別府温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
午後は、地獄巡りを中心に観光です。<br />共通券で色々な地獄を堪能出来ました。<br />他ではなかなか見られない光景です。<br />また、別府の街は至る所から水蒸気がわき出しているのが驚きです。<br />畑や、民家の庭先など色んな所から出ていました。<br />夕食は別府の街で美味しい地元の幸を頂きました。

別府、中津、宇佐、豊後高田、杵築観光の3日間 別府編②

32いいね!

2022/03/04 - 2022/03/06

544位(同エリア2413件中)

ゆう

ゆうさん

この旅行記スケジュールを元に

午後は、地獄巡りを中心に観光です。
共通券で色々な地獄を堪能出来ました。
他ではなかなか見られない光景です。
また、別府の街は至る所から水蒸気がわき出しているのが驚きです。
畑や、民家の庭先など色んな所から出ていました。
夕食は別府の街で美味しい地元の幸を頂きました。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.0
グルメ
4.5
ショッピング
4.0
交通
4.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
レンタカー タクシー JALグループ
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • まずは海地獄です。<br />地獄巡りでは大きい施設です。<br />駐車場も広く、至近の地獄にはここに車を駐めて廻ると便利です。<br />

    まずは海地獄です。
    地獄巡りでは大きい施設です。
    駐車場も広く、至近の地獄にはここに車を駐めて廻ると便利です。

    海地獄 名所・史跡

    大きな施設です。 by ゆうさん
  • ここは蓮の栽培をしているようです。<br />一寸だけ花が咲いています。<br />

    ここは蓮の栽培をしているようです。
    一寸だけ花が咲いています。

  • 地獄に行く前に売店が有り、この売店を通らないと地獄には行けないルートに成っています。<br />商魂たくましいですね。<br />でも色々売っています。

    地獄に行く前に売店が有り、この売店を通らないと地獄には行けないルートに成っています。
    商魂たくましいですね。
    でも色々売っています。

    海地獄 売店 グルメ・レストラン

    地獄めぐり売店では一番大きいかも by ゆうさん
  • 売店を抜けると、目の前には、水蒸気がモクモクと出ている池が有ります。

    売店を抜けると、目の前には、水蒸気がモクモクと出ている池が有ります。

  • ここが海地獄の様です。<br />大きな、温泉の池かた水蒸気がわき出しています。

    ここが海地獄の様です。
    大きな、温泉の池かた水蒸気がわき出しています。

  • 白龍神社の鳥居があります。<br />幾つかの鳥居が連なっています。<br />

    白龍神社の鳥居があります。
    幾つかの鳥居が連なっています。

  • 最後に朱塗りの欄干がある太鼓橋が見えて来ました。<br />

    最後に朱塗りの欄干がある太鼓橋が見えて来ました。

  • 神社自体は小さな祠の様な物でした。

    神社自体は小さな祠の様な物でした。

  • 神社の奥から展望台に上がれます。<br />

    神社の奥から展望台に上がれます。

  • 展望台の上から池を見ると殆ど湯気ですがブルーの湖面も見えています。

    展望台の上から池を見ると殆ど湯気ですがブルーの湖面も見えています。

  • 湯気の向こうに鳥居が見えます。<br />なかなか幻想的ですね。

    湯気の向こうに鳥居が見えます。
    なかなか幻想的ですね。

  • 売店の隣の大きな温室の中は蓮の池が有ります。<br />一面とは言えませんが蓮の花が幾つか咲いています。

    売店の隣の大きな温室の中は蓮の池が有ります。
    一面とは言えませんが蓮の花が幾つか咲いています。

  • 可愛い蓮の花ですね。<br />満開の時に見たら凄いと思います。

    可愛い蓮の花ですね。
    満開の時に見たら凄いと思います。

  • やはり蓮は白が良いですね。<br />お釈迦様には白が合うからでしょうか。

    やはり蓮は白が良いですね。
    お釈迦様には白が合うからでしょうか。

  • 外には他にも蒸気が出ている場所が幾つかあります。

    外には他にも蒸気が出ている場所が幾つかあります。

  • 続いて向ったのはかまど地獄です。<br />海地獄から歩いて数分の所にに有ります。<br />海地獄でて駐車場を出る前に山地獄が有りますが別料金だったので入らず通過しました。<br />

    続いて向ったのはかまど地獄です。
    海地獄から歩いて数分の所にに有ります。
    海地獄でて駐車場を出る前に山地獄が有りますが別料金だったので入らず通過しました。

    かまど地獄 温泉

    湧き出ている所が有ります。 by ゆうさん
  • 入場券を箱に入れて、入ると中に直ぐ歓迎のオブジェが有りました。

    入場券を箱に入れて、入ると中に直ぐ歓迎のオブジェが有りました。

  • まずはかまど一丁目です。<br />案内板が出ています。

    まずはかまど一丁目です。
    案内板が出ています。

  • まるで泥水ですね、でも熱い温泉です。<br />看板にも出ている様に粘土質の色が出ているとのこと。<br />何か入れる温泉としても入りたくない感じです。

    まるで泥水ですね、でも熱い温泉です。
    看板にも出ている様に粘土質の色が出ているとのこと。
    何か入れる温泉としても入りたくない感じです。

  • 次はかまど二丁目、100度の高温水が湧き出ていて水蒸気が上がっています。<br />鬼も逃げ出す高温ですね。

    次はかまど二丁目、100度の高温水が湧き出ていて水蒸気が上がっています。
    鬼も逃げ出す高温ですね。

  • かまど三丁目はうって変わって綺麗な色の温泉池です。<br />

    かまど三丁目はうって変わって綺麗な色の温泉池です。

  • ブルーがとっても綺麗な温泉池ですね。<br />85度で入れば大火傷ですが、まるで入浴剤を溶かした見たいな温泉池です。<br />

    ブルーがとっても綺麗な温泉池ですね。
    85度で入れば大火傷ですが、まるで入浴剤を溶かした見たいな温泉池です。

  • ここには蒸気の足湯等があります。<br />写真は、手湯です。<br />手湯はなかなか有りませんよね。

    ここには蒸気の足湯等があります。
    写真は、手湯です。
    手湯はなかなか有りませんよね。

  • かまど四丁目。<br />ここは、また、泥まみれの温泉が湧き出しています。

    かまど四丁目。
    ここは、また、泥まみれの温泉が湧き出しています。

  • 粘土質の成分が多いのかわき出した所の廻りが丸くなっています。<br />天然坊主等にも有りましたが、別府温泉は、わき出した成分が外輪山の様に廻りに貯まって行く感じの吹き出し口が多いようです。

    粘土質の成分が多いのかわき出した所の廻りが丸くなっています。
    天然坊主等にも有りましたが、別府温泉は、わき出した成分が外輪山の様に廻りに貯まって行く感じの吹き出し口が多いようです。

  • 次はかまど五丁目です。<br />かまど地獄で一番大きな温泉池です。<br />

    次はかまど五丁目です。
    かまど地獄で一番大きな温泉池です。

  • この日は、乳青色の綺麗な色でしたが、ここはその日によって色が変わる温泉池です。<br />雨の後などは、泥の色に成る様です。<br />綺麗な色の日で良かったです。<br />

    この日は、乳青色の綺麗な色でしたが、ここはその日によって色が変わる温泉池です。
    雨の後などは、泥の色に成る様です。
    綺麗な色の日で良かったです。

  • 最後がかまど六丁目です。<br />

    最後がかまど六丁目です。

  • ここも泥色の温泉水がわいています。<br />かまど地獄は、色々な色の高温の温泉水がわき出している地獄ですね。<br />多分、共通地獄巡り券で入れる地獄では一番多くの種類が湧き出ている地獄だと思います。<br />

    ここも泥色の温泉水がわいています。
    かまど地獄は、色々な色の高温の温泉水がわき出している地獄ですね。
    多分、共通地獄巡り券で入れる地獄では一番多くの種類が湧き出ている地獄だと思います。

  • かまど地獄をでると綺麗にかられた禿山が見えています。<br />後で聞いた話ですが、お祭りで山焼きする為だそうです。<br />

    かまど地獄をでると綺麗にかられた禿山が見えています。
    後で聞いた話ですが、お祭りで山焼きする為だそうです。

  • 続いては、かまど地獄から直ぐ近い鬼山地獄です。<br />

    続いては、かまど地獄から直ぐ近い鬼山地獄です。

    鬼山地獄 名所・史跡

    ワニが沢山います。 by ゆうさん
  • ここは、先ほどのかまど地獄とは異なり、赤い色の温泉池が一つあるだけです。

    ここは、先ほどのかまど地獄とは異なり、赤い色の温泉池が一つあるだけです。

  • マレーシアの建物がありその中には次の写真のワニの骨格標本と剥製があります。<br />

    マレーシアの建物がありその中には次の写真のワニの骨格標本と剥製があります。

  • こんな感じです。<br />ここ鬼山地獄がワニ園でした。<br />

    こんな感じです。
    ここ鬼山地獄がワニ園でした。

  • 園内には大小様々な沢山のワニが飼育されています。<br />ちょっと怖いけどこんな沢山のワニを見たのは初めてです。

    園内には大小様々な沢山のワニが飼育されています。
    ちょっと怖いけどこんな沢山のワニを見たのは初めてです。

  • 次は白池地獄です。<br />でも温泉池は白くは有りませんでした。<br />ここも、この温泉池一つの施設です。<br />

    次は白池地獄です。
    でも温泉池は白くは有りませんでした。
    ここも、この温泉池一つの施設です。

    白池地獄 名所・史跡

    ピラニアがいました。 by ゆうさん
  • 室内展示がありましたが今度は大型淡水魚の水族館です。<br />写真はピラニアです。<br />30センチくらい有りました。<br />

    室内展示がありましたが今度は大型淡水魚の水族館です。
    写真はピラニアです。
    30センチくらい有りました。

  • 今度は、アロワナみたいな魚です。<br />他にも、世界最大の淡水魚、ピラクルなどもいましたが水族館めぐりでは無いので割愛します。

    今度は、アロワナみたいな魚です。
    他にも、世界最大の淡水魚、ピラクルなどもいましたが水族館めぐりでは無いので割愛します。

  • 海地獄の方に戻り、この付近最後の地獄、鬼石坊主地獄です。<br />石灰岩の様な色のどろどろの温泉が湧き出ています。<br />ここも丸い模様に広がるタイプですね。

    海地獄の方に戻り、この付近最後の地獄、鬼石坊主地獄です。
    石灰岩の様な色のどろどろの温泉が湧き出ています。
    ここも丸い模様に広がるタイプですね。

    鬼石坊主地獄 名所・史跡

    ボコボコと至る所jから湧き出ています。 by ゆうさん
  • 鬼の高いびき、行った時は聞こえませんでしたが、高温の水蒸気の噴出音が鬼のいびきに聞こえる様です。

    鬼の高いびき、行った時は聞こえませんでしたが、高温の水蒸気の噴出音が鬼のいびきに聞こえる様です。

  • ぼこぼこと湧き出ています。<br />こんな感じの小さな温泉池が幾つかあります。<br />見るからにとっても熱い温泉です。

    ぼこぼこと湧き出ています。
    こんな感じの小さな温泉池が幾つかあります。
    見るからにとっても熱い温泉です。

  • ここは何かの成分が多いのか、湧き出た後にその成分が冷えて固まり、湯ノ花の様に広がっています。<br />また、どの池も廻りを綺麗な石で飾られた感じの整備された地獄です。<br />本当は、海地獄の後に、ここを回る方が効率的ですが、見落としていました。<br />車の場合は、海地獄と石鬼坊主地獄を見てから車をかまど地獄の駐車場に移動した方が便利ですね、歩く距離が短く成ります。血の池地獄もその方が近いです。

    ここは何かの成分が多いのか、湧き出た後にその成分が冷えて固まり、湯ノ花の様に広がっています。
    また、どの池も廻りを綺麗な石で飾られた感じの整備された地獄です。
    本当は、海地獄の後に、ここを回る方が効率的ですが、見落としていました。
    車の場合は、海地獄と石鬼坊主地獄を見てから車をかまど地獄の駐車場に移動した方が便利ですね、歩く距離が短く成ります。血の池地獄もその方が近いです。

  • 海地獄の駐車場から車を動かして、数分走り次の血の池地獄に向います。<br />頑張れば歩けないことは無いでしょうが一時間は掛りそうな距離です。<br />

    海地獄の駐車場から車を動かして、数分走り次の血の池地獄に向います。
    頑張れば歩けないことは無いでしょうが一時間は掛りそうな距離です。

    血の池地獄 名所・史跡

    真っ赤な温泉池の地獄 by ゆうさん
  • 中に入ると、最初に売店があります。<br />血の池地獄専用のお土産も売っていました。<br />写真は売店の中に有る鬼の顔です。

    中に入ると、最初に売店があります。
    血の池地獄専用のお土産も売っていました。
    写真は売店の中に有る鬼の顔です。

  • 真っ赤に染まる温泉池です。<br />

    真っ赤に染まる温泉池です。

  • 言葉は悪いですが、まるで本当に血で埋め尽くされた様な色ですね。<br />

    イチオシ

    言葉は悪いですが、まるで本当に血で埋め尽くされた様な色ですね。

  • 奥に、小さな売店が有り湯の花等がが売られています。<br /><br />

    奥に、小さな売店が有り湯の花等がが売られています。

  • 小さな滝もありました。<br />自然の物か作った物かはわかりませんが。<br />

    小さな滝もありました。
    自然の物か作った物かはわかりませんが。

  • 血の池の裏側には展望台があります。<br />一番奥まで行くと、枯れ木が邪魔に成って見にくく成っていたので<br />少し、手前の方が見やすいです。

    血の池の裏側には展望台があります。
    一番奥まで行くと、枯れ木が邪魔に成って見にくく成っていたので
    少し、手前の方が見やすいです。

  • 地獄巡り最後は、龍巻地獄です。<br />ここは、他と違い間欠泉です。<br />自然に出るとの事ですが40分毎くらいに出るようです。<br />出ていないときは見ても仕方無いので出るまで待つことに成ります。<br />出たばかりに行った場合は、近くの竃門神社でも見てくると良いでしょう。<br />たまたま、私たちは、10分位で出るとの事で待つことにしました。

    地獄巡り最後は、龍巻地獄です。
    ここは、他と違い間欠泉です。
    自然に出るとの事ですが40分毎くらいに出るようです。
    出ていないときは見ても仕方無いので出るまで待つことに成ります。
    出たばかりに行った場合は、近くの竃門神社でも見てくると良いでしょう。
    たまたま、私たちは、10分位で出るとの事で待つことにしました。

    龍巻地獄 名所・史跡

    間欠泉です。 by ゆうさん
  • 待つこと10分、間欠泉が吹き上がります。<br />残念な事に、間欠泉が建物に近いので、建物を守るために、高く吹き上がらないよう、石で覆いがされていて高く吹き上がるシーンは見れないです。

    待つこと10分、間欠泉が吹き上がります。
    残念な事に、間欠泉が建物に近いので、建物を守るために、高く吹き上がらないよう、石で覆いがされていて高く吹き上がるシーンは見れないです。

  • 初日、最後の観光で、竃門神社に向います。<br />血の池地獄からはそんなに遠くはありません。<br />

    初日、最後の観光で、竃門神社に向います。
    血の池地獄からはそんなに遠くはありません。

  • 境内からは別府の街が見えています。<br />

    境内からは別府の街が見えています。

  • 下から上がってくる参道です。<br />車だとここは通りません。<br />歩くと大変そうです。

    下から上がってくる参道です。
    車だとここは通りません。
    歩くと大変そうです。

  • 拝殿が見えています。<br />天井の龍の絵が立派との事です。

    拝殿が見えています。
    天井の龍の絵が立派との事です。

    八幡竈門神社 寺・神社・教会

    別府の外れですが良い感じです。 by ゆうさん
  • 立派な蒼い龍の絵が描かれています。<br />大きくは無いですが良いですね。

    立派な蒼い龍の絵が描かれています。
    大きくは無いですが良いですね。

  • 年月を感じさせる額です。

    年月を感じさせる額です。

  • 拝殿の裏には本殿が有ります。<br />因みに、少し高めですが、拝殿の龍の絵の図案に書かれた御朱印を頂けますよ。<br />観光を終えて、この度の、宿泊地『別府風雅』に向います。<br />

    拝殿の裏には本殿が有ります。
    因みに、少し高めですが、拝殿の龍の絵の図案に書かれた御朱印を頂けますよ。
    観光を終えて、この度の、宿泊地『別府風雅』に向います。

  • 夕方五時頃にチェックイン、以外と広いツインルームです。

    夕方五時頃にチェックイン、以外と広いツインルームです。

    別府風雅 宿・ホテル

    別府インター至近のホテル by ゆうさん
  • 部屋からは、別府湾と別府の街が見えています。<br /><br />なかなかの眺めです。<br />小さなホテルですが、良い感じです。<br />

    部屋からは、別府湾と別府の街が見えています。

    なかなかの眺めです。
    小さなホテルですが、良い感じです。

  • ホテルのテラスです。<br />寒くない季節ならここでノンビリ過ごしたいけど風が強く寒いので誰も居ません。<br />夏なら良いですよね。

    ホテルのテラスです。
    寒くない季節ならここでノンビリ過ごしたいけど風が強く寒いので誰も居ません。
    夏なら良いですよね。

  • レセプションには、無料で自由に飲めるドリンクがおいてあります。<br />アルコールもワインだけですが置いて有ります。<br />先ほどのテラスが横に有るのでテラスで飲むことが出来ます。<br />

    レセプションには、無料で自由に飲めるドリンクがおいてあります。
    アルコールもワインだけですが置いて有ります。
    先ほどのテラスが横に有るのでテラスで飲むことが出来ます。

  • 一休みして別府市街の居酒屋さん『いづつ』に向います。<br />幾つか候補はあったのですが、その中でタクシーの運転手さんがお勧めと言ったのでそこに行くことに。<br />タクシーで風雅から別府駅までは2000円弱でした。

    一休みして別府市街の居酒屋さん『いづつ』に向います。
    幾つか候補はあったのですが、その中でタクシーの運転手さんがお勧めと言ったのでそこに行くことに。
    タクシーで風雅から別府駅までは2000円弱でした。

    いづつ グルメ・レストラン

  • 写真はお作り名物鳥天です。<br />因みにここは、魚屋さん経営との事で魚がいいとの事でした。<br />

    写真はお作り名物鳥天です。
    因みにここは、魚屋さん経営との事で魚がいいとの事でした。

  • 鶏肉のたたきです。<br />他にも頼みましたが、皆美味しかったです。<br />但し、一つ一つがボリューム有るので頼みすぎると食べられません。

    鶏肉のたたきです。
    他にも頼みましたが、皆美味しかったです。
    但し、一つ一つがボリューム有るので頼みすぎると食べられません。

  • いづつさんを出て別府駅に向います。<br />昭和レトロな街の風情です。<br />但し、飲み屋さん以外はもう閉っていました。

    イチオシ

    いづつさんを出て別府駅に向います。
    昭和レトロな街の風情です。
    但し、飲み屋さん以外はもう閉っていました。

  • ショーウインドウにはこんな物も展示されています。

    ショーウインドウにはこんな物も展示されています。

  • 部屋利戻り夜景の写真を撮りましたが今ひとつのできばえです。<br />明日は、望遠レンズで撮って見ることに。

    部屋利戻り夜景の写真を撮りましたが今ひとつのできばえです。
    明日は、望遠レンズで撮って見ることに。

  • 三代名湯らしいいい温泉に浸かった後、夜食に別府駅でトイレに行ったときに唯一開いていた、別府銘品蔵さんで買って来たプリンを夜食に食べてこの日は終了です。<br />明日は中津、宇佐方面を観光します。

    三代名湯らしいいい温泉に浸かった後、夜食に別府駅でトイレに行ったときに唯一開いていた、別府銘品蔵さんで買って来たプリンを夜食に食べてこの日は終了です。
    明日は中津、宇佐方面を観光します。

    別府銘品蔵 お土産屋・直売所・特産品

    夜遅くまで営業してました。 by ゆうさん
32いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP