
2022/05/03 - 2022/05/09
1818位(同エリア13911件中)
Amalfi-whiteさん
- Amalfi-whiteさんTOP
- 旅行記386冊
- クチコミ773件
- Q&A回答20件
- 460,492アクセス
- フォロワー170人
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
3年振りに移動規制がなかったG.W.
今年はG.W.最終日に大切な人のイベントがあったため
東京行きを決定。
せっかく北海道から行くことだし、行ったことがない場所へ行きたい。
そうだ!群馬へ行こう!
そうだ!そうだ!そうだったー!
あしかがフラワーパークへ行こう!
出発の2週間前になって、彼も合流することになり
急いで宿泊先の予約をし直したり。
それもこれも、良い思い出。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 交通手段
- レンタカー JALグループ 新幹線 JR特急 JRローカル
PR
-
おはようございます。
4日目の朝。
今日もお天気良いね。
左側には石段が見える。
昨日見たライトアップ、きれいだったな~。ステイビューいかほ StayView-IKAHO 宿・ホテル
-
昨日軽井沢のSAWAMURAさんで購入したパン
食パンと くるみ+クリームチーズ
おいしいね! -
無人フロントに鍵をそっとお返しして
チェックアウト完了。
お世話になりました。 -
再び!
ガトーフェスタハラダ中山道店に到着。
2日前の11時過ぎ、こちらのお店限定のレインボーを買いに来たら
完売だった。
開店と同時なら たぶん間違えなく購入できますと仰っていたので
ここでしか食べれないなら 後日また来よう!と彼が言ってくれた神。
開店10時の30分前に到着。
誰も並んでいない。ガトーフェスタ ハラダ 中山道店 グルメ・レストラン
-
2020年にオープンされたのね。
ここでお気づきでしょうか?
私たちは昨日伊香保温泉街に宿泊しました。
宿泊したホテルはビジネスホテル。
お風呂は普通水ね。
温泉に入るなら提携ホテルをご紹介します(有料)
とのご案内に対して、考えておきますとお返事。
その後私たちは軽井沢へ行き、帰宅後即 就寝。
ガトーフェスタハラダの限定レインボーを食べるために8時出発。
そうです。
伊香保温泉街に宿泊しましたが、温泉に入っていません!笑 -
オープン!!
張り切って直進 -
注文時、少し大きいかな?と感じて
1本を2人でシェアしようかと思ったけれど
全種類食べたいから(笑)2本購入。
トロベリー、ショコラ、バニラ、マンゴー、ピスタチオ、ミント、ブルーベリー
7種類。
http://www.gateaufesta-harada.com/limited/ser -
王子様のチーズタルトも^^
http://www.gateaufesta-harada.com/limited/tfg
高崎市から太田市へ。 -
スバルの工場は 太田市の駅前にありました。
さすがスバル!
駅前に工場があるって、珍しいね。太田駅 駅
-
駅の真向かえにはこちら。
オシャレな建物は
太田市美術館・図書館
https://www.artmuseumlibraryota.jp/
少しだけお邪魔して、それぞれの時間を楽しむ。 -
かわいい!
地元バスケチーム推し! -
なぜこの街へ来たかというと、彼が昨年11月、ある人を訪ねて
群馬県太田市に来ました。
太田市も良い街だから行ってみようと案内してくださいました。
その方に会ってみたら?⇔いや、いいよ。アポとってないし。
の会話を繰り返し^^;
とりあえずランチしようということになり、以前食事しておいしかったという
お店へ。カフェ・ド・セラ グルメ・レストラン
-
タケノコとエビの和風パスタ
個性的な常連客に釘付けだった
平日の昼下がり -
前回来た時に何度か利用していたというカフェへ連れて行ってくれました。
ここで!
お世話になった方に突然だけど 会ってみようかという気持ちに
ようやくなったようなので(笑)ブラックスミスコーヒー 西本町店 グルメ・レストラン
-
私はカフェでお留守番
行ってらっしゃい^^
お昼休憩の2時間弱 お話できたみたいで。
突然北海道から現れてビックリだったと思うけれど、
とっても喜んでいただけたみたい。 -
その後 レンタカーを返しに行くと思いきや
彼の欲は止まらなかった。
太田藪塚石切場跡 -
赤穂四十七義士石像のような...
また山道... -
何ここ!!!!!
-
私の夢の1つ
好きな人とペトラ遺跡へ行くことなんだけど
ここもまたすごいスポットだわ
ロケ地として使用されたとか。 -
誰もいない
とても静か
絶対一人では来ない場所。
連れてきてくれてありがとう。 -
桐生ボートレース場へ。
ボートレース桐生 名所・史跡
-
生まれて初めてボートレースを見た。
見ただけ。
入場料100円だったな。
すごい迫力!
レーサーがデビューするまでのドキュメンタリーをTVで見たことあるけれど
死と隣り合わせ、過酷な世界だわ。 -
高崎駅
やっと戻ってきた^^;
列車を調べると、あしかがフラワーパーク着は けっこうギリギリ。
私があしかがフラワーパークへの想いを語っていただけに
戻りが遅くなって彼も心配してくれたけれど
ライトアップが見れれば良いよ、と伝えていたので問題なし^^高崎駅 駅
-
荷物どうしよう...
あしかがフラワーパーク駅のコインロッカーに預けようかと思ったんだけど
それほど数がないということと、空いていなかったら困る。
問い合わせしたけれど、現在 手荷物一時預かりサービスはしていないとのこと。
そこで。
足利駅に到着後、荷物をホテルに置かせてもらい
そこからタクシーで あしかがフラワーパークへ、ということにした。 -
高崎駅でみかけた あしかがフラワーパークのちらしに
割引券がついていたので ラッキー!
割引していただいて、1300円で入場。
やった!空いてる!
19時過ぎに入場。あしかがフラワーパーク 公園・植物園
-
わぁ!
-
きばな藤(号泣)
初めて見たよ、きばな藤。
張り切って行ったバンクーバーのバンデューセン植物園できばな藤を見る予定が
行った時期が少し早くて見れなかった。
嬉しいよ~(T T) -
美しい
-
きゃん!
-
感動
水面に映る藤
言葉にならない美しさ -
みんな立派なカメラでシャッターを切っていました
モデルさんもたくさん^^ -
終始うっとり
だったはずが。
ここで、またしてもやってしまった。
謎のインド人がSNSで実況していて、後ろからこっそりカメラに移って
手を振ったりしたらバレて(笑)
youもLiveに移ったよ、とわざわざ見せてくれた。
一緒に写真とって国際交流。
こういうノリ、久しぶりだな~。
彼はこの様子をそっと見守ってくれていました。笑 -
芸術
-
感動が止まらない
-
これが奇跡の大藤ね!!
-
1本からこんなに大きな藤に成長するとは。
素晴らしい生命力ですね。涙 -
大きすぎてカメラに収まらない。
実際この目で確かめられて、本当に幸せ。 -
お天気が良かったから このように美しく水面に映し出されるのよね。
素晴らしい演出。
少しだけイスに座って休憩。
ここで二人とも虫に刺されて、ここから痒さとの戦いが始まった^^; -
休憩スポットもたくさんあるから
一日楽しめるね。 -
まだまだ続く藤まつり
-
白藤
なんて美しいのでしょう -
きゃー!
かわいい!! -
売店
あまりお腹すいていなかったのでパス -
球根などの売店コーナー
-
メルヘン!!
夢の世界!! -
何回見ても飽きない。
生きている間に
またここへ来たいと切に思う -
藤ドーム
-
大好きな季節到来
芍薬でブーケを作りたい^^ -
最後にきばな藤を。
見納め。 -
終電の少し前。
混む前に帰ろう。
あしかがフラワーパーク駅 -
すごいよね、駅ができちゃうくらい人気・規模
-
今日は車移動が多かったから、そんなに歩いていないのね。
16,625歩
おやすみなさい
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
2022 G.W.
-
前の旅行記
春爛漫 2022 G.W. *** Day3-3 佛光山法水寺と まさかの軽井沢編
2022/05/03~
軽井沢
-
次の旅行記
春爛漫 2022 G.W. *** Day5-1 多摩動物園公園 編
2022/05/03~
日野・昭島
-
春爛漫 2022 G.W. *** Day1
2022/05/03~
高崎
-
春爛漫 2022 G.W. *** Day2-1 念願のガトーフェスタ ハラダと群馬サファリパーク編
2022/05/03~
高崎
-
春爛漫 2022 G.W. *** Day2-2 赤穂義士四十七士石像と八ッ場ダム、草津温泉編
2022/05/03~
草津温泉
-
春爛漫 2022 G.W. *** Day3-1 草津温泉朝風呂編
2022/05/03~
草津温泉
-
春爛漫 2022 G.W. *** Day3-3 佛光山法水寺と まさかの軽井沢編
2022/05/03~
軽井沢
-
春爛漫 2022 G.W. *** Day4 ハラダagainと 念願の!あしかがフラワーパーク編
2022/05/03~
栃木
-
春爛漫 2022 G.W. *** Day5-1 多摩動物園公園 編
2022/05/03~
日野・昭島
-
春爛漫 2022 G.W. *** Day5-2 昭和記念公園と銀プラ、ちょっぴり新大久保 編
2022/05/03~
立川
-
春爛漫 2022 G.W. *** Day6 築地と上野と国立競技場と明治神宮編
2022/05/03~
東京
-
春爛漫 2022 G.W. *** Day7 最終日も満喫編
2022/05/03~
東京
-
春爛漫 2022 G.W. *** Day3-2 400年を超える歴史に思いを馳せる 伊香保温泉編
2022/05/03~
伊香保温泉
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったグルメ・レストラン
栃木 の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 2022 G.W.
0
52