2022/03/11 - 2022/03/11
392位(同エリア674件中)
旅人のくまさんさん
- 旅人のくまさんさんTOP
- 旅行記6398冊
- クチコミ0件
- Q&A回答0件
- 5,075,439アクセス
- フォロワー202人
五分咲から七分咲当たりだった、名古屋市農業センターの枝垂れ梅の紹介です。見学日和に恵まれず、今日が今年初めての見学でした。
-
南側方面に見える、枝垂れ梅園の光景です。その前方奥に見える建物は、農業指導センターです。概ね、北側に向かって上り坂になっています。
-
名前:『紅枝垂れ(べにしだれ)』
分類:緋梅系・半八重咲種
花期:2月中旬~3月中旬
特徴:紅色・中輪
その他:写真入りの説明パネルの光景です。 -
名前:『紅枝垂れ(べにしだれ)』
分類:緋梅系・半八重咲種
花期:2月中旬~3月中旬
特徴:紅色・中輪
その他:淡紅系の花をバックにした、緋梅系の花の光景です。 -
イチオシ
名前:『紅枝垂れ(べにしだれ)』
分類:緋梅系・半八重咲種
花期:2月中旬~3月中旬
特徴:紅色・中輪
その他:同じく、呉服枝垂れ当たりをバックにした紅枝垂れの光景です。 -
名前:『紅枝垂れ(べにしだれ)』
分類:緋梅系・半八重咲種
花期:2月中旬~3月中旬
特徴:紅色・中輪
その他:紅枝垂れの枝振りの光景です。 -
名前:『紅枝垂れ(べにしだれ)』
分類:緋梅系・半八重咲種
花期:2月中旬~3月中旬
特徴:紅色・中輪
その他:半八重咲の紅枝垂れの花のズームアップ光景です。 -
名前:『紅枝垂れ(べにしだれ)』
分類:緋梅系・半八重咲種
花期:2月中旬~3月中旬
特徴:紅色・中輪
その他:同じく、半八重咲の紅枝垂れの花のズームアップ光景です。 -
名前:『千鳥枝垂れ(ちどりしだれ)』
分類:紅梅性・一重咲
花期:2月上旬~3月上旬
特徴:紅色・中輪
その他:写真入りの説明パネルの光景です。 -
名前:『千鳥枝垂れ(ちどりしだれ)』
分類:紅梅性・一重咲
花期:2月上旬~3月上旬
特徴:紅色・中輪
その他:青空をバックにした、一重咲きの千鳥枝垂れの光景です。 -
この日の枝垂れ梅林の光景です。ちゅうおうにみえるのは、八重の白梅の『旅行額枝垂れ』、その周りは八重の紅梅の『呉服枝のようです。この2種が、名古屋市の羽後津センターの主力品種です。
-
名前:『呉服枝垂(クレハシダレ)』:推定
分類:野梅系・八重咲種
花期:2月中旬~3月中旬
特徴:桃色・中輪
その他:見頃の株でした。 -
名前:『呉服枝垂(クレハシダレ)』:推定(左の株)
分類:野梅系・八重咲種
花期:2月中旬~3月中旬
特徴:桃色・中輪
その他:玉垣枝垂れかも知れません。 -
イチオシ
名前:『呉服枝垂(クレハシダレ)』:推定
分類:野梅系・八重咲種
花期:2月中旬~3月中旬
特徴:桃色・中輪
その他:呉服枝垂れか、玉垣枝垂れか判断が付かなかった花の光景です。 -
イチオシ
名前:『緑咢枝垂れ(リョクガクシダレ)』:推定
分類:野梅系・青軸性
花期:2月中旬~3月中旬
特徴:白色・中輪・八重咲
その他:旺盛な樹勢を感じさせる枝振りです。 -
名前:『緑咢枝垂れ(リョクガクシダレ)』:推定
分類:野梅系・青軸性
花期:2月中旬~3月中旬
特徴:白色・中輪・八重咲
その他:青軸に咲く、八重咲の白い花です。 -
名前:『緑咢枝垂れ(リョクガクシダレ)』:推定
分類:野梅系・青軸性
花期:2月中旬~3月中旬
特徴:白色・中輪・八重咲
その他:同じく、青軸に咲く、八重咲の白い花です。 -
名前:『難波枝垂れ(なにわしだれ)』
分類:難波性・八重咲
花期:2月上旬~3月中旬
特徴:紅色・中輪
その他:難波性(やばいしょう)は、四分類される野梅系の一つです。 -
名前:『難波枝垂れ(なにわしだれ)』
分類:難波性・八重咲
花期:2月上旬~3月中旬
特徴:紅色・中輪
その他:難波性のほかには、野梅性、紅筆性と青軸性があります。 -
名前:『緋の司枝垂れ(ひのつかさしだれ)』
分類:緋梅性・八重咲
花期:2月中旬~3月中旬
特徴:紅色・中輪
その他:緋梅性は、三分類される緋梅系の内の一つです。 -
名前:『緋の司枝垂れ(ひのつかさしだれ)』
分類:緋梅系・八重咲種
花期:2月中旬~3月中旬
特徴:紅色・中輪
その他:細い枝に、精一杯花を咲かせていました。 -
名前:『緋の司枝垂れ(ひのつかさしだれ)』
分類:緋梅性・八重咲種
花期:2月中旬~3月中旬
特徴:紅色・中輪
その他:緋梅系は、緋梅性、紅梅性と唐梅性に三分類されます。 -
白梅枝垂れと、紅梅枝垂れが交じり合って咲く、枝垂れ梅林の光景です。中央右手が旅行額枝垂れ、その周りは呉服枝垂れのようです。緋梅系の花は見掛けない一角でした。
-
名前:『玉垣枝垂れ(たまがきしだれ)』
分類:野梅性・八重咲
花期:2月上旬~3月中旬
特徴:淡紅色・中輪
その他:写真入りの説明パネルの光景です。 -
名前:『玉垣枝垂れ(たまがきしだれ)』
分類:野梅性・八重咲
花期:2月上旬~3月中旬
特徴:淡紅色・中輪
その他:呉服枝垂れに比べますと、少し花の数が少ないようです。 -
名前:『玉垣枝垂れ(たまがきしだれ)』
分類:野梅性・八重咲
花期:2月上旬~3月中旬
特徴:淡紅色・中輪
その他:大きく伸びた若い枝が多いようですから、来年以降が楽しみです。 -
名前:『玉垣枝垂れ(たまがきしだれ)』
分類:野梅性・八重咲
花期:2月上旬~3月中旬
特徴:淡紅色・中輪
その他:花の密度が高い部分のズームアップ光景です。 -
名前:『玉垣枝垂れ(たまがきしだれ)』
分類:野梅性・八重咲
花期:2月上旬~3月中旬
特徴:淡紅色・中輪
その他:更にズームアップした、平咲きの淡紅色の花の光景です。 -
名前:『呉服枝垂(クレハシダレ)』:推定
分類:野梅系・八重咲種
花期:2月中旬~3月中旬
特徴:桃色・中輪
その他:この梅林の紅梅枝垂れの主力品種です。 -
名前:『呉服枝垂(クレハシダレ)』:推定
分類:野梅系・八重咲種
花期:2月中旬~3月中旬
特徴:桃色・中輪
その他:見頃の薄紅色の八重咲の花です。 -
名古屋市農業センターの枝垂れ梅園の中のmウィンの通りの光景です。この日は天候にも恵まれ、見学だけでなく、写真撮影の人の姿も多かったようです。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
2022春、名古屋市農業センターの枝垂れ梅
-
前の旅行記
2022春、名古屋市農業センターの五分~七分咲の枝垂れ梅(2/6):水仙、呉服枝垂れ
2022/03/11~
天白・笠寺
-
次の旅行記
2022春、名古屋市農業センターの五分~七分咲の枝垂れ梅(4/6):水仙、呉服枝垂れ
2022/03/11~
天白・笠寺
-
2022春、名古屋市農業センターの五分~七分咲の枝垂れ梅(1/6):街路樹の枝垂れ梅、満作
2022/03/11~
天白・笠寺
-
2022春、名古屋市農業センターの五分~七分咲の枝垂れ梅(2/6):水仙、呉服枝垂れ
2022/03/11~
天白・笠寺
-
2022春、名古屋市農業センターの五分~七分咲の枝垂れ梅(3/6):紅枝垂れ、千鳥枝垂れ
2022/03/11~
天白・笠寺
-
2022春、名古屋市農業センターの五分~七分咲の枝垂れ梅(4/6):水仙、呉服枝垂れ
2022/03/11~
天白・笠寺
-
2022春、名古屋市農業センターの五分~七分咲の枝垂れ梅(5/6):素心蝋梅、水仙、白木蓮
2022/03/11~
天白・笠寺
-
2022春、名古屋市農業センターの五分~七分咲の枝垂れ梅(6/6):クリスマス・ローズ
2022/03/11~
天白・笠寺
-
2022春、名古屋市農業センター(1/5):落花盛んの枝垂れ梅、雪柳、パンジー、豌豆、水仙
2022/03/21~
天白・笠寺
-
2022春、名古屋市農業センター(2/5):呉服枝垂れ、白滝枝垂れ、獅子頭
2022/03/21~
天白・笠寺
-
2022春、名古屋市農業センター(3/5):獅子頭、竹林、紅枝垂れ、スイセン、連翹
2022/03/21~
天白・笠寺
-
2022春、名古屋市農業センター(4/5):紫木蓮、白木蓮、四手辛夷、木瓜、緋の司枝垂れ
2022/03/21~
天白・笠寺
-
2022春、名古屋市農業センター(5/5):支那実桜、大寒桜、クリスマス・ローズ
2022/03/21~
天白・笠寺
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 2022春、名古屋市農業センターの枝垂れ梅
0
30