筑波山周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
那珂湊のおさかな市場で買い物に満足した後はまたバスに乗って移動です。午後は筑波山の山麓にある「筑波梅林」です。1時間15分くらいで到着しましたが、駐車場が混んでいて少し歩かなければならない場所でした。ここでの自由時間は40分です。偕楽園と違って山の中腹にあるのでかなり登らなければならないので妻は途中の見晴らしの良いところでリタイアしました。一応ここまで来たので梅園の一番上の四阿(あずまや)まで登りました。偕楽園の梅は紅梅が遅かったのですが、ここでは花の盛りが終わりかけていました。なかなか梅を見るのは大変だと感じました。時間前に山を下りていると妻からLINEで写真が送られてきました。そこには梅のソフトクリームが写っていました。ちょっと目を離すといつもこれです。半分くれたので良しとしましたが、家に帰ったら梅どら焼きを隠し持っているのが分かりました。<br />この日の最後の日程は「筑波山神社」ですが、梅園からはバスで15分ほどの移動でした。ここでも少し下の駐車場しか空いていないので少し歩くことになりました。自由時間は50分しかありません。皆で歩いていると参道のお土産物屋のおばさんから「あら、ツアーバスなんて久し振りだわ。はやくツアーのお客さんが戻ってくればよいのに。」と切実な声が上がっていました。筑波山には50年ほど前に家族5人で来たことがありました。どんなルートで登ったのかは記憶にないのですが、山中の巨石の「母の胎内潜り」なんてものがあったのは覚えています。今回の旅行記で写真を詳しく見ていてそのルートも分かりました。一緒に来た両親はもういませんが、今回も一緒に旅している気分で神社の参拝をしました。これでツアーの日程は終わりました。常磐自動車道で新宿まで戻るだけでしたが、途中で事故渋滞があって守谷サービスエリアにトイレ休憩に寄ったりして、新宿到着は午後7時30分でした。かなり友人を待たせてしまいましたが、魚を車に積み込んでアッという間に家に帰れました。<br />

トラピックス 水戸偕楽園&筑波山梅林で梅鑑賞&那珂湊おさかな市場日帰り(3)50年振りの筑波山で梅林を愛で、筑波山神社に参拝する。

6いいね!

2022/03/05 - 2022/03/05

235位(同エリア375件中)

旅行記グループ 2022水戸・那珂湊・筑波の旅

0

50

kojikoji

kojikojiさん

那珂湊のおさかな市場で買い物に満足した後はまたバスに乗って移動です。午後は筑波山の山麓にある「筑波梅林」です。1時間15分くらいで到着しましたが、駐車場が混んでいて少し歩かなければならない場所でした。ここでの自由時間は40分です。偕楽園と違って山の中腹にあるのでかなり登らなければならないので妻は途中の見晴らしの良いところでリタイアしました。一応ここまで来たので梅園の一番上の四阿(あずまや)まで登りました。偕楽園の梅は紅梅が遅かったのですが、ここでは花の盛りが終わりかけていました。なかなか梅を見るのは大変だと感じました。時間前に山を下りていると妻からLINEで写真が送られてきました。そこには梅のソフトクリームが写っていました。ちょっと目を離すといつもこれです。半分くれたので良しとしましたが、家に帰ったら梅どら焼きを隠し持っているのが分かりました。
この日の最後の日程は「筑波山神社」ですが、梅園からはバスで15分ほどの移動でした。ここでも少し下の駐車場しか空いていないので少し歩くことになりました。自由時間は50分しかありません。皆で歩いていると参道のお土産物屋のおばさんから「あら、ツアーバスなんて久し振りだわ。はやくツアーのお客さんが戻ってくればよいのに。」と切実な声が上がっていました。筑波山には50年ほど前に家族5人で来たことがありました。どんなルートで登ったのかは記憶にないのですが、山中の巨石の「母の胎内潜り」なんてものがあったのは覚えています。今回の旅行記で写真を詳しく見ていてそのルートも分かりました。一緒に来た両親はもういませんが、今回も一緒に旅している気分で神社の参拝をしました。これでツアーの日程は終わりました。常磐自動車道で新宿まで戻るだけでしたが、途中で事故渋滞があって守谷サービスエリアにトイレ休憩に寄ったりして、新宿到着は午後7時30分でした。かなり友人を待たせてしまいましたが、魚を車に積み込んでアッという間に家に帰れました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
交通
4.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
観光バス 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
阪急交通社

PR

  • 那珂湊を出たバスは筑波山に向かいます。

    那珂湊を出たバスは筑波山に向かいます。

  • 1時間ほど走ると筑波山が見えてきました。「筑波梅林」は山の中腹にあるそうです。

    1時間ほど走ると筑波山が見えてきました。「筑波梅林」は山の中腹にあるそうです。

  • 「筑波梅林」には午後2時30分に到着で、40分ほどの自由時間になります。偕楽園も那珂湊も混雑していたのに対し、ここは閑散とした印象を受けました。

    「筑波梅林」には午後2時30分に到着で、40分ほどの自由時間になります。偕楽園も那珂湊も混雑していたのに対し、ここは閑散とした印象を受けました。

    筑波山梅まつり 自然・景勝地

  • 筑波山を仰ぎながらしばらく坂を登っていきます。

    筑波山を仰ぎながらしばらく坂を登っていきます。

  • V字の谷に紅梅を主に梅の花が咲いています。花は違いますが、陶淵明の「桃花源記」に記された桃源郷はこんなところだろうかと思ってしまいます。

    V字の谷に紅梅を主に梅の花が咲いています。花は違いますが、陶淵明の「桃花源記」に記された桃源郷はこんなところだろうかと思ってしまいます。

  • ここからは山の中を歩くので、妻は谷を眺められる景色の良いところでリタイアするので1人で山道を進みます。

    ここからは山の中を歩くので、妻は谷を眺められる景色の良いところでリタイアするので1人で山道を進みます。

  • 椿もきれいに咲いていました。伊豆大島の旅行の予定を作っていながら、まだ願いは叶っていません。昨年末に鹿児島と宮崎の度へ一緒に行った妻の親友と3人で行ってみたいと思います。

    椿もきれいに咲いていました。伊豆大島の旅行の予定を作っていながら、まだ願いは叶っていません。昨年末に鹿児島と宮崎の度へ一緒に行った妻の親友と3人で行ってみたいと思います。

  • しばらく山道を上がると視界が開けて、関東平野の広がりがきれいに見えました。

    しばらく山道を上がると視界が開けて、関東平野の広がりがきれいに見えました。

  • この景色は壮観でした。

    この景色は壮観でした。

  • 筑波山中腹の標高約250メートル付近に位置する市営の梅林は斜面に広がる4.5ヘクタールの園内に約1,000本の白梅と紅梅が植えられており、早咲きのものは1月下旬に見頃となるものもあるようで、紅梅は盛りを過ぎているようでした。

    筑波山中腹の標高約250メートル付近に位置する市営の梅林は斜面に広がる4.5ヘクタールの園内に約1,000本の白梅と紅梅が植えられており、早咲きのものは1月下旬に見頃となるものもあるようで、紅梅は盛りを過ぎているようでした。

  • 梅園の一番上には立派な茅葺の四阿(あずまや)が設けられ、ここからの景色も素晴らしかったです。ここからは山麓の田園風景や学園都市の街並み、好天日には富士山や東京スカイツリーも見渡すことが出来るようです。

    梅園の一番上には立派な茅葺の四阿(あずまや)が設けられ、ここからの景色も素晴らしかったです。ここからは山麓の田園風景や学園都市の街並み、好天日には富士山や東京スカイツリーも見渡すことが出来るようです。

  • 時間も限られているので違うルートで梅林を下ることにします。

    時間も限られているので違うルートで梅林を下ることにします。

  • 京都の清水寺の舞台のような造りになっています。

    京都の清水寺の舞台のような造りになっています。

  • 山を下るときの方が梅の花がきれいに見えます。

    山を下るときの方が梅の花がきれいに見えます。

  • 妻も登ってきたらよいのですが、最近足が痛いと言っているので仕方ありません。

    妻も登ってきたらよいのですが、最近足が痛いと言っているので仕方ありません。

  • 妻からLINEで写真が送られてきましたが、そこには梅ソフトクリームが写っていました。さらに、家に帰ったらここで買った梅どら焼きを隠し持っているのが分かりました。

    妻からLINEで写真が送られてきましたが、そこには梅ソフトクリームが写っていました。さらに、家に帰ったらここで買った梅どら焼きを隠し持っているのが分かりました。

  • 50年以上前に家族5人で筑波山を登りに来たことがありました。どんなルートで登ったのか記憶は残っていませんが、山中の巨星の「母の胎内くぐり」なるものをめぐった記憶があります。懐かしい気持ちになりますが、両親はもういない寂しさも感じます。

    50年以上前に家族5人で筑波山を登りに来たことがありました。どんなルートで登ったのか記憶は残っていませんが、山中の巨星の「母の胎内くぐり」なるものをめぐった記憶があります。懐かしい気持ちになりますが、両親はもういない寂しさも感じます。

  • 「筑波梅林」から「筑波山神社」へはバスで20分ほどの移動でした。鳥居の下の駐車場にバスが停まるようで、少し歩く距離が長くなるそうです。

    「筑波梅林」から「筑波山神社」へはバスで20分ほどの移動でした。鳥居の下の駐車場にバスが停まるようで、少し歩く距離が長くなるそうです。

  • 参道を歩いているとお土産屋のおばさんが「観光バスなんて久し振りね。早く団体のお客さんが来てくれるといいのに。」とおっしゃっていました。

    参道を歩いているとお土産屋のおばさんが「観光バスなんて久し振りね。早く団体のお客さんが来てくれるといいのに。」とおっしゃっていました。

  • 看板を眺めて位置関係やロープウェイのルートを確認しますが、子供の頃歩いたのがどんな道筋だったか思い出せません。ただ、男体山と女体山の2つに登った記憶はあります。

    看板を眺めて位置関係やロープウェイのルートを確認しますが、子供の頃歩いたのがどんな道筋だったか思い出せません。ただ、男体山と女体山の2つに登った記憶はあります。

  • 添乗員さんは正式ルートではない脇道から案内されましたが、一度戻って「御神橋」<br />から参拝を始めます。普段は渡れない橋ですが、春秋の御座替祭と年越祭には参拝者も渡ることが出来るそうです。

    添乗員さんは正式ルートではない脇道から案内されましたが、一度戻って「御神橋」
    から参拝を始めます。普段は渡れない橋ですが、春秋の御座替祭と年越祭には参拝者も渡ることが出来るそうです。

    筑波山神社 寺・神社・教会

  • 立派な「随神門(ずいしんもん)」は間口5間2尺で奥行3間の楼門で、茨城県内では随一の規模だそうです。古くは寛永10年の1633年に3代将軍徳川家光により寄進されますが後に消失しています。。神仏習合時代には「仁王門」として仁王像(金剛力士像)を安置していましたが、神仏分離後は「随神門」とされています。

    立派な「随神門(ずいしんもん)」は間口5間2尺で奥行3間の楼門で、茨城県内では随一の規模だそうです。古くは寛永10年の1633年に3代将軍徳川家光により寄進されますが後に消失しています。。神仏習合時代には「仁王門」として仁王像(金剛力士像)を安置していましたが、神仏分離後は「随神門」とされています。

  • 山門の仁王は「倭建命(やまとたけるのみこと)」に変わっていました。

    山門の仁王は「倭建命(やまとたけるのみこと)」に変わっていました。

  • 「倭建命(やまとたけるのみこと)」は東征の際に筑波山まで来たのだと知りました。また、頭の中に諸星大二郎の「暗黒神話」のストーリーが浮かんできます。

    「倭建命(やまとたけるのみこと)」は東征の際に筑波山まで来たのだと知りました。また、頭の中に諸星大二郎の「暗黒神話」のストーリーが浮かんできます。

  • 「豊木入日子命(とよきいりひこのみこと)」

    「豊木入日子命(とよきいりひこのみこと)」

  • 筑波山に縁の深い2人が筑波山を守っていることが分かりました。

    筑波山に縁の深い2人が筑波山を守っていることが分かりました。

  • 「随神門」の奥にも階段が続くので妻は大変です。

    「随神門」の奥にも階段が続くので妻は大変です。

  • ここまで来て参拝しないわけにはいかないので頑張りましょう。

    ここまで来て参拝しないわけにはいかないので頑張りましょう。

  • 同じツアーの方は参拝は終わったようで空いていました。50年振りに筑波山へ来ることが出来たお礼をします。

    同じツアーの方は参拝は終わったようで空いていました。50年振りに筑波山へ来ることが出来たお礼をします。

  • よく見かける「魚河岸寿司」のロゴのようですが由来は分かりません。

    よく見かける「魚河岸寿司」のロゴのようですが由来は分かりません。

  • 奉納された酒樽を見ていて「副将軍」とか「霧筑波」なんてお酒を飲んでみたくなります。

    奉納された酒樽を見ていて「副将軍」とか「霧筑波」なんてお酒を飲んでみたくなります。

  • 立派な拝殿でした。コロナ禍になって国内旅行しかできなくなり、各地を旅していますが、今まで行ったことのない寺社に参拝することが出来ました。本当はもっと歳を重ねてから国内を旅する予定でしたが。

    立派な拝殿でした。コロナ禍になって国内旅行しかできなくなり、各地を旅していますが、今まで行ったことのない寺社に参拝することが出来ました。本当はもっと歳を重ねてから国内を旅する予定でしたが。

  • そろそろ戻らないと集合時間に遅れてしまいます。

    そろそろ戻らないと集合時間に遅れてしまいます。

  • 午後4時を過ぎると参拝する人の姿も少ないようです。

    午後4時を過ぎると参拝する人の姿も少ないようです。

  • 門前町にはお土産物屋さんがたくさん並んでいます。この辺りにはまだ「昭和」が残っています。

    門前町にはお土産物屋さんがたくさん並んでいます。この辺りにはまだ「昭和」が残っています。

  • 最後に筑波山の山頂を見上げました。今後の人生で筑波山に登ることは無いと思います。

    最後に筑波山の山頂を見上げました。今後の人生で筑波山に登ることは無いと思います。

  • 古い写真を見ていると昭和48年の1973年の秋に旅していると分かりました。当時12歳で7歳の下の弟も一緒なので筑波山ロープウェイで山頂まで登ったのだと思います。男体山をバックに母と撮った写真が残っていました。

    古い写真を見ていると昭和48年の1973年の秋に旅していると分かりました。当時12歳で7歳の下の弟も一緒なので筑波山ロープウェイで山頂まで登ったのだと思います。男体山をバックに母と撮った写真が残っていました。

  • その後はケーブルカー沿いに山を下っています。

    その後はケーブルカー沿いに山を下っています。

  • 途中にあった「母の胎内潜り」です。他にもたくさんの巨石を巡ったことを覚えています。父はこの写真がとても好きでした。

    途中にあった「母の胎内潜り」です。他にもたくさんの巨石を巡ったことを覚えています。父はこの写真がとても好きでした。

  • ハイキングコースの一番最後、筑波山神社の近くで撮った1枚です。全員揃っているのでどなたかに撮っていただいたようです。白黒ですが11月11日なので筑波山は紅葉していたと思います。

    ハイキングコースの一番最後、筑波山神社の近くで撮った1枚です。全員揃っているのでどなたかに撮っていただいたようです。白黒ですが11月11日なので筑波山は紅葉していたと思います。

  • 帰りに笠間神社にも立ち寄ったようで、ちょうど菊祭りだったようです。コロナ禍ということもあり、国内旅行を重ねていますが、その多くは両親と旅した場所が多く含まれています。残された写真だけではなく、実際に行くことによって発見することも多くて、再び両親と旅しているような気になります。そしてこの旅行記を書きながら「筑波山麓合唱団」の歌を兄弟3人で唄ったことも思い出しました。

    帰りに笠間神社にも立ち寄ったようで、ちょうど菊祭りだったようです。コロナ禍ということもあり、国内旅行を重ねていますが、その多くは両親と旅した場所が多く含まれています。残された写真だけではなく、実際に行くことによって発見することも多くて、再び両親と旅しているような気になります。そしてこの旅行記を書きながら「筑波山麓合唱団」の歌を兄弟3人で唄ったことも思い出しました。

  • 筑波山というと「四六の蝦蟇」です。有名な筑波のガマの油売りのなかで、この蝦蟇の持つ特徴をあたかも筑波山に生息する蝦蟇だけのものかのように言ったもので、筑波山麓永井村の兵助というものが江戸に出て販売したところ、その売り口上が人気を呼びました。実際はどこの蝦蟇も足の指は同じです。

    筑波山というと「四六の蝦蟇」です。有名な筑波のガマの油売りのなかで、この蝦蟇の持つ特徴をあたかも筑波山に生息する蝦蟇だけのものかのように言ったもので、筑波山麓永井村の兵助というものが江戸に出て販売したところ、その売り口上が人気を呼びました。実際はどこの蝦蟇も足の指は同じです。

  • ガマの油の効能としては大坂の陣の際に筑波山大御堂の光誉上人(こうよしょうにん)が徳川方に従軍し、ガマ成分と山野草成分と植物油脂を練った皮膚剤を戦場で活用し大評判となったという逸話があるそうです。

    ガマの油の効能としては大坂の陣の際に筑波山大御堂の光誉上人(こうよしょうにん)が徳川方に従軍し、ガマ成分と山野草成分と植物油脂を練った皮膚剤を戦場で活用し大評判となったという逸話があるそうです。

  • 午後4時20分に全員集合して東京へ戻ります。この時点では午後6時30分くらいに新宿に着く予定でした。

    午後4時20分に全員集合して東京へ戻ります。この時点では午後6時30分くらいに新宿に着く予定でした。

  • 後ろ髪を引かれる思い出筑波山を後にします。

    後ろ髪を引かれる思い出筑波山を後にします。

  • 右側の山麓に大きな赤い鳥居が見えますが、筑波山神社です。女体山からあそこまで下ったのだと思います。

    右側の山麓に大きな赤い鳥居が見えますが、筑波山神社です。女体山からあそこまで下ったのだと思います。

  • 昨年の9月に釧路から羽田に帰ってくるときに関東平野と筑波山がきれいに見えたことも思い出しました。

    昨年の9月に釧路から羽田に帰ってくるときに関東平野と筑波山がきれいに見えたことも思い出しました。

  • ここまでは良かったのですが、常磐自動車道に入ると事故渋滞の連絡が入りました。まっすぐ新宿まで戻るはずでしたが、守谷サービスエリアでトイレ休憩になりました。

    ここまでは良かったのですが、常磐自動車道に入ると事故渋滞の連絡が入りました。まっすぐ新宿まで戻るはずでしたが、守谷サービスエリアでトイレ休憩になりました。

    守谷サービスエリア(上り線)スナックコーナー グルメ・レストラン

  • この時点で午後5時40分です。迎えに来てくれる友人に連絡を入れましたが、すでに新宿に向かっていました。

    この時点で午後5時40分です。迎えに来てくれる友人に連絡を入れましたが、すでに新宿に向かっていました。

  • スカイツリーがきれいに見えた頃には午後7時15分でしたが、ここからはあっという間に新宿に着きました。バスから降ろした発泡スチロールを友人の車に積んで日帰りツアーは終わりました。もっと優雅に観梅できるのかと思っていましたが、結構ハードな1日でした。

    スカイツリーがきれいに見えた頃には午後7時15分でしたが、ここからはあっという間に新宿に着きました。バスから降ろした発泡スチロールを友人の車に積んで日帰りツアーは終わりました。もっと優雅に観梅できるのかと思っていましたが、結構ハードな1日でした。

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP