亀戸旅行記(ブログ) 一覧に戻る
都内随一の藤の名所「亀戸天神」が見ごろを迎えたと聞き行ってみた。<br /><br />藤まつり 4月21日~5月6日<br />神苑の藤は、早春の梅とともに亀戸天神社を代表する花である。特に藤は東京の花の名所として名高く、江戸時代から「亀戸の五尺藤」「亀戸の藤浪」として広く親しまれている。15棚100株の藤の盛りの華麗な美しさが、朱の太鼓橋と心字池の水面とのコントラストによって一段と際立ち、見事さを誇っている。期間中ライトアップされる(日没~)亀戸天神HPより

東京・亀戸天神の“藤まつり2022”を訪れて

449いいね!

2022/04/22 - 2022/04/22

3位(同エリア456件中)

旅行記グループ 藤の名所シリーズ

4

33

sakatomo

sakatomoさん

都内随一の藤の名所「亀戸天神」が見ごろを迎えたと聞き行ってみた。

藤まつり 4月21日~5月6日
神苑の藤は、早春の梅とともに亀戸天神社を代表する花である。特に藤は東京の花の名所として名高く、江戸時代から「亀戸の五尺藤」「亀戸の藤浪」として広く親しまれている。15棚100株の藤の盛りの華麗な美しさが、朱の太鼓橋と心字池の水面とのコントラストによって一段と際立ち、見事さを誇っている。期間中ライトアップされる(日没~)亀戸天神HPより

旅行の満足度
4.5
交通手段
高速・路線バス

PR

  • 大鳥居<br />大鳥居をくぐると心字池があり、3つの橋が架けられています。<br />これは橋を人の一生に見立てた「三世一念の理」云うそうで、最初の太鼓橋(男橋)は生きてきた過去を、次の平橋は今が見える現在を、次の太鼓橋(女橋)は希望の未来を表し、3つの橋を渡るごとに心が清められるとか。

    大鳥居
    大鳥居をくぐると心字池があり、3つの橋が架けられています。
    これは橋を人の一生に見立てた「三世一念の理」云うそうで、最初の太鼓橋(男橋)は生きてきた過去を、次の平橋は今が見える現在を、次の太鼓橋(女橋)は希望の未来を表し、3つの橋を渡るごとに心が清められるとか。

    亀戸天神社 藤まつり 祭り・イベント

  • 太鼓橋(男橋)

    太鼓橋(男橋)

  • 藤棚、梅林と拝殿

    藤棚、梅林と拝殿

  • 太鼓橋(女橋)と拝殿<br />古くから「亀戸の天神さま」として親しまれてきた神社で、境内の四季を彩る梅、藤、菊は都内でも有数のスポットになっています。東京十社の一社、また、江戸三大天神、関東三天神の一つともされる有名な神社。<br />江戸府内には、湯島天神、平河天神など、有名な天満宮がいくつかありますがこの亀戸天神は、創建はそれほど古くはないですが、太宰府天満宮の神木(飛梅)で掘った菅原道真公の像を奉ったのが始まりと、極めて格式が高い神社です。<br />境内も太宰府天満宮を模して社殿の前に心字池を配して太鼓橋を掛けるなど本社に似た境内の配置が今も残る。

    太鼓橋(女橋)と拝殿
    古くから「亀戸の天神さま」として親しまれてきた神社で、境内の四季を彩る梅、藤、菊は都内でも有数のスポットになっています。東京十社の一社、また、江戸三大天神、関東三天神の一つともされる有名な神社。
    江戸府内には、湯島天神、平河天神など、有名な天満宮がいくつかありますがこの亀戸天神は、創建はそれほど古くはないですが、太宰府天満宮の神木(飛梅)で掘った菅原道真公の像を奉ったのが始まりと、極めて格式が高い神社です。
    境内も太宰府天満宮を模して社殿の前に心字池を配して太鼓橋を掛けるなど本社に似た境内の配置が今も残る。

  • 拝殿<br />寛文年間(1661‐73)に太宰府天満宮を模した社殿などが造られた亀戸天神は鷽(うそ)替えの神事で名高く,学問の神様として親しまれてきた。特に1・2月の受験シーズンの土曜・日曜には、道真の加護を求めて絵馬を奉納する受験生で境内が溢れる。

    拝殿
    寛文年間(1661‐73)に太宰府天満宮を模した社殿などが造られた亀戸天神は鷽(うそ)替えの神事で名高く,学問の神様として親しまれてきた。特に1・2月の受験シーズンの土曜・日曜には、道真の加護を求めて絵馬を奉納する受験生で境内が溢れる。

  • 絵馬掛け

    絵馬掛け

  • 拝殿

    拝殿

    亀戸天神社 寺・神社・教会

  • 拝殿とスカイツリー

    拝殿とスカイツリー

  • 拝殿とスカイツリー

    拝殿とスカイツリー

  • 御神牛<br />神牛に触ることにより病気を治し、知恵を得ると云われている。牛は天神の神使として信仰されている。

    御神牛
    神牛に触ることにより病気を治し、知恵を得ると云われている。牛は天神の神使として信仰されている。

  • 御嶽神社<br />寛文9年(1669年)に九州太宰府御嶽山より勧請し建立され、古くは亀戸妙義社とも呼ばれていた。

    御嶽神社
    寛文9年(1669年)に九州太宰府御嶽山より勧請し建立され、古くは亀戸妙義社とも呼ばれていた。

  • 御嶽神社

    御嶽神社

  • 藤の花(長藤)<br />亀戸天神の藤は老木が多いため、老木のソメイヨシノのピンク色と同様に紫色から白色化してきているとか。

    藤の花(長藤)
    亀戸天神の藤は老木が多いため、老木のソメイヨシノのピンク色と同様に紫色から白色化してきているとか。

  • 藤の花(長藤)

    藤の花(長藤)

  • 藤棚

    藤棚

  • 太鼓橋(女橋)

    太鼓橋(女橋)

  • 平橋

    平橋

  • 藤棚とスカイツリー

    藤棚とスカイツリー

  • 藤の花(長藤)とスカイツリー

    藤の花(長藤)とスカイツリー

  • 平橋と藤棚

    イチオシ

    平橋と藤棚

  • 太鼓橋

    太鼓橋

  • 藤棚と花園社

    藤棚と花園社

  • 藤棚(長藤)

    藤棚(長藤)

  • 藤棚(長藤)

    藤棚(長藤)

  • 平橋と藤棚

    平橋と藤棚

  • 藤棚

    藤棚

  • 藤の花(長藤)

    イチオシ

    藤の花(長藤)

  • 藤棚

    藤棚

  • 藤の花(長藤)

    イチオシ

    藤の花(長藤)

  • 太鼓橋

    イチオシ

    太鼓橋

  • 船橋屋本店<br />文化2年(1805)に天神社参道にて創業した船橋屋が人気を集め、その葛餅は亀戸餅とも呼ばれたとか。

    船橋屋本店
    文化2年(1805)に天神社参道にて創業した船橋屋が人気を集め、その葛餅は亀戸餅とも呼ばれたとか。

    船橋屋 亀戸天神前本店 専門店

  • 船橋屋本店<br />長い入店待ちの行列が出来ていたので今回は諦めた。

    船橋屋本店
    長い入店待ちの行列が出来ていたので今回は諦めた。

  • 船橋屋本店<br /><br />最後までご覧いただきありがとうございました。

    船橋屋本店

    最後までご覧いただきありがとうございました。

449いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • クリント東木さん 2022/04/24 14:05:02
    1日違いで訪問
     sakatomoさんへ

     こんにちは。翌日(23日)に亀戸天神に行き、藤を楽しみました。少し色が淡いものと濃い藤色のものと種類で違うのかと思いましたが、老木だと白色化するんですね。知りませんでした。土曜日なので人も多かったですが、平日でも結構な人で驚き。後、やはりsakatomoさんは撮り方が上手くて素晴らしい写真ばかり。勉強になりました。ありがとうございます。

     クリント東木

     

    sakatomo

    sakatomoさん からの返信 2022/04/24 15:39:52
    RE: 1日違いで訪問

    クリント東木さん こんにちは
    いつもありがとうございます。
    こちらも平日でしたが滅多にない晴れ間でめちゃ混みでした。(汗)

    「撮り方が上手くて素晴らしい写真ばかり…」とは恥ずかしいです。
    カメラのオート機能の向上によりカメラ任せに撮っています。(笑)

    これからもよろしくお願いします。

                           sakatomo
  • うふふ♪♪さん 2022/04/23 20:28:14
    藤も大好きです♪
    sakatomoさんへ💚

    こんばんは!
    うふふ♪♪です♪

    藤、綺麗ですね~💗

    うふふ♪♪は藤も大好きなんです!
    好きなお花が桜、桃、紅梅、藤、蓮華、菫と地味なお花が多いです(笑)☆

    大阪には藤の名所が無くて・・
    去年、日帰りで愛知まで藤を見に行く計画経ててたんですけど、
    去年の今頃は、大阪だけ凄まじいコロナ禍で、
    とても他府県に出ることは・・💧
    というわけで、流れちゃいました・・💧

    近所の小さな藤棚で満足していたのですが、
    写真でも、こんなに綺麗な見事な藤を見ることが出来て、
    本当に嬉しいです♪
    ありがとうございます♪

    今日も素敵な旅行記ありがとうございます!
    sakatomoさんの旅行記はいつもとっても素敵で、
    観ているだけで癒されて、いつも楽しみです♪

    また素敵な旅行記、楽しみにしていますネ!

           疲れが溜まっているのでネモフィラは諦めて、
           でもピザは諦めなかったうふふ♪♪より☆
           (生地が2種類も!おいしかったぁ~☆☆)

    sakatomo

    sakatomoさん からの返信 2022/04/23 21:32:36
    RE: 藤も大好きです♪

    うふふ♪♪さん こんばんは
    いつもありがとうございます。
    「観ているだけで癒されて…」とは嬉しい限りです。

    藤は日本文化のはじめから「女性を象徴する花」として
    大切されてきた歴史があるとか。

    3年前に行った春日部の「牛島の藤」の樹齢はなんと1200年です。
    枯れたような大きな幹から素晴らしい藤の花を咲かせていました。
    樹齢が進むと鮮やかな藤色から少し白色なるのは残念です。
    それでも長藤は着物の振袖のように綺麗でした。(笑)

    老化現象と戦いながら歩き回りたいと思っています。
    これからもよろしくお願いします。

                     sakatomo

sakatomoさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP