大阪城・京橋旅行記(ブログ) 一覧に戻る
大阪歴史博物館ホームページによれば、10階古代フロアの展示は、<br />「実物大に復元された奈良時代の大極殿(正殿)です。天平16年(744)、左大臣橘諸兄により、難波宮を都にするという聖武天皇の勅命が宣言されます。大極殿では、この遷都の日の様子を、原寸大の人形と映像によって大胆に再現しています。」<br />http://www.mus-his.city.osaka.jp/news/zyousetu/10f.html<br />より「難波宮の時代・宮廷儀礼の世界」<br /><br />さすがお金持ち大阪市、すばらしいモノを造ってくれました。古代を対象とする博物館は奈良には数多くありますが、これほど大規模なものはありません。<br /><br />今回はBy妻は本人が出演しますので、コメントはありません。<br /><br />引用した参考書などは、「六国史の旅 元祖4トラベラー聖武天皇1」に列挙しました。引用に際し、僭越ながら敬称を略させていただきます。<br />

六国史の旅 元祖4トラベラー聖武天皇6 特別番組、勅令発布実況中継、難波宮より

30いいね!

2020/11/14 - 2020/11/14

420位(同エリア1808件中)

しにあの旅人

しにあの旅人さん

大阪歴史博物館ホームページによれば、10階古代フロアの展示は、
「実物大に復元された奈良時代の大極殿(正殿)です。天平16年(744)、左大臣橘諸兄により、難波宮を都にするという聖武天皇の勅命が宣言されます。大極殿では、この遷都の日の様子を、原寸大の人形と映像によって大胆に再現しています。」
http://www.mus-his.city.osaka.jp/news/zyousetu/10f.html
より「難波宮の時代・宮廷儀礼の世界」

さすがお金持ち大阪市、すばらしいモノを造ってくれました。古代を対象とする博物館は奈良には数多くありますが、これほど大規模なものはありません。

今回はBy妻は本人が出演しますので、コメントはありません。

引用した参考書などは、「六国史の旅 元祖4トラベラー聖武天皇1」に列挙しました。引用に際し、僭越ながら敬称を略させていただきます。

旅行の満足度
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配
  • 天平16年(744年)正月11日、聖武天皇は恭仁京宮から難波宮へ行幸しました。<br />朝廷の皆さん、「怪しいな」と思ったでしょう。聖武さんの性格からすると、行幸で収まるはずがない。<br /><br />2月1日、<br />★少納言(中略)茨田王(まんだの・おおきみ)を恭仁京に遣わして、駅鈴・内外印を取りに行かせた。★<br /><br />この段階で、「遷都するな」と皆さん思ったはず。<br /><br />2月22日、<br />★恭仁京の高御座ならびに大楯を難波宮に運んだ。★<br /><br />両方とも天皇の象徴です。遷都間違いなし。<br />「またかよ、かんべんしてくれよ&#12316;&#12316;&#12316;」朝廷の役人の嘆きが聞こえます。<br /><br />この段階では、恭仁京では宮の建設はやめたものの、都市としての恭仁京建設は続行、紫香楽京も建設中、半年後11月には甲賀寺で大仏を作り始めます。<br />聖武さん、支離滅裂です。<br />それどころではない。<br /><br />2月24日、<br />★天皇は三嶋路を通って、紫香楽京に行幸された。太上天皇(元正)および左大臣・橘諸兄は難波宮に留まった。★<br /><br />この2日後、難波宮遷都の勅令を出すのですが、天皇本人がいません。なんと代理が勅令を読み上げるのです。<br /><br />2月26日、<br />★左大臣が勅を述べて次のように言った。<br />今から難波宮を皇都と定める。この事態をわきまえて、京都の人々は意のままに両都の間を往復してかまわない。★<br /><br />両都とは難波京と恭仁京のようです。紫香楽京は移動するほど人が住んでおりません。<br />遷都の宣言という一大イベントに天皇がいない。変な話。<br />何はともあれ、この難波宮で遷都は宣言されたのです。<br />気前のいい大阪市が作ってくれた歴博の実物代模型で、1277年前の、勅令発布の直前をルポすることにいたします。<br />

    天平16年(744年)正月11日、聖武天皇は恭仁京宮から難波宮へ行幸しました。
    朝廷の皆さん、「怪しいな」と思ったでしょう。聖武さんの性格からすると、行幸で収まるはずがない。

    2月1日、
    ★少納言(中略)茨田王(まんだの・おおきみ)を恭仁京に遣わして、駅鈴・内外印を取りに行かせた。★

    この段階で、「遷都するな」と皆さん思ったはず。

    2月22日、
    ★恭仁京の高御座ならびに大楯を難波宮に運んだ。★

    両方とも天皇の象徴です。遷都間違いなし。
    「またかよ、かんべんしてくれよ〜〜〜」朝廷の役人の嘆きが聞こえます。

    この段階では、恭仁京では宮の建設はやめたものの、都市としての恭仁京建設は続行、紫香楽京も建設中、半年後11月には甲賀寺で大仏を作り始めます。
    聖武さん、支離滅裂です。
    それどころではない。

    2月24日、
    ★天皇は三嶋路を通って、紫香楽京に行幸された。太上天皇(元正)および左大臣・橘諸兄は難波宮に留まった。★

    この2日後、難波宮遷都の勅令を出すのですが、天皇本人がいません。なんと代理が勅令を読み上げるのです。

    2月26日、
    ★左大臣が勅を述べて次のように言った。
    今から難波宮を皇都と定める。この事態をわきまえて、京都の人々は意のままに両都の間を往復してかまわない。★

    両都とは難波京と恭仁京のようです。紫香楽京は移動するほど人が住んでおりません。
    遷都の宣言という一大イベントに天皇がいない。変な話。
    何はともあれ、この難波宮で遷都は宣言されたのです。
    気前のいい大阪市が作ってくれた歴博の実物代模型で、1277年前の、勅令発布の直前をルポすることにいたします。

  • おはようございます、こちらは古代テレビ、朝の難波宮です。高御座前より実況中継でお送りしています。このあと元正太上天皇ご臨席のもと、左大臣橘諸兄卿が遷都の勅令を読み上げる予定です。<br />宮廷スタッフはすでに整列し、儀式の開始を待っております。<br />

    おはようございます、こちらは古代テレビ、朝の難波宮です。高御座前より実況中継でお送りしています。このあと元正太上天皇ご臨席のもと、左大臣橘諸兄卿が遷都の勅令を読み上げる予定です。
    宮廷スタッフはすでに整列し、儀式の開始を待っております。

  • こちらは侍従さん。<br />天皇の近くに仕える中務省のお役人です。着ていられる衣服は礼服といい、重要な儀式で用いられるそうです。緋色は四位、五位のお役人、紫色は皇族および三位以上の上級貴族が着用されます。<br />右側の方は紫色、ということは皇族でいらっしゃいますか? こちらを見てうなずいておられます。<br />

    こちらは侍従さん。
    天皇の近くに仕える中務省のお役人です。着ていられる衣服は礼服といい、重要な儀式で用いられるそうです。緋色は四位、五位のお役人、紫色は皇族および三位以上の上級貴族が着用されます。
    右側の方は紫色、ということは皇族でいらっしゃいますか? こちらを見てうなずいておられます。

  • こちらは少納言でいらっしゃいます。天皇と臣下との間で事務の伝達、印鑑の管理などを担当なさいます。緋色ですから、四位、五位のお役人です。この方のお名前は、茨田王とおっしゃいます。<br /><br />画面下にテロップ。<br />続日本紀天平16年(744年)2月1日、<br />★少納言(中略)茨田王(まんだの・おおきみ)を恭仁京に遣わして、駅鈴・内外印を取りに行かせた。★<br />

    こちらは少納言でいらっしゃいます。天皇と臣下との間で事務の伝達、印鑑の管理などを担当なさいます。緋色ですから、四位、五位のお役人です。この方のお名前は、茨田王とおっしゃいます。

    画面下にテロップ。
    続日本紀天平16年(744年)2月1日、
    ★少納言(中略)茨田王(まんだの・おおきみ)を恭仁京に遣わして、駅鈴・内外印を取りに行かせた。★

  • もう1組、侍従のグループが控えておられます。<br />手に持っておられるのは笏(しゃく)です。威儀を正すためのものですが、カンニングペーパーだといわれております。裏にご自分が言上するセリフのメモが書いてある。<br />「あのー、ちょっとそのカンペを見せていただけませんか?」<br />「・・・・」<br />完全に無視されました。こっちを見てもくれません。<br />

    もう1組、侍従のグループが控えておられます。
    手に持っておられるのは笏(しゃく)です。威儀を正すためのものですが、カンニングペーパーだといわれております。裏にご自分が言上するセリフのメモが書いてある。
    「あのー、ちょっとそのカンペを見せていただけませんか?」
    「・・・・」
    完全に無視されました。こっちを見てもくれません。

  • 高御座の両側に女性スタッフがおられます。

    高御座の両側に女性スタッフがおられます。

  • このお二人は寒帷命婦(けんちょう・みょうぶ)さん。<br />上級の女官でいらっしゃいます。高御座にあらわれた天皇の姿をさえぎる御帷(みちょう)の開閉を担当なさいます。<br />

    このお二人は寒帷命婦(けんちょう・みょうぶ)さん。
    上級の女官でいらっしゃいます。高御座にあらわれた天皇の姿をさえぎる御帷(みちょう)の開閉を担当なさいます。

  • こちらは威儀命婦(いぎの・みょうぶ)さん。

    こちらは威儀命婦(いぎの・みょうぶ)さん。

  • 左右2組いらっしゃいます。<br />天皇が高御座に着席する際、左右にあって威儀を正すお役目です。<br />なんだかよく分かりませんが、とにかくそういうお役目です。<br /><br />えー、ちょっとお待ちを。視聴者のかたから、女官さんはどのくらいの身長かという質問が入りました。<br />そこのADさん、ちょっとこっちに来て!<br />

    左右2組いらっしゃいます。
    天皇が高御座に着席する際、左右にあって威儀を正すお役目です。
    なんだかよく分かりませんが、とにかくそういうお役目です。

    えー、ちょっとお待ちを。視聴者のかたから、女官さんはどのくらいの身長かという質問が入りました。
    そこのADさん、ちょっとこっちに来て!

  • 彼女は152センチだそうです。

    彼女は152センチだそうです。

  • こちらには若い女官さん達が整列しています。<br />奉翳女儒(はとりの・にょじゅ)だそうです。女儒というのは、宮廷の現場担当の女官さんです。奉翳女儒の方々は、高御座にあらわれた天皇の姿を隠すために、左右に分かれて翳(さしは)を掲げます。本来1チーム9人ですが、歴博の予算の関係で6人だそうです。<br />

    こちらには若い女官さん達が整列しています。
    奉翳女儒(はとりの・にょじゅ)だそうです。女儒というのは、宮廷の現場担当の女官さんです。奉翳女儒の方々は、高御座にあらわれた天皇の姿を隠すために、左右に分かれて翳(さしは)を掲げます。本来1チーム9人ですが、歴博の予算の関係で6人だそうです。

  • 翳って、大きなものですね。

    翳って、大きなものですね。

  • ちょっとお話をうかがってみます。<br />「重くないですか?」<br />

    ちょっとお話をうかがってみます。
    「重くないですか?」

  • 「そうなんです~、なかなか始まらないんで、疲れちゃった。」

    「そうなんです~、なかなか始まらないんで、疲れちゃった。」

  • 「もー、うんざり~」

    「もー、うんざり~」

  • 「しーっつ。余計なこと言うんじゃないの。課長に怒られるわよ! よそ見しないで前見て。」

    「しーっつ。余計なこと言うんじゃないの。課長に怒られるわよ! よそ見しないで前見て。」

  • 「は~い」<br /><br />ただいま入った情報によると、儀式の開始はしばらく遅れるそうです。<br />

    「は~い」

    ただいま入った情報によると、儀式の開始はしばらく遅れるそうです。

  • 「うっそ~」<br />「やあ~~だあ」<br />「まじ~?」<br />

    「うっそ~」
    「やあ~~だあ」
    「まじ~?」

  • 「お黙り!」

    「お黙り!」

  • 式典まで時間が出来ましたので、難波宮をご案内します。<br />後期難波宮です。今私たちがいるのは大極殿です。ちゃんと皆様に分かりやすいように模型を用意しました。<br />

    式典まで時間が出来ましたので、難波宮をご案内します。
    後期難波宮です。今私たちがいるのは大極殿です。ちゃんと皆様に分かりやすいように模型を用意しました。

  • ドローンを飛ばしまして、大極殿をご案内します。<br />基壇しかない、って?<br />

    ドローンを飛ばしまして、大極殿をご案内します。
    基壇しかない、って?

  • そんなことはありません、朱塗りの大極殿が見えるではありませんか。<br />見えない? それはあなたの目が悪い。<br />

    そんなことはありません、朱塗りの大極殿が見えるではありませんか。
    見えない? それはあなたの目が悪い。

  • 難波宮の彼方には豊かな田園が広がっております。<br />あのビルはなんだ、って?<br />ビルが見えるのですか?それは気のせいです。<br />

    難波宮の彼方には豊かな田園が広がっております。
    あのビルはなんだ、って?
    ビルが見えるのですか?それは気のせいです。

  • 豊かな田園の向こうには二上山が見えるではありませんか。<br />雄岳と雌竹が逆だ、とおっしゃる。大阪平野から見ております。奈良から見る二上山と逆になるのは当たり前。<br /><br />あっ、ただいま、まもなく儀式が始まると連絡がありました。<br />ところが、放送時間のおわりが来たようです。<br />儀式の様子は、お昼のニュースのあと、ビデオでお送りします。<br />それでは、難波宮よりさようなら、ごきげんよう&#12316;&#12316;&#12316;。<br />

    豊かな田園の向こうには二上山が見えるではありませんか。
    雄岳と雌竹が逆だ、とおっしゃる。大阪平野から見ております。奈良から見る二上山と逆になるのは当たり前。

    あっ、ただいま、まもなく儀式が始まると連絡がありました。
    ところが、放送時間のおわりが来たようです。
    儀式の様子は、お昼のニュースのあと、ビデオでお送りします。
    それでは、難波宮よりさようなら、ごきげんよう〜〜〜。

30いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (8)

開く

閉じる

  • kummingさん 2022/01/12 19:45:05
    斬新なアプローチ♪
    しにあさん、by妻さん、こんばんは~

    大阪歴史博物館、優れものですね♪ ビルの10Fに本物みたいな朱色の柱、大極殿内部を忠実に再現(°_°)
    高級官僚や女官の皆さまにおかれましては、カンペやさしはを手に、鋭意業務遂行、お疲れさまでございます。この方々が全国に散らばって、今の私たち子孫がある!何処かで会った事ありそう~、なご先祖の皆さま。

    今回は博物館内という抒情派の入り込む余地のない現場よりの実況中継、という設定の為?とはいえ、by妻さんがAD、身長測定(目安)の補助と化す!?何とも恐れ多いお話。

    恐れ多い、ついでに、もっと失礼m(._.)mながら、このブログ拝見した後、冒頭添付urlに釘付けに(笑)

    アプリソフト「AR難波宮」
    博物館エントランスホールや常設展示(古代フロア)10F、難波宮史跡公園で利用できる。
    (注)現在、IOS,Android 版にダウンロード利用不可。当館事業として、学校行事等による「AR難波宮体験ツアーを紹介している(応相談)

    現時点では↑修学旅行や社会見学等のみの限定対応って事でしょうか?

    AR難波宮利用ガイド
    このガイドは古代難波宮についてARの技術を活用して紹介。在りし日の難波宮の姿を今ある遺跡の上に重ねて復元、想像困難ね古代の様子を視覚的に理解でき、現在と過去の結びつきが実感できる。
    複数あるマーカーの各所で「AR難波宮モード」マーカーを押すと、マーカーの場所に復元された建物が出現。

    ↑これは、タブレット画面に復元?まさか、現実世界に立体映像が現れるわけではないですよね?

    長々とurl内容を書き写しただけでm(_ _)m

    ロマン派のしにあさんご夫妻には不要の↑このような文明の『利器』ではございますが、窓の外を見渡して、朱色の大極殿も宮の彼方に広がる田園も見えず、眼下を走る高速道路や彼方に林立するビル群を前に想像の翼広げられない私、には、心惹かれる『利器』^o^

    しにあの旅人

    しにあの旅人さん からの返信 2022/01/13 05:51:16
    Re: 斬新なアプローチ♪
    ar難波利用ガイド、どんなものでしょう。端末に映像が出るだけならどっかにありそう。
    本当に空間に立体映像が出てくるなら、ぜひ見たい。写真撮れるなら4トラのネタになります。

    本文冒頭の写真、柱の向こうに映像が写っています。あそこは普通はただの窓で、そこから下界の写真を撮るのですが、定期的にザーと暗幕が降りてきて、映像投影が始まります。それのことかな。
    最初は驚きました。いきなり真っ暗になります。停電かと思った。

    ガラパゴス世代には驚きのハイテク博物館であることは間違いない。
    次回の奈良旅では、ちょっと足を伸ばして、九州からだと縮めてかな、歴博も予定に入れてください。kummingさんなら、多分1日出てこない。
    奈良飛鳥にはない規模です。予算の問題。
    飛鳥村資料館のマネキンさんなんて、衣装ペラペラでした。

    オミクロンなんちゃらでまた亀の子です。我が町では1月下旬に接種券が来て、2月から3回目ワクチンだそうです。副反応で寿命が縮んだって、もともとの寿命とたいして変わらん。
    なんでも早く打って、旅に出たい今日この頃です。

    kumming

    kummingさん からの返信 2022/01/13 06:21:08
    Re: 斬新なアプローチ♪
    しにあさん、おはようございます♪

    珍しく早起き!所用(小用とも)で起きて窓の外を見たら雪景色\(°o°)/嬉しくて目が覚めました。

    斬新なアプローチ、とは、ARの事ではなくて、現場実況生中継、という試み、をさしています。ARに関するurlに跳ぶ前に、存分に笑わせて頂きました(笑笑)

    いつかどこかで、2匹目のドジョウ狙い、もあり!かと?!

    現状、旅心は最小に縮んでおりますが、奈良旅に大阪途中下車、良さげですね♪

    ヴェネツィア、入場料とる事になったようで(;O;)但し、ヴェネツィア内宿泊客除く、日帰り観光客限定の対応とか(*_*)

    しにあの旅人

    しにあの旅人さん からの返信 2022/01/13 06:49:38
    Re: 斬新なアプローチ♪
    やったー!
    現場実況中継受けた!
    2匹目のどぜう、あります。どこかは分かりませんが。

    南国九州といいますが、福岡県は緯度だと関東とたいして変わらないのですよね。
    雪ですか。今年は房総でも一度積もりました。雪大好き、少しなら。

    ヴェネツィア、入場料取るとは!
    どこからでしょう。運河の中に泊まれだと困ります。荷物運ぶの大変。
    前回はなんとか駅の近くでした。
    駅の名前忘れてしまった。
    「降る雪やヴェネツィア遠くなりにけり」
    ここまで俳句で、
    「それにつけてもコロナ恨めし」
    短歌。
  • 前日光さん 2022/01/11 23:54:15
    心がきれいな人には見える( ̄∇ ̄)
    朱塗りの大極殿が。
    実況中継、ありがとうございます<(_ _)>

    こんばんは、しにあさん&by妻さん。
    今回はby妻さんのお姿(御尊顔であってほしかった!)をチラッと拝見できました(^^)!

    大阪歴博、やってくれますねぇ!
    原寸大の大極殿ですか、これは見てみたいものです。
    役人や女官たちのセリフも、チコちゃんの「ホントはこうだったんじゃないか劇場」みたいで面白うございました(^▽^)

    難波宮遷都の勅令を下しておきながら、それを代理が読み上げる!
    さすが聖武くんだわ。
    慣れていても、この気まぐれ天皇に振り回された周囲の人々は、大変だったでしょうねぇ。。
    橘諸兄なんて、どう思っていたのでしょう、聖武くんのこと。

    奈良から見るのと反対向きの二上山が、こんなによく見えるんですね!
    女官たちが掲げている翳って、重さもあるんですか?
    予算の関係で、女官が9人のところを6人に減らされたというのには笑えました。
    それにしてもこんな施設、よく造りましたね。
    文化に予算をかけるというのは、賞賛すべきと思います。
    アベノマスクより、よっぽどマシです(`_´)

    儀式のこの後の中継は、時間の関係でカットですか?
    ちょっとこの続きも見てみたいような(?_?)


    前日光

    しにあの旅人

    しにあの旅人さん からの返信 2022/01/12 06:00:30
    Re: 心がきれいな人には見える( ̄∇ ̄)
    おはようございます。
    難波宮は気楽に実況中継でいきました。
    大阪はデカすぎて手に負えません。恭仁京や紫香楽京みたいに、ほとんど田んぼなら楽なのですが。私は大都会が苦手でして、大阪は3度行って結局泊まらずでした。

    大阪歴博は大極殿がウリなのですが、古代だけでもこの裏側に見るべきものがいっぱいありました。9階8階と階が下がると時代が下がって、面白い展示があるみたいです。
    機会があれば一見おススメです。

    歴博はよくできています。
    東博や奈良博のような本格的博物館もいいですが、大阪みたいなテーマパークと博物館のハイブリッドも楽しい。
    マネキンさんが、どなたもどこかで会ったことがあるみたいでした。この時代の日本人が全国に散らばったわけで、私たちの原型なのかな。そこまで考えて顔を作ったとしたら、この展示のキュレーターさんはすごい。

    中継は時間よりもタネ切れです。

    デルタ株という単語を覚えたら次のがでてきました。3月に軽ーくどこかに行きたいなと思っていましたが、様子見ですね。
    どこまで続くヌカルミぞ、という感じです。

    kumming

    kummingさん からの返信 2022/01/13 06:29:54
    Re: 心がきれいな人には見える( ̄∇ ̄)
    前日光さん、おはよーございます♪

    先日ご教授頂いた"天ゆく月船"、一昨日Amazonで届きました。

    えっ、ココで終わる? これぢゃあ生煮え、というか蛇の生殺し状態でほありませんか!!?

    "眉月の誓い" に行けば満足できるのかしらん? なんだか、コミック版古代史の沼、にズブズブ、ハマったら抜けられない予感((笑)

    前日光

    前日光さん からの返信 2022/01/14 23:34:24
    Re: 心がきれいな人には見える( ̄∇ ̄)
    しにあさんちの掲示板なのですが(^^;)
    こんばんは kummingさん!
    ひとことだけね(^_-)

    「天ゆく月船」を読んで、これで終わりはあんまりだと思ったら、
    「眉月の誓い」、読むっきゃないでしょ!
    不比等に関心がある人には必読の書よ!(^^)!
    若き日の不比等の素敵なこと。
    コミック版古代史の沼にハマってみたら?
    後悔はしないと思います(^_^)v


    前日光

しにあの旅人さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP