところは、お嬢さんとご同居でしたっけ?一緒に住んでいれば日々お喋りする時間も持てるでしょうが、離れて暮らしているとこんな風に泊まってお喋りするのは幸せな時間でした。何でも出来る時にやっておかないとね(^^)

    日本国内に入るのに、ワクチン3回接種していればPCR検査免除になりましたね。海外旅行が少し近づいたような気がします。現地で熱が出たらとか、心配はゼロではありませんが。るなさんは一人で海外逃亡ですか〜。わー、いいな〜(^o^) どこに行かれるのかしら? 気になって眠れないわ。。

    yoko



  • 電動自転車さん 2022/09/10 15:28:33
    いいなぁ
    お嬢様と2人旅。
    いいなぁ。

    倉敷はいつか行きたいと思っています。
    拝見して再考。
    そっか、やっぱりお泊まりしたほうがいいんだぁ。
    当然のようですが、慌ただしく観光するのと違い、お泊まりだから出来る事ってあります。うーむ。羨ましい。

    見せて頂きありがとうございます!

    また楽しみにしております
    電動自転車

    yoko

    yokoさん からの返信 2022/09/11 12:42:49
    RE: いいなぁ
    電動自転車さん こんにちは(^^)

    電動自転車さんは「北海道 LOVE」ですよね。
    私も夏の北海道に久し振りに行って、再び「北海道 LOVE」に火がついたのですが、さっそく倉敷に浮気しちゃいました(^^;)

    日本にも素敵な所はたくさんあるので、行けるうちに行きたいと思っています。
    倉敷は日帰りでも行けないことはないのですが、やっぱり宿泊したからこそ見られる景色もあるので、泊まって良かったと思いました。

    電動自転車さんも、また素敵な所をご紹介下さいね♪

    yoko


  • akikoさん 2022/09/10 14:52:01
    素敵な母娘で行く倉敷旅.:*☆*:
    yokoさん、こんにちは~

    倉敷への母娘の女子旅、お待ちしていました♪
    旅ってお天気が一番気になりますが、初日は青空ものぞく良いお天気で良かったですね!それに、行きの列車がキティちゃん号だったそうで、幸先良い始まりでした.:*☆*:.

    倉敷は私も桜のシーズンに行きましたが、どの季節に行っても素敵なところですよね!
    川舟流しはわずか500円で体験できるんですね!川の両岸を見上げる視線で眺めると、また違った見え方で歴史的建造物が楽しめていいですね~

    阿智神社は私も行き、「米寿坂」「還暦坂」を上って行きました。yokoさんも書かれていますが、もう終わりかと思ったら「厄除坂」があって、かなりしんどかった思い出があります。でも絵馬殿からの眺めは、長い階段を上った甲斐があったと感じさせてくれるものでしたね!

    夕食を食べられた「キャンドル卓 渡邉邸」は確か、るなさんの旅行記でも紹介されていたような…。とても素敵な内装で、離れはキャンドルの明かりだけが灯るロマンチックな雰囲気ですね。yokoさんたちだけで貸切状態だったなんて、素敵すぎます!お料理もどれも美味しそうで、母娘でスペシャルな夕食を堪能できたでしょう!

    夜の倉敷も素敵ですよね!「新児島館」の夜の姿はこんなになるんですね~ ステンドグラスが本当に綺麗です♪ 灯りのイベントがある時に私も訪問してみたいです!

    そして倉敷アフタヌーンティー.:*☆*:. yokoさんはセイボリーの多い「八軒蔵」を選ばれたとか。私は「The 華紋」にも魅かれます^ ^
    お嬢さんと乾杯の写真、仲良し親子感が出ててGOOD!!! シャインマスカットと海老の取り合わせサラダは初めてみた気がします。とても美味しそう~~ そして3段トレイのアフタヌーンティーにはフルーツもたっぷり!岡山は”晴れの国“でフルーツが美味しいことでも知られていますよね。ケーキ類も魅力ですが、フルーツも負けず劣らず魅力があります。これで3300円はかなりお得ですね(^_-)-☆

    とても楽しそうな1泊2日の母娘・倉敷旅を私も楽しませてもらいました(^^)♪

    akiko

    yoko

    yokoさん からの返信 2022/09/11 09:28:18
    RE: 素敵な母娘で行く倉敷旅.:*☆*:
    akikoさん おはようございます(^^)

    待ってくれていてありがとう!
    この前の掲示板のやり取りで「今度こそ雨の予報です。」って書いてましたもんね〜。まあ、目的は食だからいいよね。。と娘にも言い訳していたんです。
    初日は青空が見えて、柳の緑が輝いて見えました。2日目の写真と見比べると一目瞭然ですよね。やっぱり旅行のお天気は大事だわ。。と思いました。
    新大阪に行くとキティちゃん号が待っていて、テンションが急上昇しました♪

    そうそう、akikoさんが春の桜の時季に行かれていたのはよく覚えています。青空にピンクの桜が映えていましたよね。川舟流しは船頭さんのお話を聞きながら、江戸時代や大正時代に造られた建物を楽しむことができて良かったです。柳の緑も夏ならではの美しさでした♪ 船頭さんの長持ち唄を聞いていると、タイムスリップしたような感覚になりました。500円は格安です!!

    「阿智神社」には、akikoさんも行かれていましたよね。あ〜、終わった!と思った後の厄除け坂は、え〜!!ってなりました。お陰で娘は良い厄除けができました。

    「キャンドル卓」は、るなさんが紹介して下さったレストランです。ランチのデザートもアフタヌーンティーみたいで魅力的だったけれど、せっかく1泊するのでキャンドルの灯りの中でディナーを頂きたいなと思い予約しました。本当にロマンチックな雰囲気で、次にプロポーズを受けることがあれば、あのお店を予約して貰うことにしましょう(^_-)-☆

    夜の倉敷も素敵ですよね。私はスマホのみで、akikoさんのような芸術的な写真は撮れませんが、それでも満足する景色でした。「新児島館」のステンドグラスは、夜は更に綺麗でした☆,゚.:。+゚* 灯りのイベントに行ってみたいですよね(^^)

    アフタヌーンティーは、女子なら(?)いくつになっても憧れる響きですよね。たくさんのレストランやホテルなどがイベントに参加していました。もちろんお味は第1ですが、雰囲気も大事ですよね。その両方でいいなと思って最後まで迷っていたのが「The 華紋」と「八間蔵」でした。どちらもとっても美味しそうでした。「The 華紋」はお庭側の席なら景色も加わって、更に美味しく感じるだろうと思いました。

    「八間蔵」で最初に出てきたサラダは、シャインマスカットやドラゴンフルーツとエビの取り合わせが珍しくて見た目も綺麗でした。フレンチドレッシング(?)のような爽やかな味付けで、私は好みのお味でした♪
    “晴れの国 岡山”はフルーツ王国でもあり、夏のフルーツが瑞々しくて美味しかったわ〜。あれで3300円はみんなにお勧めしたい内容でした(^^)♪

    自分の脚で歩けて、食べたいものを食べて美味しいと感じることができるうちに、バンバン行っちゃいましょうね〜(^o^)

    yoko


  • 4人目のふーさん 2022/09/10 10:42:10
    素敵な倉敷旅
    yokoさん、こんにちは!

    倉敷の旅行記、とっても読み応えがありました!
    倉敷は何度か行っているのですが知らないことばかりでした。

    やっぱりキティちゃん新幹線はかわいいなぁ
    乗りたかったです

    川舟流し、見るだけで乗ったことがありません。
    いつも人気でチケットが売り切れているイメージがあります。
    舟から見る倉敷の風景はやっぱり美しいですね
    500円だったら当然売り切れちゃいますよね^^;;

    ディナーのレストランがとっても美しい
    キャンドルいっぱいでとってもロマンチックです
    同じようなキャンドルが並んでいるのではなくていろいろな形や色のキャンドルが並んで本当に素晴らしいです。
    キャンドルだけではなくお食事も凝っていますね。
    鰻と帆立の組み合わせも面白いですね。

    そしてアフタヌーンティがすごいです!
    スパークリングワインが飲みたくなりますね♪

    yoko

    yokoさん からの返信 2022/09/11 08:44:01
    RE: 素敵な倉敷旅
    4人目のふーさん おはようございます♪

    読み応えのある。。そうなんですよね。
    私の悪いクセです。
    普通なら2つに分けなくてはいけない旅行記を、え〜いと一つにしてしまいました(^^;)
    私もゆっくりと倉敷に行ったのは初めてだったので、調べていくうちにふーん。。って事が多くありました。

    キティちゃんの新幹線は何の期待もしていなかったので、見た時はテンションが上がりました! でも以前、ふーさんが乗られたキティちゃんの電車の方が可愛かったな〜。

    川舟流しは、繁忙期ならすぐに枠が埋まってしまうのでしょうね。私達が行ったときはちょうど人の少ない時期だったので、ゆったりと楽しむことができました。

    ディナーのレストランはビックリの貸し切りで、キャンドルの灯りはうっとりするくらい綺麗でした。仰るようにデザインの違うキャンドルが並んでいて、センスを感じました。シェフがサプライズ好きのようで、あれっ?というお料理もありましたが。。(>_<) 娘が言うにはこの部屋はカップルで来て、プロポーズとかする部屋じゃない?・・ということでした。確かにね〜(^^;)

    アフタヌーンティーは、予想通りの雰囲気と美味しさでした♪ ドリンク飲み放題だったけれど、さすがにスパークリングワインはなかったわ。仕方なく梅とグレープフルーツのシュワシュワで乾杯しました。

    yoko


yokoさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP