
2022/04/09 - 2022/04/10
228位(同エリア4814件中)
zunzunさん
- zunzunさんTOP
- 旅行記290冊
- クチコミ82件
- Q&A回答2件
- 679,247アクセス
- フォロワー266人
1月の京都旅から帰り、「京都は楽しかったね~!」と言い飽きた頃、どっか行こうかとオットと相談~^^
随分長い間飛行機に乗っていないもので「飛行機に乗せてくれ~!!」と叫んだ私。マイルも結構溜まっていますので航空運賃はかかりません。どこへ行こうか~、沖縄はちょっと遠い、北海道は寒い、そんじゃ九州にしようとなったのでありました。
九州といっても広いよ、どこにするか、別府のインタコは泊りたいし、30年以上前に訪れた由布院にも行きたい~。
大まかにはこれで決まりました。福岡を一泊入れたのは、由布院から九重夢大吊橋行きのバスの時間に間に合わせるには、大分より福岡の方が便利だったのです。何たって一日2便しかバスがないのですよ。
夢の様な九州旅の始まりです。
【日程】
4/9(土)
羽田13:00→福岡14:55 JAL319
太宰府観光
ホテルWBFグランデ博多泊
4/10(日)
博多バスターミナル9:48→由布院11:59
九重夢吊橋観光
由布院別邸樹泊
4/11(月) 由布院散策
由布院別邸樹泊
4/12(火)
由布院バスセンター9:35→別府10:26
JR別府11:19→杵築11:32
杵築観光
JR杵築13:12→別府13:26
ANAインターコンチネンタル別府泊
4/13(水)
大分19:20→羽田20:50 JAL674
★観光
太宰府天満宮→https://www.dazaifutenmangu.or.jp/
★ホテル
ホテルWBFグランデ博多→https://www.hotelwbf.com/grande-hakata/?utm_source=google&utm_medium=mybusiness
★食事・カフェ
WITH THE STYLE cotton.→https://www.withthestyle.com/restaurant/
由布院編→https://4travel.jp/travelogue/11751836
杵築編→https://4travel.jp/travelogue/11751837
別府編→https://4travel.jp/travelogue/11756357
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.5
- ホテル
- 4.0
- グルメ
- 3.5
- 交通
- 4.5
- 同行者
- カップル・夫婦
- 交通手段
- 高速・路線バス タクシー JALグループ JR特急 私鉄 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
イチオシ
4/9(土)
ウキウキドキドキの朝がやって来ました。午後の飛行機ですのでゆっくり支度して羽田空港にやって来ました。
まずは、搭乗口の確認です。
2年4か月ぶりの航空機とのご対面です。 -
搭乗までには時間がありますので、ラウンジへ。
国内線のラウンジは飲みものだけで終わりました。。。 -
はいはい、こういう眺めに飢えていたのですよ。
思わずにんまりしてました^^ -
コックピットが見えたよ。テンション上がりっぱなしの私。。。
-
では、行って来ま~す!!!
お昼ご飯を食べてなかったので搭乗前にサンドイッチを買って機内でいただきます。 -
15時に福岡空港到着!!!
太宰府へ行こうとダッシュで地下鉄に乗って西鉄福岡駅へ。(アクセスが良い福岡空港最高)コインローッカーにキャリーを預けて、西鉄に乗って30分弱で太宰府到着。 -
イチオシ
「和」の雰囲気の太宰府駅です。
-
太宰府駅前で地図を確認~、ガイドブック持ってないのよ。。。
-
郵便ポストがレトロだなぁ。
-
POLICEもね。
-
太宰府駅です。
-
太宰府天満宮へと続く参道を歩くよ。
-
早速名物菓子「梅が枝餅」買ったよ。
普通に美味しかった! -
イチオシ
スタバがまたお洒落だわ。
milkちゃんが教えてくれたよ、隈研吾氏の手によるものだと。なるほどである。
太宰府の伝統と現代性の融合なんだって。斬新だよね。
ここで休憩したかったのだけど、混んでいたので諦めます。 -
次行くよって事で、太宰府天満宮に到着。
これは御神牛
頭をなでると知恵が授かるそうよ。なでなくちゃね。 -
樹齢何年なんだろうか・・・すごいです。
-
梅のマークがシンボル。
左遷された菅原道真を慕い京から飛来した飛梅が由来だそうよ。 -
イチオシ
太鼓橋
-
心字池
心が洗われるよ。 -
う~む、これは何?
-
楼門をくぐり・・・
-
イチオシ
本殿へ
道真の墓所の上に立っているそう。
右端にちらっと写っているのが御神木の飛梅か・・・ -
緑が美しいです!
-
狛犬
-
ここにもね!!!
-
太宰府天満宮の見学を終え、駅に戻るよ。
最後に参道を振り返ってみたよ。 -
太宰府から博多に戻ってそしてやって来ました本日のお宿。ホテルWBFグランデ博多です。
いやいや、ここまでがね長かったのよ。何がって?
まずね、西鉄福岡駅でキャリーを預けたコインロッカーの場所が分からなくて右往左往しました。。。焦っちゃってどうしようかと思ったよ。
その後、博多駅から本日のお宿までが徒歩なのだけど遠いのなんのって、オットの博多駅から近いと言う言葉を信じた事を後悔するも遅し。。。ガラガラとキャリーを引いて歩く歩く(私の年代物のキャリーは音がうるさい・・・)、キャリーを引いてるから余計に遠く感じるのかもだけど、いや、遠い!(遠いの叫びは何回目だ)
明日の朝は絶対タクシーだって思ってるよ。
徒歩20分程でやっと到着!くたびれた。。。 -
ビジネスですので、寝れればいいのです。
大浴場がありますので、後で行きましょう。 -
夕食は、博多駅近くのWITH THE STYLE FUKUOKAというホテル内にあるWITH THE STYLE cotton.へ。
ホテルから徒歩7~8分ほどです。
南国チックなんですよ~~~ -
お洒落でありますね~。
-
少し待ち時間がありまして、並んでいる本を見てみたり
-
めくってみたり・・・
-
お席へ案内されました。
このレストランはイタリアン。
それはいいのであるが、まわりはデートの若いカップルだらけなの・・・
私達浮いてない?まぁ、私達もカップルだからいいか・・・ -
店内
赤が基調ですね。 -
真鯛のカルパッチョ
鯛がおいしいですわ^^ -
デートには持ってこいのロマンチックな雰囲気なんですわ。
池(?)なんぞあって。そりゃ、若い子に人気だよね。 -
グリーンアスパラのミラネーゼ
-
お兄さんが巨大アスパラをカットして・・・
-
チーズをたんまりかけてくれたよ。
-
はい、完成!!!
美味しくないわけがない。 -
あまおうのスカッシュ
一応あまおうものはいただきましょう^^ -
シラスと菜の花のアーリオオーリオ
-
ポークのグリル
もうお腹いっぱいだ!
ここで苦言があります。
オットはいつものようにワインを飲んでいたのですが、お店のお姉ちゃんのこれは珍しいワインなんですよの言葉につられて飲んだグラスワイン(¥1600)、すぐにネット調べたら楽天市場でボトル¥1600だったぁ!!!!
これってありー?な出来事でした。 -
まぁ、雰囲気は最高なんで良いでしょう。
-
デザート
レモンのグラニテと苺のミルフィーユ
お腹いっぱいだぁ。 -
このシチュエーション、最高だよね。
さて、ホテルに帰って大浴場に入って寝ますzzz~zzz -
4/10(日)
おはようございます。
10時前のバスに乗りますので、早々チェックアウトしてタクシーでバビューんと博多駅へ。
博多バスターミナルと同じビルにあるコメダ珈琲で朝食をいただきます。
安定のコメダです。パンうまいよ。 -
博多バスターミナルからバスに乗って由布院へ向かいます。
-
ほ~れ、貸し切り状態。
乗客は、不倫(?)と思われるカップルと我家のみ。
斜め前のカップルの動向に目が行ってしまうオバタリアンの私。退屈しない2時間でした。 -
そんでもってお昼に由布院到着です。
由布岳が見えますよ。
由布院編はこれから作ります。出来たら読んでね^^
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (12)
-
- milkさん 2022/05/12 22:35:57
- 九州も行きた~い(≧▽≦)
- zunちゃん、こんばんは☆
九州の旅、始まりましたね♪
私、やっと3月の浜松に取り掛かったところです(^▽^;)
2年4か月ぶりの飛行機!
zunちゃん、頑張って我慢していましたね(+_+)
いやいや、あの眺めはやっぱり最高ですよ☆
私は我慢できなくて去年のうちに乗ってしまいました。
最近は関西もマイルがあるので飛行機です(笑)
国内線のラウンジは飲み物くらいしかないのが寂しいですよね。
ドリンクも感染対策でちょっと少ないですし...。
やっぱり国際線のラウンジが使いた~い!
大宰府天満宮は一度行ってみたいです。
いとこが佐賀に住んでいるので、会いに行く時に寄ろうと考えています。
それにしてもあのレストランはロマンチックなお店ですね~。
アスパラは私も食べたい( *´艸`)
でも、珍しいワインが楽天で簡単に買える???
しかも、グラスにボトル1本分の値段を付けるとは...。
milk
- zunzunさん からの返信 2022/05/16 00:20:51
- 九州も行ってね〜!
- milkちゃん、こんばんは〜☆
書き込みありがとう^^
旅行記はゆっくりでOKだよ〜、私もゆっくりだからね^^
久しぶりの飛行機は大興奮、嬉しかったね〜!!
離陸したら思わず叫んでたよ^^
我家オットがかなり慎重なのよね。。。まぁ、私も怖がりだったりしますが・・・どっちもどっちか^^
マイルね、まだもう少しあるから次回の旅もマイルで飛行機かな。
うんうん、関西も飛行機ありだよね。
つい新幹線乗っちゃうんだけどね。
そうそう、国内線のラウンジはちと寂しかったよ。
次回は食べ物持って行きますよ。
ホントに国際線のラウンジに入りたい・・・カレー食べたいだよね。
太宰府は一度行ってみたかったのよね。今回目標達成でありました。
そしたら次に行きたい神社見つけたよ。佐賀の祐徳稲荷神社。
milkちゃんも行ってみて〜、タイのドラマでよく使われているらしいよ。
博多のレストランは、雰囲気抜群、若者のカップル向きだよね。
年を重ねたカップルは盛り上がらないのであった((´∀`))ケラケラ
ワイン、詐欺だよねなんて話してたよ〜><
次は別府編の予定だったのだけど、杵築編になるかも。
また読んでいただけたら嬉しいです^^
zun
-
- まほうのべるさん 2022/05/04 08:12:30
- 2年4か月ぶりの飛行機
- おはようございます、zunzunさん。
九州へのお出かけ羨ましいです。
飛行機2年4か月ぶりなんですね。
べるはフランクフルト便が最後、あれからずうっと乗っていない。
今年は国内便に是非乗りたいな!海外は今年も無理だろうな。
相変わらずのコロナ渦の中だけど、規制がなくなっているので国内なら旅行は大丈夫なんだよね。
木のぬくもりが感じられるスタバは隅研吾さんの作品だなんて納得です。
福岡は空港から市内までとても近くて便利ですよね。
湯布院で美味しいものをいただき、お風呂にゆったり浸かってのんびり過ごせたのかな?
まほうのべる
- zunzunさん からの返信 2022/05/08 23:43:05
- 久しぶりの飛行機でした!
- べるちゃん、こんばんは〜☆
書き込みありがとうございます^^
ね、そうだよね、ずっと飛行機に乗ってないよね。
べるちゃん、今年は国内線に乗ってね。
うんうん、国内は大丈夫だよ。海外も早く行きたいけどどうだろうね。
太宰府のスタバは圧巻でありました。湯布院にも隈研吾さんの建築物があったけど予約しないとだったのよね。また次回だね。
福岡空港は、本当に便利だよね。湯布院へのアクセスも列車、バスと選べる点も良かったですよ。
由布院編はもうすぐアップしますので、また、読んでいただけたら嬉しいです^^
べるちゃんの所へもお邪魔しますね^^
zun
-
- たらよろさん 2022/05/03 09:24:19
- 福岡って♪
- こんにちは、zunzunさん
久しぶりの飛行機旅。
楽しめたことでしょうねー。
私もコロナになってから、
今までは新幹線で行っていた東京や横浜も飛行機になりましたー。
便利で安いし、なんといっても空港に行けて旅のワクワクを楽しめるから…笑
zunzunさんも、ぜひ京都に来られる際は飛行機も、、、なんてね。
福岡って、お洒落なリゾートホテル多いよねー。
今年の冬に博多に行く予定なんだけれど、
色々調べて、プチリゾートホテルがたくさんなるなぁーって思っていたの。
お洒落系カップルが多いのかな?
あっでも、結局アナクラにしたけど…笑
湯布院から別府へ♪
素敵お宿とインタコと…。
続きを楽しみにしているねー。
たらよろ
- zunzunさん からの返信 2022/05/08 23:29:19
- RE: 福岡って♪
- たらよろさん、こんばんは〜☆
書き込みありがとうございます^^
久しぶりの飛行機は、子供のようにドキドキでした^^
そうですね、京都へ行く時も飛行機が良いですよね。まだ実行した事はないですよ。一回やってみようかな。
えー、福岡って、プチリゾート系が多いのね。
また再訪する事があれば選択肢に入れますね。
福岡ね、大分空港を使うよりも福岡空港の方が何かと便利だったりするよ。
多分、福岡はまた行きます^^
別府のインタコ、とっても良かったよ。
週末ではなかったので、週末利用券は使えなかったけどね。
いつかまた、訪れてみたいですよ^^
もうすぐ湯布院編アップします。読んでいただけたら嬉しいです^^
zun
-
- aoitomoさん 2022/05/02 23:56:33
- 私も憧れる九州旅~
- zunzunさん こんばんは~
九州の旅に行かれたのですね~
久しぶりの空旅もワクワクですね~
私共も3月に西表島に訪れて久しぶりに空旅も楽しめました。
私もどこか九州の温泉旅がしたいと思っているんですよ。
相方は黒川温泉がいいとか言ってまして、
また近いうちに行けたらと思ってます。
初っ端の太宰府天満宮も快晴のお天気で最高のスタートですね~
夕食のレストラン『WITH THE STYLE cotton』。
素敵な場所を見つけましたね~
雰囲気も最高で食事もゴージャス。
ワインの件、『珍しいワインなんですよ』の言葉が余計ですよね。
私だったら『どこが珍しいねん?』とゴネそう。( ´艸`)
由布院へ行くバス内での不倫(?)と思われるカップル。
リアルなドラマ体験が出来たんですね~
私も経験あります。
もちろん聞き耳立てる方ですよ。( ´艸`)
由布院編も期待してます~
aoitomo
- zunzunさん からの返信 2022/05/08 23:19:51
- 久しぶりの九州でした!
- aoitomoさん、 こんばんは〜☆
書き込みありがとうございます^^
aoitomoさん、連休はお仕事だったでしょうか。
私はジムは平日会員なので行けず、ずっと家に居ましたよ。
久しぶりの空旅はワクワクドキドキでした。
福岡は近い、すぐ着いてしまうのが少しばかり残念でした。
西表島へ行かれたのですね。
あ〜、憧れの島ですね。星野リゾートがあったりしますよね。
実は、今、沖縄旅を今計画中です。西表は今回は組み込めないですが。。。
九州
黒川温泉もいいですよね。是非奥様と行かれて下さいね。
博多の夕食は、雰囲気は最高に良かったです。デートのカップルばかりなのも頷けます。
お食事は美味しかったのですが、ワインがいけませんでした。
まぁ、旅は色々ありますよね。
バスの中の不倫カップル、私、そんなのばかり見つけてしまうのです(笑)
オットは全く気付いていませんでした。。。
由布院編、もうすぐアップしますので読んでいただけたら嬉しいです^^
zun
-
- ポテのお散歩さん 2022/05/02 22:59:02
- 久しぶりの飛行機♪
- zunちゃん こんばんは。
九州へ行っていたのね。
ホント、飛行機に飢えていた!
いいよね、湯布院♪
湯布院を起点に、温泉に入ったり散策したりされたのかな?
旅の始まりは、キャリーをゴロゴロさせて20分歩いちゃったけど
雨が降ってなくて良かったね(*^-^*)
まずは大宰府でお参りして 素敵なディナーを頂いて。
はぁ~。 アスパラが美味しそう。。。
九州の各地へは、その県の空港へ行こうと思うけど、福岡からの方が
交通の便が良かったりするのよね。
夢吊橋へもそうなのね。
湯布院の旅行記、楽しみにしています。
ポテ
- zunzunさん からの返信 2022/05/08 23:08:06
- 本当に 久しぶりの飛行機でした!
- ポテちゃん、こんばんは〜☆
書き込みありがとう^^
そうなの、30年ぶりの九州でした。
飛行機に飢えてたよ。でも福岡はすぐ着いちゃったよ。
うんうん、福岡空港は便数も多いし便利だよね。
湯布院は2泊したのでゆっくりできました。
もうすぐアップしますので、また読んでいただけたら嬉しいです。
ポテちゃん、以前に杵築へ行かれてなかったかな。
それをずっと覚えていてね、今回短時間だけど杵築をねじ込みました。
別府編に入れますので待っててね^^
zun
-
- るなさん 2022/05/01 09:09:19
- 九州旅の始まり!
- zunちゃん、おはよう~♪
飛行機乗りたくなるよねぇ(≧◇≦)
ホント私もまた飢えてます(笑)この前の神戸からなんてあっという間に着いちゃうし~やっぱり6時間以上は乗りたいなぁ。なんてヨーロッパ便とか10時間超えるのも疲れてくるけどね。
でも、zunちゃんはいつもビジネスとか乗ってるからいいなぁ。エコノミストには辛い10時間だっぴ。
さて、九州旅♪
そうだよね、一言に九州と言うても広い(笑)
福岡は空港が市内にめちゃ近くて便利よね。
大宰府なんてもう何十年と行ってないな。しかもお正月とかに行ってるから人混みの記憶しかない。
へっ?本殿って道真さんのお墓の上に建ってるの???知らなんだ...
あはは(笑)徒歩20分をキャリー引っ張っては遠いね~荷物なきゃまだいいけど。
ダーリンの距離感がわからんて?(;^ω^)
ディナーのアスパラ♪食べた~い!!美味しそう。
ここいいね( *´艸`)でもお一人様はそれこそ浮くかな?(爆)
ワインの値段なんてあってないようなもの...でもグラスとボトルの値段が一緒ってのはねぇ。ホテル値段じゃ???
由布院編も待ってるねぇ~
あぁ大分のインタコ行きたいぞ。
るな
- zunzunさん からの返信 2022/05/03 00:43:47
- 九州旅〜♪
- るなさん、こんばんは〜☆
書き込みありがとう^^
ホントに長い間飛行機とはご無沙汰でした。福岡はすぐに着いちゃったよ。コーヒーを慌てて飲んだほどでした。
ヨーロッパ便、もうこうなってくると耐えられる自信がないよ〜、今までより飛行時間は長くなるしね。
ビジネスはそうそう乗れないでよ〜><プレエコ止まりかな。
九州旅
福岡空港はめちゃ便利、便利。大型機が飛んでる点も良いよ。
太宰府は初めてだったけど、ここが天満宮か〜って思ったよ。そこそこの混み具合で良きでした。スタバは入れなくて残念だったよ。どこでもスタバは混んでおりますわね。
オットの言う事を信じちゃいけないよん。どこが近いんじゃ、おりゃってね。
オットはどこまでも歩きたい人なんだよね、キャリーの存在忘れとるよ!!
ディナーのお料理は美味しかったの。ただ、文句付けたいワインと微妙に浮いてる我家でありました。
由布院編はこれからじゃ〜、連休中に何とかしたいんだけどね。
次の旅の予定ばかり立ててるこの頃です。夜はホテルの動画ばかり観てるよ〜^^
zun
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
博多(福岡) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
12
50