篠ノ井旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 2021年発生の新型コロナウイルス肺炎ベータ株とオミクロン株克服のため、一丸で力を合わせつつ海外旅行できない禁断症状解消の国内旅行をします。<br /><br /> 松本城から旧開智学校を観光しました。松本は戦災を免れたことから歴史的建造物が多く残ります。金沢や川越に並ぶ歴史の面影が残る趣きのある街を束の間楽しみます。<br /><br /> コロナ対応を四苦八苦・鉄分と旅行満喫の補給で観光ミッション・コンプリートを目指します。

2021年末2022年始冬旅、長野新潟山形福島を巡ります(1)長野の山々、名城、絶景、神仏を味わう

11いいね!

2021/12/29 - 2021/12/30

110位(同エリア179件中)

クラッツ

クラッツさん

この旅行記スケジュールを元に

 2021年発生の新型コロナウイルス肺炎ベータ株とオミクロン株克服のため、一丸で力を合わせつつ海外旅行できない禁断症状解消の国内旅行をします。

 松本城から旧開智学校を観光しました。松本は戦災を免れたことから歴史的建造物が多く残ります。金沢や川越に並ぶ歴史の面影が残る趣きのある街を束の間楽しみます。

 コロナ対応を四苦八苦・鉄分と旅行満喫の補給で観光ミッション・コンプリートを目指します。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.5
グルメ
4.0
交通
5.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  •  冬旅年末年始を過ごすために総武線快速電車で甲信越を目指します。乗った電車の車内動画広告に成田山初詣のお知らせが流れていました。成田山のご本尊、不動明王は燃え盛る火のようにひたすら精進努力して人々を苦しみから救っているそうです。炎の色の広告でした。

     冬旅年末年始を過ごすために総武線快速電車で甲信越を目指します。乗った電車の車内動画広告に成田山初詣のお知らせが流れていました。成田山のご本尊、不動明王は燃え盛る火のようにひたすら精進努力して人々を苦しみから救っているそうです。炎の色の広告でした。

    成田駅

  •  高尾駅で中央線のローカル6両電車に乗り換えて松本・長野方面を目指します。ホームを支えている柱は1902年に造られた国産レールを曲げて作られたそうです。電車は発車直前に着いた中央線快速から乗り換えたお客さんで混雑してきました。

     高尾駅で中央線のローカル6両電車に乗り換えて松本・長野方面を目指します。ホームを支えている柱は1902年に造られた国産レールを曲げて作られたそうです。電車は発車直前に着いた中央線快速から乗り換えたお客さんで混雑してきました。

    高尾駅 (東京都)

  •  笹子峠を越えて大月駅で電車は一休み。富士急行に乗り換えたお客さんがいなくなって車内は静かになりました。新宿発の特急を待避して甲州から信濃を巡ります。

     笹子峠を越えて大月駅で電車は一休み。富士急行に乗り換えたお客さんがいなくなって車内は静かになりました。新宿発の特急を待避して甲州から信濃を巡ります。

    大月駅

  •  車窓からアルプスの山々が見えます。このあたりの山々は八ヶ岳と呼ばれています。小屋ヶ岳と言われるくらい山小屋の多い山域です。冬でも登山客が多く、営業している山小屋が多いそうです。

     車窓からアルプスの山々が見えます。このあたりの山々は八ヶ岳と呼ばれています。小屋ヶ岳と言われるくらい山小屋の多い山域です。冬でも登山客が多く、営業している山小屋が多いそうです。

    甲斐大和駅

  •  山々の陰からは富士山も顔を出します。八ヶ岳には「富士山と背比べをして勝利したものの、富士山に蹴り飛ばされて八つの峰になった」という神話があるそうです。八ヶ岳と富士山は良いライバルに見えたのですね。

     山々の陰からは富士山も顔を出します。八ヶ岳には「富士山と背比べをして勝利したものの、富士山に蹴り飛ばされて八つの峰になった」という神話があるそうです。八ヶ岳と富士山は良いライバルに見えたのですね。

    富士山 自然・景勝地

  •  10時半をまわり甲府駅に着きました。3両の電車に乗り換えます。山梨のソウルフードほうとうを食べるにはまだ早いのでじっと我慢です。山梨は秋から冬に麦を栽培していています。麦を使ったおねりやおやきなど粉もん料理がほうとう以外にも食べられていたそうです。

     10時半をまわり甲府駅に着きました。3両の電車に乗り換えます。山梨のソウルフードほうとうを食べるにはまだ早いのでじっと我慢です。山梨は秋から冬に麦を栽培していています。麦を使ったおねりやおやきなど粉もん料理がほうとう以外にも食べられていたそうです。

    甲府駅

  •  ほうとうは地元の野菜を具に、みそのつゆでさらに満腹感とうまみが増します。小麦がとれて貴重だったこの地方で広まった料理法だそうです。長野県に近づくと八ヶ岳最高峰の赤岳がきれいに見えました。

     ほうとうは地元の野菜を具に、みそのつゆでさらに満腹感とうまみが増します。小麦がとれて貴重だったこの地方で広まった料理法だそうです。長野県に近づくと八ヶ岳最高峰の赤岳がきれいに見えました。

    赤岳頂上山荘 宿・ホテル

  •  線路両側の山々を愛でながら松本駅に着きました。松本は戦災を免れたことから歴史的建造物が多く残ります。金沢や川越に並ぶ歴史の面影が残る趣きのある街を束の間楽しみます。

     線路両側の山々を愛でながら松本駅に着きました。松本は戦災を免れたことから歴史的建造物が多く残ります。金沢や川越に並ぶ歴史の面影が残る趣きのある街を束の間楽しみます。

    松本駅

  •  松本のランドマーク、松本城を目指します。駅を降りた繁華街でメニューがおいしそうに陳列された、昭和の香りのするお店に入ってお昼をいただきました。松本市中央1-5-17、0263-35-9713、営業時間 [月~土]11:00~22:00(L.O.21:30)、[日・祝]11:00~21:00(L.O.20:30)、水曜日定休

     松本のランドマーク、松本城を目指します。駅を降りた繁華街でメニューがおいしそうに陳列された、昭和の香りのするお店に入ってお昼をいただきました。松本市中央1-5-17、0263-35-9713、営業時間 [月~土]11:00~22:00(L.O.21:30)、[日・祝]11:00~21:00(L.O.20:30)、水曜日定休

    小波 グルメ・レストラン

    メニューがおいしそうに陳列された、昭和の香りのするお店 by クラッツさん
  •  小波さんは中華そばとカルビ丼がランチおすすめの焼肉屋さんでした。カルビ丼は厚めの牛カルビ焼肉が6切れのっています。中華そばは昔ながらのあっさりラーメンスープの半ラーメンセットでした。

     小波さんは中華そばとカルビ丼がランチおすすめの焼肉屋さんでした。カルビ丼は厚めの牛カルビ焼肉が6切れのっています。中華そばは昔ながらのあっさりラーメンスープの半ラーメンセットでした。

  •  松本城近くを流れる女鳥羽(めとば)川沿いのなわて通りにある四柱神社は、松本中心街のパワースポットとして人気だそうです。趣きがあり立ち寄ってみました。

     松本城近くを流れる女鳥羽(めとば)川沿いのなわて通りにある四柱神社は、松本中心街のパワースポットとして人気だそうです。趣きがあり立ち寄ってみました。

    なわて通り 名所・史跡

  •  四柱とは祀られている神道の4人の神様(天之御中主神、高皇産霊神、神皇産霊神、天照大神)だそうです。多くの神様に様々な木や花が植えられています。自然が豊富な神社で、市民の憩いの場所としても親しまれています。<br />

     四柱とは祀られている神道の4人の神様(天之御中主神、高皇産霊神、神皇産霊神、天照大神)だそうです。多くの神様に様々な木や花が植えられています。自然が豊富な神社で、市民の憩いの場所としても親しまれています。

    四柱神社 寺・神社・教会

  •  四柱神社は年末にもかかわらず多くの方が訪れていました。商売繁盛、学業成就、家内安全、健康寿命のご利益があるそうです。松本城の天守閣の入口にたどりつきました。

     四柱神社は年末にもかかわらず多くの方が訪れていました。商売繁盛、学業成就、家内安全、健康寿命のご利益があるそうです。松本城の天守閣の入口にたどりつきました。

    松本市立博物館 美術館・博物館

  •  天正10年(1582)織田信長によって武田氏が滅ぼされると、織田、豊臣、徳川の武将が入れ替わり松本を治めました。松本城は天正13年より城の整備をすすめられ、曲輪の整備、堀を掘って土手を築き、四方に門と小路を割り現在の様な美しい城となったそうです。

     天正10年(1582)織田信長によって武田氏が滅ぼされると、織田、豊臣、徳川の武将が入れ替わり松本を治めました。松本城は天正13年より城の整備をすすめられ、曲輪の整備、堀を掘って土手を築き、四方に門と小路を割り現在の様な美しい城となったそうです。

    国宝松本城 名所・史跡

  •  松本城を堪能して近くの名所を長野行の電車の時間まで楽しみます。松本城の北のお堀の先の松本神社に寄りました。神社入り口には井戸があって、きれいな水がありました。松本城ゆかりの神社とのこと。松本城主などが祀られています

     松本城を堪能して近くの名所を長野行の電車の時間まで楽しみます。松本城の北のお堀の先の松本神社に寄りました。神社入り口には井戸があって、きれいな水がありました。松本城ゆかりの神社とのこと。松本城主などが祀られています

    松本神社 寺・神社・教会

  •  日本で最も古い小学校のひとつ開智学校は和洋折衷の様式の小学校です。外観がも特徴的で、内部の装飾も手が込んでいます。ステンドグラスや木の彫刻など、学校としては凝っていて、教育に熱心な松本の心意気が感じられます。(現在は耐震対策工事のため休館中、2024年秋まで)

     日本で最も古い小学校のひとつ開智学校は和洋折衷の様式の小学校です。外観がも特徴的で、内部の装飾も手が込んでいます。ステンドグラスや木の彫刻など、学校としては凝っていて、教育に熱心な松本の心意気が感じられます。(現在は耐震対策工事のため休館中、2024年秋まで)

    国宝 旧開智学校 名所・史跡

  •  松本駅に戻り長野駅への電車に乗車します。駅前では年越しそばがここぞとばかりにお客さんへ声掛けを行っていました。

     松本駅に戻り長野駅への電車に乗車します。駅前では年越しそばがここぞとばかりにお客さんへ声掛けを行っていました。

    深志の湧水 名所・史跡

  •  東京から北陸新幹線で長野に行けます。しかし名古屋からは特急しなので中央西線を松本まで走りここからは篠ノ井線に乗り入れて長野を目指します。北陸新幹線開通後は篠ノ井線の方が信越線より重要なルートとなりました。

     東京から北陸新幹線で長野に行けます。しかし名古屋からは特急しなので中央西線を松本まで走りここからは篠ノ井線に乗り入れて長野を目指します。北陸新幹線開通後は篠ノ井線の方が信越線より重要なルートとなりました。

    松本市観光案内所 名所・史跡

  •  姨捨駅は善光寺平の絶景が見えます。一級河川である千曲川や、善光寺平と呼ばれる長野市を中心とした盆地に広がっています。<br /><br /><br />

     姨捨駅は善光寺平の絶景が見えます。一級河川である千曲川や、善光寺平と呼ばれる長野市を中心とした盆地に広がっています。


    姨捨駅

  •  スイッチバックの駅なので通過する特急ではゆっくり楽しめない光景です。ぜひローカル電車で訪れてください。棚田に雪が積もっています。

     スイッチバックの駅なので通過する特急ではゆっくり楽しめない光景です。ぜひローカル電車で訪れてください。棚田に雪が積もっています。

    姨捨の棚田 自然・景勝地

  •  篠ノ井駅まで急こう配を善光寺平に降りていくと軽井沢からのしなの鉄道(旧信越本線で上野からの特急あさまが走ってました)に合流して信越本線となります。6時前に長野駅に着きました。すっかり日が暮れました。

     篠ノ井駅まで急こう配を善光寺平に降りていくと軽井沢からのしなの鉄道(旧信越本線で上野からの特急あさまが走ってました)に合流して信越本線となります。6時前に長野駅に着きました。すっかり日が暮れました。

    長野駅 (JR東日本)

  •  駅前の飲食店街に明るいライトが点っています。今夜は冷え込んできてうっすら残った雪で道が凍るかもしれません。

     駅前の飲食店街に明るいライトが点っています。今夜は冷え込んできてうっすら残った雪で道が凍るかもしれません。

    丹波黒どり農場 長野駅前店 グルメ・レストラン

  •  善光寺への大通り、表参道はイルミネーションが点灯しています。今年の4月から久々に善光寺のご本尊がご開帳するそうで善光寺への道はにぎわっています。

     善光寺への大通り、表参道はイルミネーションが点灯しています。今年の4月から久々に善光寺のご本尊がご開帳するそうで善光寺への道はにぎわっています。

    表参道 長野オリンピック メモリアルパーク 名所・史跡

  •  善光寺の入口に着きました。長野駅は善光寺御本尊の阿弥陀様の重要十八願にちなんで本堂から18丁(約2キロ)の場所に建てられたそうです。県庁所在地駅の場所を決めるほど重要なお寺です。

     善光寺の入口に着きました。長野駅は善光寺御本尊の阿弥陀様の重要十八願にちなんで本堂から18丁(約2キロ)の場所に建てられたそうです。県庁所在地駅の場所を決めるほど重要なお寺です。

    善光寺宿坊 淵之坊 宿・ホテル

  •  善光寺入口の仁王門は仁王がライトアップされていました。仁王門を入ると山門まで石畳の参道があり門前の商店街、仲見世通りがあります。

     善光寺入口の仁王門は仁王がライトアップされていました。仁王門を入ると山門まで石畳の参道があり門前の商店街、仲見世通りがあります。

    仲見世通り 名所・史跡

  •  今夜のお宿は仲見世通りの中にあり善光寺に一番近い松屋旅館です。玄関は仁王門と同じ時代に作られているそうです。昔の本堂はここにあって今はお地蔵が残っています。

     今夜のお宿は仲見世通りの中にあり善光寺に一番近い松屋旅館です。玄関は仁王門と同じ時代に作られているそうです。昔の本堂はここにあって今はお地蔵が残っています。

    松屋旅館 宿・ホテル

    善光寺仁王門内にあり朝食前に善光寺朝の法要に行きました by クラッツさん
  •  和食のコースの夕食をいただきました。前菜、茶碗蒸し、魚焼物、豚しゃぶ、天ぷらとそば、デザートと次々運ばれてくるおいしい料理でお腹いっぱいになりました。

     和食のコースの夕食をいただきました。前菜、茶碗蒸し、魚焼物、豚しゃぶ、天ぷらとそば、デザートと次々運ばれてくるおいしい料理でお腹いっぱいになりました。

  •  いつのまにか夜は雪が降り続いたようです。松屋旅館さんからのおすすめもあり、朝食前に善光寺朝の法要に向かうことにしました。

     いつのまにか夜は雪が降り続いたようです。松屋旅館さんからのおすすめもあり、朝食前に善光寺朝の法要に向かうことにしました。

    高田屋銘産店 お土産屋・直売所・特産品

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP