window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
二条・烏丸・河原町旅行記(ブログ) 一覧に戻る
やまたんのLIVE遠征に乗っかって、久々に西に行ってきました。<br />本日は午前中に京都の中心を巡ったあと、ちょろっとだけ大阪に行ってきます。

【久々関西その②】京都御所周辺をふらふらしながらの寺社巡りとちょっとだけ大阪

37いいね!

2022/03/12 - 2022/03/14

849位(同エリア4206件中)

0

48

ミーヌ

ミーヌさん

この旅行記スケジュールを元に

やまたんのLIVE遠征に乗っかって、久々に西に行ってきました。
本日は午前中に京都の中心を巡ったあと、ちょろっとだけ大阪に行ってきます。

  • おはようございます。<br />早朝の菅原院天満宮神社前です。<br />今年は何だか天神様が気になる…ということで私のリクエストで行ってまいりました。<br />こちらは学問の神様、菅原道真公がお生まれになった場所だそうです。<br />学問の神様になぜ惹かれたのか…この1か月後、思い知ることになるとは。

    おはようございます。
    早朝の菅原院天満宮神社前です。
    今年は何だか天神様が気になる…ということで私のリクエストで行ってまいりました。
    こちらは学問の神様、菅原道真公がお生まれになった場所だそうです。
    学問の神様になぜ惹かれたのか…この1か月後、思い知ることになるとは。

    菅原院天満宮神社 寺・神社・教会

  • お手水も牛…。

    お手水も牛…。

  • こちらは道真公が使ったとされる産湯の井戸だそうで。

    こちらは道真公が使ったとされる産湯の井戸だそうで。

  • 朝一で来たので、どなたもいらっしゃらない。<br />やはり寺社仏閣巡りは早朝に限るねぇ。

    朝一で来たので、どなたもいらっしゃらない。
    やはり寺社仏閣巡りは早朝に限るねぇ。

  • 末社には梅丸大神様がいらっしゃり、主に色々なできもの腫物皮膚病癌平癒等々に後利益があるそうです。<br />もう良い歳なので、こういうのはご利益を頂けるよう積極的にお参りするよ!!<br /><br />病気平癒石様もなでなでしてきた。<br />この弱った足腰をお癒し下さい…(´ω`)ヨボヨボ

    末社には梅丸大神様がいらっしゃり、主に色々なできもの腫物皮膚病癌平癒等々に後利益があるそうです。
    もう良い歳なので、こういうのはご利益を頂けるよう積極的にお参りするよ!!

    病気平癒石様もなでなでしてきた。
    この弱った足腰をお癒し下さい…(´ω`)ヨボヨボ

  • さて、本日の朝食会場に向かおうか。<br />と、途中で気になる神社に遭遇した。<br />足腰を守る護王神社…とな?<br /><br />(やωま)ミーヌたん、ここはお参りしなきゃ駄目じゃない?<br />(・ω・)ですよね<br /><br />テレワークやらなんやらでめっきり弱った足腰。<br />いまではちょっとした段差に躓くので、ここはちゃんとお参りしましょう。

    さて、本日の朝食会場に向かおうか。
    と、途中で気になる神社に遭遇した。
    足腰を守る護王神社…とな?

    (やωま)ミーヌたん、ここはお参りしなきゃ駄目じゃない?
    (・ω・)ですよね

    テレワークやらなんやらでめっきり弱った足腰。
    いまではちょっとした段差に躓くので、ここはちゃんとお参りしましょう。

    護王神社 寺・神社・教会

  • 狛犬さんならぬ狛猪さん。

    狛犬さんならぬ狛猪さん。

  • 早すぎたのか、社務所は開いていなかったが静かで良き。

    早すぎたのか、社務所は開いていなかったが静かで良き。

    護王神社 寺・神社・教会

  • お手水に敷き詰められているミニ猪さんが可愛えぇー。

    お手水に敷き詰められているミニ猪さんが可愛えぇー。

  • この2つ並んだ石の上に乗っかってお祈りを捧げるそうですよ。<br />(-ω-)健康な足腰に戻りますように…。<br />いやもう最近腰痛も酷くてねぇ(つい最近プチギックリ腰やらかした)

    この2つ並んだ石の上に乗っかってお祈りを捧げるそうですよ。
    (-ω-)健康な足腰に戻りますように…。
    いやもう最近腰痛も酷くてねぇ(つい最近プチギックリ腰やらかした)

  • キミ、可愛いね…(・∀・)

    キミ、可愛いね…(・∀・)

  • ちょいちょい寄り道しつつ、目的地のお店に到着―。<br />『喫茶ゾウ』さん。やまたんの推しちゃんが東京で行った店の京都支店だそうで。<br />ちなみに私は1ヵ月前に名古屋の本店に行きました笑

    ちょいちょい寄り道しつつ、目的地のお店に到着―。
    『喫茶ゾウ』さん。やまたんの推しちゃんが東京で行った店の京都支店だそうで。
    ちなみに私は1ヵ月前に名古屋の本店に行きました笑

    喫茶 ゾウ グルメ・レストラン

  • 今はやりの昭和レトロ。<br />京都でもしっかり味噌煮込みうどんをメニューに君臨させているところに名古屋出身のプライドを感じる。<br />

    今はやりの昭和レトロ。
    京都でもしっかり味噌煮込みうどんをメニューに君臨させているところに名古屋出身のプライドを感じる。

  • まぁ朝なんで、大人しくハニーチーズトーストです。<br /><br />昔は「チーズに蜂蜜だとぉ?!そんな甘ったるいもん食えっか!」と心の中でちゃぶ台ひっくり返していた私ですが、某立ち飲みバルでハニーチーズピザを食べたところあまりの美味しさに私の中の星一徹が背中を丸めて引退した。<br />それ以来大好物。<br />

    まぁ朝なんで、大人しくハニーチーズトーストです。

    昔は「チーズに蜂蜜だとぉ?!そんな甘ったるいもん食えっか!」と心の中でちゃぶ台ひっくり返していた私ですが、某立ち飲みバルでハニーチーズピザを食べたところあまりの美味しさに私の中の星一徹が背中を丸めて引退した。
    それ以来大好物。

    喫茶 ゾウ グルメ・レストラン

  • お食事後は近くの京都御所をお散歩。<br />京都には何度も来ているけど、京都御所ってしっかり見た記憶がないのよね…。<br />ってことで適当な門から中へ入ろうとしたところ。<br /><br />(やωま)…これ、はまぐりごもん、って読むんかな?<br />(;・ω・)は??!蛤御門だとぉおおおおおおおおお??????!!<br />

    お食事後は近くの京都御所をお散歩。
    京都には何度も来ているけど、京都御所ってしっかり見た記憶がないのよね…。
    ってことで適当な門から中へ入ろうとしたところ。

    (やωま)…これ、はまぐりごもん、って読むんかな?
    (;・ω・)は??!蛤御門だとぉおおおおおおおおお??????!!

    京都御所 名所・史跡

  • うわーーーーーー!本当に蛤御門だ!<br />長州と会津と薩摩がドンパチやった所ですよーーーーー!!!

    うわーーーーーー!本当に蛤御門だ!
    長州と会津と薩摩がドンパチやった所ですよーーーーー!!!

    蛤御門 名所・史跡

  • 当時の銃弾跡もしっかり残っている。うわーすごー…!!<br />と、大興奮の私の隣で日本史に興味のないやまたんは静かに見守ってくれておりました。<br />ごめんね、待たせてw

    当時の銃弾跡もしっかり残っている。うわーすごー…!!
    と、大興奮の私の隣で日本史に興味のないやまたんは静かに見守ってくれておりました。
    ごめんね、待たせてw

  • ふぅふぅ、いつまでも門にかじりついているわけにはいかないので散策開始しよう。<br />いやもう私、あの門だけでもお腹いっぱいなんですけどねw<br /><br />ところで、京都御所ってどこか観光出来る入り口があるのかな??<br />(何も調べずに来た人たち)

    ふぅふぅ、いつまでも門にかじりついているわけにはいかないので散策開始しよう。
    いやもう私、あの門だけでもお腹いっぱいなんですけどねw

    ところで、京都御所ってどこか観光出来る入り口があるのかな??
    (何も調べずに来た人たち)

  • あても無く歩いていても仕方ないので、他のイベント準備をしていたボランティア?らしきおばさまに伺って一般公開している場所へと向かいます。<br />ついでに北東にある一部の塀がへこんでいる箇所も教えて頂きました。<br />鬼門を守る「猿が辻」というものだそうです。

    あても無く歩いていても仕方ないので、他のイベント準備をしていたボランティア?らしきおばさまに伺って一般公開している場所へと向かいます。
    ついでに北東にある一部の塀がへこんでいる箇所も教えて頂きました。
    鬼門を守る「猿が辻」というものだそうです。

  • 金網で見にくいけど、お猿さんが居る…ような?

    金網で見にくいけど、お猿さんが居る…ような?

  • 結局壁沿いにぐるりと一周してしまったwww<br />蛤御門から入ったらすぐ左に行けばよかったのか(ノ∀`)

    結局壁沿いにぐるりと一周してしまったwww
    蛤御門から入ったらすぐ左に行けばよかったのか(ノ∀`)

  • 中は無料公開。太っ腹―!!!

    中は無料公開。太っ腹―!!!

    京都御所 名所・史跡

  • 写真撮りすぎたので抜粋してお送りします。<br />朱色が綺麗だなぁ…。

    写真撮りすぎたので抜粋してお送りします。
    朱色が綺麗だなぁ…。

  • 紫宸殿は最も格式の高い建物だけあって素晴らしかった。<br />ちゃんと右近の橘、左近の桜が植えられているのね。

    紫宸殿は最も格式の高い建物だけあって素晴らしかった。
    ちゃんと右近の橘、左近の桜が植えられているのね。

  • こちらは御学問所。

    こちらは御学問所。

  • 襖絵、綺麗だったなぁ。

    襖絵、綺麗だったなぁ。

  • 紅白の梅(たぶん)も咲いておった。<br />春だわなー。

    紅白の梅(たぶん)も咲いておった。
    春だわなー。

  • この後は日本三大如来と言われる因幡薬師如来様にお参りに行ってきました。<br />日本三大〇〇に弱い我ら…。<br /><br />ここの御朱印帳がねぇ、可愛いんですよー!<br />こちらも身体健康にご利益があるお寺なので、たくさんの人で賑わっていました。<br />やまたんと2人で、しっかりお守りも頂いてきたよー。

    この後は日本三大如来と言われる因幡薬師如来様にお参りに行ってきました。
    日本三大〇〇に弱い我ら…。

    ここの御朱印帳がねぇ、可愛いんですよー!
    こちらも身体健康にご利益があるお寺なので、たくさんの人で賑わっていました。
    やまたんと2人で、しっかりお守りも頂いてきたよー。

    平等寺 寺・神社・教会

  • 因幡薬師さまの御朱印帳!<br />鳥さんめっちゃ可愛いーー。<br />今持っているのがもう少しで埋まるので新しい御朱印帳が欲しかったのです。

    因幡薬師さまの御朱印帳!
    鳥さんめっちゃ可愛いーー。
    今持っているのがもう少しで埋まるので新しい御朱印帳が欲しかったのです。

  • さて…時は飛んで大阪です。<br /><br />相変わらず大阪は磁場が狂っているのか毎回迷子になるのな…。<br />阪神のビルに行きたいのに阪急に入っちゃってアッ――――!!!となりながらたどり着いた『ボタニカリー』さん。<br /><br />ボタニカリー×シュリンプカリーに卵ピクルストッピングで。<br />シャバシャバのスパイシーカレーめっちゃ美味しかったです。遥々大阪まで来て良かったー!!

    さて…時は飛んで大阪です。

    相変わらず大阪は磁場が狂っているのか毎回迷子になるのな…。
    阪神のビルに行きたいのに阪急に入っちゃってアッ――――!!!となりながらたどり着いた『ボタニカリー』さん。

    ボタニカリー×シュリンプカリーに卵ピクルストッピングで。
    シャバシャバのスパイシーカレーめっちゃ美味しかったです。遥々大阪まで来て良かったー!!

    ボタニカリー グルメ・レストラン

  • さて、やまたんお目当てのLIVEまでまだ時間があるのでどこ行こう。<br />大阪は土地勘が全く無いので、地図を見ずにたどり着けるのはココだけなのだ。<br />ってことでまんだらけで時間つぶしw

    さて、やまたんお目当てのLIVEまでまだ時間があるのでどこ行こう。
    大阪は土地勘が全く無いので、地図を見ずにたどり着けるのはココだけなのだ。
    ってことでまんだらけで時間つぶしw

    まんだらけ (うめだ店) 専門店

  • ホント、大阪って食い倒れの街って感じだなー。<br />美味しい匂いであふれている。

    ホント、大阪って食い倒れの街って感じだなー。
    美味しい匂いであふれている。

  • そんなわけで、カレーだけ食べて帰るのもなんだし…たこ焼き食べよ。<br />ホワイティうめだにある『たこ八』さん。ここはお出汁が付いているのねー。<br />熱々とろとろで美味しかったです。

    そんなわけで、カレーだけ食べて帰るのもなんだし…たこ焼き食べよ。
    ホワイティうめだにある『たこ八』さん。ここはお出汁が付いているのねー。
    熱々とろとろで美味しかったです。

    たこ八 梅地下店 グルメ・レストラン

  • たこやきを食べ終え、じゃ、またホテルで!(・v・)人(やvま)<br /><br />ここで一旦やまたんとは別行動。私は京都に戻ります。<br />ノープランなんだけど、どうすっかーなー。

    たこやきを食べ終え、じゃ、またホテルで!(・v・)人(やvま)

    ここで一旦やまたんとは別行動。私は京都に戻ります。
    ノープランなんだけど、どうすっかーなー。

  • 路線図を見ていたら、ここから松尾大社まで行ける事に気付いた。<br />嵐山には何度も言ったけど、松尾大社さんにはご挨拶したことないんだよな。<br />よしよし、今回はそこを目的地とする!

    路線図を見ていたら、ここから松尾大社まで行ける事に気付いた。
    嵐山には何度も言ったけど、松尾大社さんにはご挨拶したことないんだよな。
    よしよし、今回はそこを目的地とする!

    桂駅

  • てなわけで初!松尾大社駅!!<br />降り立ったのが私の他1名だったんだけど…皆嵐山から歩いてくるのか??

    てなわけで初!松尾大社駅!!
    降り立ったのが私の他1名だったんだけど…皆嵐山から歩いてくるのか??

    松尾大社駅

  • おお、立派な鳥居!<br />もう16時近いので人も少ないわ。

    おお、立派な鳥居!
    もう16時近いので人も少ないわ。

    松尾大社 寺・神社・教会

  • お邪魔しまーす!<br />京都はちょっと歩くだけでこのような立派な神社やお寺が都心のスタバ並みにあるから凄いよねぇ…。

    お邪魔しまーす!
    京都はちょっと歩くだけでこのような立派な神社やお寺が都心のスタバ並みにあるから凄いよねぇ…。

    松尾大社 寺・神社・教会

  • でっかい絵馬。<br />寅年だけど、ここは白虎さんなんだね。<br />後で調べたら、こちらは四神の白虎が宿る土地なんですな。

    でっかい絵馬。
    寅年だけど、ここは白虎さんなんだね。
    後で調べたら、こちらは四神の白虎が宿る土地なんですな。

  • お初なのでしっかりご挨拶。

    お初なのでしっかりご挨拶。

  • か、カワ(・∀・)イイ!!<br />白虎みくじーーーー!!!こちらあまりの人気に元日のうちに売り切れたそうな。<br />再販未定らしいけど常時置いてほしい…。

    か、カワ(・∀・)イイ!!
    白虎みくじーーーー!!!こちらあまりの人気に元日のうちに売り切れたそうな。
    再販未定らしいけど常時置いてほしい…。

  • さて、せっかくだから嵐山でもぶらついて帰るかな。

    さて、せっかくだから嵐山でもぶらついて帰るかな。

    渡月橋 名所・史跡

  • 渡月橋を一人で渡っている民は私だけだったが、楽しいから良いのだ。

    渡月橋を一人で渡っている民は私だけだったが、楽しいから良いのだ。

  • ここ「おちゃのこさいさい嵐山店」で買った山椒の「おだしふりかけ」がとても美味しかった。<br />また買おうー!

    ここ「おちゃのこさいさい嵐山店」で買った山椒の「おだしふりかけ」がとても美味しかった。
    また買おうー!

  • 山椒がきいてめちゃくちゃ美味しいのですよ…。<br />ご飯がすすむ。

    山椒がきいてめちゃくちゃ美味しいのですよ…。
    ご飯がすすむ。

  • 嵐電で帰るのも良いけど、せっかくバスフリー券をもっているのでのんびり1時間かけて京都駅まで戻りましょ。

    嵐電で帰るのも良いけど、せっかくバスフリー券をもっているのでのんびり1時間かけて京都駅まで戻りましょ。

  • 予想に反して明日も暑いとのことで、急遽途中で薄着のブラウスを某量販店で購入するなどw<br />そんなことしていたら随分と遅くなってしまった…。<br />夕食は某大型電気店の上に飲食店街があったので『もも焼き大山』さんにLO寸前で滑り込み!!<br />

    予想に反して明日も暑いとのことで、急遽途中で薄着のブラウスを某量販店で購入するなどw
    そんなことしていたら随分と遅くなってしまった…。
    夕食は某大型電気店の上に飲食店街があったので『もも焼き大山』さんにLO寸前で滑り込み!!

  • 注文したら1分で出てきたw<br />もしかして店員さんのまかない用に用意してあったのを、ギリギリに入ってきた迷惑な客に出してくれたのでは疑惑。<br />思わず「早っっっっ!」って叫んじゃったら店員さん笑ってたけどw<br />店員さん皆さん親切で良き店でした。鶏肉も美味しかったー。<br /><br />この日は23時を過ぎて帰ってきたやまたんを迎え、無事に終了。<br />明日は一日京都の上の方(ざっくりだな)を回りまーす。

    注文したら1分で出てきたw
    もしかして店員さんのまかない用に用意してあったのを、ギリギリに入ってきた迷惑な客に出してくれたのでは疑惑。
    思わず「早っっっっ!」って叫んじゃったら店員さん笑ってたけどw
    店員さん皆さん親切で良き店でした。鶏肉も美味しかったー。

    この日は23時を過ぎて帰ってきたやまたんを迎え、無事に終了。
    明日は一日京都の上の方(ざっくりだな)を回りまーす。

37いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP